X



【不祥事】レスリング協会、補助金を不適切流用…コーチから謝金寄付させ申告せず [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 16:21:48.32ID:CAP_USER9
スポーツ競技団体の「専任コーチ」に対する国からの補助金を巡って、日本レスリング協会が過去の不適切な流用を報告していなかった疑いが浮上し、日本オリンピック委員会(JOC)が同協会に内部調査を求めたことが、複数の関係者への取材でわかった。同協会は月内にJOCへ報告する見通しだ。

同協会の元専任コーチから今年4月、JOC宛てに告発があった。関係者によると、同協会は2012年まで、補助金と競技団体負担金で構成された専任コーチへの謝金の一部をコーチらに寄付させ、正規の会計とは別の専用口座で管理。寄付で集めたのは総額1000万円以上で、海外遠征時の会食代や五輪選手団の記念品購入費などに充てられていた。

12年当時、謝金の競技団体への還流は明確な禁止事項ではなかったが、同年に会計検査院が計12団体について「結果として専任コーチ等が受領しておらず、事業費と認められない」と指摘し、文部科学省が統括団体のJOCに補助金返還を命じる事態となった。同協会は、同年にJOCが設置した第三者特別調査委員会のアンケートで還流を申告せず、帳簿にも記載していなかったため発覚を免れたとみられる。

不正流用を誘発する恐れがあるとして、謝金の競技団体負担分は13年度以降、JOCが肩代わりすることになり、現在は国の全額補助となっている。

ある協会幹部は取材に対し、13年以降はコーチらへ寄付を求めていないとした上で、「任意で集めたお金だし、当時なら許される範囲だと思う」と説明。私的な活動への流用はなかったが、支出は続け、15年頃に全額を使い切ったという。第三者委への申告を怠った点については、「当時の担当者が(協会を)辞めており、どう回答したのか誰も知らない」と述べた。

一方、元専任コーチの一人は「(協会幹部に)『ルールだからお金を戻せ』と言われて立場上、断れなかった。使途を尋ねても、はぐらかされた」と話している。

◆専任コーチ=競技団体からの推薦に基づいてJOCが委嘱するコーチやトレーナーらで、五輪で活躍が期待できる選手の強化、育成に取り組む。2012年度までは、専任コーチに支払う謝金の3分の2を文部科学省の補助金、3分の1を競技団体の負担金としていた。


読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20200812-OYT1T50116/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:23:16.56ID:IY52XECo0
スポーツのイメージも悪くなったなー
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:25:24.72ID:ORCNkDoC0
こんなの氷山の一角だろどんなスポーツの協会でも似たような事やってそう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:25:44.05ID:ucySjUZw0
計画的やのに
内容については調査中でお答えできないと
言い逃れをするレスリング協会
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:28:50.92ID:HSDenfgM0
栄とかいた時のが良かった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:29:48.74ID:rfZSrklX0
バイキング案件

流れも2年前と同じ
日大→レスリング
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:32:27.47ID:r/fF5wXu0
レスリングはパワハラやら何かおかしな感じだったけど、マイナースポーツはどこも
似たような問題があるんだろうな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:33:42.52ID:PeRKzul8O
だいたい競技人口めちゃめちゃ少ないのになんで金と力だけ持ってるんだよ
明らかにおかしいだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:41:33.73ID:K5eQifJg0
オリンピック周りトップから末端まで一旦解散させろよゴミしかいねぇ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:02:48.91ID:L9cfIpgX0
金のない団体はこうなるわ
サッカーがいかに恵まれてるか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:10:17.83ID:BA7zX5oA0
栄は派閥争いに負けたんだよ
一人勝ちで、他の指導者達から嫌われた
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:54:08.60ID:VWPDwoXI0
レスリング協会、補助金を不適切流用…コーチから謝金寄付させ申告せず


またかよ

ばー0000000か
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:28:16.40ID:VWPDwoXI0
なにこのインチキ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:37:29.00ID:eaX9xEnl0
もう今の時代スポーツで国威発揚って時代でも無いんだし、スポーツの補助金なんてカットでよくね?やりたいやつは楽しいレベルにやりゃ良いだろ、もっと上を目指しなら本場に行って練習してこいよと
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:29.22ID:pvbbw93i0
>>27
同感。
スポーツやりたい奴は自腹で好きにすればいい。
学校では部活動は一切禁止にして、その分科学技術に補助金を回せばいい。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:15:35.51ID:Td41QGvn0
予算の無い所が、無理に活動の幅を広げるとこうなるの?w
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:21:09.72ID:yiOOi3nB0
もうスポーツに補助金は出さなくていいよ。
脳筋なんだから。
あと勉強に関しても私立大に補助金は出さなくていいよ。
補助金は全て旧帝大に回して研究を後押ししろ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:37:12.49ID:b7EhK2jH0
カネに汚いアマチュアレスリング

この体質をつくった
福田富昭が悪い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:39:39.90ID:Fc59HtjI0
アマチュアが監査も入らずやりたい放題の時代が終わったのに馬鹿だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:53:47.18ID:1tvSaYx40
副会長ピンハネ問題もフェードアウトなんだね。これもどうなるか。本当不思議過ぎる。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:56:45.25ID:NzHQJSgN0
アマ競技は天からカネが降ってくるから、
あとはどんだけ仲間内で誤魔化すかって感じでしょ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:37:11.15ID:vuLZJtJo0
マイナー競技は有力者が牛耳っているパターンが多そうだな
マイナーゆえ外部の目も届かないからやりたい放題
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:30.52ID:TW9NfIUT0
某与党の代表の一声で1人10万円の定額給付金が決まった


まさかその10万円を寄付で回収する為に?ん?え?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:36.85ID:G23QuLrA0
>>3
その通り
アマスポーツ団体は非営利法人なので監査も甘く固定した上層部が甘い汁を吸う温床になっている
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:15:34.97ID:hWpHS56n0
レスリングでパワハラ問題を思い出したけど更にそこから体操の女の子のパワハラ告発問題を思い出した
あの子今どうしてるんだろう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:50:58.11ID:c1WDEEDj0
隠ぺい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況