https://sirabee.com/2020/08/08/20162386206/2/
2020/08/08

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが8日、自身のツイッターを更新。自費でPCR検査を受けたと明かし、費用や結果が出るまでの日数を説明した。

PCR検査を自費で受けた結果、陰性と診断されました。
一度の検査に4万円ほどかかり、結果が出るまでに二日間かかりました。
若手芸人にこの出費は痛いだろうし、濃厚接触者の判断が出るまでに時間もかかります。

これを読んでくれた方が一人でも多く、接触確認アプリをDLしてくれたらありがたいです。
若手芸人はマジ全員入れて。
― カズレーザー (@kazlasersub) August 8, 2020

カズレーザーが言うアプリとは、厚生労働省が配信している新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のことだ。「COCOA」をインストールしておけば、「感染者と接触した可能性について」通知を受け取ることができる。

また厚労省は公式サイトのQ&A上で、陽性者と接触した可能性がある人は「検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます」と説明している。

まだアプリをインストールしていない、仕組みが分からないという人は一度厚労省の公式サイトをチェックした方がいいだろう。ちなみに7日時点でのダウンロード件数はios・android合わせて約1,205万件にのぼり、陽性登録件数は165件だという。

全文はソースをご覧ください