X



【#尾木ママ】高校野球地方大会、独自大会のコロナ対策に「まずいですよ」と警鐘鳴らす [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/08/08(土) 16:55:56.36ID:CAP_USER9
2020年08月08日 15時36分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2052729/

 教育評論家の尾木ママ≠アと尾木直樹氏(73)が8日、公式ブログを更新。高校野球地方大会、独自大会での新型コロナウイルス感染予防対策に警鐘を鳴らした。

 尾木氏は「まずいですよ。TVで放映されているのに ・マスクはしない(ダックアウトで) ・デスタンスなど意に解しない密ぶり ・熱中症対策が見えない びっくりしました!!」と投稿。

 教育者の立場から「他の部活もあんなに無神経なのでしょうか。部活からの感染拡大は中学でも高校でも大問題になっていると言うのにーーこれでは折角の機会が悪い見本では大問題ではないでしょうか?」と問題を提起した。

 2020年甲子園高校野球交流試合は、10日から6日間、阪神甲子園球場で開催予定。尾木氏は「部活は顧問、監督任せになりがち。ぜひ感染防止、熱中症対策を万全にして、各地の大会を成功させてくださいませ。気付いた方、そっとサポートしてあげてくださいませ!!」と呼びかけた。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:56:35.19ID:USoWDxNK0
高校野球に来年はないね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:57:23.23ID:YBHpEx3p0
オカマに教育云々言われたくない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:58:20.66ID:k4QA6jYl0
熱中症のほうがコロナよりはるかに脅威
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:58:37.56ID:K3nyiv1i0
騒ぎ過ぎだババア?あ〜オジサンだった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:00:10.39ID:4s6zywoj0
暑いですよ

ブラバン入れてるとこもあるんだってな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:02:28.93ID:k/ytyRN90
オカマが一番教育に良くない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:03:11.30ID:yzW7Au4L0
(予防対策の甘さを)悔い改めて…
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:04:42.45ID:MJmnkZu40
 

東京都の感染者 ( 正確には検査陽性者 ) が300人オーバーしたとか200人割ったとかマスゴミは一喜一憂しているが、
「 陽性反応 」 が増えるのは当たり前だろ ( 苦笑 )
なにしろPCR検査がデリケートになり、
ウイルスが微量で発症せずウイルスを撒かない者にも反応するように改悪されたからだ!

しかも6月までは保健所の自覚症状者を検査していたが、
無自覚の者も検査するようになり検査数そのものも増えた。
.
問題は、この検査では、
陽性反応が出ても本当の感染者はたった6.5%!でしかないって点な!!
( ソース:https://www.yushoukai.org/blog/pcr ) 。
逆の、感染者なのに陰性反応が出るケースも30%もあるシロモノ!
.
感染者数 = 検査陽性者数も、検査陰性者数も、
てんで滅茶苦茶でデタラメで全くもって信頼性がない ( 苦笑 )
.
致死率 ( 死者数/感染者数 ) も分母が感染者数なのだから信頼性なし。
.
意味があるのは死者数な!(きっぱりと)
.
死んだときは必ず死因を検査する。
死亡診断書の偽造は出来ないので、
時系列でも国際比較でも死者数を使うのが普通。
.
日本の死者数は5月は462人だったが、
6月は80人、7月は36人と大きく減った。
死者数は感染爆発 = 指数関数的増加、どころか逓減さえしてるじゃねーか!! ( 怒り )
.
何故か日本のマスゴミは以上のことを絶対に報道しない ( 怒り )
政権批判につながらないからだ。
.
国際比較で使われるのは、
致死率でなく人口あたり死亡率な!( きっぱりと×2 )
.
アメリカは死亡率が5月までは100万人あたり毎日2.2人だったのが今や3.0人にまで増加。
しかも未だ増えてるが、
日本は0.1人以下に張り付きっぱで動かない。
.
こんな実態で 「 第2波が大変だ! 」 と大騒ぎするのは、
政局化し政権を転覆させたい or 姦酷製の粗悪検査キットを売りつけたいバカサヨチョンでなければ、
嘘つきか情弱のバカだ。
 
36
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:04:42.65ID:CUAe/l7S0
>>6
こいつはビジネスオカマで、本性はバリバリの女好き。
チンコもデカい。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:05:13.14ID:IAsc1HaA0
じゃあテメーが止めてみろ!!!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:05:43.40ID:503mJynv0
他の部活もあんなに無神経なのでしょうか
って仮にも教育評論家を名乗ってるならまず自分で調べろよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:07:31.96ID:LsqLB0SW0
球児がマウンドでコロナで死ぬのがクライマックス

日本人はこれを見たいんだよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:10:12.00ID:uEY774JV0
高校野球でクラスター発生してもやきうマスゴミが全力で隠蔽してくれるので無問題
あっ間違えた
隠蔽する、ではなく報道しない自由を行使する、だった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:10:57.14ID:t+EapM5wO
競技の中にまで感染予防は介入ができないからな。

試合中は試合のルールが優先される

つまり無観客であったとしてもスポーツは開催してはならない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:11:27.94ID:wIeERb9s0
デスタンス
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:12:16.72ID:C3/f+NW60
目糞が鼻糞に警鐘を鳴らしたのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:12:25.11ID:wx+3XGyD0
愛知県は緊急事態宣言が出てるのに甲子園がある兵庫県まで来たらダメだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:13:28.93ID:XQ9n18+20
カマは引っ込んでろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:17:00.70ID:t+EapM5wO
マスクの着用なんて競技のルールで定められてないし

密集の禁止も競技のルールには無い

試合中は競技のルールで保護されてるから

感染予防のガイドラインは介入ができない。

無観客であったとしてもスポーツは開催してはならない。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:20:04.97ID:YnY+VKMT0
>>6
やべえ、本当におかまだと思い込んでいたのかw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:20:34.06ID:/wla47g70
高校野球は特別神聖ですので
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:23:16.57ID:gDs0JUHf0
この人は何の専門なの
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:26:30.32ID:fCeFW7pK0
教育とか福祉の世界では、こういう人はいてるな。あと無駄に俺がやらなければ、とか俺たちは福祉の人間だからと、責任感過剰能力過小の人材が多い。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:27:11.21ID:YqCnbQvd0
でもどこもクラスターになってないし学校でコロナ発生した高校は辞退してるよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:28:12.60ID:pxegZI8A0
そんな簡単に感染せんわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:28:36.61ID:rundzOM20
>>42
サッカー意識低すぎテニス過剰すぎ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:32:46.07ID:IrA4vmAq0
優勝したら普通に抱き合ってるがなwあれはアウトだな
コロナもそうだけどそれ以前に、甲子園無いのに抱き合うほど喜べるものなのか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:33:15.89ID:j+dt0wlZ0
うちの近所の小学校も体育館で密で体育だか部活だかやっててびっくりしたわ
窓開けてても全然ダメだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:36:29.89ID:t+EapM5wO
マスクの着用なんて競技のルールには無いし

密集、密着もルールで禁止されていない

競技のルールが優先されて

感染予防は介入ができないから

スポーツは無観客であったとしても開催してはならない。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:36:56.02ID:2HSgTlf/0
>>49
>>42見ろや
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:38:35.01ID:vooZVupU0
>>42
テニスはの方は対面して笑い合っているのが
予防としてあまり機能していない感じがするな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:40:07.16ID:L3+sftMC0
感染拡大させてるのは20〜30代だろ。
高校生が青春かけてがんばった成果をだす瞬間くらい大目にみてやれよ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:40:23.77ID:TS06mEi40
こいつ野球よく文句言ってるよな
なよなよしてるから野球部にいじめられてたのかもな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:40:52.89ID:GgpF0woBO
でも各地でもう既にかなり大会は進んでいるんだけどな
もし危ないならとっくに感染者が多発してるはず
まあ学校で感染者が出て大会辞退した所はあるみたいだが

だから大丈夫とは言わないが、そういう現実をわかってて言ってるのかねこのエセ教育者は
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:46:38.77ID:EJtPu3Ji0
もう終わるだろ
地方大会
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:47:46.80ID:bydjFolS0
>>55
やるべき予防はやりましょうという話と
競技をやる事は何も関係が無いだろw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:49:52.80ID:t+EapM5wO
>>60
試合中は競技のルールが優先されるから

防止策が物理的に取れないんだよ

無観客であったとしてもスポーツは開催してはならない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:54:14.43ID:t+EapM5wO
試合中は競技のルールが優先されて

感染予防の対策は忘れ去られる

ちょっと考えれば、わかる事

スポーツは無観客であったとしても開催してはならない。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 17:57:16.60ID:TS06mEi40
ブログで書かずに直接言わんかい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 18:03:56.41ID:zdpkZ0000
それよりハゲるらしいぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 18:04:47.23ID:wQBYQmoi0
暴れんなよ…暴れんなよ…
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 18:05:11.07ID:AQ0tBPpn0
毎日暑いグラウンドで練習してる球児
冷房の部屋で寝てる一般人とは、暑さへの対応が違うんですよ
運動し汗をかく習慣が無い人が、暑い場所に来てしまうと
パソコンの排水口を閉ざし、中の温度が上昇しおかしくなるみたいに
熱中症になってしまう
熱中症対策は普段から、汗をかく程度の運動する事こそ重要
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 18:09:43.51ID:wQBYQmoi0
ウレシイ…ウレシイ…
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 18:15:18.25ID:V2v679L60
>>62
ベンチで人との間隔を開けつつマスクするくらいできる
出来ない出来ない言って思考停止してるのがアホなんだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 18:35:27.53ID:nmTM6eGh0
東海望洋とか感染者出して不戦敗。
木更津総合との注目試合だったのに。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 18:38:08.05ID:AOK9ZaDx0
>>7
人から移るってのがややこしくしてる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 19:54:13.50ID:L3+sftMC0
いやいやこのツイートはただの晒しあげだろ。
教育者ならいかに学生としての生活を全うできるのか考えてあげろってことだよ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 20:53:49.97ID:z5mpdtOe0
もう専門家も含めていい加減ウザイわ
医療機関に金出すわけでもなし、ワクチン研究に金出すわけでもなし
高校生の大会に金出すわけでもなし、ガイドライン作ってやるわけでもなし
ただテレビやSNSで何の責任も負わずマズいですよ危険ですよ能書き垂れるだけ
テメーが能書き垂れてる昼間っからTV見てる奴なんていねーし
テメーらのSNS見てる奴もいねーよアホ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 21:03:04.71ID:lGEy9iDa0
>>85
なんでたかが高校生の部活に金出すんだよ笑笑
頭おかしいよお前
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 21:07:36.35ID:8QhJ+21B0
東京の大会をテレビでチラ見したけど、ホームインした選手の顔の前で大声出すわハイタッチするわ大騒ぎしてたな
テンション上がっちゃってついやっちゃうんだろうけど、ベンチにいる時くらいマスクしとけとは思った
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 21:08:28.05ID:s1yVLulp0
>>59
とっくに終わったとこも多いしそこから感染者出た話も無い
完全に言い掛かり
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 21:21:40.89ID:VUfNqxal0
開催に対して反対だね。他の競技である高校総体は休止ときたもんだ。何故、野球だけ特別扱いするのだ。所詮、高校生の遊びのクラブ活動だろ。
気の毒なのは、陸上、水泳であり、他はどうでもいい!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 21:28:16.19ID:t+EapM5wO
>>76
ベンチと言えど競技中だから。

競技のルールにマスクの着用は無いから

ベンチであってもマスクを強制はできない

競技のルールによって手出しが出来ないから

無観客であったとしてもスポーツは開催してはならない。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 21:33:02.72ID:1ujII72R0
>>90
野球だけじゃないよ
フェンシングとかも大会やってる
野球だけ特別ではない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 21:33:15.81ID:t+EapM5wO
コロナだからって

競技のルールをネジ曲げて

競技のルールで禁止にされていない事を

禁止にする事は出来ない

聖域みたいな物で、競技の中の事にまで

感染予防は介入ができない

だからスポーツは無観客であったとしても開催してはならない。

スポーツは新しい生活様式には対応が出来ないから

スポーツを切り捨てた上でのwithコロナなんだよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 22:36:14.54ID:te1rFvTl0
地方テレビで中継してるの見てたら
アナウンサーが、ベンチ声でていいですね!言うてた。
あほやん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 23:49:37.98ID:cbwPHBm30
>>90
他の競技も代替大会はやってるけど野球程取り上げられてない
まぁ野球だけ神聖視してるのは気持ち悪いけどね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:51.65ID:4kQ+sjOo0
高校野球部はマナーが悪くてどうにもならんね
昔からの伝統なのだが野球部員数が減ったしそろそろ決着着ける時期に来たな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 07:39:51.99ID:TYOUXaWh0
>>92
相変わらずだけど高校スポーツでは基本的に野球だけが
全国ニュースで大々的に取り上げられるからなぁ・・・
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 07:48:26.93ID:sCWwXu1a0
>>90
総体が中止になっただけで普通にたくさんの競技が県独自の代替大会やっとる
調べてみ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 08:07:05.94ID:DLahNbwD0
毎日家族よりも長く一緒にいる部員と三密になったり、マスクをしなくてもそう問題はないのでは?
他校とそうしてるのであれば問題あるかもだけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 08:19:57.54ID:Nb4wo6aU0
選手よりも指導者の方がリスクが高い
(選手を想い)真面目に指導する立場であればあるほどリスクも増える
それを自身が理解してるのか?ってところが問題なんだよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 08:30:58.97ID:cv+zUIuK0
こんなものを問題視しているのは例外なくコロナ脳。
どれだけの球児が死んだというんだ。

さっさと精神病院に行け。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 08:49:43.66ID:GMVtFhV/0
>>101
理解できる訳ない。
ホワイトカラーのデスクワークでさえ過労死認定される時間なのに
それを遥かに超えて管理職がクビか降格営業停止になるぐらいの時間まで子どもを学校に縛り付けてるのに
未だに美談だぜ。

履正社みたいに平日の部活時間最大で3時間、家に帰って家族で飯食える時間に帰れるようにしてる学校なんて殆どないんだぜ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 09:47:15.42ID:Nb4wo6aU0
>>103
拘束時間もそうだし、一選手に比べて他者と関わる可能性が高い
部活動において責任ある立場であることが非常に高く、仮に何かしらの症状が出ていてもなかなか誰かに任せて休んだりを放棄できない
真面目に選手(の感染)以前に周辺で最大の危険因子は自分である可能性が高いと理解して活動するべきと意識してほしいよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 11:30:21.76ID:cIDWme+K0
>>98
そら注目度が100倍ですまんくらい差があるからなあ
フェンシングと高校野球では
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 13:47:01.25ID:r/+7UVO50
野球界なんて頭おかしい奴ばっかりなんだからコロナ対策なんて脆弱に決まってるぜ。
そんなの常識だwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 15:03:18.12ID:G14b0YdlO
声出しは禁止ではないし

マスクの着用の義務は無い

それが競技のルールだから

試合中は競技のルールが優先されて

感染予防策が出来ないから

スポーツは無観客であったとしても開催してはならない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 15:16:21.35ID:ftcT1wrX0
ミツガーミツガーって何にもできなくなるだろ
部活は人間教育の一環
どこの会場でクラスターおきたのかオカマは調べてから発言しろ
できないなら教育評論家の看板下ろせや
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 15:40:55.97ID:MW5rE0c80
あ○ま寿し
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 18:25:42.73ID:4VNKklFB0
そのうち感染爆発するよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 19:41:06.20ID:WnNWt/J50
うちの監視カメラ付きの室内駐車場で素振りしてるなチビデブおっさん高校生がいるな
変人にしか見えないw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 20:20:32.94ID:inY6KhL40
1番腹たつのは、喫煙所で馬鹿話するアホどもやな!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 21:05:00.10ID:oYEy+Ghy0
滋賀の大学柔道部のクラスターは
「風邪気味程度では休めない」という理由で起きた。
これが日本
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 21:13:16.96ID:r/+7UVO50
近所に高校があって午後になると野球部の声が部屋の中まで聞こえてくるんだが『1.2.3.4!、2.2.3.4!!』って言う呪文のような不気味な声が響きわたるんだがアレは一体なんなんだ???
見てみると、白装束のおんなじ顔をした連中が同じとこをグルグル回っているのだが・・・
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 21:16:45.75ID:+o/BZyrI0
密なベンチで控え選手ノーマスク大声出しまくりで
それでいて勝った時のグラウンドでの校歌斉唱は禁止とか意味わからんわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 21:20:19.53ID:bAIP6YKO0
客がいないからどうでもいい
どうせ試合しなくても親善試合とか練習とかしはじめるから
公式試合のほうがマシ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 21:35:04.75ID:5v64aZMjO
最大の安全対策である中止には反対してたくせにな
マスクと熱中症対策を両立させてスポーツなんて無理だろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 00:09:05.60ID:oR9BzNpe0
10代の死者は未だに0なのに
高校野球も高校総体も全て中止するかよ
老人の為に若者を犠牲にする本当に酷い現代日本を象徴しているな
そして責任をとるから若者は大会をやろうと言う大人が誰も出て来ない恐ろしさ
こんな国に未来はないしそりゃ少子化にもなるわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 01:51:30.74ID:ssl5QijQ0
>>124
審判も10代で
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 04:46:38.69ID:o0cbOIua0
80人観戦のサッカー部に何かってみろや糞教師
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 08:23:58.88ID:OZx5zKLz0
サカ豚沈黙で草
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 08:27:55.79ID:tGKypPhi0
ぶっちゃけいうと
もうこれ以上のソーシャルなんとかとか
密着するなとか
喋らずに食べろとか無理

これを続けるか
運悪く感染して軽度にかぜひくか
の駆け引きになってる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 09:23:11.18ID:fGrJ2bcg0
>>1
教育評論家なのに、コロナ禍での学校の様子を知らないらしい
近い関係の生徒間はマスクはなおざりになってる。
それは、クラブ活動は関係ない。
そこを注意しまくって、感染対策を優先するのか?生徒の情操の安定をとるのか?
それを考えるのがあなたの仕事なのに。目につくものだけを叩いて仕事のふり。
サッカー部活だとすぐに、犯人探してを制する報道が入るのに
高校野球だとメディアは言いたい放題
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:56.76ID:XZJBK5cE0
>>128
次はどこかの野球部で100人レベルの感染が出そうだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:39.30ID:PpSI8fTK0
>>124
馬鹿かお前
生徒当人の死者とか関係なしに
ウイルスをバラ撒くことになるのが理解できないのか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:39.61ID:hyFwe6Oy0
>>133
それよりこの高校が試合した大阪や香川のサッカー部の生徒が感染陽性予備軍だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況