X



【野球】巨人の「投手・増田大」采配議論が拡大! メジャー組¥繻エ氏、#ダルは原監督を援護 #はと [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/07(金) 04:53:34.57ID:CAP_USER9
8/7(金) 4:23
東スポWeb

巨人の「投手・増田大」采配議論が拡大! メジャー組¥繻エ氏、ダルは原監督を援護
上原浩治氏(左)とダルビッシュ有(右)
 巨人・原辰徳監督が6日の阪神戦(甲子園)で振った「投手・増田大」を巡る議論が海を越えて白熱している。名門の伝統を理由に批判的な声を上げた大御所OBらに対し、今度はメジャー組≠ェ参戦。OBで評論家の上原浩治氏、カブス・ダルビッシュ有投手は共に原采配への理解を示した。

 野球ファンが度肝を抜かれたのは巨人が0―11と大量リードされた8回一死走者なしの場面。巨人ブルペンには大竹、鍵谷、中川、大江と4人の投手が残っていたが、マウンドに上がったのはまさかの増田大輝内野手だった。

 甲子園がどよめく中、増田大は打者3人に対し13球を投じ、無安打無失点。だが、野手が投手として登板するのは巨人では異例中の異例とあって、試合後は元監督の堀内恒夫氏、本紙専属評論家の伊原春樹氏らOBから、原采配への異論が噴出。堀内氏は「絶対にやっちゃいけない」と苦言を呈した。

 これに黙っていられなかったのが、同じく巨人OBでレッドソックスなどMLB球団でも活躍した上原浩治氏。自身のツイッターで「内野手登録の選手が、外野を守ったら失礼になりますか?? 外野手登録の選手が、内野を守ったら失礼になりますか? 限られた人数で、どう使うかは監督の判断だと思います。 きちんと投げれる野手をピッチャーに使うのは失礼にはならないと思うんですが… だったら打てばいいだけの話かと」と持論を展開した。

 さらに日付をまたいで「OBの方たちに喧嘩を売るわけではないですが、今回の件は何がダメなんでしょうか?」と連続ツイート。「巨人だからやってはダメ?? 他球団ならオッケー?? そっちの方がおかしいと思いますが… 残ってたピッチャー陣は、勝ち試合に投げさせたい選手たち。あそこで投げてしまうと、次の日に影響しかねないと思います」とメジャー経験豊富な投手らしい視点で意見をつづった。

 するとそこに今度はダルビッシュが参戦。上原氏の声をリツイートし「やっぱりメジャー経験があって先発、中継ぎ、抑えを経験しているからこそ説得力がありますね。 大敗している場面で野手が投げてくれることがどれだけ大きいかを誰よりも理解している。」と先輩に賛同した。上原氏はすぐに「凄い助かるもんね。素晴らしい作戦だと思う!」と反応。お互いのフォロワーからは概ね肯定的な意見が目立った。

 球界の大物たちがこうも一斉に声を上げるのは、今回の采配がそれだけ歴史的≠セったということだろう。ただ手練れの原監督からすれば、こうして波紋を呼ぶことは想定内だったはず。賛否両論が渦巻く様子を眺めて、ほくそ笑んでいるかもしれない。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200807-02047956-tospoweb-000-6-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200807-02047956-tospoweb-base
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:18:17.39ID:zChXbMnw0
>>83
結果0で抑えてるのだから試合放棄では無い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:20:40.78ID:O1v306fT0
>>83
それだと敗戦処理投手を出すこともダメだとなっちゃうから難しいよね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:23:44.71ID:ljs/sJ6R0
近本→2ゴロ
江越→四球(ど真ん中をボール判定の珍パイア)
大山→右フライ

実質3アウトだったなw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:24:03.95ID:/uceVArx0
9回までやるルールの意味がなくなる
選手使いたく無いのを正当化するなら途中ギブアップのルール作ればいい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:24:20.55ID:+0b1J/Wd0
俺は子供のころから巨人ファンで後楽園のころから何回も連れて行ってもらった。
でも、堀内が監督になって面白くない試合ばかりでいつしか見なくなった。
俺みたいなファン多いと思うよ。
なぜ、堀内を解説で使うのかわからん。元巨人ってだけの老害。
野球をつまらなくしてる筆頭。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:25:08.38ID:pNIicvkN0
暗黒監督、あれだけの打線で優勝してないのにグタグタ言って恥ずかしい、正しく老害wwコイツ落選繰り上げ議員の時仕事してたんか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:25:24.16ID:dpXbYdC50
そんな事あったんだ
オッサン連中は反対多いのかね ハリーは反対だろうなw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:25:52.46ID:/5XNpz3A0
3-2のフルカウントから江越のバットが出ない藤浪以上の絶妙なコントロール&4番大山が当てることだけしか出来ない斎藤佑樹以上の伸びのあるスピードボール
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:26:17.53ID:HLAcg9qL0
>>59
普通に勝ちパターンの一角だし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:26:46.50ID:HWaLdojM0
>>97
堀内叩き頼まれてるの?糞原信者みっともない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:28:27.25ID:An8PX/cb0
堀内は元投手として文句言えばよかったのに。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:28:33.16ID:pKCe2oYQ0
>>83
1試合で見るとダメかもしれないけど、シーズンを通して見るとあながちダメとは言えないのでは?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:28:33.76ID:EhtOXiBt0
ダルは絶対参戦してくるわなw
こういう賛否でる話題好きそうだし……
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:28:43.77ID:HWaLdojM0
>>97
糞原なんかより100倍イメージいいわカス
面倒事をいつも他人にやらせて自分はオイシイとこだけ持ってく悪人より
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:30:14.15ID:HWaLdojM0
>>96糞原擁護って不倫も賭けも許すから犯罪者みたい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:30:43.47ID:HWaLdojM0
>>92
脳ミソすっかすかのバカ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:31:17.29ID:HWaLdojM0
>>89
汚いことしてるからでしょうねぇ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:31:54.10ID:AUiU3FSl0
めった打ちくらうならまだしも打ちとられてるんだから何の問題もない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:31:55.17ID:RGE+lTVZ0
記事の巨人では異例中の異例っておかしくね
野手が公式戦投げるなんて他の球団でも異例だべ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:32:12.97ID:HWaLdojM0
>>89
損な役回りは人に押し付ける人間のクズだからね原は
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:32:33.19ID:HWaLdojM0
>>89
審判買収?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:32:33.58ID:HWaLdojM0
>>89
審判買収?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:32:33.92ID:3cL4OThf0
>>1
大差で負けてる試合なんか誰が投げても一緒じゃん。
投手温存は当然だし、野手が投げてあと何点取られても結果は一敗だし、そのうちアウトになって試合も終わるだろ。
この采配が理解できない巨人OBの老害は、時代遅れの野球観しかないんだから黙って見てればいいんだ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:33:19.43ID:c+WsgzvH0
昨夜は地上波での放送があったんだから大差でも試合を捨てちゃいかんだろ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:33:23.54ID:lHwo/XYR0
増田を出して滅多打ちにあったんなら批判もわかるが、増田はきちんと抑えたんだから増田を誉めりゃいいだけの話
原についてはずいぶんリスキーな采配だな、くらいの批判はアリとしても「許さない」とまで言うのはおかしなこと
下手な中継ぎ出したら更に打たれたかもしれないのに
ただ、こんなのは一回きりだと思う
奇襲として成功しただけで、さすがに次はない
調子に乗って、次増田を出して失敗したらボロカスに叩いてやりゃいい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:33:31.01ID:WTrqvyZ90
どっちにしろ打てなかった阪神が糞なのは間違い無いな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:33:52.62ID:nn5oPhBS0
 


ボロ屋からガタガタ文句あるアホ老害は
今日中にコロナ感染し死亡するだろう
クソ悪太郎、お前だよ一家全員死んどけ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:34:10.94ID:j/K1fHAN0
中日を見てみろよ、最初から中継ぎを投入しまくった結果打っても同点にされまくり、
今度は抑えても打てなくなってるから。
最近の原の采配は悪くないと思う
私生活は知らんが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:34:36.47ID:vsT4A/AF0
阪神は投手を代打に出せばよかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:35:03.92ID:2gYLiuf30
坂本や丸にそんな事させる訳ないから、増田はナメられてると思わないと。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:35:40.02ID:HWaLdojM0
>>122
お前通報する
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:36:06.40ID:HWaLdojM0
>>122
お前呪った
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:16.40ID:lHwo/XYR0
>>121
次は相手も覚悟するだろ
今度抑えられたらプロとして恥なので死ぬ気で、何がなんでも打つつもりで来る
それをわかって増田を出して打たれたら、その時こそ盛大に叩けばいい
元木が「次もある」みたいに言ったが、口だけじゃなく本当に増田を出して失敗したらクビにすればいい
それこそ本当の敗退行為だから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:43.48ID:laQWdmFl0
相手が阪神だからダメとか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:38:06.80ID:+OIW0ouu0
>>5
それなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:38:27.11ID:4bXopRpW0
批判してる人は原よりも元木がヘッドにいるのが気に入らない連中なんだろうな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:38:44.64ID:i2bsUHJc0
俺は賛成。
テンポが速すぎて笑った。
今シーズンなんてそもそもまともなシーズンじゃないんだし、いろいろ面白いことやって欲しい。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:38:48.36ID:pRMoOhS/0
文句言ってるのは新しいことを受け入れられない老害
わかってないんですよ
今のこの状況を

8回裏で11点という大量ビハインドで大勢が決してる状況
今季は過密日程で連戦が続くから、リリーフ投手の登板過多は避けたい
特にリリーフ投手の故障が巨人はもちろん他球団でも頻発してる

ならば過去に投手経験のある控え野手に助けてもらうのはあり
一応言っておくが阪神ファンな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:39:42.07ID:gHPkzlGz0
今回だけだったらまぁまぁって話だけど
こういうことが横行したとしたら競技の魅力って削がれちゃうわけで
だとしたらやっぱ禁じ手というか控えるべき類の作戦だと思うけどね
相撲で言う横綱の取り口に注文つけるようなもんで
目先の合理性だけじゃなく競技としてあるべき姿みたいなものは案外大事だと思う
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:39:51.75ID:sNl2i/hp0
堀岡より良かったやん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:40:20.98ID:c2V6Q/Rt0
まぁ、こういうことをやるのはラミレスだと思ってたが、先を越されて悔しがってるかもな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:42:54.62ID:ArNh7J1R0
>>135
そういう様式美を押し付ける奴が結果その競技を衰退させることを理解しろよアホ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:43:02.85ID:pRMoOhS/0
>>138
投球内容見た?
変化球も織り交ぜて軟投派のリリーフ投手になってたよ
投手のタイプが変わるとなかなか打てないのよ
ああ、やったことないか、君は
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:44:02.05ID:94AFyeZY0
アベの悪政が原因だな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:44:17.88ID:EzRMoJY80
大敗の八回裏ならまあ
例えば五回で大敗してて、以降全て投手が登板だったらさすがにどうかと思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:45:59.01ID:QeXMBFdF0
点差離れたところで野手投げると向こうでも変な盛り上がり方するからな、興行だからいいと思うけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:46:19.96ID:nn5oPhBS0
>>126

ID:HWaLdojM0

    ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。

便所の落書きでID真っ赤っ赤の
きちがい引き篭もり朝鮮人ジジイは皆殺しでいいだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:46:35.89ID:ArNh7J1R0
>>142
擁護すればするほど恥ずかしいぞw
代わったのは投手→投手しゃなくて
投手→野手なんだからwww
球筋以前の問題だろwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:47:29.48ID:F7XYHWz50
本来なら大勝した阪神が主役になるはずが全部巨人に持ってかれたもんな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:48:29.19ID:4bXopRpW0
堀内も伊原も自分が監督時代に
捨て試合を作った事が無ければ筋は通ってるけど
どんな監督でも捨て試合で投手温存策はとるわけで
それに全振りした形が野手登板に過ぎない
むしろペナントレースで余裕があるチームだから出来る事だろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:49:40.62ID:Uw/rr9mT0
>>10
たこ焼き食い過ぎた?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:49:43.82ID:oSHKqF1/0
誰が非難しているのですか、誰も非難していない場合日本語では論議とは言わない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:50:57.70ID:3j/v7c020
中学時代にエースで4番はざら
高校時代に野手兼投手はざら

しかしプロの場合は、
・相手を嘗める行為だからダメ→うーん、そうかもしれん
だけど、プロの打者を打ち取る真の実力があればいいんじゃね?
・デッドボールで怪我するかも→そんな事をいえばキリがない、打者は怪我しないように避ける技術がある、それも仕事のうち
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:52:57.06ID:xyp583z40
舐めぷじゃなくてシーズントータルを考えた真剣勝負だからこそだと思う
オールスターの件を引き合いに出すのは間違い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:52:57.86ID:/sKYkVwq0
>>147避妊失敗で生まれてきた産業廃棄物がだまれごみしね生ごみ脳ミソかちわれごみ
お前と家族が全員呪われるように祈る
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:53:01.53ID:YlJCTxFV0
こう言う事を想定して多少なりにも投手して練習させていたなら賛成、本当に急遽投げさせたなら反対だな投手と野手で投げ方が違うんだから下手したら怪我する可能性がある
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:53:10.21ID:gHPkzlGz0
>>145
何言ってるかよく分からんけど
敬遠を指示されて涙を流した上原は
合理主義ではなく原理主義だったと思うんだけどなぁ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:54:23.65ID:D7vgN0A40
ツイッター芸人は絡みが仕事だからどうでもいいけど
上原はもう少し日本マスゴミの執拗さとテレビが面白がって増田の気持ち無視にずっと取り上げ続けることをもう少し理解した方がいい
増田はよほどの活躍をしない限り原に登板させられた野手としてずっと面白がられる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:55:37.64ID:/sKYkVwq0
>>147
警察いきます
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:56:11.45ID:Ru36ExSd0
>>28
巨人軍は紳士たれとか、勝ち負けに直接関係ないことを標榜してるチームなんだから、こういう文句を言うヤツも出てきても良いと思うけど?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:56:32.25ID:PsoNF6fm0
結果的に抑えたからいいけど、プロはいってから投手辞めたような若手はおらんかったのかね
増田ってアマ時代に投手辞めて7年くらいたってると思う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:57:38.13ID:5N7SMzii0
腹はマスゴミさんにネタを提供したんですわ
プロは興行であることをよくわかってる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:57:41.03ID:/sKYkVwq0
>>147ゴキブリチョンID:nn5oPhBS0に殺される
こわい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:57:46.35ID:un2HTdIb0
ルール上OKならいいんじゃない
その代わり、これに賛成してる奴等は、松井の甲子園5打席敬遠にも文句言うなよ
ルール上OKなんだから
どちらも監督の采配上の事
観客の事やモラルの問題はどうでもいい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:58:46.24ID:jYSEEw4lO
こんなのは相手チームへのリスペクトが無いだけで。。。阪神ファンが納得するなら問題ないけど。
それにしても、Twitter芸人のイラン人には分からんことですよ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:59:08.86ID:/sKYkVwq0
悪太郎とか書いてるから堀内さんに通報してもらう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 06:59:45.63ID:4bXopRpW0
>>161
原の事だからしっかり本人に了解取ってると思うけどな
ネタにされるのが絶対嫌な選手なら事前に断固拒否してるだろうし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:01:36.48ID:nrwSTE0x0
>>162

ID:/sKYkVwq0 = ID:HWaLdojM0

      ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。

便所の落書きでID真っ赤っ赤の
きちがい引き篭もり朝鮮人ジジイは皆殺しでいいだろう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:02:56.61ID:nwiMU2uS0
増田は抑えたんじゃなく、読売がギブアップしたから阪神が手を緩めただけ。
9回の読売も打順の割にあっさり終わっただろ。
増田登板時点で試合終了なんだよ。あとは両チームがアウトカウント消化しただけ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:04:11.30ID:/sKYkVwq0
>>147
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:04:17.78ID:fpUoz2I20
堀岡が酷すぎるから、腹いせで増田に投げさせたんだろ。
ダルビッシュが支持してるのがわからん。
こういう感情的な事は嫌いなはずなのに。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:04:28.35ID:PKvUH+pL0
普段から複数投手使いまくってるヤツが、敗戦処理に投手使いたくないってのもな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:04:39.02ID:nrwSTE0x0
>>172



中学も出てねえのか低能引き篭もり朝鮮人ジジイ
今すぐ一家全員ブチ殺されとけ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:05:10.27ID:rmsb7Bw/0
こういうのに理解がある橋上をどこかの球団がコーチに迎え入れればいいのに。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:06:31.66ID:Dm3loMik0
原1億円とその他5球団の監督では度量が違いすぎる
セ・リーグがつまらん原因
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:06:36.25ID:7ntyj2mO0
負けを認めた采配の何が問題?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況