X



【ドラマ】<半沢直樹>半沢&大和田まさかの共闘“倍返し”炸裂にSNS興奮!伊佐山「土下座野郎」と裏切り #さくら [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/08/09(日) 22:13:37.41ID:CAP_USER9
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編は9日、15分拡大スペシャルで第4話が放送され、主人公・半沢(堺)が俳優の香川照之(54)演じる宿敵・大和田とまさかの共闘。歌舞伎俳優の市川猿之助(44)演じる伊佐山、俳優の古田新太(54)演じる三笠らに対し、痛烈な“倍返し”を決めた。宿敵のタッグに、インターネット上も「(『ドラゴンボール』の)悟空とフリーザの共闘」などと大興奮となった。

 (※以下、ネタバレ有)

 大和田(香川)が愛弟子・伊佐山(猿之助)に裏切られたことから、半沢(堺)と大和田にとって伊佐山が“共通の敵”に。前作最終回、半沢に“倍返し”を食らい、土下座した大和田が宿敵と手を組んだ。大和田は続編の原作に登場しておらず、ドラマオリジナルの“まさかの展開”が可能となった。

 SNS上には「最強タッグ結成」」「とうとう手を組んだ」「こんな日が来るなんて」「絶対に分かり合えない2人だと思っていたのに」「(『ドラゴンボール』の)悟空とピッコロ、悟空とフリーザの共闘」などの書き込みが続出した。

 前作はベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。2013年7月期に放送され、東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

 新シリーズは「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。第4話は、東京中央銀行が大手IT企業・電脳雑伎集団への追加融資を強引に進める中、半沢(堺)は電脳の収益に不透明な部分があることに気付く。電脳の財務担当・玉置(今井朋彦)に接触を図るが、口封じのため会社を追われていた。さらに、同期・渡真利(及川光博)から、間もなく半沢の出向先が正式決定するという情報が入る。動揺を隠さない部下・森山(賀来賢人)に「人事が怖くて会社員が務まるか」と力強く語る半沢だが、事態は予断を許さない。タイムリミットの役員が迫る中、ついに覚悟を決めた半沢は、最後の望みを懸け“ある人物”に会いに行く…という展開。

 (※以下、ネタバレ有)

 この人物こそが、宿敵・大和田だった。車に乗り込む大和田を呼び止め、半沢は「あなたに頼みがあります。明日の役員会議で稟議にかけられる電脳への500億円の追加融資。それを止めたいのです。力を貸していただけませんか?」。かつて半沢に敗れ、土下座した大和田は「半沢君、私は銀行の人間ですよ。子会社の君なんかに力を貸すわけないでしょう。ましてや、おまえなんかと誰が手を組むか!死んでも嫌だね!帰りなさい!負け犬、半沢直樹君!」と即、拒否した。

 発進した車の前に立ちふさがり、半沢は「おいっ!エンジン切れー!」と怒声。窓から顔を出した大和田に「随分と情けないですねぇ。あの大和田暁が部下にいいように利用された挙げ句、すごすごと退散ですか!だったら、あなたこそ負け犬だ!このまま、やられっ放しで終わるつもりですか?役員会議までには、まだ15時間あります。わたしが憎いのなら、それでも結構。ただし、わたしはあなたの見返すカギを握っている。わたしを利用しませんか?」と挑発した。

 半沢のプランには乗らず、立ち去った大和田だが、三笠(古田)に取り入ったのは“演技”だったはずの愛弟子・伊佐山(市川猿之助)に実は自分が裏切られていた。

 つづく

2020年08月09日 22:09
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/09/kiji/20200809s00041000357000c.html
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:26:43.82ID:uMCvwO1e0
原作と大筋は変えないが少し遊んでくるのもいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:26:46.91ID:mOqFsXwC0
>>126
あれなんで泣いてたの?
土下座させられた惨めな自分が悔しいんか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:26:52.84ID:GvT5TGDe0
これ未だに観てる人居るんだね。
なんかかわいそう。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:00.79ID:bVLK1h9H0
原作でも副頭取出向エンド?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:05.60ID:BcTisb/20
>>5
役員乗せてるのに急発進、急ブレーキとかあり得ないw
とか思ってみてました
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:08.20ID:gSGluujf0
来週から大嶋さん登場ってマジか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:20.60ID:jpwve1460
香川さんって、ブルドック並みにしわが動くな
しわの動き見てるだけでも面白い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:20.79ID:Dk5iwaYQ0
ベタな脚本にオーバーな演技
韓国ドラマみたい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:23.11ID:pxxhZw4j0
>>113
安藤サクラじゃないよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:27.34ID:NBku7z+A0
ってか

伊佐山が一番間抜け過ぎる

原作では居ない大和田を出す為に

ひっちゃかめっちゃになってるやんけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:31.83ID:+j4n0FPj0
>>115
渡真利はラスボスだから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:30.03ID:NWJj+7600
国交大臣は、江口のりこじゃなくて、安藤サクラの方が良かったかも。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:30.19ID:QHzCqhM00
稲盛和夫役は誰やるん?
橋爪功なら合っていると思うけど・・・
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:31.08ID:Ro1jkWGU0
>>113
似てるけど違う
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:34.18ID:ssN9mcuA0
>>86
金融の基本給で西表島に赴任できるならマジで行きたい。メガバン系列の証券の部長ならどんなに低くても1300万、営業系部署の部長なら2000-3000は行くぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:48.01ID:e2HXoZmA0
今から蓮舫ざまあwwwって実況に書き込むのが待ちきれない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:52.34ID:+j4n0FPj0
>>141
そう、半沢を電脳に出向させようとしてたけど頭取にお前行けって
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:54.93ID:ttouQaIe0
歌舞伎観てるみたいだったw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:58.09ID:u9dITWIu0
あの国交相はレンホーと関西生コン足して2で割ったようなやつだな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:29:14.19ID:DAMRHSST0
>>75
江口のりこ
よくみるバイプレイヤー
時効警察やNHKのLIFEで宇宙人総理コントで女大臣やってた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:29:21.14ID:mOqFsXwC0
前半戦終わったし見逃し配信やるか?
てかお盆暇だからやってくれよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:00.03ID:JRzbcG6K0
今回はやりすぎ、怒鳴りすぎてうるせぇよ
いくら演出だからって人前でみんな恫喝しすぎでしょ
これ結構見てる人職場のパワハラフラッシュバックする人いるんじゃないの?
ちょいとオーバーにやりすぎだね、こう言う演技は褒めすぎない方がいいと思う
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:02.39ID:5O5d93bs0
>>146
表情の細かい変化凄いよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:07.04ID:NBku7z+A0
>佐藤浩市の腹弱い総理でクレームつけたとき こんなことで批判するなと吠えた左翼系コメンテーターはこれはどうするんだろうな?

なうで

悪夢の民主党よりヒドい政権だから

そのコトを小説にしてくれたら良いんじゃねぇ

電通案件とか沢山あるやろ

ミンスは純粋に素人政権だっただけ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:10.86ID:ZvxrJFzu0
今回はいちいち力みすぎでなんか脚本力とか関係なくなってるな
顔芸と怒鳴り&がなり芸ばっかり。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:20.01ID:+j4n0FPj0
俺の内藤部長はどうしたんだ?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:25.41ID:bjJ4c9oo0
>>113
安藤サクラだったら面白かったよね
でもあの人は上品な役柄よりど底辺に生きる下品な役柄のほうが演技うまい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:25.94ID:3WhTynuw0
半沢は営業二部次長だから、元の立場に戻っただけ?
昇進するかと思ってたのに。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:28.73ID:iA4qPsyc0
 

さよなら今田美桜ちゃん

 
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:35.40ID:lEzsn9Ln0
凄まじい回だった
具がびっしりつまった巻寿司を無理やり喰わされたような気分
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:49.04ID:7fUjN9Bo0
で、安藤サクラのおふくろが女優の安藤和津で、安藤和津さんのじぃちゃんがニ▪ニ六事件の犬養毅な
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:21.11ID:PtdfQ4Is0
>>111
賀来は引き続き出番があるよ
後半の相関図にも載ってる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:21.64ID:x/v4li5p0
>>181
日曜夜10:30からやってる日テレ出てるから、それ観よう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:25.64ID:i8UOpPRA0
>>177
滝藤みたいに他のドラマと被ってるとかかな?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:26.58ID:0loEN/aT0
あの新たな敵の大臣のモチーフになったのは蓮舫だけど、中身は豊田真由子みたいに、やらかして失脚するとみた

てか手術が下手な段田さんも出てきて、より出演者がドクターXと被ってきてるなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:27.79ID:KvIylmID0
やっぱテレビは面白いわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:28.81ID:veJ7qafC0
江口のりこが出てきたってことは基地外みたいにキレるってことだよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:37.27ID:NWJj+7600
役員会の大和田の涙は
自分を慕ってくれてた伊佐山がボロボロになってるのを見て、裏切ったとはいえ同情
自分が土下座した時を思い出した
どっちかな?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:46.08ID:5O5d93bs0
>>175
あの人相の悪さじゃそりゃ支持率低いわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:49.81ID:i8UOpPRA0
>>193
蓮舫役だからね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:56.98ID:5EKOYnna0
JALの赤字垂れ流しも
フクシマのポンコツも
尖閣棚上げも

全部自民党なんだが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:37.98ID:ZerlhU370
なんかかつての宿敵が仲間になるって胸熱のはずなのに
寒って思ってしまった
前回と違って顔芸が多すぎるのもあってか
肝心なところでノリ切れなかった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:44.34ID:x/v4li5p0
>>188
スーツにでてる
月9
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:05.04ID:bjJ4c9oo0
半沢の倍返し中に大根田が「ええ〜〜!?」とかサクラやってたのもアドリブなんだろうね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:22.88ID:ItYcCXmf0
>>178
バカ上司にパワハラされてたけど
半沢見てるとむしろスカッとするから
この路線で良い

まぁ真似してブチきれたこともあるんだがな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:28.55ID:ulW3QeMP0
大和田は結局なんの得もしてないよね
裏切り者を飛ばすのに成功しただけ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:31.83ID:s5lpDZEB0
>>5
半沢も笑いこらえるの大変やったろな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:47.86ID:NBku7z+A0
伊佐山が動機が意味不明なんだもん

尊敬してた大和田が土下座したのが嫌で

自分の出世も遅れた

から半沢を追い詰める

仕事関係ねぇし

頭取は全部分かった風でにやりってしてるけど

おまえが何か動けよ

昼行灯どころの話じゃないわな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:00.62ID:MEO3lqdb0
恫喝&大声だからどう見ても銀行員や証券マンに見えない件について
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:02.13ID:BcTisb/20
>>35
朝鮮人のスパイ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:05.18ID:+j4n0FPj0
原作では政権交代とハッキリと書かれてるからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:09.21ID:bjJ4c9oo0
>>66
ノリノリで草
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:21.22ID:dwCEbVwM0
>>87
当時のそいつのせいで自分仕事なくなるんかな事になってたが3.11で未だに仕事ある状態だよw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:29.64ID:mE8kGrTL0
1は本格ドラマとして見てたけど2はコントだと思って見てる
2は現場でみんな笑いながらやってるらしいし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:37.06ID:iD0jffRp0
>>25
先週終わった後そんなこと書き込んでる奴らいっぱいいたよなw
いまは完全にダンマリw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:53.70ID:8Sl8b6OH0
>>194
両方じゃね?
原作のモデルは知らんがこのドラマでは結構情に厚いタイプに見える
裏切り上等の世界なのに良く生きていけるもんだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:35:11.50ID:7gZcCKvp0
次長で大功績上げて部長かと言われてたのに
しょぼい証券子会社に出向…

またまた大功績なのに次長で銀行復帰…

もっと偉くしてやれよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 22:35:28.51ID:5EKOYnna0
いきなり逆ギレ怒号恫喝してクビになる新人が増えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています