X



【ゲーム】『あつ森』累計販売本数が2240万本に。シリーズ歴代最高のセールスを達成【あつまれ どうぶつの森】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/08/06(木) 22:54:42.10ID:CAP_USER9
『あつ森』累計販売本数が2240万本に。シリーズ歴代最高のセールスを達成【あつまれ どうぶつの森】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202008/06203599.html

2020.08.06 18:30

本日(2020年8月6日)任天堂が、2021年3月期 第1四半期(2020年4月1日〜2020年6月30日)の決算短信を発表した。

同期間で、販売台数が良好に推移したNintendo Switchだが、ソフトウェアのほうも好調。前期にあたる3月20日に発売された『あつまれ どうぶつの森』が、この期間だけでも1063万本の販売を記録し、ソフトウェア全体の販売拡大に大きく貢献した(累計販売本数は2240万本)。

なお、この2240万本という数字は、任天堂から販売店などに提供されるいわば出荷本数(セルイン)のこと。任天堂によると、小売店からユーザーに提供される販売本数(セルスルー※)に関しては、『あつまれ どうぶつの森』は6月末時点で2000万本を超えているという。

この数字は、『どうぶつの森』シリーズタイトルでこれまでもっとも多かったニンテンドー3DS用『とびだせ どうぶつの森』の生涯累計セルスルーである1200万本を大きく上回っており、「本タイトル以前の『どうぶつの森』シリーズタイトルを遊ばれた方だけでなく、大勢の新しいお客様にもご購入いただいたことで販売を伸ばすことができました
」と任天堂では分析している。

また、『あつまれ どうぶつの森』をゲームをきっかけにNintendo Switchを遊んだユーザーは2020年4月から6月の第1四半期中も増え続け、この期間中に初めてプレイしたNintendo Switchファミリー本体のうち、初日に『あつまれ どうぶつの森』が遊ばれた本体の数は全体の半数以上に上るというから、同作がいかに本体を牽引しているかがわかる。

任天堂タイトルの全体のセルスルー(日米欧合算)も、2020年4月から6月の実績は前年同期を大きく上回ったようだが、そのうちの4割以上を『あつまれ どうぶつの森』が占めているそうだ。さらに、地域によって差はあるものの、日米欧合算における『あつまれ どうぶつの森』のデジタル販売比率は約5割という高い割合になっているという数字も紹介されている。


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※公式

株主・投資家向け情報:決算発表・IRイベント
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html

2020年度 第81期(2021年3月期)
第1四半期決算発表
2020.8.6
決算短信(200KB)
決算説明資料(ノート付)(1.3MB) (10〜11ページ目位がソース)
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:23:52.56ID:v3nNiFHa0
やっとSwitchの生産が元に戻ったらしいが
コロナの影響でまた品薄になりそうだな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:25:41.49ID:ZQQg6WIk0
こんだけゲーム業界不況言われてるから品薄で手に入るのが難しいと言われてるのが俄に信じられないな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:28:27.19ID:A2B4Ty/10
>>154
オスキャラを島から追い出せばOK
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:28:59.04ID:0ZlDSfKf0
今日仕事帰りに姪っ子の誕生日プレゼントとして買いに行こうと思ってるんだが
店頭に新品って売ってる?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:29:44.55ID:KzK5IBNI0
織田信長「わしのおかげである。」
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:30:11.81ID:XzPwhgkm0
娘が一緒にやろー!ってくるのでしょうがなしにやったけど穴掘ってすぐ飽きた
何するゲームなんや
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:31:21.19ID:ZRtSI5690
>>354
ジャンルが違うことに気付けよ
箱庭ゲーだぞ
男でも箱庭好きにはハマる
島改造が楽しい
もっと鉄道とかビルとか建てられたら面白いけどな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:32:05.01ID:h+Or+71U0
このゲームを企画した人は臨時ボーナスとか出たりすんのかな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:32:45.99ID:bjwc+3rU0
なんで「ぶつ森」だったのが「あつ森」になったの?
前はぶつ森だったよね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:33:36.09ID:yS0drYQJ0
凄いなw

GTAには追いつけそうか?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:38:59.43ID:WGozOAFB0
>>372
ガンダムだってシリーズとしてなら「ガンダム」だし
作品固有の話なら「初代」「逆シャア」「種」「00」とか言うやろw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:43:07.32ID:3bfgp2b70
川作ったり崖作ったりできるようになってから自由度が上がりすぎて手がつけられない。もう売るわ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 12:49:30.04ID:v3nNiFHa0
>>361
だからコロナの影響で部品が手に入らないとかで
生産出来なかったんだって

コロナが流行るまでは普通に買えてた

PCなんかも納期遅れてるし
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 13:27:23.96ID:PGcz9XoL0
あつ森あつ森言うけどさ
どうも つけ麺のあつ盛りに感じちゃうんだよなぁ
あつどう のほうがいいな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 13:35:14.75ID:9bEjLcDU0
Switchはソフト買う時何処が1番安いんかね?毎回面倒くさくてオンライン使ってたんだがギフト券貰ったからこれで買おうかと
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 14:24:33.69ID:QQf154lK0
多分現状で何が面白いのか分からないって人はやっても面白さを感じないと思う自分がそうだったから
システム的にはクソでしかないがキャラがかわいいとかそう言う部分を楽しむんだと思う
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 14:34:55.03ID:XZvkB48d0
>>369
シリーズの総称が(どう)ぶつ(の)森
どうぶつの森の前にシリーズごとに
おいでよ
とびだせ
あつまれ
と付くので分けないとどの話はしてんのかわからんだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 14:47:26.64ID:3hHSIyqr0
あつ森の道具が壊れるのが本当に面倒くさい
道具作るにも木材が3種もあって要らんのばかり出てくる
商店が小さく品数少なく小出しにしすぎて、いつまでもシリーズの家具が揃わない
島を訪れる人たちが今どこにいるのか分からない探せない物陰に隠れていたりする
しずえがテレビの話とかくだらない話を毎日するのに必要な告知一切しない
どうぶつの性格が違うのにどれも同じような話しかしない
崖や池や川や滝を作ったり出来るのに、橋や坂や階段は役所に依頼しないと出来ないし1日かかるから気軽に変えられない
部屋の模様替えみたいに気軽に変えられたら楽しいのに
引越しするどうぶつがお別れの手紙をくれない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:11:50.07ID:lQ6nCWvr0
>>383
家庭ゲー板いくと
ちゃんとおい森、とび森、街森、あつ森と分けて呼んでておもしれーと思った

>>384
全部わかるわー
そして極めつけに引っ越してったのと同じどうぶつと無人島で遭遇すると
「やあ、君とは初めてだね!」と挨拶されてコケた
引っ越すと記憶リセットするのか同じ名前同じ顔の別人か・・・?!
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:19:34.35ID:U6kaxZw00
>>370
スイッチ専売なのに
3000万本ペースだぞ

もしマルチプラットフォームなら
1億本も夢じゃない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:20:46.49ID:bzXiYw0t0
あつ森すげええええええええええ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:23:59.12ID:0VWDS/0t0
>>368
役員で年俸制だから出ないんじゃね
来年の年俸がこの分ガッツリ上がるかじゃね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:33:46.57ID:QYNFJZzV0
>>1
コロナで収益上げる企業もあるんだ〜
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:50:41.31ID:U6kaxZw00
>>1
ここまで世界的に売れると
グッズで大儲けできるな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:21.60ID:sd+yhpjb0
>>394
以前のシリーズなら道具壊れないし虫や魚採って
それ売ってマスターの所でコーヒー飲むだけとか出来たけど
今のは何するにも道具が壊れる仕方なく道具作るためのものを集めるために働かなくてはならない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:36:13.28ID:SDtIOYJF0
GTAもおなじだな
とにかく売れてるからどんなもんかと思って買ってはみるが自分に合わんことは多々ある
GTA5は3日もしなかった
あつ森は6月くらいから全く起動してない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:16:57.09ID:5wlLGhmm0
>>251
レスありがとう
ふらっと出かけることと1つだけやってるゲームが息抜きになってると思います
やりたい事はいろいろあるはずなのだけど育った家庭環境なのか
なかなか食指を伸ばせない体質になってしまいました
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:19:27.45ID:3sJa83ni0
こんなのが受けるんだから日本人はチョロいな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:25:06.21ID:yOkhHdBt0
>>368
任天堂は基本的に成果評価ナシの年功序列
誰がどう見てもケタ違いなのは評価するって話はあるけど、
これ続編な上に前作からして十分にケタ違いだし…
ある意味リングフィットの方が凄い。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:25:29.69ID:nPMHJueM0
昨日やっと抽選に当たったよ、次はリングフィット当てないと・・・
それまではファイアーエンブレムとマリオカートを買ってキャプ翼販売待ちするか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:27:06.05ID:jDqcVMpq0
あつ森人気出すぎると、そのぶんスプラ3が遅くなりそうなんだよなー
2がまだまだ楽しいからいいっちゃいんだが
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:31:59.07ID:9aGDvqFE0
彼女が買った
金がない金がないって言ってる
何が面白いのが分からんわw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:44:34.40ID:lQ6nCWvr0
あつ森は基本ソフトだけなんでダウンロード販売も超好調だし
やったら分かるがユーザーのかゆいとこ手届かんとこも多くて飽きる人も多くて
結構街中のゲオなんかでも中古ももうかなり多いが、それでも新品馬鹿売れでこの成績とか立派
うまい事やったな
リングフィットアドベンチャーは道具が必要だからそれが足りんとにかくタリン
ソフトはDLでいいんだからあんなの国内工場作ってさっさとバンバン売ればかやろう
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:54:31.39ID:8H5nms/70
動物の軍隊を作って動物王でも目指すのかと思ってたらマジで何の目的も無いゲームなんだな
女の人生と同じだよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 17:59:09.56ID:U6kaxZw00
>>398
全体の約7割(1525万本)が海外で売れてる

まあ任天堂の他のIPに比べると
国内比率は高いが
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:06:47.42ID:7lfRmRLz0
ネット通信前提なのがな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:09:17.90ID:lN9tiDda0
ネットのサブカル系の好きなアニメや漫画とかも
めっきり落ち目で中高年オタク受け限定になっているしな
エンタメ系はゲームが完全に1強モードになっているな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:16:19.38ID:lN9tiDda0
あと声優とかも完全にオワコンだな
サブカル系が好きだったものはがんがん衰退している
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:22:42.25ID:G5ii4mSk0
あつ森はソシャゲみたいだよね
合わない人には合わないからどうぶつの森の良さを知りたいなら前作を遊んだ方がいいと思う
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:32:59.12ID:v7V0y4EY0
本体がすげー売れてるってことだな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:35:41.73ID:tUOY5ind0
あつ森またやろうかな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:37:41.55ID:lQ6nCWvr0
>>422
ワイもブランク開いちゃったけど別にあつ森つまんなくはないし島づくり途中なんでまたやりたいが
ちょうど3か月しか入って無かったネットオンライン会員期間が終わってしまったんで
復帰するならそれまた入ろうかどうかお悩み中・・・
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:58:13.40ID:tUOY5ind0
>>423
盆暇でコロナ地域ならありだね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:28:28.14ID:YXaqzqLr0
今年のグラミー賞の最有力候補だろ。アメリカで今年最も聴かれたテーマソングだよ。

ゲームをしない俺でも音楽に癒されてんだから。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:06:17.39ID:7CN4/PUe0
むしろ流行りもの好きがやってもつまらんゲームだと思うよ
コツコツできる人、レイアウトや模様替え考えるのが好きな人、収集癖がある人に向いてる
とにかく時間がいくらあっても足りん
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 21:08:19.18ID:tUOY5ind0
>>429
全然まちづくりのアイディア浮かばないわ
どうやったらあれしたいこれしたい出てくるんだ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 21:12:32.08ID:pRMoOhS/0
>>431
マップを見て、
ここにこれを置きたいとか、
住民の住宅を一箇所に集めようとか
橋や坂はここに置きたいとか
島クリエイターのライセンス次第で地形も変えられるから、
川の流れを変えてみようとか、崖や滝を増やしてみようとか
いろいろ考えられるはずだよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 21:19:08.35ID:tUOY5ind0
>>432
なるほど、丁寧に
まずは毎日町歩いてそういう気づきから始めるかあ
何か新しいことやりたくてね、感謝
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 22:14:44.71ID:9RLlREjE0
>>380
自分は謎の平安貴族の絵姿が浮かぶわ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 23:28:53.18ID:IN1c6U8W0
人生50年下天のうちをクラブレバー
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 10:21:06.43ID:imyWHZzF0
ゲームとしてみたらクソゲー。
操作性もUIもクソ。
女子や子供向け。
すぐ飽きる。
それ以外の層でいまだにやってるのは、なんちゃってリア充や流行りに乗っかりたいやつ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 10:36:25.18ID:8KN3RC890
>>354とか>>439みたいなキモヲタゲーマーってこういうマウントを取ってる自分が情けなくならないのかな・・・
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 10:41:19.77ID:niV7t+zY0
>>432
なんていうか、
そういうクリエイターズセンスみたいなのがある人じゃないと
島づくりみたいなのはできないよなあって思った

マイクラで大規模な建物作れる人とかな
俺なんかどうしても必要最小限のものしか作らないから
(作業台とかまどと箱だけとか)
そういうものづくりの心みたいなのが無いんだよなあ・・・

まあそういう俺でもあつ森は釣りとかで楽しんでるけど
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 10:41:46.30ID:imyWHZzF0
>>441
マウント?誰が誰に?
何をどうマウントなの?
意味不明。
感じたこと書いただけだろ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 10:44:10.94ID:tKgzPTzQ0
>>441
マウントと言うか自分の嗜好に合わないものを全て否定する人間はかわいそうになる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 10:48:47.29ID:imyWHZzF0
皆がやってるからいいゲーム。
否定的な意見する奴は、クソでキモオタでかわいそうな人ってことか。
そっちの考えのが怖いわ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:04:07.66ID:tKgzPTzQ0
自分でやってみて自分には合わないてならわかるけど
やってる人間をバカにするのは人間としてクソだよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:12:18.71ID:qfhfiO9o0
貯金が1000万超えてマイルも10万以上になって
島もサマになり星5をもらい
やろうと思えばもっと色々と島を作り上げられるんだがあまり意欲が湧かなくなった
毎日島を一周してマイルを稼げる仕事を一通りして終わる
この繰り返しになってきた
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:15:41.69ID:scHoVsfK0
あの出来で?w
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:16:41.56ID:A/g2lVQg0
今までの動物の森と比べて
会話の種類も家具もイベントも少ない
作品として50%の完成度に、数%を継ぎ足して100%にしていく悪質アップデート
生き物や島の出現率をサイレント修正

褒められる点が全くない
それでも動物は可愛い
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:19:28.50ID:nUDL1M1c0
常に人を馬鹿にしてないとやってけない人っている。
それが当たり前になってるから自分で気付いてないところも哀れ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:21:16.55ID:Ynck50bq0
>>439ゲームとしてみたらっていうのが意味わからない
女性や子供向けだといけないの?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 12:05:30.15ID:8EP3X/lD0
シリーズファンで最新作をdisる人って絶対いるけど、そういう人ってシリーズにもう飽きてるだけだと思う
自分は初めてプレイする新規なのでめちゃくちゃ楽しい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 12:10:18.12ID:glAaDFgV0
このゲームは進める為のあれしろこれしろって指示が無いんだよ
だから遊び方を自分で考えられない人がやる事ないとかすぐ飽きるとか言ってるわけ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 12:19:30.49ID:56d5EB8F0
つまらないという声には全力で否定する異常性に気付いてないのはかわいそう
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 12:29:01.90ID:Ynck50bq0
つまらないのは否定しないけど面白いと思ってる人がいるから売れてるんでしょ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 12:39:50.61ID:k7EeyBR90
>>395
最近は素材集めがめんどいから道具はタヌキ商店で買ってるわ。ベルもマイルも余りまくり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況