X



【MLB】大谷緊急右ヒジ検査! 2年前と重なる直球の大減速 試合中の直球MAX156キロが143キロに急減・・・ [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆azusaI.91Q あずささん ★
垢版 |
2020/08/03(月) 18:43:12.30ID:CAP_USER9
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は本拠地でのアストロズ戦に先発し、1回2/3を無安打2失点、3三振5四球だった。1回は8球で三者凡退で終えたものの、2回は2者連続押し出し四球を含む、5四球で自滅。降板後、右ヒジの違和感を訴え、精密検査を受けた。2回の3人目の打者の打席で直球のMAXは97・1マイル(約156・2キロ)をマークしながら、7人目の打者の時には89・1マイル(約143キロ)に大幅ダウンと予兆はあった。最悪の事態は避けたいが、不透明だ。

初回を8球で三者凡退に抑えた大谷が突如、2回に制球難に陥った。先頭ブラントリーから3者連続で四球。7番タッカー、8番メイフィールドは連続三振を奪ったものの、9番ガルノーは押し出し四球で先制点を許した。6球目、94・2マイル(約151キロ)の直球は捕手が構えた外角ではなく内角高めへ。ストライクに見えたが球審の手は上がらなかった。メジャーを経験した元投手によると「メジャーでは逆球はストライクを取ってもらえない」という。不運な1球だ。

1番スプリンガーのへ2球目、外角低めの直球は89・6マイル(約144・2キロ)、トミー・ジョン手術明けの投手は1イニング30球がメドといわれるが、この時点で39球目だった。3球目は89・1マイル(約143キロ)、2者連続の押し出し四球となった5球目も89・7マイル(約144キロ)と90マイル(約145キロ)に届かない。マドン監督は交代を告げた。

ベンチに戻った大谷は下を向き、悔しそうな表情でクラブハウスに引き揚げた。この時点で体の異変を思わせる動きはなかったが、この後、右ヒジの違和感を訴え、磁気共鳴画像装置検査(MRI)による検査を受けた。球団によると同日中に結果は判明しない見込みで、今後の予定は未定だという。

検査の結果を待つしかないが、大谷の過去を振り返ると大いに不安を感じる。2018年6月7日に右ヒジ内側側副靭帯損傷と診断された大谷はPRP注射を受ける。同年6月28日 再検査を受け、靭帯再建手術の回避が発表され、投手復帰を目指して調整。同年9月2日の敵地アストロ戦で投手復帰を果たし、15球目に99・3マイル(約159・8キロ)を記録するも、3回は88・9マイル(約143・1キロ)までダウン。約右手薬指に打球を当てた影響で2回1/3を投げ2安打2失点で降板した。

降板後の右ヒジの張りは想定の範囲内とされたが、同年9月5日の遠征先のテキサスで受けた精密検査で右ヒジの靭帯に新たな損傷が発覚。トミー・ジョン手術を勧められ、同年10月1日に踏み切った。

直球のMAX記録から大減速とパターンは同じ…。再手術という最悪の事態は避けたいところだが、こればかりは祈るしかない。

ソース/YAHOO!ニュース(東スポ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/458581284caa96ff54d3246cb516d8e50772e0e6
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:35.16ID:9Wo7KCYi0
お気の毒です・・・
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:45:39.33ID:Ae+AOtFP0
ビリージーン手術とやらは•••
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:20.87ID:lGStCTMt0
手術失敗だったか(´・ω・`)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:40.88ID:PwX4N0Yk0
アクエリアスとザバスをとるとこんなポンコツになるってことかw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:50.59ID:Comu715r0
筋トレしたんじゃ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:47:14.44ID:JlXO+gfW0
完全に藤浪と立場逆転したな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:47:16.23ID:N13Z0sDI0
お疲れ様でした 引退後も頑張ってください
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:05.00ID:bRmEhjgz0
また手術して2年ほど棒に振るのか?
30歳になったらもっと壊れやすくなるのに

本当に違和感あるのかも疑問だが
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:11.38ID:CGQIHpB90
甲子園も行かなかったし、日ハムでも甘やかされたのに
アメリカ行ったらトミージョン
おかしくね?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:23.97ID:oeBJ2g6t0
>>8
だいジョーブじゃなかったのか。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:34.19ID:PwX4N0Yk0
痛いンゴだせえwwwwwww
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:10.01ID:sHU72b9D0
いくら焼き豚がキモいとはいえ怪我人で煽ろうとは思えないな
一日も早く復活して二刀流で成功するも、世界的な知名度では久保くんの足元にも及ばないようになってから煽りたい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:51.18ID:S5eKP/XH0
トミーズジョンは詐欺師
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:33.42ID:5/JA2E1p0
焼き豚がコイツを持ち上げまくって錦織や羽生を叩きまくってたが、
フィジカルエリート(笑)の片鱗も見せずに引退か
呪われてんじゃね?w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:13.59ID:Ppe65Evk0
栗山「計算通り」
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:24.69ID:VXtj+5fy0
結局、伊藤智にしてもそうだが
細い体とキレで投げる奴は長持ちしないんだな

でかいケツで鈍重に見えるくらいの方がいい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:42.17ID:Jolb5Roa0
まさか相手国で手術したんじゃ無いだろうな。こんなメジャーの歴史を根底から覆す可能性のある外国人をマトモに再生させると思うか?
日本の医学の問題でもある
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:57.76ID:Mz2/RwbE0
メジャーの中では超薄給で行ったけどもうあがる見込みないじゃん・・・ハム復帰か?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:54:49.44ID:9zGFvda30
今シーズンは打者に専念すべきだった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:20.89ID:nGE8KfOo0
大谷は打つのも投げるのもメジャートップを目指せる才能はあると思う
が、ケガをしたくなかったら投手としての細い身体をベースにやるべきで、腕にむやみに筋肉を付けるのは肩と肘に余計な負担がかかってしまう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:54.63ID:Q5Qiq5yX0
なんか様子がヘンです…
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:02.75ID:wndkDcNU0
無事これ名馬とはよく言ったものだな
頭部に打球くらってもピンピンしてるマー君は天職だな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:19.30ID:FKCOgWrS0
ハンカチより10キロも速いし大丈夫
日ハムの二軍なら10年首にならないはず
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:57:50.06ID:ec4WLv0C0
>>21
何も活躍してないのにごり押し放送して日本人洗脳してる大谷がキムチみたいなもんだしなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:58:06.72ID:KJ3Y2N5B0
自分の実力不足なだけなのにわざとらしい怪我アピール
貴景勝みたいでみっともないʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:59:18.39ID:wpOgUSAO0
もう大谷扮する外人に投げさせろ
遠目からの撮影だとバレないだろ
あとインタビューはカットで
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:00:27.46ID:ec4WLv0C0
もしかして違和感って嘘?w
痛いンゴしちゃった?w
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:03:18.28ID:fR2R67UX0
今メジャーのスターターは93マイルの
ファストボールをコンスタント投げれないと
お話にならないからな

10年前は90マイルあれば勝負できたんだが
田中みたいに91〜92マイルで回転数悪くても
ビタビタのコマンドと落ちる球があれば
なんとかごまかせるが
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:04:55.54ID:m9xF9VsW0
怪我再発はやめてくれよ
でも急に声だしながら投げてたから気合いなのか違和感なのかわからんかった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:13:25.47ID:/Hh6pyzM0
元々ちょっと違和感あるだけですぐ自己申告するから体を壊さずにいれたのに
急速激減するところまで我慢してたらあかんわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:14:44.74ID:X5ZYEjOq0
さすがに恥ずかしくてヒジのせいにしたんだろ?
メイトの白い視線に耐えられずに

手術して2年
たった2イニング投げただけでまた壊れましたじゃアメリカンジョークにもならないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:16:04.29ID:0dvNu3fR0
なんだその数字w
俺でもその半分は出るw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:17:17.13ID:X5ZYEjOq0
>>15
打たれたことを誰かのせいにしたり何かのせいにするように生きてきたんだよ、こいつは
ヲタや信者がダルビッシュのせいにしてるのと同じ
薄っぺらい奴等なんだよね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:20:24.87ID:7IBqZcUB0
◆打者
1試合目 3番DH 5−1
2試合目 3番DH 4−0
3試合目 5番DH 5−1
4試合目 4番DH 5−1
5試合目 5番DH 4−1
6試合目 4番DH 4−0

◆投手
1試合目 0回0/0 失点5 自責点5
2試合目 1回2/3 失点2 自責点2

27打数 4安打 打率.148 出塁率.179
防御率37.8

右肘に違和感で大谷の2020シーズン終了
いったい大谷とはなんだったのか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:21:07.63ID:X5ZYEjOq0
エンジェルス首脳陣もアホだよ
周りの先発達を犠牲にして大谷を中6日超ユトリ登板にしたのに
わかってなかったよな
大谷は中6日登板をこなす体力も経験もないってことを
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:21:11.09ID:F3NVcbI90
いつまでも童貞やってないでアゲマンの嫁さん貰えばいいとオモ
支えが足らんよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:25:18.73ID:XjnNJc/o0
ナウシカのアレ状態
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:27:59.44ID:hIGrAYgr0
手術後に野手で出場するからだろ
馬鹿かと思ったよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:29:29.99ID:ER1EJ1u00
だからメジャーなんか行くなよアホらしい

あっちの奴らはドーピングありきでプレイしてんだから
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:34:55.68ID:Gj80CrOa0
藤浪も肩甲骨が柔らかいと言っても、後ろに引けばいいってもんじゃないんだろうね。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:37:19.88ID:aioy7PfT0
貴景勝→右膝靭帯損傷で終了
大谷翔平→右肘靭帯損傷で終了

何でポンコツジャップってすぐ靭帯逝ってしまうん?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:38:25.64ID:hO+qECcZ0
>>50
37.8って発熱してるやんけ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:38:41.77ID:h3F1ZECq0
トミージョンをやると強くなる説はどうしたんだよ
もうトミーリージョーンズを肘に移植しろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:40:56.59ID:Cw7eApCh0
大相撲はモンゴル最強やしジャップメジャカスは雑魚しかおらんし
もうバカウヨは藤井聡太でしかホルホル出来へんやんwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:41:41.75ID:emB27qFY0
08/03 19:33:11

二刀流ブランド崩壊。特別扱い二刀流に価値はない。例え、野手に専念しても、シーズンを通して安定した成績残したことないから厳しい。 
野手に専念すると、守備の負担が増して、打撃に集中できなくなり悲惨な成績になる。 
さらに、年間を通して稼働する体力がないので、シーズン終盤にバテて怪我のリスクを伴う。 


未来予想図 

大谷が特別扱い二刀流に固守し続けるのは、どちらか一方に専念すると成績が平凡になるから。  

投手専念⇒懸念:肘、肩、腰が持たず成績低下  
防:3.95 勝敗:10-10 奪三振:140  
WHIP:1.32 投球回:138 WAR:0.8  

DH専⇒懸念:レンドン、トラウトが年齢を重ね、出場機会減少  
打率:0.265 本:22 OPS:0.810  
三振:160 WAR:1.2  

野手専念⇒懸念:守備の負担が増し、成績低下  
打率:0.250 本:18 OPS :0.790  
三振:175 WAR:0.8 

根本的に課題克服できなければ、もっと悲惨な成績になる。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:44:49.69ID:c1aK8seR0
アホやな。

大体あんなに筋肉付けたの誰の指示よ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:46:10.68ID:QCadGYVU0
投手だとKOだが打者ならオッケー
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:47:31.38ID:XXVqnRrk0
ピッチャーなんて片手間に出来る仕事じゃないってことだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:50:58.72ID:XjnxQiv90
ロボトミー手術しろや
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:51:27.33ID:2XVoe0iF0
>>68
↑(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
日本以上に嫌われ笑われ馬鹿にされてるのに

朝鮮糞尿喰らいヒトモドキ短小ちんぽ兄貴は誇りニダー憧れニダー兄貴ニダー

ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:51:56.24ID:+xdhFp/z0
おう!かがくのしんぽにはぎせいはつきものでーす
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:54:58.81ID:S7ButWrw0
トミーとマツ手術とは何だったのか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:55:13.38ID:Jolb5Roa0
あんな丸太のような腕じゃ振っても、しならないだろ。ムッキムキなんだもん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:55:47.60ID:6KnEqQ+/0
マイナー競技のこんなぽんこつを持ち上げるしかない焼き豚哀れだな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:57:01.88ID:lVzng93z0
こんなにもポンコツスペランカーだったとは
選手としての能力以前の問題だな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:59:26.98ID:WZgG0mtY0
契約が何年残ってんのか知らんけどそのうち仙台で1塁守ってるだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:00:35.49ID:GWDVvRV00
これからトミージョン手術したら来年いっぱい投手無理だな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:03:21.06ID:bRIw8jLA0
筋肉つけすぎなんだよ
下半身の筋肉つけろよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:03:59.32ID:VGx1ZXV40
打者に専念してさっさと松井秀喜を超えて欲しい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:04:44.85ID:pyqYCiVW0
うどん大谷かは開店間近だな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:07:05.88ID:VXtj+5fy0
結局打者としても松井にはるか遠く及ばなかったな
結論でちまった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:07:39.07ID:PB+wixch0
左で投げればいいんだよ
何のための二刀流だよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:08:00.75ID:1nuDoG3I0
結局、日本でもメジャーでも記録的には全く何も残せなかったな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:11:26.78ID:gwnA7Xxi0
スペ世界ランカー
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:15:49.32ID:SiwUTCqs0
ポンコツやん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:18:30.56ID:eGSnPSJO0
>>1
イチローがいうとったとおりになったやないかwwwwwwwwwwwwwww

本来ある体のバランスを崩すような筋肉をつけたら故障しますwwwwwwwwwwwwwww
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:20:52.89ID:9muQQW3N0
はははw
結局のところ、せいぜい、意外性のある中距離バッターってとこで落ち着きそうだね
売った方は大儲け、買った方は大損
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:24:07.63ID:plw8mxtM0
こんなポンコツを二刀流なんておだてるマスゴミ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:25:56.43ID:j35Kpjr20
由規と被る
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:26:24.56ID:wFquVkvC0
>>1
しょっちゅうニュースで野球やるからウザイんだよな
どんな選手か知らないけど格闘技やれば
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:26:39.47ID:A7C6G03X0
スペに比べて
田中のマーの肘はどうなってんだろな
石頭もな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:27:17.86ID:QvzMZuy00
激減だぜ〜♪
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:28:40.39ID:8k8GTIij0
まぁ引退ですね、投手は、潮時
打者も出来て良かったと思うしかない
投手だけならこれで選手自体も引退なんだし
続けれるだけ幸せ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:41:16.19ID:bRmEhjgz0
>>113
もし落ちぶれたらRIZINに出たりしそう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:45:58.10ID:UwZ4vGrh0
何で在日って反日活動するの?
工作資金が入るからか?
それとも根っからの性格からか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:45:59.41ID:AhZE+RRQ0
トミージョンやったあと最初は軽くとはいえ投げる練習始めるのが早すぎたんだよ
しっかり待たないといけないのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:46:57.59ID:53EaJYvc0
バッターに専念すれば、まだイチローの渡米時の年齢に満たないんだから
イチロー以上になれる可能性は数%くらいあるだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:47:22.47ID:wFquVkvC0
>>123
RIZINならマネー積んでくれそうじゃないですか知名度抜群らしいので

キックでもいいですね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:47:33.26ID:0+G2BDxm0
もう投手ではダメだろ
メジャーでメジャー契約前に終わってしまった。
日本で緩く第一線で活躍できたのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:48:33.57ID:mT9Vmezw0
ガラスの肘なんだから、いい加減二刀流は諦めろ
といってもピッチャー専業も厳しそうだし、打者でチャレンジだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:48:36.77ID:tqSf0yx3O
もともと質の悪いストレートだったから
速度落としたら斎藤佑樹並のストレートになるわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:49:04.38ID:8ylq3Svq0
投手としては終わりかもな
メジャーで期待されていたのは投手としてなので
今後の評価キツイだろうな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:49:29.55ID:VSQ5wWSN0
錦織といいキセノンといい能力あるけど虚弱で終わった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:03.77ID:q1vGWY0e0
打者専念したらDHやめて守備やるの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:45.49ID:ciNVX5Nz0
結果はいつ出るんや?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:51.17ID:NrAgwz0y0
打者……二流
投手……二流
これぞ二(刀)流
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:51:50.23ID:UAPp+BCf0
外野やってもヒジ壊しそうだからファーストやるしかないんじゃないか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:51:58.47ID:nxss6pPc0
>>134
外野やるやろ
ファーストでも、ちょっと練習すりゃプホルスよりは上手いんじゃね?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:54:07.69ID:K1W4P2z00
投手を続けたいなら館山に弟子入りするしかない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:55:29.30ID:HuIWnZfw0
メジャー行って投も打も半端にかじれて良かったじゃんw
日本戻って過保護にヌクヌクやってればいいんじゃね?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:55:36.89ID:zikVo/6C0
>>4
今夜はイートイット
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:55:45.55ID:SjyLDHJH0
なんか様子がヘンです・・・
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:55:51.45ID:x0MtPi6I0
143キロだと?
吉見より速いじゃねーか!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:57:01.01ID:VSwE/zqF0
これで打者一本にしぼれる
大谷は嫌だろうけど
現実的によかったんじゃないか
二刀流なんて中途半端しなくていいんだから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:57:14.30ID:CHLhJqnu0
>>140
馬鹿かお前?
ファーストに飛んでくる打球てライナー性の強い打球が多いから今更練習して簡単に出来るもんじゃねーよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:57:27.27ID:8ylq3Svq0
来年から日本ハムに戻ってDH専になった方が良いと思う
日本でDH専なれば毎年40本以上ホームラン打てるだろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:58:07.10ID:ZaEjMmwK0
これ、4回目の右肘靭帯損傷よなー
凄い事になってそう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:58:49.11ID:NgUSnLHf0
レッド吉田も応援
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:00:59.46ID:3IKa3Tl20
これは手術こそしたが、肘がボロボロだべよ。

もう打者専念すべき
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:01:56.46ID:3vAr3v9F0
一番しちゃいけなかったのは上半身の異常な筋肉アップ。手術後怖いのは分かるが、筋肉つけすぎで投げ方そのものが以前と違って完全な手投げになってる。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:02:12.01ID:h8e8aVzc0
打者に専念しても今度は足のほうやらかす
1塁走っただけで肉離れしたことあったよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:03:07.98ID:HDwHMN+Z0
それにしても普段の練習でいったい何をしているのだろう?
打つ方ではそれなりのパフォーマンスを見せるので4番DHとかにするのだろうが、
投手の練習で一度もMAXのパフォーマンスもなしにぶっつけ本場で故障って、
ありえないと思うが。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:04:40.41ID:+26tlmlL0
元々しなやかに投げてあの球速だしていたのに
あんなに筋肉つけたらいろんな箇所のバランス崩れるだろうよ。

当然我々では到底及ばない知識を持ったトレーナーの指示により
ビルドアップしたんだろうけど、投手としては相当寿命縮めたと思わざるを得ない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:05:37.24ID:ZoIdhZ3i0
大谷打者としての素質は正直わからない
でも投手としての才能はない100%断言
サイヤングなんてまず無理
極端な例を出すが、乱調繰り返したバーランダー
それでも過去の日本人メジャーリーガーよりは遥かに安定してるよ
野茂みたいなノーコンの王様は例外として片付けるけどさ(甘いだろw)
ダルにしろ、大谷にしろ、もう期待するほうが頭のおかしいキチガイだわ
こいつらはノーコンで間違いない  
田中に期待するならまだわかるけどね
クローザ斎藤始め、上原、岩隈とかね
いや、こいつら日本人には言うほど評価されてないけど
アメリカでは一流選手扱いだった(クローザーだけではなく影武者にピックアップする雑誌が多いのもアメリカのスポーツに対する敬意を感じるね)
イチローは紛れもない天才だけどさ
投手陣でイチロークラスの天才を期待するのは
それこそキチガイかもね
マルティネスの全盛期を彷彿させるような、または違った形で驚かせるような日本人投手はいないでしょ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:05:50.09ID:gCCEMtiS0
大谷君、もう誰も君に注目してないから大丈夫だよ
世間はサッカーの久保君しか興味ない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:09:56.26ID:obLS/rxi0
今日はフォーク投げたんだろ?
それが原因だよ。

2年前のケガもフォーク連投によるもの。
滑りやすいMLB球が大谷の手と相性悪いから、フォーク投げる時はすっぽ抜けないように力みまくりの握りで投げてる。
あれじゃすぐに故障するのは素人にもわかる。

てっきり手術後はフォーク封印したのかと思ってたら練習で投げてたと聞いて、何考えんだと思ったけど、やっぱりすぐに壊れちゃったな。

大谷が今のMLB球で投手やりたいならフォークを封印するしかないけど、前回の初登板で一死も取れずにフルボッコにされたから、今日は禁断のフォーク投げてでもいいとこ見せたかったんだろう。

これで少なくともアメリカでは打者専念する決心ついただろ。
ボールが変わらない限り、大谷はMLBでは投手は無理だよ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:10:51.62ID:wG7ECNoD0
桑田、責任取れ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:11:01.70ID:Ui3HoJZq0
マイナー競技の星だったのになぁ
まあサッカーテニスバスケやってたらプロにもなれてなかったし
日本のマスゴミと年寄り用コンテンツ野球の目玉になれただけ良かったろw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:11:09.39ID:ZaEjMmwK0
>>161

果たしてダルビッシュは、昨年7月1日から今年最初の登板を含めた計15先発で129奪三振/7与四球、
K/BBは18.43と驚異的な数字をマークしている。ピンとこない方もいるだろうが、一般的に3.50以上あれば
優秀と言える数値だ。
この間のK/BBランキング(75イニング以上)は当然のようにダントツトップ。
2位のジャスティン・バーランダー(ヒューストン・アストロズ)が9.41なのだから、昨年7月以降のダルビッシュの
投球の凄まじさがよく分かるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbda50d6841f0c48e71b8caa3350c8a975e002e
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:11:33.71ID:PoB+X5x60
今年はあって無いようなシーズンなのだから
投げなくても良かったのに
そんな復帰を急がないと勘が鈍ったりするのかね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:11:52.57ID:obLS/rxi0
>>164
筋肉は鍛えられても関節は鍛えられないからな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:12:41.76ID:8ylq3Svq0
最近のメジャーリーガー投手は壊れまくるよなあ
(トレーニングで球速が上がったせいか?)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:13:06.68ID:e/YHdzUX0
悲しいな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:13:19.01ID:Ejen1xkG0
結局ハリーが正しかったことになるのが悔しいな。
平凡な成績で終わりそうだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:13:52.13ID:tR3BhSTW0
野茂って凄いんだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:14:24.75ID:yrTfOAfz0
ヤフーニュースのコメント見てると大谷君がMLBに行って毎年二刀流で大活躍した姿を見てた人たちがたくさんいるんだけど
彼らは夢でも見ているのか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:15:23.42ID:1HAwJWmD0
無理するような場面じゃないのだから
違和感があったならすぐ止めればよかったのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:15:33.94ID:5DneaDH60
おわたな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:18:32.73ID:hzxLWdGs0
??「科学ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース」
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:18:48.06ID:ZaEjMmwK0
>>171
背筋を鍛えだしてからメジャー投手の球速が上がってきた
出力が上がると靭帯への負荷も上がるからなー
靭帯は鍛えれないし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:19:57.39ID:PGcrEJW00
だから日本の元プロ野球選手の専門家が手術は止めた方がいいと言ってたのに…
バッターだけでやれば選手生命長く続けられたのに
2トンを追うからこうなるんだよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:21:36.07ID:g8LqThZj0
検査結果は不明なのに明日には何故か勝手にバット振ってそうなのが大谷w
俺にはDHで出る権利がある、と思ってるからな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:22:16.51ID:PGcrEJW00
>>188
今からだと打者も難しいかもね
腕を損傷しちゃったから
手術しないで打者でやれと専門家は言ってた
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:22:29.15ID:RkYXC5+I0
アメリカ人でも二刀流でやってたのがほとんど居ないのに
あらうる点で遥かに劣ってる日本人ができるわけないと思ってたんだ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:26:51.45ID:HDwHMN+Z0
2年ぶりに投げて故障、たぶんまた2年後も故障すると思う、投手はもう無理だろうな。
打者専門というか普通の野手になって、
どうしても投手をやりたけりゃ、たまに中継ぎで投げるしかないと思う。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:32:26.28ID:0J1fMpnI0
大谷は日本のマスゴミに殺されたのです
投げても打っても地味で退屈な木偶の坊だから”二刀流の怪物”ギミックを前面に出したけど、ぶっ壊れましたね
プロ選手や専門家はみんな止めとけと言っていたのに

これで大谷は終わりです
また二年かけて手術&リハビリの可能性大
これだけ長期間離脱したらエンタメ的に終わりです
話題が完全に持たない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:33:06.87ID:CktzYVIA0
>>168
大谷さんだって打球速度は驚異的な凄まじさだぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:36:58.93ID:UAPp+BCf0
プレシーズンでストライク入らない球速も出ない状態が続いてたのに試合で投げさせたのがアホすぎる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:37:53.30ID:0J1fMpnI0
もったいない選手だったよな

キャラ的につまらなくて投打につまらないけど、どちらか一方で真面目にやってたらメジャーでもそこそこの選手になれただろうに

直接真剣勝負の世界メジャーリーグに行かず日本のぬるい野球芸能界で甘えてしまった大谷にも責任はある
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:39:28.30ID:9Y/VHzDW0
>>178
こわいよね
夢想家か妄想癖だろうな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:39:51.82ID:j3QJw+Xn0
筋肉が悲鳴を
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:40:40.39ID:Ui3HoJZq0
ボケ老人は打者に専念すればぁが口癖www
去年専念して規定打席にも届かんのにwww
今のクッソ飛ぶボールなら松井50本余裕、イチローでも25本ぐらい打つだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:41:05.19ID:lWM2WpsY0
野球はクリケットに似たスポーツでクリケットのパクリだよ
野球の打率とか防御率もイギリス人の元クリケット選手がアメリカに渡ってクリケットを参考に考案したわけ
歴史のクリケットより浅いし、野球はクリケットのお下がりなんだよな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:43:11.37ID:7xlHMHvu0
渡米してハンカチに成り下がったか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:43:43.26ID:XlfXbiqJ0
>>133
錦織はそれでもファイナリストだけどな
ターニーさんはなんか誇れる成績あったっけか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:50:19.01ID:HDwHMN+Z0
たぶん今回も故障したと思うが、
手術はもうするべきではないと思う。
自然治癒の範囲でやれるパフォーマンスでやっていくべきと思う。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:59:18.13ID:0+G2BDxm0
日本にいたままだったら
30代後半まで生長く選手でいられたのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:02:46.14ID:Ui3HoJZq0
>>213
そういう契約だから
それで金入ってくるからチーム運営的には問題なし
だがファンは居なくなる
今やロサンゼルスギャラクシーより圧倒的に下
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:04:19.94ID:iYnyeFsU0
すぐにまたヒジをヤッたんじゃないかと気がついたBSの解説者はすごいな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:05:05.25ID:DgAsY95e0
大谷って、この調子じゃ、マイナー落ち
最悪トレードとかあるんじゃね?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:06:37.39ID:JvjDbqlw0
プロリハビラーと言われても仕方がない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:07:34.68ID:lpz51u1D0
ダル「ダメだよ俺の言うこと真に受けちゃ 俺はイラン人だから
   お前と骨格が違うんだよ」
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:08:39.79ID:hvgbYdah0
ここまでくると自前のMRIとか持ってそう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:09:50.08ID:5raq1lEu0
ヤンキース・田中と同じ肘のじん帯部分断裂を抱えながら、約12年間も投げ続けた投手がいる。
カージナルスのアダム・ウェインライト投手(33)。
メジャーを代表する右腕は、田中に無用な手術は避けるべきと助言を送った。
「部分断裂でも、長い期間高いレベルで投げられる。
僕は最初の部分断裂から6年投げて、再び部分断裂を発症後も6年間問題なく投げられた」。
本人によると、最初は高校時代の98年で断裂の割合は20%。
再び違和感を覚えた04年には45%に悪化したという。
しかし、トミー・ジョン手術を受けずに、治療とリハビリで09年に19勝で最多勝、
10年には初の20勝をマーク。手術を避けてもトップレベルでいられることを証明した。
米メディアによると、田中の断裂割合は10%未満だったという。
「それなら全く問題ない。周囲は口をそろえて“すぐ手術しろ”と言うが、
できる限り今ある本来のじん帯を維持して、必要とされるまでは手術すべきではない」と語った。
ウェインライトは結局11年に完全断裂し、手術。
見事に復帰して13年には再び19勝で最多勝を獲得し、今季もすでに両リーグ2位の19勝を挙げている。

マー君 靭帯損傷率10%
大谷  靭帯損傷率20%
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:10:37.61ID:eA82lWAr0
>>4
本家よりグッチ裕三
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:12:37.43ID:Mz8j2D3T0
筋肉つけだしてからだよな
やっぱりメジャー流のトレーニングは日本人にあってないんだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:17:42.38ID:cE9opKy20
アニメのメジャーなら左投げに転向だが
打者に専念するしかないかもだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:18:31.16ID:0J1fMpnI0
もう大谷で面白いことは起こらない

待っているのはリハビリと怪我の連続ですね

焼き豚は諦めろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:19:27.25ID:EifFYosI0
じん帯は鍛えられないからな
重い筋肉付けたら逆にじん帯に負荷がかかるのは当然
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:04.22ID:bRmEhjgz0
>>231
ここで二刀流を捨てるのはダサすぎる
ナックルボーラーになってでも二刀流を貫くべき
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:47:50.59ID:oH973rt/0
大谷にマスコミや野球タニマチが寄ってタカって蜜を吸って来たけど終わりが見えたなw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:53:04.71ID:xJcfHIRL0
トミージョン手術って
仮にその手術を最初に受けた人が山田たかしだったら
その後「山田たかし手術」って言われてたんだろうか
また、山田たかしかよ・・・って
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:55:57.04ID:D8qn0LnS0
問題は球速より四球の多さだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:59:56.90ID:CnTxpm/T0
>>241
電通にシナリオ書かせてたんだろうな
電通が噛んでいたからNHKも参画したしマスコミも大谷マンセーに和した
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:00:13.42ID:Wz4Kd3V90
>>243
佐藤まさる手術ならセーフか?田中まもる手術もどうもいかんな
高橋のぼる手術だとセーフっぽい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:00:54.01ID:fT+JoHqp0
打者に専念すれよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:01:25.73ID:jq91JMfV0
ひじ爆弾が爆発したんか?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:01:28.48ID:geFy2MgM0
声をあげながら投げてたらしいね
ちょっとマズいだろ
もう打者でいけって、身体が悲鳴あげてるだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:02:09.73ID:CnTxpm/T0
>>251
ヒジでもやりそうだけどね>二刀流
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:05:01.84ID:bRmEhjgz0
>>243
そういや関節技の腕緘みをUFCではキムラって呼ぶね
日本の本ではキムラロックとか書かれるけど向こうでは単にキムラと呼ばれる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:12:06.35ID:Uxl1X50c0
>>178
大谷がホームラン1本売ったら、10本くらいホームラン打った様な気分になるんだろうな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:16:00.47ID:2xXcAyCJ0
>>255
偉大すぎるだろ木村政彦
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:17:54.57ID:PbK/chxA0
野球チョンの最後の希望がーw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:21:48.42ID:oG8mWx8B0
しかしアホのやきうんコリアン豚老人は

ガラガラオオダニは怪我さえしなければ

めじゃーのトップになるのは確実ニダ(笑)とか

何の根拠もない恥ずかしい幻覚願望語るだけ(笑)

お前らマジでアホだろ(笑)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:34:46.85ID:OLNteKiE0
わたしもきょうは肩の調子が悪い
辛い
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:39:47.87ID:5Hld8OVH0
トミージョン手術より人工靭帯手術にした方がいいんじゃないか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:39:49.33ID:xc5U8L7P0
新たなアホの焼き豚スターシステムの犠牲者
二刀流などと意味不明なたわ言をほざきつつ、あるいはそれを矯正することなく
前途ある若者の未来を奪った。野球界のラストスタンドが落ちた
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:45:38.02ID:It0mXoa90
代打に専念するのもありだと思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:52:12.25ID:7VD/FUKu0
>>259
稲妻レッグラリアットとかな!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:52:29.90ID:v1jOb/Rc0
大谷は甲子園投げ抜いてないからな
そもそも鍛え方が足りてない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:53:31.06ID:aijYaDDG0
ビシッ...だろな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 00:13:34.23ID:n8vSho/N0
>>279
NHKが受信料を垂れ流すから
そのへんの契約は支障なく成立する
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 00:19:23.75ID:6azHba5u0
最初はサイン盗みバレる前のアストロズ相手に
ムキになって160キロ連発したら肘が切れた
今回は筋肉ダルマになったのが大失敗で
無理やり球速出したらって感じだよな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 00:19:35.56ID:ZVdAffsi0
状況みると2年前の出来事と一緒だなw

またトミージョン手術で
2年リハビリコースか。。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 00:36:05.34ID:RzplF+Xh0
>>262
ウヨのふりして日本人選手を叩く姑息な工作員
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 00:44:07.03ID:JvEOIJHr0
打者一本に絞ってメジャーに居続けるか
二刀流にこだわって日本に帰ってくるか

日本に帰ってきたらプロリハビリラーとして
軽く10年以上は試合出ないで頑張りそうだな
二刀流復帰は38歳くらいになりそう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 01:45:31.25ID:mRu2W1pe0
マスコミは大谷に優しすぎるな
批判したら取材NGになるのが怖いのかね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 01:54:01.21ID:4oJoxfrN0
過保護に育てすぎたツケだろ
終わってみれば甲子園でもプロ野球でも結果を残せない平凡な成績で終わった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 02:06:23.86ID:pT51OCef0
>>288
野球界最後の希望だからな。
松坂やハンカチがオワコン化した今、野球に興味ない層にもアピール出来るのは大谷ぐらいしかいない。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 02:11:40.26ID:M3bqMeVE0
毎年トミー・ジョン手術しながら
野球を続けるのはダメなの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 04:16:48.68ID:icjVFPHm0
>>288
マスコミは取材対象と仲良くなるのが仕事
取材対象の都合の悪い事は書かない
スポーツでも政治でも
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 08:48:26.99ID:bXLBfa9a0
>>286
お前がチョンだからやきうんこりあ(笑)が大好きなのはみんな知ってるよ(笑)

そもそも地球上でやきうんこりあ(笑)なんかやってるのはお前の祖国の韓国くらいだもんな(笑)


【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/

【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420942224/
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 09:14:42.40ID:U8z/8glX0
二回トミージョンやって大成した選手っておる?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 09:17:17.60ID:oLsrxuRd0
二刀流は諦めて、打者に専念すればいいんじゃね
MAJORのおとさんだって、そうやって復活して死んだんだし
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 11:51:20.54ID:7Xj8SnlH0
シーズン前の大谷の筋肉の付き方がおかしかったもん
投手の筋肉ちゃうし
イチローが言ってたように打者としても
スイングスピード落ちたんちゃう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:10:20.32ID:mRu2W1pe0
>>295
大谷への忖度は極端すぎると思うわ
政治でも見ないレベルでしょ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:14:01.22ID:sL4eC2Pe0
>>292
腕に移植できる靭帯が体からなくなるまでしたらいいんじゃないかな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:22:11.34ID:uY+YXuuB0
こんだけ過保護に育成されてこれかよ、ロッテの佐々木も似たような事になりそう
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:24:17.22ID:sL4eC2Pe0
>>309
吉井がついてるし流石にあんなのにはならないよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 16:21:32.37ID:igWIQIkL0
>>309
◆ 詐欺師としてのパイオニア・大谷  後継者・ノースロー佐々木

130 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:32:30.29
誰もやってないから調整方法から難しいのでケガばっかしてんじゃないのかな
どんな調整をしているのかってのを大谷から全く発信もしないし不思議な存在でしかない

137 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:38:15.58
何か意志があって二刀流とかやってんなら
そのあとに続くような人間を期待したりしてるとも思えないのも謎なんだよね
大谷が全くメッセージを発信しないのが何なんだろね、新しいことやってる人間なんだろう?

134 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:36:49.77
普通の投手よりも全然酷使されてないのに肘壊してるのだから
これ以上の調整なんてマメ木のノースロー調整しか無くなるわ

138 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:44:41.60
そもそも先天的奇形のヒザ、ガラスの足首のスペ体質で、守備でダッシュしただけで
壊れてしまうっていう、アスリートとして終わってる欠陥品・オオダニをどうやって
売りつけるか、関係者が算段した挙句の苦肉のアイデアが
「まったく守備をしなくていい、投手とDHの 『二刀流』 詐欺」
というペテンだったわけで
そりゃ他人に調整法なんか指南できるはずがない

まあ「試合にほとんど出ずボロを出さないようにして詐欺を続ける」という意味では
佐々木が立派な後継者と言えるのかもしれないけど

139 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:52:28.19
(^◇^)佐々木は大谷の進化形とも言えるな
大谷の失敗は投げたら故障して、打者に専念したらショボいのがばれたこと
それならば、投げなければ良いのだ!

トラウト「大谷は健康なら凄い」
焼き豚 「(投げれたら)佐々木は久保より凄い!」
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 16:21:57.63ID:igWIQIkL0
◆野球界あげてのオオダニ詐欺、まだまだ続行


143 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:09:27.59
打者専業だった昨シーズンが規定打席に到達する唯一のチャンスだったのに、
右投手専用DHというろくでもない扱いでなんとか384打席。
ヒザがボロボロのプホルスでさえ491打席。
言い逃れ出来ないポンコツっぷり。
普通なら投手復帰に全力を傾けるべきなのに何故かやらなかった。
その結果が現在の状況。終わってるわ。

140 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:54:38.86
投手も野手も出来ない半端者を両方一流だと勘違いさせる方法が二刀流
もっともメジャーのオールスターにも選ばれないあたり勘違いする人は
野球に金も手間も時間も使わない野球に興味ない人ばかりだったわけだが
むしろ大谷が凄いと一番勘違いしたのは野球マスコミ自身だったのかもな

144 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:13:03.78
大谷の凄さを世間に知らしめようとして失敗
・10勝10本
・打球速度
・徐行並み
・大谷は「投」と「打」で二刀流、守備が加わったら三刀流になってしまう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 16:22:54.41ID:igWIQIkL0
昨日の惨状の速報

フジめざまし

「一回をノーヒットに抑える上々の立ち上がり」
「ヒットを打たれていないだけに無念の降板」


テレ朝モーサテ

「前回から一歩ずつ前進」
「大谷選手の修正力は高い」


完全に狂っているとしか思えないこの大本営発表
ホント迂闊なことを言うと比喩じゃなく殺されるようなバックがついてるのかね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 16:23:22.84ID:igWIQIkL0
◆「二刀流で高打率」…どこの世界の話?

201 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 14:04:07.14
2019年最も活躍したと思う日本人男性1位大谷翔平
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/191202/prl1912021002026-s1.htm

●大谷翔平を選んだ理由
 ・日本人が大リーグで活躍するだけでもすごいのに二刀流を批判されながらも成功して見せたから
 ・怪我に負けず、高打率を獲得したから
 ・身体能力や努力家なところ、気持ちの美しさ、誰からも愛される 性格、日本の宝

このネット時代にほんと情弱って恐ろしいよな
二刀流は成功してないし怪我にも負け低打率で誰からも愛されてはいないだろう
逆に言えばこいつらは大谷の試合を見ないでテレビからの情報を鵜呑みにしているわけだ

220 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 15:10:36.14
凄いな。どこの世界線の大谷だろう?

202 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 14:05:02.29
きっと違う時間軸から来た人達なんでしょ

206 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 14:12:20.51
2019年の大谷って5月上旬に復帰して9月中旬に手術で離脱したシーズンだぞ
ついでに二刀流は一度もやってねえ

203 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 14:08:45.61
これもう称賛のフリしてバカにしてるだけだろ、
わりと真面目に大谷が哀れに思えてきた

221 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 15:16:53.05
この間焼豚に打率一割って教えたら絶句してた
ガチで知らないんだろうな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 16:24:14.66ID:igWIQIkL0
▼大谷が「打者に専念」した昨年の成績

日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う? 

こんなゴミを連日必死に持ち上げていたのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ


ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (2019年10月2日時点)

打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 74位 (1位 ソレア 48本)
安打数 71位 (1位 メリーフィールド 206安打)
打 点  65位 (1位 アブレイユ 123打点)


106試合 110安打 110三振 三振率 .259 OPS 0.848
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 16:24:31.45ID:igWIQIkL0
今年、投手としてはまともに投げてないからほぼ打者に専念していてこの体たらく


大谷翔平2020シーズン(最新)

28打席 
27打数 4安打 
1四死球 9三振
7打点 2本塁打

打率.148 
出塁率.179 
長打率.393 
OPS.586
残塁数21


27打数 9 三振 21残塁
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 16:25:00.72ID:igWIQIkL0
打者としてもチームの足を引っ張るダニ

一時、打率を.083まで落とした残塁王&三振王の大谷サン

人気チームだったら市民に射殺されないか心配するレベルだった

幸いエンゼルスは地元民も見ていないのでセーフ!


エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%%
平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/


メジャーリーグサッカーのチームに逆転されたと話題になった一昨年

MLB Los Angeles Angels Instagramフォロワー数 80.4万人
MLS Los Angeles Galaxy Instagramフォロワー数 131.8万人
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 03:43:04.47ID:fLZzhTq80
大谷『やべぇ、めちゃくちゃ肘痛いし身体も全然動かない、、。これじゃチームにも迷惑かけるしファンにも心配かけちゃうしだめだ、、』→143キロ

斎藤『やべぇ、今日絶好調!身体もおもうように動いてるし、腕もしっかり振れてる!よーし久々に勝ち投手もらった!!いくぜぇ!』→137キロ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 06:27:48.63ID:iiuFqClN0
◆手術が悪いのではなく、オオダニが悪い?

78 代打名無し@実況は野球chで  2020/08/04(火) 09:31:35.51
もともと手術そのものは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな

そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない

わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw

一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった

TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)

現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 06:28:06.26ID:iiuFqClN0
◆手術も筋トレも関係なし!ナチュラル・ボーン・スペ、オオダニサーン

778 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 19:46:12.51
手術のせいにしてるけどさ

メジャーのはじめから、もっといえば日ハムの時から
・遠征にいけば疲れて微熱でる
・ライト守らせたら疲弊で倒れる
・一塁に走っただけで足グネる
・盗塁のサイン出してないのに勝手に走って足捻挫
・投げればマメつくって降板
・投げれば肘靭帯やる

【大きな怪我一覧】
2017/12/13 右肘内側側副靱帯損傷
2018/04/28 左足首捻挫
2018/06/09 右肘内側側副靱帯損傷
2018/09/06 右肘内側側副靱帯損傷
2019/09/13 有痛性分裂膝蓋骨
2020/08/04 右回内屈筋群損傷

しかも怪我後はトラウマだとか言い出してメンタル弱いときたもんだ
こんだけ身体弱いんだから何が史上最高なのか真剣に教えてほしい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 06:28:29.74ID:iiuFqClN0
特にここ数年、投手としては

2017年:3勝2敗  25イニング (この時既に肘の損傷具合がステージ1だった)
2018年:4勝2敗  51イニング (この年からメジャーに行くが、肘の損傷が悪化。
   回復治療も効果なしでトミー・ジョン手術へ)
2019年:全休
2020年:0勝1敗  1イニング(2試合目にして降板 右肘違和感 故障濃厚)

使い物になっていない

焦って予定より早くメジャーに行ったのも、もう二刀流詐欺をできる限界だと
見切ったのかもしれない
年俸は安くてもスポンサーは騙せるから
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 06:40:53.63ID:iiuFqClN0
モヤシ大谷の脆弱さは、日本で離脱ばっかりしてた頃から
ずっと笑われ続けていたんだよねえ
バカか阿呆じゃなければとっくに見抜いてる

大谷信者は底抜けのバカか、マスゴミみたいに詐欺に加担する嘘つきのどちらか


【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/

92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ

95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障

127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな



【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/

57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww

105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw

208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 06:47:23.07ID:iiuFqClN0
上原「大谷は怪我のリハビリばかりで練習もしてないしなんの経験の上積みもない。
27歳で身体能力衰えてきたら何も無い選手になる」

焼き豚「大谷はチャップマンより凄い!大谷がサッカーやればバロンドール!」
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 13:13:00.78ID:SJ0szEGZ0
マエケンは頑張ってるというのに
コイツはまたいつものヒジケンか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 14:13:14.85ID:M+NVI4+G0
MLB日本人投手 8月3日
通算 3勝4敗

前田 2勝0敗 防御率1.64
ダル 1勝1敗 防御率2.70

田中 0勝0敗 防御率3.38
菊池 0勝0敗 防御率4.66

大谷 0勝1敗 防御率37.80
山口 0勝2敗 防御率36.00

平野 故傷者リスト入り
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 14:15:17.86ID:M+NVI4+G0
もし今年このまま復帰できないかコロナでシーズン終了なら


大谷翔平 2019年8月〜2021年3月

20ヶ月 約2年(足かけ3シーズン)
実際のプレー期間 1週間
出場 7試合

打率  .148
防御率 37.80


という日本人メジャーリーガーでも特筆すべき珍妙な実績を残すことになる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 15:33:54.83ID:M+NVI4+G0
◆大谷出場→ 勝率0.125 大谷不出場→ 勝率1.000

【MLB】大谷翔平、故障再発ならエ軍に影響大 MRI検査に米メディア懸念「二重の打撃になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ecbf4e278ca57aae0b28b36b9a433009801144

775 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 17:53:10.04
大谷が出ていない試合は勝っているのに…

776 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 17:53:23.79
エンゼルスが苦戦してた原因の疫病神が居なくなるんだから明るい話題でしょ?

793 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:46:04.30
大谷出場 勝率0.125
大谷休場 勝率1.000

800 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:57:59.58
これはエンゼルスの監督の高度な戦術だよ
シーズン前に散々大谷と取り巻きの日本マスゴミ共をおだてて、大谷を積極的に 試合に出すことでチームの癌をさっさとぶっ壊してしまうという
お前らも利益優先のポエム監督だと騙されてたんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:13:30.51ID:NJwtiDREO
最悪の結果も心配していただけに、良くはないがそれでも良かった
今季投手絶望とはいえ投手絶望でなくてよかった
これで済んだのはコラコラ二刀流復帰は今じゃないぞというメッセージよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:15:17.62ID:NJwtiDREO
こっちがほっとしても大谷は落ち込んでるかもしらんが前向きに考えよう
打者出場できるなら残り全試合出場もいける
打って憂さ晴らして怒濤の巻き返しをしよう
みんな欠場したり産休したり失踪したりクラスター発生させたり好きにしてんだから気張りすぎるな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:51:22.30ID:M+NVI4+G0
今の大谷は

投手としてはまったく使いものにならない

打者としては

・まっすぐにしか走れないので守備ができない
・したがってDHにしか使えない
・したがって交流戦では代打にしか使えない
・左投手が全く打てないので右投手にしか使えない
・コーチの指示が伝わらないので走らせられない
・したがってラン&ヒットなどのサインプレーが使えない

という欠陥商品もいいところのスポンサーマネーATM専用置き物


大谷を語るならここまでを前提にする必要がある
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:51:40.29ID:M+NVI4+G0
馬見塚尚孝 日本スポーツ協会スポーツドクター
「大谷は打者としてもシーズン終了」


馬見塚医師は、整形外科専門医&日本スポーツ協会スポーツドクター&博士
(医学・筑波大学)との肩書で、野球を中心としたスポーツ整形外科の専門医
これまで100件以上もトミージョン手術を執刀したという日本のTJの権威とも言える人
昨日の段階で映像診断だけで前腕肉離れを言い当てる

昨日同医師が番組で語っていた事でもあるが、肘の靭帯の断裂であれば切れたまま
手術せずに復帰、プレー出来るケースもあるという。靭帯自体は痛みを感じる神経が無く、
切れていても関節を動かす際に無理な方向に曲がらないようにするストッパーが
外れた状態になるだけで、直接関節を動かす筋肉や腱の損傷ではない為だ

一方、筋肉や腱を損傷した場合は、動かした際に組織がより損傷し悪化する恐れがあり、
悪化した場合は関節を容易に動かせなくなる
つまり、筋肉の損傷の場合の方が安静が必要で、筋組織が回復する前に試合に出ると
いうのは現実的ではないという事だ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:52:17.79ID:M+NVI4+G0
21世紀になってからの19年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って 
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだよな

そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は


NPB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 

NPB2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61

NPB3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24

NPB4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

NPB5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB3年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 ←←←★確定


こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:52:40.28ID:M+NVI4+G0
◆プロとしてのコンディションを維持できない野球パンダ

435 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/05(水) 06:06:16.73
(^◇^)野球パンダ近況 つ

大谷 - 二刀流終了。防御率体温、打率 .148 残塁製造器
清宮 - 態度だけはスーパースター。ベンチか8番で打率を大谷と争う
根尾 - 一軍デビューも3タコで代打出される
吉田 - 二軍。近況情報なし
佐々木 - ノースロー調整からキャッチボールへ
奥川 - ノースロー調整


439 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/05(水) 06:15:21.42
ヤクルト奥川がノースロー調整、上半身コンディション不良 
小川GM「病院は行った。ペースダウンと言ったらいいのかな」
https://www.chunichi.co.jp/article/99754

投手はみんな故障。野球は欠陥レポーツ


447 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/05(水) 07:33:27.65
>大谷は才能に恵まれており、毎日、試合に出るべき選手だ。

大谷は試合に出続けるという才能が欠落している事に気付くのだ


449 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/05(水) 07:41:08.09
本当にそれな
思いっきり投げて自爆、二刀流気取って肘を十分に養生しないで投げたらまた自爆 www
もう20代後半になるのにまともな投球術も打撃技術もなし、
賢い桑田や上原は呆れてるだろうな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:52:57.95ID:M+NVI4+G0
上原「大谷は怪我のリハビリばかりで練習もしてないしなんの経験の上積みもない。
27歳で身体能力衰えてきたら何も無い選手になる」
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:54:14.59ID:M+NVI4+G0
◆ 詐欺師としてのパイオニア・大谷  後継者・ノースロー佐々木

130 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:32:30.29
誰もやってないから調整方法から難しいのでケガばっかしてんじゃないのかな
どんな調整をしているのかってのを大谷から全く発信もしないし不思議な存在でしかない

137 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:38:15.58
何か意志があって二刀流とかやってんなら
そのあとに続くような人間を期待したりしてるとも思えないのも謎なんだよね
大谷が全くメッセージを発信しないのが何なんだろね、新しいことやってる人間なんだろう?

134 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:36:49.77
普通の投手よりも全然酷使されてないのに肘壊してるのだから
これ以上の調整なんてマメ木のノースロー調整しか無くなるわ

138 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:44:41.60
そもそも先天的奇形のヒザ、ガラスの足首のスペ体質で、守備でダッシュしただけで
壊れてしまうっていう、アスリートとして終わってる欠陥品・オオダニをどうやって
売りつけるか、関係者が算段した挙句の苦肉のアイデアが
「まったく守備をしなくていい、投手とDHの 『二刀流』 詐欺」
というペテンだったわけで
そりゃ他人に調整法なんか指南できるはずがない

まあ「試合にほとんど出ずボロを出さないようにして詐欺を続ける」という意味では
佐々木が立派な後継者と言えるのかもしれないけど

139 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:52:28.19
(^◇^)佐々木は大谷の進化形とも言えるな
大谷の失敗は投げたら故障して、打者に専念したらショボいのがばれたこと
それならば、投げなければ良いのだ!

トラウト「大谷は健康なら凄い」
焼き豚 「(投げれたら)佐々木は久保より凄い!」
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:54:34.87ID:M+NVI4+G0
◆野球界あげてのオオダニ詐欺、まだまだ続行


143 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:09:27.59
打者専業だった昨シーズンが規定打席に到達する唯一のチャンスだったのに、
右投手専用DHというろくでもない扱いでなんとか384打席。
ヒザがボロボロのプホルスでさえ491打席。
言い逃れ出来ないポンコツっぷり。
普通なら投手復帰に全力を傾けるべきなのに何故かやらなかった。
その結果が現在の状況。終わってるわ。

140 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:54:38.86
投手も野手も出来ない半端者を両方一流だと勘違いさせる方法が二刀流
もっともメジャーのオールスターにも選ばれないあたり勘違いする人は
野球に金も手間も時間も使わない野球に興味ない人ばかりだったわけだが
むしろ大谷が凄いと一番勘違いしたのは野球マスコミ自身だったのかもな

144 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:13:03.78
大谷の凄さを世間に知らしめようとして失敗
・10勝10本
・打球速度
・徐行並み
・大谷は「投」と「打」で二刀流、守備が加わったら三刀流になってしまう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:42:04.24ID:Ih5lus600
>>大谷信者

●小学生 「大谷信者はなんであんなに大谷を擁護するの?おかしいよ!」

●社会人 「いいかい?大谷を擁護しているのは"信者"じゃないんだ。社会人なんだよ」

●小学生 「えっ、どうして大人が駄目選手の応援しているの?」

●社会人 「大谷を擁護しているのはね、それでお金を稼いでいる人が居るんだ。」

●小学生 「???」

●社会人 「大谷の動画を使ってイメージアップを図ろうとする企業があるんだ。何億円って払うんだよ。
 ...   ..   だからそれを紹介した会社はなにがなんでもそのお金に見合うイメージアップをしなければ
  ..  ..   ならないんだ。できなかったらもう契約できないからね。契約は数年に及ぶからその間は
  .   ..  .なにがなんでも応援するんだよ

●小学生 「そうか!わかってきた!」
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:26.81ID:7Nwq9An80
Youtuberとプロリハビラーの二刀流がいいんじゃないか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:55.99ID:hgDeCUQP0
小さい投手は全力で投げるから怪我しやすい
大きい投手は余裕をもって投げるから怪我しにくい

そんなバカなと思うけど
日本球界では現在も信じられていて選手の獲得や起用にも
大いに参考にされる考え方です

他にも体が小さいと体力がないから
シーズン持たないとかホームランが打てないとか
は?
と思うだろうけど日本の球界では数ある実例による反証が目に入らず
こういう真理めいた法則というか、思想をプロが普通に参考にしています
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:54:45.40ID:6FEvzVcZ0
野球舐めんなボケ 
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:59:42.43ID:clwnwru80
サファテもそうだけど、大けがしても普通の一流投手並の球速出るのえぐいよな。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:04:16.36ID:3QyrN4N/0
>>354
ゴミのためにアホみたいな擁護しないといけないって大変だな
エグいわぁwwww
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:07:52.07ID:iiuFqClN0
づのスレを見ても、オオダニ信者(実質電通工作員)は現実にいっさい目を塞ぎ
素質は凄い!身体能力は凄い!審判が悪い!ダルが悪い!朝日が悪い!球団が悪い!
とガキみたいな現実逃避しているだけ

こんな基地外にしか支持されていない段階でオオダニは信用に足りない詐欺物件・
インチキ商品だとよく分かる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:09:06.35ID:3QyrN4N/0
>>357
まあマジで電○の工作員なんだろうな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:10:39.24ID:clwnwru80
>>355
TJじゃなくて壊れた状態で、だ。

サファテは投げられない状態だし大谷もそうでしょ。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:10:48.84ID:n/5JzrLp0
>>353
めっちゃ分かる
というか熱狂的なファン(ヲタク)になるとなぜか野球を崇高なものとしてとらえてる人がいるね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:14:18.01ID:n/5JzrLp0
>>359
壊れた状態だったんじゃなく
「試合中にまた壊れかけた」が正解でしょ…
壊れた状態で試合に出させて貰ってたならMLBは相当アホなのか、電通に逆らえなかったのか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:53:24.36ID:EA+D8RsS0
ご臨終です
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:56:02.38ID:BxYz3D0x0
メジャーに行ってすぐ肘痛めるの多すぎるわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:57:48.58ID:sJOQbAKj0
投手としては終わったでしょ
打者に専念すべき
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 21:24:44.31ID:aifCLxZd0
コンポツだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況