X



【画像】ヨガ離婚…なぜ片岡鶴太郎はヨガマスターになってしまったのか★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/08/11(火) 10:44:12.76ID:CAP_USER9
「ヨガ」と「離婚」で「ヨガ離婚」。誰も聞いたことのなかったこの言葉で離婚が報じられ、片岡鶴太郎が世間に衝撃を与えたのは今から3年前のことだ。

起きてすぐに3時間ヨガを行い、それから2時間かけてゆっくり朝食をとる。このルーティンを毎朝続けているうちに、38年連れ添った妻とも疎遠になってしまい、2017年3月に正式に離婚した。ちなみに、本人によると、離婚の直接の原因はヨガではなく、夫婦がお互いにやりたいことを選んだためだという。

80年代にテレビで活躍していた彼の勇姿を見ていた人の間では「鶴太郎、どうしてこうなった!?」という声が強い。

そんな彼が俳優、書道、水墨画、ボクシングを経て、ヨガにたどり着いたのはどういうわけなのか。明るく陽気な「鶴ちゃん」が、『スト2』のダルシムもビックリの「ヨガマスター」になってしまったのはなぜなのか。その生い立ちから振り返ってみたい。

1954年、片岡鶴太郎は東京都荒川区に生まれた。両親と弟との4人で四畳半一間のアパート暮らし。貧しい家庭に育った鶴太郎少年の唯一の楽しみは、父親に寄席に連れて行ってもらうことだった。

鶴太郎は寄席に行くたびに落語を覚えて、友達の前で披露したりしていた。彼が特に魅了されたのがモノマネ芸だった。当時、人気が全盛だった声帯模写(モノマネ)芸人の桜井長一郎は憧れの存在だった。

 略

高校卒業後、鶴太郎は弟子入りするために喜劇女優の清川虹子の家に押しかけた。だが、本人が不在で追い返されてしまった。あてが外れてただの無職になってしまった彼は、現実逃避のために疲れるまで近所を走り回り、家に帰ると自分で作った大量のプリンを食べまくるという毎日を送った。このエピソードにも、何もかも人一倍過剰にやってしまう「鶴太郎感」がにじみ出ている。

「このままではいけない」と一念発起した彼は、声帯模写を専門にする片岡鶴八に手紙を書いた。いきなり押しかけても弟子入りはできないということを学んでいたのだ。しばらくして鶴八から電話が来て、鶴太郎は弟子入りを認められた。根っからの寄席好きだった彼にとって、寄席に出入りできる修業生活はこの上なく楽しいものだった。

 略

『オレたちひょうきん族』で鶴太郎の運命が変わる瞬間があった。当時大人気だったマッチ(近藤真彦)のモノマネをやることをスタッフに要求されたのだ。鶴太郎がマッチの衣装を着て歌っていると、後ろで爆竹が破裂したりセットが破壊されたりした。その中で歌い続ける彼のけなげな姿が評判になった。このネタで鶴太郎の人気は急上昇。生放送に出るだけで女性客から黄色い歓声が飛ぶようになった。

その後、鶴太郎は若手芸人の出世頭となり、『鶴ちゃんのプッツン5』『笑っていいとも!』など数々の番組にレギュラー出演。彼が言い始めた"頭の神経が切れて正常な判断ができなくなる"という意味の「プッツン」という言葉は流行語になった。MCを務めることも多く、寝る間もないほどの忙しさを味わった。しかし、多忙な日々の中で鶴太郎は自分の限界を感じていた。

そんな中で、ドラマ『男女7人夏物語』への出演をきっかけにして俳優業に本格的に打ち込むようになった。役者として演じられる人物の幅を広げるためには、だらしない体を絞らなくてはいけない。そのために新たに始めたのが、以前から興味があったボクシングだった。鶴太郎は役者とボクサーとして30代を駆け抜けるように過ごした。

 略

そして今から5年前、鶴太郎はヨガにたどり着いた。ヨガに目覚めたきっかけは、偉大な先人たちの書物を漁っているうちに、瞑想というものの重要性に気付いたからだ。ヨガに明け暮れているうちに、インド政府公認のヨガインストラクターの資格を取得。もともと長く別居していた妻とも正式に離婚してしまった。

好奇心と探究心が人一倍強く、好きなものにはどこまでものめり込んでしまう鶴太郎。お笑いの世界で成功することができたのも、その探究心のおかげだ。

本当に「プッツン」しているのは鶴太郎ではなく、彼のように好奇心旺盛な人物をついつい色眼鏡で見てしまう私たちの方なのかもしれない。
https://i.imgur.com/6bORanH.jpg
https://i.imgur.com/SGTv2B2.jpg
https://i.imgur.com/4g3BE9o.jpg
https://i.imgur.com/IvvKCAI.jpg
https://i.imgur.com/Hn8sL9D.jpg
https://news.yahoo.co.jp/byline/larrytoda/20200810-00192018/
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597026508/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:46:58.38ID:ADmVzuYX0
ヨガる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:49:44.40ID:9zff14r90
ヨガフレーム出せないならしょせん自己満自称
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:51:13.61ID:Y1tGlBHn0
まぁ本人が好きでやってて奥さんとも理解し合ったうえでの離婚ならいいんじゃねーの?
しかしヨガってそんなにすごい魅力なのかね?興味はなくはないんだけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:53:11.42ID:wOJ/dtwg0
過ぎたるは及ばざるが如し
まあやりすぎですね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:53:39.64ID:bJ5MrMtz0
絵を描いたりボクシングしたり
した頃から芸人としてはダメになったよね。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:53:49.61ID:9x3Pj5LK0
太り過ぎよりはマシなんかな。最近太って思ったけどほどよく太ってる方が健康ってアレ嘘だろ。絶対少し痩せてる方がスタミナ有るわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:56:04.68ID:S+oa0SML0
  

  _ノ乙(、ン、)_画像は面白いじゃないw
好きなことをやってるだけってスタンスは同じ芸能人の所さんと同じだけど
評価のされ方が真逆よねw 
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:57:46.31ID:PJHfdDKe0
>>12
所ジョージは趣味って感じで楽しそうだけど
鶴太郎は使命感みたいな感じで楽しそうには見えない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:57:57.77ID:7wpQY76O0
男児用パンツが履ける様になったと言うが元々160無い位小柄だからだろうね。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:00:02.39ID:x5jbOpHZ0
近しい人とも距離が近い関係が居心地悪くて仕事とかボランティアとか趣味とかに逃げるタイプの人っている
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:00:40.28ID:6KtGlvrs0
単に長いこと別居してた嫁と離婚しただけの話だろ
それを何かしら理由つけなきゃならんからヨガがどうのと言っただけで
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:01:32.60ID:5SqSsnUC0
ボクシングの世界チャンピオンのマネージャーやってたんだっけ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:05:36.54ID:pc+YBSb90
何でもとことんのめりこんでめちゃくちゃ幸せな人生じゃん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:08:03.92ID:ZgINBNmo0
>>1
カルロスゴーンにちょっと似てない?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:09:03.92ID:h4DKv3e20
可哀想な人だとしか思えない
コンプレックスにずっと悩まされて修行僧になってしまったようだ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:09:54.86ID:aVx5o3CG0
こないだ見たら化粧してイヤリングつけてて
かなりきつかった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:10:24.91ID:WrvXEPbP0
>>1
異人たちとの夏
良かったのになあ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:10:24.92ID:kOWUweUA0
ヨガヨガヨガヨガ
ヨガヨガヨガヨガ 
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:13:52.77ID:aoR8Nn6B0
「いい男さんいらっしゃい」
でパリコレモデルとかの公開処刑に遭ってあれから変わった気がするわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:19:22.73ID:E96XmfX00
ヨガも健康管理に適度にやるならいいけどハマりすぎるとヤバイよね
鶴太郎系のヨガは過激すぎて無理
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:19:23.46ID:knA8AlDZ0
ひょうきん族の時のまま精進していたら、今頃出川的なキャラで人気だったかも。ボクシング辺りから怪しくなって、絵描きになった時は、まだ弄られるとお笑いの返しがあったけど、ヨガやり出したら怖くて見たくないようになってしまった。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:19:59.17ID:efMUdvyh0
男も女も年取ったらガリガリになるよりはデブる方が良いな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:20:06.45ID:C7Vs4HdU0
新宿西署シリーズは嫁役もコロナで死んだし終了かな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:20:21.59ID:E96XmfX00
デブは嫌
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:21:28.62ID:4pcRXXxo0
せっかくの休みでいいともみたときに知らないテレフォンゲストと鶴太郎がメインだったときの絶望感
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:24:31.30ID:AvorPkFD0
「ヨガマスター
ジェダイマスターみたいでカッコいいなw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:25:15.58ID:rZNcAsnB0
マッチDeaーth!
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:26:58.62ID:l/vYji4u0
ヨガに適した枠をデザインした
その名もヨガフレームで一儲け考えている
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:27:23.49ID:5nLSIyHz0
とりあえず事業部というか、営業部がやり手だね。草津の鶴太郎記念館のあの絶妙な場所
嫌でも目に入るし、温泉場なんて暇だから暇つぶしに入ってしまうだろうw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:31:38.70ID:oN+td7CI0
この人役者として評価が高い
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:35:22.04ID:oqBooq+00
朝起きて2時間かけて1日1食分の朝食を摂ってから、ヨガと呼吸法瞑想を4時間かけてやるんだって
朝5時出発なら、このルーティンの為に前夜11時に起きるとかストイックなのか強迫神経症なのか大変だね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:35:56.57ID:d/HdpwPz0
ヨガをやり込むと病気にもなりにくいし精神的に強くなる。そこらのおしゃれなヨガスタジオ程度では駄目だけどね。なんにしても極めるということは素晴らしい。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:37:49.55ID:KibLFgiE0
日光浴はそんなにしてないと思うけど
ガリガリで黄土色なのは怖いから
勘弁してほしい。
せめて顔はもうちょっと白くしてくれ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:38:12.50ID:CjZoSpff0
ヨガで健康になって長生きしたとしても毎日費やした時間分だけ人生の時間を浪費してるようにも思う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:40:41.59ID:RwlfWLuH0
デブだったけど俳優業するようになってダイエットに目覚めてから健康オタに、でも痛風になっちゃったという
だからヨガとかに行き着いたのか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:41:21.26ID:uPVYfRik0
岡江久美子が亡くなった時の!マークつけまくりの追悼文みてガチであたおかな人なんだと確信した
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:42:53.30ID:5uizabMm0
脂肪が全くなくて皮だけのお腹の上から、両手でグイッと内臓掴んで腸をグイグイ揉みほぐして、その掴んだ時の音や感触で腸の具合がわかるとかテレビでやっててホントめちゃ不気味
見た目は肌もくすんでて健康に見えないけど、あれでいいんだろうか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:44:51.68ID:H7/wiLbe0
朝のルーティーンみたいなのテレビで
やってたけど内臓を剥がしてます?
が怖かった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:47:07.60ID:57pEfIDy0
エアマスターって漫画知ってる人居ますか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:48:58.61ID:FtuYxBRu0
熱々のハンペン頬張ってた泡沫芸人のくせに
アーティスト気取ったりひたすら気持ち悪いジジイだわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:51:46.93ID:C5IOARqG0
こいつのはデートのアポ取っていったらすっぽかされたて誰も来なかった悲しみ
というのだけが真実
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:53:20.44ID:aNe7JhTw0
この人って一つの事にハマったら極端にそれだけに没頭するよな
なんかアスペの症状にこんなのあったよな確か
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:58:35.12ID:gORfbl0d0
鶴ちゃん2スレ目ってすごくないか
ゴッドタンのおかげなのか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:59:19.20ID:MB+MpMvg0
ものすごくのめり込む性格なんだけど飽きっぽいんだよね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 11:59:20.38ID:eh01gph50
テレポートできるようにならなきゃヨガマスター名乗る資格はない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:05:45.39ID:BdDv2X9x0
ヨガー
日本人にヨガを強烈に印象付けたダルシムは罪深く しかし偉大なキャラクター
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:07:38.29ID:pYY55g6T0
季節外れの海岸物語が大好きなオレとしては、俳優へシフトしてくれて良かったと思ってる。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:09:27.89ID:CUrFhu9Q0
おでん芸の元祖、金田一耕助役の俳優としても高評価
ボクシングはプロライセンス、画家書家としても賞を受賞、ヨガはインド政府公認レベル1で親善大使
ニワカではない、何でも極めないと気が済まない人なんだろう
何をやっても成功する、多才すぎる本物の‘タレント’だな

ハリウッドスターにもヨガに嵌る人がいるが、何が魅力なんだろうかね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:10:01.81ID:UceIb3vU0
鬼塚や畑山のセコンドに付いたり大林宣彦監督の偉人たちとの夏の頃はいい俳優だったのにな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:14:19.03ID:qbb9E5h50
>>25
ね(´・ω・`)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:16:11.50ID:qbb9E5h50
>>68
ちゃんと生活できてるし
どれも極めてるし
いいんじゃない(´・ω・`)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:17:37.55ID:r/bcmpAq0
>>77
いいドラマだけど
呪われたドラマでもあるよな季節外れの海岸物語
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:20:27.60ID:btx/4VY70
流木
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:32:26.04ID:o6XG2h8g0
>>67
川の流れのように
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:37:08.83ID:jhOrhPz50
まあ巷ではやってるオサレヨガとちがって
ガチのヨガはライフスタイルだからな
修行することが好きなんだろうね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:38:22.00ID:T3Ls044W0
鶴太郎って元々芸人だったのか…
ボクサー上がりの俳優だと思ってた
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:39:11.14ID:1ztc4doS0
お笑いやっても役者やっても絵を描いてもその世界で成功を納めちゃんと実力で認められてるから凄い

器用貧乏ではない、本当に器用
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:40:51.72ID:jhOrhPz50
江の島に鶴太郎美術館できたけど人はいらなくてすぐ潰れたよ
知名度のわりに人気はないから
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:41:46.34ID:NcSV+5c/0
細か過ぎて伝わらないモノマネで、
手作りピザの仕上げに雨をかける片岡鶴太郎ってネタが未だに忘れられない
ほんとにやりそう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:42:17.33ID:N1TCVYiW0
いつも見て思うんだが
あの内臓をはがしてますとか言ってグリグリやってるけど
なにをもって内臓をはがすというのかがまずわからないんだがw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:49:02.13ID:uX+tlzGa0
干からびた流木
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:54:28.56ID:csMql0lW0
>>93
背骨を剥がすってストレッチと同じ
イメージ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 12:58:03.35ID:aaL5XRcU0
>>1
荻野さんは春一番に手厳しく接してたらしいからなもう一人の荻野さんもマネージャーのくせに若手芸人に生意気な態度で接してたらしいな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 13:04:54.19ID:udppeCQi0
てきとーに文化人きどってればよかったのに
おかげで草津の片岡鶴太郎館ガラガラ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 13:05:29.73ID:L5uY2MGC0
口から🔥吹いて一人前
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 13:15:58.31ID:H1hWnAt40
離婚していたことをこのスレで知った
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 13:17:24.60ID:oNLPQg230
俳優の鶴太郎、本当魅力ない
つまらん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 13:18:36.67ID:oNLPQg230
モテたくて文化人路線行ったけどここまでやるのはあっぱれ
でも大したことない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 13:19:22.66ID:a2PfYBcv0
二階俊博どうでもいい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 13:41:21.95ID:PJQvcrBl0
ムーラダーラをこねくりまわすとかいう技
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 14:15:20.97ID:Vhn+H1U00
NHKで中国のお寺に籠もって書を極めるみたいな番組みたが中国人の師匠と比べると下手過ぎて泣けてきた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 14:16:26.25ID:hKz2Fljv0
何年も水だけで生きてますみたいな胡散臭い先生がいたけど
水以外のものも食してる鶴太郎があれなんだから、あの先生はいっぱい栄養あるもの食べてたんだろうなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 14:29:07.83ID:ta1eKjPt0
ヨガに取り憑かれてる人はみんな何か変
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 14:41:36.59ID:r5fog1b10
この人は結局何がしたいのだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 14:46:35.72ID:pc+YBSb90
鶴ちゃんは季節外れの海岸物語の頃がピーク
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 14:50:28.62ID:PQJhj4wh0
>「ヨガマスター」になってしまったのはなぜなのか。その生い立ちから振り返ってみたい。

ごめん。遡りすぎだと思う。
そこまで付き合いきれない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 14:54:17.81ID:Ij/WLoBz0
ずいぶん前に
たけしとかタモリみたいにはなれないから
お笑いの道はあきらめて文化人路線に行った、と誰かが評していたな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 14:56:19.98ID:cgYUU4B30
1つのことを極めたがる人なんだということはわかった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 15:19:35.73ID:S99KKsfj0
ヨーダに似て来た
そのうちフォースを使うようになると思う
ライトサーベル何色だろう?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 17:45:59.92ID:c0InjIC20
>俳優、書道、水墨画、ボクシングを経て、ヨガ

ゼーンブ人真似じゃん特に絵とか書道とか元ネタバレバレじゃん。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 17:58:29.43ID:Ld2xldDa0
尊敬するとかいう人はいないのか。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:08:58.15ID:YbT0L3AE0
太ってて、ノーギャラでたけしのオールナイトに無理やり出てた頃は面白かった。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:15:08.89ID:DZh0Mpti0
真似っこの絵を見た獏山先生に、「邪心がある」と軽く見破られたからな
物真似やってたから器用だけど、結局真似っ子で終わる人
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:26:09.47ID:NhmCXzih0
お前ら鶴太郎大好きだなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:30:42.45ID:45mBmFmB0
スカトロAV見ながら酒飲むとかはもうしてないんだな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:38.86ID:/SGgHbMN0
>>135
真ん中の子は、俺の田舎に親戚がいるとかで、その親戚の人と
知り合いだった同級生が見に行ってたわw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:41:08.56ID:cU7fzGwf0
昔テレビで「子供の頃はすごく可愛かった。でも思春期に顎が張ってきて
それがいやで泣きながら金槌で叩いた」った言ってたからな
芸人として有名になったけど、どこかで「俺はちがう」って思ってたんだろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:18:31.41ID:NnJVWvlv0
>>142
富川内海河合 貴明の回り3人
福永? 白黒チェックの新田
国生→特に前例4人
以外名前が判らん…
初期のおニャン子ほとんど知らないはずなのに顔だけみると見たことあるからなんか不思議で気になるんだよね…知ってたら教えてよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:25:34.68ID:4aqeRSUi0
すごい、2スレ目w


やっぱり鶴ちゃんも
レジェンドだなww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:58:36.58ID:iEVnr9NQ0
>>145
高井はいない
> 貴明の回り3人 松本小雪(司会)奥田美香(1番)榎田道子(2番)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:59:33.74ID:m0ruBT4H0
「ヨガマスター鶴太郎」

むかしのコロコロコミックあたりで連載してそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:05:10.31ID:g32KRnYH0
>>121
単純に一等賞をとりたいんだと思うよ
どんどんライバルが少ないジャンルに
行くから孤高とも孤立ともいえるけど
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:06:30.31ID:pQs9vbd50
この人の『家栽の人』は凄い良かったわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:27:19.12ID:NnJVWvlv0
>>151
あ〜松本小雪居たな〜
あとの二人は名前聞いてもやっぱピンとこないや…ありがd
つーか鶴さんのスレだからスレチでしたスマソ
オールナイトフジで黒木香さん(ワキ毛)が初めて出た時鶴さんメチャキレてたんだけど次の週から仲良くなってたのは何だったんだろう…
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:49:29.58ID:kgahF5Fg0
またゴッドタンで劇団ひとりに真似してもらうんだろ?
すぐ飽きちゃうって
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:55:21.63ID:RwlfWLuH0
いい意味でも悪い意味でも芸人が色んなジャンルに進出するようになったのは鶴ちゃんの影響だろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:45:39.08ID:E69+DZLb0
>>158
たけしだと思うよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:59:43.41ID:/K9VbsZW0
プッツン5とかの頃の鶴太郎はたけしさんまに次いで面白かったよ。
どこで勘違いして意識高い系になっちゃったんだか、、、、
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:03:19.77ID:6urnVLfXO
あらー離婚したか
まぁ異常だもんな
外出まで逆算してヨガに12時間とかだもんな
付いてけないわな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:51:54.51ID:Mzi2ZDIy0
司会者業を続けるのが一番稼ぎあったと思う
いっちょかみ病持ちで落ち着かないんだよね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:58:06.23ID:X9IKv4Mw0
>>161
マイじいさんが好きだったな。
鶴太郎がいたころの27時間は最高だった。たけしの平成教育になってからは、出にくくなってたようだけど。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:42:02.88ID:TIsXxoqK0
貴乃花も引退したあとも毎朝4時くらいに起きて3時間かけてストレッチして力士時代の体の柔らかさをキープしてらしいがなにか共通するものがあるな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:46:48.68ID:efLGzM3Y0
>>164
たけしとは同じ太田プロ?だったからひょうきん族では仲良さそうだったんだけどいつの間にかあんまり絡まなくなった印象だな
紳助か誰かが鶴さん真面目だからな…何て事言ってたな
根がふざけてる芸人とはあんまり合わないのかも…
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:46:59.02ID:TIsXxoqK0
金田一耕助は黒歴史だったな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:48:34.07ID:adbwyQvX0
一緒に住んでて気持ち悪かったんだろうな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:50:07.27ID:gD7t1Pbn0
>>166
ANNでハガキ職人が鶴太郎のあそこには真珠が入っていることをネタにしてきたら
たけしは「何で知ってるんだ」と驚いていた
実はその直前に週刊誌でそんな内容の記事が載っていた
その人も読んでいたんだろう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:50:43.53ID:Ef3t2G9n0
和製ダルシムが鶴太郎になるとはな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:59:20.16ID:efLGzM3Y0
>>169
何だよそのネタw真珠入ってんのか鶴ちゃんw
フライデー事件の時代打で鶴ちゃんのANNで春一番とか二番弟子の江戸一番?だったかの話が面白かったな江戸一もの凄いポンコツでどうにかしてかくれ…って愚痴ってたw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:33:34.75ID:TIsXxoqK0
小堺一機とか所ジョージと一緒で髪の毛がズルっと逝きそうで中々逝かないのはヨガ効果なんだろうか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:06:56.03ID:MfskyfTc0
ヨガやってる人ってもれなく胡散臭いんだよなぁ、ハマると人格変わる宗教みたいなもんなのかね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:31.78ID:v0qJwf8O0
>>174
メンタル追い込む系はアカンね
多分アホで恵まれてる環境なんだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:49:00.51ID:QRGIHzKN0
>>135
高井もいないし
後の人気メンバー
ゆうゆ 美奈代 満里奈 工藤 生稲
誰もまだいない
本当の初期メンバーだけ
河合その子ですら垢抜けてないだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:51:35.45ID:QRGIHzKN0
>>145
なんだよ
おっさんじゃねーかよ
真ん中にニャンギラスが2人もいるだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:28:22.22ID:YZzfqnBu0
未だに浦辺粂子や小森のおばちゃまのモノマネやっててゾッとする
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 21:23:47.32ID:sRLngCxO0
ヨガじゃねーけどああいう体のメンテナンス的なものにハマる人は何となくわかる。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:37.60ID:sRLngCxO0
慢性的な腰痛だったんだけどストレッチしてたら治った。その後坐骨神経痛で5分も歩いていられない位の痛みが出たんだけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:40.27ID:sRLngCxO0
慢性的な腰痛だったんだけどストレッチしてたら治った。その後坐骨神経痛で5分も歩いていられない位の痛みが出たんだけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:48.36ID:sRLngCxO0
慢性的な腰痛だったんだけどストレッチしてたら治った。その後坐骨神経痛で5分も歩いていられない位の痛みが出たんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況