【特撮】ウルトラ兄弟が集結した『#ウルトラマンタロウ 』第33話 「ウルトラの国 大爆発5秒前!」YouTube無料配信決定 8月7日18時〜 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/07(金) 14:12:07.81ID:CAP_USER9
http://amass.jp/137699/
2020/08/07 13:59

『ウルトラマンタロウ』の中でウルトラ兄弟が集結した第33話「ウルトラの国 大爆発5秒前!」のYouTube無料配信決定。YouTubeチャンネル「ウルトラマン公式 ULTRAMAN OFFICIAL by TSUBURAYA PROD.」にて8月7日(金)18時より配信。

■『ウルトラマンタロウ』第33話「ウルトラの国 大爆発5秒前!」

〜STORY〜
宿敵・テンペラー星人はウルトラの国の破壊を目論み、攻撃準備を整えていた。しかし、ウルトラ5兄弟がタロウに招かれて地球に向かっている事を知って、後を追う。地球に出現したテンペラー星人は街を破壊し、ウルトラ兄弟を呼び寄せようとする。

『ウルトラマンタロウ』第33話「ウルトラの国 大爆発5秒前!」-公式配信
https://youtu.be/wfyQMPqRa6k

https://i.ytimg.com/vi/wfyQMPqRa6k/maxresdefault.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:13:37.14ID:ao8nTq6y0
>>132
西遊記も
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:26:15.21ID:PnBrlLI40
こないだコンビニでタロウの歌を熱唱してる幼児を見て「なんでタロウ?親ですら世代じゃないだろ」と思ったがYouTubeで見たのかな?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:27:01.19ID:Qu4iOQlBO
最初に十字架に貼りつけられたのはガッツ星人のときのセブンです
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:59.91ID:OPq3NBjW0
タロウのピンチに助けようとするジャックとエースに対して
マンとセブンが今助けるとタロウが冗長すると諌める対比が良かったな
さすがたった一人で戦ってきたマンとセブンは他の兄弟と意識が違う
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:31:40.29ID:F3j1N93r0
>>203
1991年フジ深夜に「19XX僕たちの懐かしのメロディー」てのがあって、
歌詞字幕付きだったから覚えた
ギャラクシーエクスプレス999 ウィルテイク オン ア ジャーニー
アンド ネバーエンディング ジャーニー
ジャーニー トゥザスター
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:33:54.43ID:2dRU0oeG0
>>208
裏設定としてはエースはウルトラの父に育てられたから
タロウとエースは実の兄弟みたいなもんだからな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:35:25.80ID:F4E7I2xV0
ハヌマーンがトラウマ
ハヌマーン自体の顔も怖いけど
子供が撃ち殺されるシーンが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:35:49.99ID:2ZBB83gZ0
>>53
顔出しで出たのにタロウ(光太郎)にやたらと突っ掛かったり厳しく詰ったりする兄貴たち
タロウもタロウでで今まで見せたことないようなわがままな末っ子キャラに成り下がる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:37:33.37ID:5dKmMB8y0
エースは男女ペアで変身するやつか
女がかぐや姫になって月に帰ったから途中からは男一人になった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:38:00.53ID:2dRU0oeG0
>>214
他のシリーズは基本的に対怪獣なんだけど
セブンだけ対侵略宇宙人なシナリオに特化してるから
SFとしての評価が高い
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:40:39.33ID:6MROPMvk0
ウルトラマンレオで帰ってきたウルトラマンの郷秀樹が出たとき、
ウルトラマンタロウでテンペラー星人の時に着てた服で出てたな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:43:31.11ID:2dRU0oeG0
>>219
あれは元々当時の防衛隊の制服で出す予定だったんだけど
サイズが合わなくなっちゃってて・・・
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:46:57.43ID:Z3zNgmjH0
総集編何度も観てたからヒッポリット、バードン、ムルロアがごっちゃになってる。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:47:03.29ID:SiNFMmTT0
>>214
ウルトラマンで予算使いすぎて
あまり金が無かったから脚本重視
金が無いから着ぐるみの宇宙人や怪獣が出てこない回すらあるが
実はそれらの回こそが名作揃い
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:50:13.01ID:2dRU0oeG0
>>222
まあ初代はULTRAMANって変化球があるけどね
平成ウルトラセブンは他の兄弟は(初代すら)存在してない世界観だし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:52:36.51ID:BJfcAMeH0
平均風速2000kmの海王星で生まれ、そこから天王星、土星、木星と陸地の無いガス惑星でウルトラ兄弟と闘うタイラント
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:01:56.76ID:SiNFMmTT0
>>152
レオとアストラの兄弟とウルトラ兄弟は生まれた星が違う
縁もゆかりもない全くの赤の他人
レオ兄弟の故郷の星はマグマ星人に破壊されて無いので
ババルウ星人からウルトラキーを取り返した貢献を認められてレオとアストラはウルトラ兄弟の一員として迎えられた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:03:14.94ID:wESqKK930
ことし、2020年は

ケムール人の年なんだから

カラー化したQのケムール人の回を
今年のうちにぜひ公開してもらいたい

これをやれば、カラー化映像の強力なデモになることも間違いない
ウルトラQはどれも見たいが、まあ今年が2020ということで
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:17:25.20ID:VfMKKJqC0
>>227
吊り目の帰化人か
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:17:29.06ID:gG6riLch0
去年までレオとアストラが双子だなんて知らなかったわ・・・
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:17:30.04ID:7D+sPVRI0
子供の頃ウルトラ大百科みたいな本で
足の鎖は永遠に外れない奴隷の証と説明されてて
ウルトラの国は厳しい世界だと思った
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:32:36.52ID:OQslS8rA0
正直こういうのはニコ動でやってほしい
動画と連動してみんなで盛り上がれないとつまらん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:34:34.98ID:t3KAFfRU0
>>237
スカイラインに乗って地球に来たんだよなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:36:49.27ID:AeEJSC0s0
>>70
皆が手で「バツ」ってしてる時点で
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:40:42.08ID:SiNFMmTT0
>>236
あれはマグマ星人に囚われて奴隷にされた時の名残
アストラは元々はレオと同じ姿だったけど
ウルトラマンキングに救い出されて怪我の治療の手術のためにあの姿になった
脚の鎖はキングの超能力でも外すことができない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:48:15.20ID:6WfVyINH0
>>52
あんまり似てないよな
口元は面影があるけどね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:51:45.86ID:3L7VHd0R0
>>237
ウルトラ兄弟はメリケン子だったのか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:57:29.08ID:dDYSSsrT0
テンペラー星人の指令ロボット(?)がトイストーリー3に出てたな
あの血走った目はちょっとしたトラウマになるわ…
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:02:05.39ID:mbiHhbih0
新マンとか帰りマンとかジャックとかいう帰ってきたウルトラマン
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:03:55.14ID:fH4XeO9P0
>>70
「海賊版 ダメ! 絶対!
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:03:59.09ID:2dRU0oeG0
>>249
名無しで都合が悪いのはわかるんだけど
よりによってついた名前がタロウのボツネームってのはね
ウルトラマンゴウとかウルトラマンヒデキでよかったんじゃないかと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:18:42.18ID:rHVj6RT10
普通の人達は知らんと思うけどタロウにはタイガっていう息子がいるのよ。
劇場版も絶賛公開中。ウルトラの父も既にジジ。まあ父って父のように慕われてるっていう呼び名だけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:44:25.69ID:aNCQ+Iph0
ウルトラマンタロウの中で数少ない観る価値のあるエピソードの一つ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:46:46.75ID:LG9zCPhY0
ウルトラマンが
カプセルみたいなのに閉じ込められて
石になる話?、
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:50:49.34ID:cyt/gM4w0
>>203
ギャラクシーエクスプレス999フフフフフフーン
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:52:28.75ID:u2ibSAOE0
星が大爆発する5秒前から覆せるものなのか
すげーなウルトラマン
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:55:45.96ID:VTTzBWZP0
>>46
ウルトラシリーズでは鳥怪獣は強敵が多い。
もしくは亡くなった人の霊の代わり
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:55:46.56ID:VTTzBWZP0
>>46
ウルトラシリーズでは鳥怪獣は強敵が多い。
もしくは亡くなった人の霊の代わり
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:02:04.73ID:VTTzBWZP0
>>86
平成時代にヒーロー怪獣となったのに、令和になった途端、赤い奴に爆散される(寝てただけなのに・・)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:07:17.83ID:KzK5IBNI0

0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:15:42.08ID:09uxR3rV0
ゾフィーはグレーなところだけど6兄弟が人間体込みで全員集合した貴重な回だな
アラサーのティガ世代だけどティガやるまでは昭和ウルトラマンをビデオで見まくっていたからティガダイナガイアよりも昭和ウルトラマンの方が印象に残ってる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:16:22.36ID:fngCtx140
>>258
この回で価値があるのはタロウのDVD発売記念で
ウルトラ兄弟のキャスト5人がこの回の前編後編
見ながら座談会をしたことだな

出演者はみな当時のこと全然覚えてないという
40年も前だからしょうがないけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:18:33.93ID:mZ7cxdv20
>>271
5人集めてやったことがバーベキューだけってのはさあ
スケジュールの都合とかもあっただろうけどせめて全員同時変身くらいはやってほしいよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:18:42.24ID:ykNSpk2V0
助けっとのゾフィが弱すぎたり

新マンがカラータイマ取られてペロペロになったのがトラウマになった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:19:16.60ID:fhhlxA2B0
ウルトラ兄弟が集結した最高傑作は「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」をおいて他に無
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:19:43.78ID:e5y+N79m0
>>274
この時代の客演の扱いは本当にひどいね
兄弟揃ってもたいてい噛ませにされたり
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:21:24.68ID:VTTzBWZP0
>>52
局穴は退職したのだから、タイガの新山千春の役をアヤパンでやればよかったのに
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:23:08.04ID:37e9lrVu0
>>10
テンペラー星人が六人分の強さ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:23:09.67ID:e5y+N79m0
客演&兄弟集合だとメビウス劇場版の出来がかなりいい
最後のほう泣きながら見てたわ
続編(?)の超8兄弟はそれにさらにティガダイナガイアも加わるけど
こっちは脚本がイマイチで・・・
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:26:25.87ID:37e9lrVu0
>>26
ひよっこのタロウなんかに様はないって言われた
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:27:12.96ID:VTTzBWZP0
>>176
ウルトラマン○○は大概、自己紹介か憑依された中の人が名乗るのだが、セブンはU警備隊七人目だからと、人間側から名付けられたから?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:28:37.97ID:YuK//6b60
>>282
最後のUKザウルスの倒し方以外は良い映画

超8はメタフィクションとして見ると面白い
ジャック兄さんの下りとか
あと、藤宮がちゃんと責任とってるところ
バツニの我夢は反省しろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:31:44.54ID:37e9lrVu0
>>44
細かい事を言えばウルトラマンはハヤタになるのがおかしい ハヤタとは分離したのだからあとエースもな夕子がもしあなたがウルトラマン援護というのを知られたら二度と人間の姿に戻れないのよっていわれたのに北斗になってるからな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:33:55.20ID:37e9lrVu0
>>40
ゾフィーの頭が燃えたんだよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:35:34.23ID:37e9lrVu0
>>68
キングのアホウルトラキーを壊して地球を脱出逃げた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:35:39.49ID:hSJEZ2yb0
>>1
太郎と七郎はガリガリ過ぎて、あんまり強そうじゃない思い出。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:37:26.81ID:VTTzBWZP0
>>197
森山君、ルミ子さん(魅力を知ったのは偽郷秀樹回だったが)、誕生日にMACと共に亡くなられる隊員。
脇やゲストを魅なくては・・
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:38:00.41ID:3wfiWdOx0
>>290
にもかかわらずハヤタの姿で神戸空港の空港長になったり本物のハヤタの知り合いとかが知ったらどう思うんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況