ただプロレス好きな俺がずっと見てて、悪役善玉入れ替えながらもがいてた
姿に感じたのは、アメリカ進出とかで大成したかったなら、イオちゃんなんかに
比べると、意見を聞くというか我を通さなければ良かったかもしれん。
変な奴おるのはわかるけど、ちょと誰かに相談して問題解決図るとか、
お笑いなら、コス代請求をネタに仕事するとかw
ちょと気が短くて視野狭かった部分も多少あったかもしれん。
悪しき伝統のw女子プロはその強気でやらな、やりきれんのやろけど。ちょとな…
死んでからは遅いけど。かわいいしねえ、結構注目してた子だけに残念やね。

今後上目指すならば、ジュリアちゃんなんかでも、そこら大事。
なぜならエンターテインメント=プロレスはすべてにおいて
「魅せる商売」やし…闇雲に誹謗中傷する奴ばっかりでもないし、
それは目に触れないように事務所が管理すべきだった