X



【話題】東京五輪中止は決定的! 組織委への出向者は帰り始め、スポンサーも撤退を検討中★2 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/08/13(木) 10:03:51.62ID:CAP_USER9
 東京五輪の中止はもはや決定的になってきた。国や組織委が唯一の頼みとしている新型コロナウイルスのワクチンだが、来年の開催までに世界中に行き渡らせることは難しいことが鮮明になりつつある。
 コロナは今なお世界中で猛威をふるっている。日本でも緊急事態宣言終了後の7月から全国で感染者が急激に増加しており、各種の世論調査で来年の五輪開催を支持する割合は2割程度という数字に。すでに東京五輪は、国民の支持を失っているのだ。今回はその断末魔ぶりにスポットを当てよう。

現場は中止を望むが、森喜朗会長は神頼み

 組織委の森喜朗会長は7月23日、デイリースポーツのインタビューで「中止はまったく考えていない。毎日神に祈るような気持ちだ」と発言。現場の責任者が、もはや神頼みになっていることを世間に拡散してしまった。神頼みというのも酷いが、そこまで追い詰められているのに撤退戦略を考えていないとは、2兆円以上の国費を投入する事業の責任者としてあり得ない姿勢だろう。

 だがその少し前、組織委の内部から「現場はすでに開催出来ないと諦めているが、組織委内では中止という言葉はタブーになっているので、世論がもっと(中止へ)盛り上がって欲しい」という内部告発が7月10日付の東京スポーツに掲載されて話題を呼んでいたのだ。

 実は筆者も、組織委内部の複数の方々から、現場はすでに来年開催は無理という意見が大勢を占めているが、理事・役員以上のクラスが聞く耳を持たず、開催に固執しているという情報を得ている。理事達は毎月100万円以上の報酬を得ているので、このまま永遠に延期になってくれた方が良いと考えているのではないか。

 その証拠に、組織委副会長の遠藤利明元文科相などは「開催の可否決定は来年3月以降でいい」などと言いだしている。だがそこにはそれを正当化する現実的材料も無く、説得力はゼロだ。来年3月26日から再び聖火リレーが予定されているが、それを途中で中断するなど愚の骨頂であるから、3月以降の判断など絶対にありえない。

合理的な判断期限は10月

 では現実的な可否判断はいつなのか。税金の無駄遣いを無くすためにも、私は一日でも早い方が良いと思うが、現実的には、以前IOCのコーツ調整委員長が言及した、今年の10月頃ではと考える。その理由を複数の角度から解説しよう。
 まずアスリートの立場で考えると、多くの競技で最終予選を行わなければならない。そして五輪クラスのトップアスリート達の予選ともなれば、少なくとも半年以上前には日程と場所が決定している。アスリート達はそれに向かって自分を追い込んでいくのであり、体調を調整するために最低半年以上は必要だ、と語る選手達は多い。

 つまり、10月になっても半年先の予選日程が組めないほどコロナ禍が継続しているようなら予選すら組めないし、その後の五輪開催などもちろん無理と言うことになる。またその頃になれば、世界中の選手達や選手会から五輪中止要請がIOCに集まり、大きな圧力となるだろう。

 また、最後の頼みの綱であるワクチン開発が間に合うかどうかも、10月頃になれば向こう半年先程度の予定がはっきりしてくる。現状でもすでに絶望的だが、それがより明確になってくるのが10月ということだ。

スポンサーも撤退を計画中

 商業五輪を支える最重要パーツがスポンサー企業だが、こちらにも暗雲が立ちこめている。延期に伴う経費増加を補うため組織委はスポンサー各社に対し追加費用の拠出を依頼しているが、コロナ禍でほぼ全ての業種が甚大な損失を被る中、はいそうですかと気軽に応じる企業はない。それどころか、7月22日付の日刊ゲンダイでは数社が撤退を計画中と報じられているから、まさに泣き面に蜂である。それが現実となれば甚大なイメージダウンとなるから、組織委としてはタダでも良いから続けて欲しいところだろう。
 抜粋以下全文
https://wezz-y.com/archives/79969
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597273448/
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:08:07.27ID:6ezOERa20
Go To 逝け逝けキャンペーン
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:08:26.75ID:ZAubrtEn0
えっまだやる気だったんですか???
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:08:39.92ID:cvsDqCxS0
世界中で森以外はもはや無理だとわかってるわ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:09:11.79ID:WONKcIo70
>>92
前回パリ開催が1924年で100年目の記念にパリ大会だからスライドは無理
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:09:28.62ID:+ZXrGwOj0
>>331
東京五輪が憎い≒真人間の証みたいなもんだろ。
まともな奴は誰一人として五輪なぞに賛成はしていない。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:09:31.00ID:o0tRvwLd0
もう無理にオリンピックを開こうとするよりも、国際競技会最大の被害者である
日本が先頭に立って、中国に対する国際的なコロナ賠償請求組織を作れよ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:09:53.75ID:aY3R3cev0
>>323
本当に大切なものは何か?
実は不要不急だったものは何か?
コロナで考えさせられることは多かった。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:09:54.83ID:ySEu5vPO0
東京五輪をやろうと決めた辺りからスポーツ利権みたいなのが無駄にのさばって嫌だった
どうせやってもやらなくても金食いならさっさと中止してほしい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:10:04.97ID:PtZa3lpf0
日本だけならなんとか抑え込めるけど
他の国が無理、絶対間に合わない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:10:45.53ID:eNtm5tnO0
東京でのマラソンが札幌になった代わりに、レガシィマラソン大会やるって言ってたけど、そもそも2021東京マラソンも中止っぽいから、レガシィマラソン大会は予定すら立てていないだろうな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:10:48.95ID:vQ1qIkNB0
決断は早いほうがいい。

森元が関わってるとロクなことはない。
0356スープまみれのアイツ
垢版 |
2020/08/13(木) 11:10:58.78ID:ts2MsHdv0
これでは左翼大勝利になる。絶対強行開催すべき!

大体お前ら、中止にしたらテレビ左翼芸能人どもが挙って小躍りしながら高笑いなんだぞ!それでいいのか!?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:11:12.23ID:RILQbQKW0
2020年 冬季北京オリンピック
コロナの発症国 なので辞退国が出そう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:11:23.02ID:DNjLOcZt0
>>92
パリも24年に開催する準備してるから、延期になれば金がかかる
パリの次も決まってるから、開催ねじ込むなら32年だな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:11:59.02ID:156ZVqd80
チケット当選してたらガッカリしてたろうけど、当選してないから何とも思わん
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:12:28.06ID:mhQAdpbH0
冬季五輪も中止だろうし、次の夏季も無理だろうな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:13:39.04ID:aY3R3cev0
>>331
何を言ってるかではなく誰が言ってるかであなたは判断するんだな。
それって本当にクソ。
議論にならないんだよ。それじゃ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:14:08.55ID:6ezOERa20
左翼も右翼もないわ
開催不可能なものはどう足掻いても不可能
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:14:14.78ID:vQ1qIkNB0
>>353
日本だって
一般国民の善意の上にひどくなってないだけ。

抑え込むための法整備も出来てないから
冬以降はどうなるか分かったもんじゃない。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:14:26.18ID:zLwZl0Ke0
結局五輪開催の為に使った3兆円は全て国民が負担
政治家、土建屋、広告代理店、パクリデザイナーだけが税金で甘い汁吸っただけ

終わってんなこの国
0368スープまみれのアイツ
垢版 |
2020/08/13(木) 11:14:45.63ID:ts2MsHdv0
中止にするな!お前ら洗脳されてるのか!?
絶対開催!コロナに負けるな!
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:15:33.87ID:acKTUWnf0
まあでもこれで中止になって日本だけが多大な損害を被るような結果になったとしたら
もうまともな国はどこも開催地なんかに立候補しなくなりそうだね
オリンピックそのものがもうオワコンだわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:15:37.62ID:bl3D1jJP0
誰一人中止って言える人がいないんだから再延期だろ
ロス五輪の次にやりたいなんてアホな国が現れると思えんからその次とかになるんじゃないの
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:15:59.80ID:DNjLOcZt0
>>362
いや、先週で閉幕してたから、もしオリンピックやってたら
冷夏の下、大成功してたやろな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:13.33ID:aY3R3cev0
>>341
「それは、ひどく不気味な光景だった。アメリカという国は、ベトナムの泥沼を這いずり回って暮らす、数十万の我々全員よりも、月面にいる、たった2人の男のことをずっと心配していたのだ。得体のしれない感情が、こみ上げてきた」
 ベトナム前線の米兵の手記より

今はこの米兵の気持ちがよくわかる。
この状況で大運動会?
ふざけんなよって思う気持ち。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:23.39ID:+ZXrGwOj0
>>356
今回ばかりは左翼が革新的で正しいだろw
五輪開催への拘泥こそが許されざる売国行為だ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:25.02ID:YCMtfk2e0
まあそうだろうな
高校の合宿所でクラスター起きてるけどその比じゃないから選手村の規模は
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:40.05ID:ccwi0BPU0
結局、呪われたオリンピックだったな、オワタ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:17:37.56ID:nPhYUSGeO
敢えてやっちゃって二度と五輪に呼ばれなくなるほどの問題を起こすのもアリかな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:17:43.20ID:KfP0qta80
北京冬季五輪や同年のサッカーW杯すら危うい気がするんだがどうなんだろう
コロナが収束しないと予選も開催国の準備も進まなそう
2024年五輪でさえ予定規模で開催できるんだろうか
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:17:52.60ID:z4oq32yA0
欧米のブックメーカーではどうなってるんだろう
開催に掛けるやつはほとんどいないだろうな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:18:08.33ID:JLmHvhoa0
ザハの呪い
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:18:24.08ID:aY3R3cev0
>>352
スポーツ選手上がりを重用したりしても、基本的に脳筋だから話も下手だしどうしようもないんだよね。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:18:44.74ID:BsrDnzQt0
幻の五輪として伝説になるのも悪くないと思うよ
数十年後に あのときあなたは……みたいに世界中でドキュメンタリーが作られるだろう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:18:45.50ID:vfL+YRNC0
具体的にいつまでに収まれば開催できるの?予選とかあるから来年の春くらいまでには、
世界的に収まってないと厳しいだろうけど、やっぱその見込み無さそうなの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:18:57.09ID:gwJXNDh60
マイナー系の選手のスポンサーはどうするの?
というか今後はメジャースポーツでも一流じゃないと食べていけない世の中だな。
子供にはスポーツより勉強時代が来たか。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:19:11.37ID:jb18uDip0
同僚が五輪サッカーのチケット当選してたけど、キャンセルするか悩んでるよ
来年夏小学生の息子連れて東京に行くリスクあるしね(コロナおさまってるかどうかもあやしいし)
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:19:33.26ID:JWkiwa8B0
ソメイティより平八がかわいいな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:19:41.46ID:+ZXrGwOj0
>>374
選手村でクラスター発生、治安出動兼火炎滅菌として燃料気化爆弾で焼き払うってのも洒落が効いているな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:18.02ID:7C9eHQ4D0
>>1
雨で涼しくて記録出してる裏で九州で大災害、俺達の競技を見て心奮わせてこの災害を乗り切るため頑張ってください。まで言うところが見えた
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:19.69ID:5GJs9UW40
聞いたことないメディアだなと思ったら、

運営会社:サイゾー

だった
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:20.40ID:E9pAOtcj0
なんか太平洋戦争の南洋戦線のゴタゴタみたい
早めに撤退すれば傷も浅く済むだろうに
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:26.03ID:62cczNyI0
>>370
オーストラリアなどの何カ国かが立候補してたよ
東京は100周年記念の2060年まで待った方が現実的かもね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:29.50ID:YCMtfk2e0
>>384
中国人みたいだなお前
両方やるんだよボケ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:33.86ID:4gyky1sJ0
すっかり忘れてた
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:45.68ID:D5pApPnX0
感染が広がった際の企業イメージを考えたらスポンサー付かんだろうな
ハイリスクすぎる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:20:49.59ID:PtZa3lpf0
>>366
このままだとまにあわなくなるぞ!とハッパをかけければ
法律がなくても全力で自粛するのが日本国民
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:21:08.75ID:BsrDnzQt0
>>370
金がかかるから ずっとは引っ張れない
近いうちに誰かが引導渡すことになる
今はその誰かを決めるための時間だろう
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:21:46.59ID:7C9eHQ4D0
>>352
そもそも表なし裏ありの時点でアンコンキメてたからな
最初からクリーンな事業にならないのは目に見えてた
むしろコロナに感謝すべき
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:22:22.97ID:5gB6dCoU0
どうしてもやるとなると
2032年しかないと思う
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:22:35.51ID:aY3R3cev0
>>367
もともと人口減少で衰退しかかってるのを誤魔化すための大運動会だからね。
1936年ベルリン、1940年東京、1980年モスクワ、1984年サラエボとオリンピックを無理に開催した国は矛盾を解決できずにすぐに崩壊することがある。
オリンピックは疫病神。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:22:38.03ID:ccwi0BPU0
石原が真のA級戦犯であることには間違いない
結局、カッコのいいことばかり言って日本に
災いをもたらす疫病神
政治的実績はなんかあんのか、築地の豊洲移転も
ミソ付けたしな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:11.92ID:5VFFqzzQ0
トンキンとペキンで夏季冬季同時オリンピックやればいいよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:13.57ID:uYcldCjh0
代表選手らがどういうモチベで練習してんだろとはいつも思う
周りは「五輪中止になるかも…」とか言うのは禁句なのだろうか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:24.76ID:goYoTA6P0
>>395
スポンサーなんて何年も前にもう全部決まってるだろw
そして今から降りるなんてIOCが許さないだろw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:24:40.25ID:BsrDnzQt0
中止で何もなしでは味気ないし
アスリートたちも寂しいだろう

五輪の代わりにこじんまりとメモリアルイベントをやるのがいいと思う
オンライン配信で 現地は無観客または少数の招待客のみでね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:24:48.36ID:3BuHmkG50
無観客ならなんとか出来ると思うがそれならやらないだろう
予選もまともに出来ないしほぼ中止でしょ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:24:55.70ID:9qiUdv7h0
>>401
実は五輪後明らかに経済的に潤ったとこって
ガチでバカでかくした1984のLA以降あるのか?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:25:13.66ID:+ZXrGwOj0
>>402
障子チ○コマンって言うスーパーヒーローだからな。
ヒーローがいなければ怪人は襲ってこない、つまりヒーローの存在こそが悪であり、勧善懲悪とは悪質なマッチポンプでしかないと言うこと。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:25:14.06ID:44NmuZOI0
>>382
そう願いたいね。前回の東京五輪中止の時は…
それどころじゃ無かったから。
やはりオリンピックは平和の祭典だとつくづく感じる。香港も今はオリンピックどころでは無い状況。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:25:22.69ID:zLwZl0Ke0
税金で賄賂まで渡して開催させたクソ五輪
ロゴ盗作、ボランティア奴隷募集、膨れ上がった3兆円以上の費用、お台場のウンコプール、評判最悪の国立競技場

最初から最後まで腐りきってたな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:25:48.55ID:ccwi0BPU0
アスリートもこんな状態じゃ、やる気にならんよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:26:16.06ID:oUpwwYul0
各国で異なる型のコロナウイルスが流行してるからそれを一つの場所に集めるのは危険行為
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:26:26.95ID:QvQXPB7W0
人が食いつく話題で注目を集めたいようだが、
ゲンダイをソースにするくらいだから
取材もしておらず想像で書いた素人ブログ並の記事。
読む価値なし。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:26:40.57ID:coo8+nVnO
石原都知事時代に誘致してここから今まで引きずってるんだよな

国立競技場は建設から揉めていたしロゴデザインやボランティア制服にもケチが付いていた

猪瀬・舛添はスキャンダルで堕ち小池に交替したが猛暑で対策も打ち水・朝顔・頭傘ではままならず

お台場は遊泳には汚染過ぎたしIOCからトップダウンでマラソンは札幌に変更

台風も悩みの種だった所に今度はコロナで先が見通せなくなり世界は今も出入国制限多数有り

もう最初から呪われてたとしか思えないw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:27:48.79ID:9qiUdv7h0
>>415
俺はやってほしいよ
でもこの騒動が何年先、下手すりゃ何十年先に終わるか分からないのに
1年後2年後開催なんて出来るわけないだろって事
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:27:50.24ID:lAIhYY4k0
今年オリンピックやってたら今頃は陸上競技の真っ只中か
長距離で死人が出てたかもな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:27:50.50ID:aY3R3cev0
衰退や社会矛盾を誤魔化すための大規模な祝祭。
祝祭とはガス抜きの恐ろしい社会装置。
ローマの剣闘は残酷だったからキリスト教が反対してた。
各地の夏祭りは体制維持のための社会装置になっている。
社会問題を祝祭は解決できない。
誤魔化すだけの機能しかない。
オリンピックは浪費の口実で不真面目なもの。
オリンピックは人民の敵であり反動だ。
だからソ連は貴族主義のオリンピックを敵視して当初は参加しなかったが変節した。
オリンピックはフランス貴族主義の権化。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:28:08.85ID:9xN6kqdT0
中国政府に100兆円賠償請求すべし!
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:28:55.74ID:hJOz6rrO0
>>422
ただでさえコロナでキツイのに
五輪の追加スポンサー料で破産しましたとか
株主訴訟食らっても文句言えんからなあ。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:29:23.17ID:bcV881960
>>420
IOC が走ったり踊ったりする訳じゃないからねぇ

良いんじゃね

利権握ったオリンピアOB役員は
気の毒だけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:29:30.68ID:vsdPYuxK0
コロナのおかけで
熱中症でなくなる人予防できたと思えば
よかったかもしれんね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:29:49.16ID:V0/GcQPd0
安部 オリンピック中止で怒りの増税
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:29:58.82ID:yviEFq/l0
>>16
あと5年ばかし待て
都内はくそ暑すぎてもう人が住めないってみんな気づき始めるから
そしたら真っ逆さまよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:01.68ID:Tx5RSkDs0
森、死ぬ間際に人生最大の汚点
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:10.39ID:vJjDN0Ff0
もし強行開催してもボランティア奴隷の数は減るだろうな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:41.06ID:V0/GcQPd0
潰れたら借金返してまた始めればいいじゃん 
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:53.58ID:+ZXrGwOj0
>>412
オリンピックが平和の祭典なんていう虚像に騙されているとは気の毒に。
戦争をやるよりは安上がりだからって理由で戦争代替行事として行われているのが五輪の実態。
最早戦争をやったのと同等の金銭及び資金の空費を行なっている東京五輪推進派は戦犯として吊るすべき段階に至っている。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:53.74ID:ccwi0BPU0
>>417
森喜朗、ウザいから早くあの世へ逝け
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:31:25.17ID:coo8+nVnO
>>427
スポンサー企業に拘わらず企業の倒産件数はコロナで現状増え続けてるよな
地上波もスポンサーCMが減って収益が激減
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:31:34.12ID:izStoz4z0
しかしよくこの暑さの中で五輪やろうとしてたな。
40度↑のパリも4年後無理だろうw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:32:03.01ID:7C9eHQ4D0
>>415
どうせ現地行ってみるわけじゃないだろ?
クソ暑い中罰ゲームしてる連中をクーラー効いてる部屋でぐうたら見るのが楽しみなら観客なんていらないし場所にこだわる必要もない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:32:07.37ID:V0/GcQPd0
中止するためにわざわざ金払ってた日本企業wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況