X



【サッカー】アーセナルに激震…財政難でスタッフ55名解雇 セスクら発掘の敏腕スカウトも退任か [数の子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2020/08/06(木) 15:35:09.34ID:CAP_USER9
8/6(木) 14:10
Football ZONE web
コロナ禍による財政難で大量解雇 スカウトのガジガオ氏も含まれると英紙報道

 今季のFAカップ王者アーセナルが新型コロナウイルスのパンデミックによる財政問題の影響からスタッフ55名の解雇に至った。スペイン代表MFセスク・ファブレガス(現モナコ)やU-23ブラジル代表FWガブリエル・マルティネッリらの逸材を発掘するなど長年チームを支えた敏腕スカウト、フランシス・ガジガオ氏も解雇となるようだ。英紙「デイリー・メール」が報じている。

 シーズン途中にクラブOBのミケル・アルテタ監督を招聘し、FAカップのタイトルを手にした今季のアーセナル。新型コロナウイルスの感染拡大による影響でマッチデー収入などが激減し、チームは深刻な打撃を受けていることから人件費の削減を余儀なくされている。4月には選手をはじめ監督、コーチングスタッフらも含むトップチームメンバーの給与12.5%カットを発表するなど、策を講じてきた。

 しかし、コロナ収束の目処が立っていない現状から、クラブはさらなるコスト削減を決断。現地時間5日、フットボール・ディレクターのラウール・サンレヒ氏とマネージング・ディレクターのビナイ・ベンカテシャム氏連名の声明で、チームスタッフ55名の解雇を発表した。

 英紙「デイリー・メール」によれば、この大量解雇の中には元キャプテンのMFセスクや右サイドバックのスペイン代表DFエクトル・ベジェリン、今季ブレーク中の19歳FWマルティネッリといった逸材を発掘し、クラブに連れてきたスカウトのガジガオ氏も含まれているという。同氏は10年以上にわたってチーム作りに貢献してきただけに、選手補強に大きな影響を及ぼす可能性は高い。

 アーセナルは声明の中で、スタッフの55名の解雇について「コロナ後の世界に相応しい組織を作り、イングランドとヨーロッパのトップで競争できるだけのリソースを確保する」ことを目的とした、苦渋の決断だと明かしている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7b519a088d93676a21585966ce16bca48e976c82
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 15:54:04.91ID:ux81y98V0
アナルガバガバ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 15:54:06.88ID:38ahVek00
巨人フロントも
「毎回PCR検査するのしんどい。6回やったら費用が3000万円掛かる」

って嘆いてた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 15:54:19.01ID:AACcmT3A0
飲食店は耐えるより閉店すべき
https://www.mag2.com/p/money/948759
決断が遅れると完膚なきまでに叩き潰される

コロナは湿気に弱いので梅雨に入ったら収束するという専門家の予測も外れたし、
コロナは熱に弱いので夏になったら収束するという専門家の予測も外れた。

サッカーも同じ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 15:57:35.57ID:9huwXDF40
>>20
日本の現状、先行きを見通せば国内に投資するほうがバカだろ
そこまで書くなら具体的にどういった投資をすべきかぐらいは書こうぜw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 15:59:29.83ID:eJLjJT8Y0
クロエンケやばいのか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:00:50.71ID:WNZ0bqST0
>>15
アホだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:01:39.84ID:xneHoh170
高給スタッフが55名以上いるとこが凄い
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:02:44.84ID:WX2EPWLq0
他のビッググラブに比べても昔から貧乏で今がピークの選手取れないから若手ばかり取ってたよな
プレミアで優勝出来たのもライバルがマンUしかおらずリバポがネタクラブ化チェルシーマンC
トテナムがビッググラブになる前だったからでいつの間にか4位が定位置になってたもんな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:05:29.74ID:VBe5M+K/0
ガナについては元々CL出れてないのが続いたのと他のビック6と違ってスポンサー収入が低いんだよ
でも今年オーナーのクロエンケがスタジアム建設の借金をとりあえず肩代わりしてくれた
まぁ結局返さんといけないんだけど借入先が銀行から変わるから融通が若干効くようになる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:06:14.47ID:N2ux3S860
世界一メディカルスタッフが無能なクラブ
有望な若手をかき集めるけどみんな大怪我して微妙な選手で終わる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:06:39.40ID:uABSrYEq0
スガシカオ氏に見えた
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:10:59.02ID:+SZ5kzvR0
オバメうればいいのに
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:12:07.73ID:KMgQBxbt0
>>15
焼豚脳丸出しでかわいそうになるレベル
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:18:44.58ID:VBe5M+K/0
監督がアルテタになっていいサッカーをするようになってカップは取ってギリギリELは出れるようになった
攻撃陣は若手含めてかなりいい感じで中盤と数だけいるDF入れ替えられればかなりよくなるはず
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:19:39.22ID:YKpBhIRr0
選手の年俸下げればいいじゃん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:20:27.61ID:V/eEPIzV0
当たりもいるけどハズレも結構いるからなんとも言えんな
当たりハズレいるチームなんてどこでもたいていそうだしなー
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:20:41.85ID:/uUt9tNx0
>>40
くっそ高級取りなエジルに干されても契約満了まで居座る、コロナとか知らん
減額には応じない宣言されたからしゃーねーやろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:20:46.01ID:xK89k1Uv0
かなりビッククラブだが・・
選手超移籍金ビジネス(代理人)+わがまま年棒が
かなり以上だっただけ スリム経営したほうが強いチームなる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:21:20.92ID:V+T1FvJF0
アーセナルのスカウトってフランスから黒人採ってれば良いだけの楽な仕事だろそりゃ数打ちゃ当たることも有るだろ
別に敏腕でもない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:22:00.18ID:ZoJlSbq10
プレミアは単純なサッカーが多いから
目が肥えてくると南欧のリーグに興味が移行するらしい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:23:03.92ID:QQXBFPzV0
ベンゲル時代も新スタジアム建設以降は徹底してケチって黒字経営優先で、無冠でもプレミアでは毎年財政黒字だったのが自慢だったのにね‥
エジル獲ったビッグサマー辺りから徐々に資金使う様になったが、肝心のPLはおろかCL圏内すら維持出来ず、段々と補強費と人件費に毎年首絞められつつあった中でコロナだからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:23:52.37ID:xK89k1Uv0
久保にレンタル料+年棒 500万ユーロ〜700万ユーロレンタル
言われてるが。。(レアルマドリー損してないw)
まだなんも実績だせてない青小僧に
マーケティング+チームイメージ宣伝で・・・
なんかおかしいよww
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:23:57.53ID:uKvIsopC0
サッカーはマジでヤバイな
国際的なのがアダになってコロナの影響モロ受け
もう元の姿には戻れないかも
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:24:46.78ID:7b5B8m9C0
アーセナル在住だけどうちお金ないの?キムミンジェ買えないぢゃんwwぴえーん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:25:19.16ID:r0u+pR420
>>62
日本語喋ろやボケが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:29:50.63ID:V/eEPIzV0
>>62
ムバッペ(18)150億
デンベレ(20)130〜180億
これが結果出した場合の振れ幅の上だからむしろ激安
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:30:11.26ID:xK89k1Uv0
65 うんこちゃん発狂ww
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:31:01.99ID:EEcd3avB0
ベンゲルのお陰で万年4位でいられたのに勘違いしちゃったクラブ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:39:32.16ID:QQXBFPzV0
こりゃ青田買い、我スカ、適正価格を連呼する無冠時代に逆戻りかな?
むしろその頃の方がCLでも毎年ベスト4〜8にはいってたり、今より全然強かったとは思うがね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:42:26.18ID:12VHAr410
セスク発掘は違うだろ
元々バルサのカンテラで既に有名だったんだから

青田買いのスペシャリストが正しい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:43:33.02ID:VBe5M+K/0
>>75
オバメはここ6年毎年25ゴール以上してて怪我も全然しないし現状で最もスーパーな選手だが
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:44:25.85ID:pLJsbNbG0
選手への高額なサラリーをもっとカットしないことにはもっともっと酷いことになるだろうな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:45:45.87ID:hs5SArZw0
エジルクビにすればみんな助かる件
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:48:57.77ID:krcN5aF30
サッカーの地域密着www
税金に頼るな
親会社の広告費で赤字補てんする野球のほうが優れてる
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2020/08/06(木) 16:52:43.97ID:HTdDV18D0
>>87
レス乞食丸出しで気持ち悪いから
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:53:40.88ID:hs5SArZw0
欧州サッカーの5年後は見るも無残な事になってそう
完全にコロナでバブル崩壊したしもう地獄絵図になるわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:55:45.02ID:Krhod+WE0
親会社がないスポーツクラブなんてこんなもの
いくら人気があっても収入源が絶たれたらおしまい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:57:29.27ID:7b5B8m9C0
キムミンジェスパーズに横取りされそう?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:57:58.37ID:hs5SArZw0
マジで壊滅するだろ
移籍市場価値なんて今の10分の1以下、年俸もそれくらいになるよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 16:59:09.84ID:Krhod+WE0
>>9
プレミアはよくもわるくも多国籍なので
スタッフの頭数が他のリーグより多い

スペインみたいにスペイン語話せないやつはハブるというやり方なら
そこまでスタッフ必要ないのだが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 17:16:54.46ID:0W25p3s00
>>15
もらおうとして国に怒られて野球くじの話が消滅したのが去年だろw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 17:30:56.22ID:uqC8zU3Q0
所詮バブル
放映権収入を当てにして肥大しきっていたのだから身の丈にあった規模にアジャストされていくだけのこと
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:03:59.17ID:2og6ToBg0
これが野球とサッカーの差www

現実見ろサカ豚www
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:06:44.28ID:2og6ToBg0
野球はコロナでも周囲から金が集まるので影響が小さい。

野球はキングオブスポーツだね。
サッカーは過大評価。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:10:43.76ID:W3pLKOB20
毎年借金返しながらも黒字にしてて、CL出られる成績残していたベンゲルってスゲーな。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:12:13.68ID:nZIlNx1a0
サッカーってほとんどが貧乏クラブ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:15:36.88ID:m7v8gemD0
スガシカオにみえた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:22:49.51ID:WuDHMKY60
>>17
あー、芸スポになるような記事?って思ってたけど、単にそこ狙いだったのか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:22:58.65ID:nCAqsAld0
まあビッククラブの移籍金や給料が今までで異常過ぎた
でもそのしわ寄せがクラブスタッフにいくのかわいそうだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:23:29.81ID:oEcx4vaU0
サッカーって世界標準で儲からないスポーツなんだね
Jリーグだけだと思ってたよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:25:39.19ID:H+zZQNzB0
選手の給料1年か2年減らせばスタッフの給料余裕で払えるだろw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:30:21.76ID:/KS2XZoE0
>>115
価値ないのに選手の給料インフレし過ぎだからね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:32:15.09ID:xYZQl36/0
プレミアは中国マネーが一斉に手を退くだろうから
こんなもんじゃすまないだろうな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:33:06.46ID:h93IKCpb0
玉蹴り、あかんかー
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:35:07.10ID:eJLjJT8Y0
>>93
アーセナルのオーナー知らんの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:40:37.84ID:JHn5erPh0
オイルマネー入るから関係ないでしょ 潰れそうになれば 
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 18:41:29.20ID:xx03XJvi0
セックスシャブレカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況