X



【東京五輪】<簡素化すべし>従来の28競技に加えて「野球」など5つの新競技が追加/オリンピックにサッカーは必要なのか? [Egg★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2020/08/02(日) 07:28:31.17ID:CAP_USER9
新型コロナウイルスの感染拡大によって延期された東京オリンピック。その開会まで1年を切ったことで、新聞やテレビなどのマスメディアでも様々な関連企画を目にすることも多くなった。

しかし、2021年夏にオリンピック・パラリンピックを本当に開催できるかと問われれば、「きわめて難しい」と答えざるをえない。すべてがウイルス感染の状況あるいは特効薬もしくはワクチンの開発にかかっていることで、
1年後にそうした状況がどうなっているのかは神のみが知るところだ。

従って、本気でオリンピック開催を目指すなら、様々な状況を想定し、ウイルス感染の度合いによってどのような形での開催が可能になるのかをシミュレーションしておくべきだろう。

「通常開催すべき」とか「無観客開催はない」といった強硬論に固執するのは無責任極まりない態度としか言いようがない。IOC(国際オリンピック委員会)は「無観客は認めない」といったことを声高に言っているが、
日本側としてはIOCの言うことに惑わされることなく様々なシミュレーションをしておくべきだろう。

現実を考えれば、実際に大会が開催できたとしても「簡素化」や「観客数の制限」が必要になるのは明らかだろう。では、何をどう「簡素化」するのか。それが問題だ。

最近の報道によれば、IOCは開会式の時間の短縮や選手団入場の簡素化に反対らしい。すべて、高額の放映権料を支払うアメリカのテレビ局(NBC)の意向によるものだ。
だが、逆に言えばテレビのコンテンツさえ提供できるなら、観客数が制限されることなどは受け入れ可能だということになる。

競技の削減についても聖域化することなく検討すべきだろう。

東京大会では従来の28競技に加えて5つの新競技が追加され、公開競技を含めて33の競技が行われる。日本が追加を希望した野球・ソフトボールと空手。
そして、2競技の追加をIOCに認めさせるために、日本がIOCの意向に沿った若者受けする3競技(スケートボード、スポーツクライミング、サーフィン)と抱き合わせて提案した結果、33競技ということになったのだ。

つづく

7/28(火) 17:16配信 Jスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2c2207e0843b2cbe5f34305278fc7cb1e14173
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 16:41:40.61ID:xWvm0PMS0
>>80
試合数を増やす事が目的だから
こんな歪で無理矢理なトーナメント表になるw
いかにも野球らしい浅知恵
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 16:48:09.36ID:yddoAsVT0
>>824
U18野球W杯といえば今まで29回も開催してきたのに日本は優勝したことが1回もないんだから笑える。さらに笑えるのはこの惨めな事実を多くの焼き豚どもは知らないんだよねw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 16:51:03.14ID:4p7txsbS0
やきうなんて興行優先のご都合主義で真剣勝負のスポーツのコンペティションとはまったく異なるレジャーだもの
だからこんな爆笑モノの奇形トーナメントが出来上がるのさ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:25:46.35ID:xWvm0PMS0
>>831
>>828が全てであり、真理だよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:28:50.72ID:xqYHj3Lz0
>>828
人数多過ぎて参加国数を増やせなかったから苦肉の策で試合数を増やしただけだからね

野球は基本9人でやる物なのに馬鹿みたいに大勢参加させるからこんな事になった

単純に参加人数減らせば良いのにね
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:35:45.74ID:xWvm0PMS0
>>833
野球の我がままでコスト増になってるだけなんだよな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:38:23.60ID:HaU38euI0
サッカーの代表ユニホーム契約料だけでも
他競技のそれなんかより金かけてるからね
スポンサーもサッカーなしはゆるさないよw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:40:24.94ID:8Fyb5X/00
>>832
要素どこだよww

「ばーか、まぬけ」
「なんで馬鹿で間抜けだと思ったの?」
「先程申し上げたことが全てであり真理です」

多分馬鹿だよね、この人。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:44:10.20ID:M+NVI4+G0
IOCは「総当たりすら不要。8チームでトーナメント戦なら3日で終わる」と
言ってたのを、日本が何とか目立ちたくて試合数を増やしまくったんだよな

【五輪】野球の方式 WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張するものの…五輪組織委「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505382446/

【リマ時事】2020年東京五輪の野球の競技方式に関して、大会組織委員会の
武藤敏郎事務総長は13日、リマで世界野球ソフトボール連盟(WBSC)の
フラッカリ会長と会談し、6チームを2組に分けて1次リーグを行う方針を
改めて伝えた。

WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張している。
これに対し、武藤事務総長は試合数が増えれば支出が収入を上回り、開催経費が
さらに増えるとの試算があることから
「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
と記者団に語った。

また、組織委は米大リーガー参加の道を開くようWBSCに求めているが、
武藤事務総長は「競技方式とは別問題」と話し、大リーガーの参加が
競技方式を再考する条件にはならないとした。 
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:44:50.26ID:M+NVI4+G0
ロンドン五輪女子サッカー決勝では、なでしこの戦いに感激した
イギリス人観客が 「ニッポン!ニッポン!」と大声援で後押しした。

北京五輪野球会場では、日本応援団の傍若無人な鳴り物応援に、
初めは 日本を応援していた中国人観客が相手国の応援に回る
現象が続出した(現地で観戦していた奥田英朗による)


■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数

女子 日本vsフランス  61,500人
女子 日本vsアメリカ  80,203人
男子 日本vsエジプト  70,772人
男子 日本vsメキシコ  82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ 86,162人

■北京オリンピック 野球会場 観客数

8月13日 オランダ − 台湾  1,510人
8月13日 米国 − 韓国    1,100人
8月14日 米国 − オランダ   996人
8月14日 カナダ − キューバ  1,100人
8月15日 台湾 − 中国    1,600人
8月15日 韓国 − カナダ   1,500人
8月16日 カナダ − 米国  1,071人
8月18日 キューバ − オランダ  1,689人
8月19日 カナダ − オランダ   641人
8月19日 中国 − 日本     1,680人
8月20日 中国 − キューバ   1,390人
8月20日 台湾 − カナダ     1,530人
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:47:01.65ID:M+NVI4+G0
日本のオリンピックで野球やっても外国同士の試合はこうだったろう

そしてここで基地外丸出しにしている狂犬焼き豚は、もちろん絶対に観戦のために
会場に行くような誠意は見せないwww


WBC 福岡ドーム キューバvs中国の観客数
実数 86人
https://livedoor.sp.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/1/e/1ef2dae8.jpg

https://livedoor.sp.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/7/a/7ac80abe.jpg

  ↑
主催者発表「3126人」

3126人!

16両編成の新幹線のぞみの定員が1600人
日本最大のハーフマラソンの定員が3200人
後楽園ホールは定員2005人


「に、日本は野球の国!」
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:47:35.10ID:HaU38euI0
アメリカじゃ五輪野球なんて誰も興味ないからなw
興味あったら決勝はバスケや女子サッカーのように
アメリカにあわせた午前11時開始になってるもんね
でも野球決勝は日本のゴールデンタイムw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 18:21:08.67ID:xWvm0PMS0
>>836
幾ら発狂しても事実は覆せないよ

野球に優しい毎日新聞ですらこう書いてる

>変則の決勝トーナメントの採用については、試合数を増やしたいWBSCとコストの削減を重視する大会組織委側が互いに譲歩し、1次リーグで3チームずつ2組に分かれて6試合を実施後、敗者復活を含めた変則トーナメント10試合を行う計16試合の方式となった。

https://mainichi.jp/articles/20180720/k00/00m/050/119000c
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 18:37:16.03ID:fMv2WqS20
>>784
前回の優勝はアルゼンチンだったんだよな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 18:40:25.60ID:rlaGc8im0
>>1
サッカーないと利益が激減してマイナー競技の開催が厳しくなるぞ
だからIOCはFIFAに頭上がらない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 18:49:48.48ID:fMv2WqS20
あの奇形トーナメント擁護する奴は初めてみたw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 18:49:57.99ID:5iVBaaWg0
>>845
アルゼンチンは世界選手権全試合コールド勝ちで優勝したソフトボール大国
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:14:20.66ID:HaU38euI0
1964年の東京五輪の時は野球がなかったから
野球人気低下危惧したのか長嶋や王がいろんな競技会場に行って
テレビに映ってたらしいね
それが悔しかったか今回野球ねじ込んだんでしょ
https://youtu.be/EeuVjYaSqKU?t=409
1964年東京五輪サッカー見に来た長嶋王
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:20:17.43ID:JqGTvMz90
FIFAはワールドカップを最高峰と位置付けてるから
それでも五輪の集客力あるから23歳以下で良いならやってやるわだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:23:54.11ID:fMv2WqS20
グループ1位→2敗したら金メダル消滅
グループ2位→3敗したら金メダル消滅
グループ3位→3敗しても金メダルの可能性あり
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:29:45.05ID:77SBWugY0
>>756
それだと大赤字で開催できないぞ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:54:49.90ID:yddoAsVT0
WBCもプレミア12も五輪も仮に優勝したとしても価値もなければ名誉もない。

もうこんな茶番すぎる世界大会なんて野球ぐらいしか思い浮かばないわ (苦笑い)
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 21:10:21.82ID:zBydEZiH0
>>829
〜第20回…全日本チームの参戦無し
第21回…準優勝
第22回…不参加
第23,24回…前年のアジア大会の結果から予選落ち(全日本チームによる結果ではない)
第25回…6位
第26回…準優勝
第27回…準優勝
第28回…3位
第29回…5位
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 22:11:58.22ID:krbtaQ510
>>856
WBCはメジャーが運営してるがコロナの影響で本体が混乱状態
そのせいで次の大会いつにするか決める話し合いすら出来ないってさ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 23:54:57.96ID:+3FY/Mhf0
野球の五輪のレギュレーション褒め称えてる人を初めて見たわ
野球ファンでさえバカにしてるのに・・・
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:07:27.64ID:aT/u/T0t0
まあ現実には、五輪から必要とされず除外されたのは野球だけなんだよね

そして東京から導入された追加競技制度のおかげで野球の正式競技への復活の目も無くなった

さらに来年の東京五輪はコロナの影響で開催されるか不透明な状況(個人的には無いと見る)

・・野球に合掌
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:36:04.65ID:aT/u/T0t0
>>861
それはお前の妄想に過ぎない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:39:49.98ID:eaaqKdRx0
「日本戦以外はどれだけレベルが高かろうが決勝だろうが
一切興味も無いし見ません」という日本の焼き豚が
実は一番野球自体のつまらなさを認めているんだよね

>>861
お前のいう‘観客’って日本の焼き豚限定だな
野球は世界の人々にとって全く魅力が無いから正式競技から外されたんだよw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:41:55.86ID:O10Kwgc00
やきうが魅力的なら世界的に普及してるはずなんだよなあwwww
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:49:22.53ID:POgCHcsy0
世界がどうたらこうたらとかいらん
日本では野球とサッカーが両方あるけど圧倒的に野球のほうが人気、つまり野球の方が観てて面白いってこと
ヨーロッパはそもそも野球文化がないだけで野球文化があったら野球の方が人気でる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:50:29.38ID:eaaqKdRx0
野球って日本という巨大な田舎でイキがってるだけで海外との繋がりが無いから
焼き豚は国際大会でも日本視点でしかものを考えられないんだよなw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:50:44.71ID:O10Kwgc00
>>866
オリンピックなんだから世界の話だろバーーーーーーーーーーーーーカwww
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:52:04.14ID:POgCHcsy0
サッカーは世界で人気だーとかよく言うけどヨーロッパ限定
知らないのかもしれないけどヨーロッパの国を何カ国も集めてやっとアメリカの人口になる
そしてアメリカでは野球が文化だから世界的に見てもサッカーはそこまで人気ではない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:53:18.27ID:9muvPp890
>>869
サッカー人口が世界で一番多い国どこか知ってるか?アメリカ合衆国っていうとこなんだけど
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:54:26.64ID:POgCHcsy0
サッカーオタの野球への噛みつき方みても明らか負け惜しみしか感じない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:54:47.04ID:eaaqKdRx0
>>866
>つまり野球の方が観てて面白いってこと

そのわりに他国同士の試合はガラガラ&低視聴率ですねw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:54:48.53ID:O10Kwgc00
>>869
アメリカ 3億
EU 5億

低能焼き豚って情弱よなw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:57:26.69ID:kFLBj3Hp0
>>854
やりたいやつらが金出して勝手にやればいいよ
なんでプロ興行でもないかけっこやアマチュアのために税金使ってやらなきゃいけないんだよ
冷静に考えておかしいだろ
出場する奴らやその競技の組織連盟が金出すべき
出せないならやらなくたっていい
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:57:39.41ID:POgCHcsy0
サッカーオタはサッカーのほうが面白いと言うけれど、どうして日本では野球の方が人気あるのか論理的な説明を一回も見たことない
いつも子供のように世界ガーってわめくだけ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:59:25.66ID:O10Kwgc00
>>876
一回でいいから50%近い視聴率取ってから喚けよ爺さん
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:59:48.18ID:POgCHcsy0
サッカーはどう足掻いても野球人気には勝てないんだからいい加減止めればいいのに
俺から見てもナンバー2の地位は確保してるしそれでいいじゃん
わざわざ野球に噛みつかなくてもといつも思ってしまう
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:01:45.44ID:O10Kwgc00
>>879
焼き豚の特徴:独り言をぶつくさ呟くだけ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:02:41.89ID:aT/u/T0t0
今や衰退の一途を辿る野球の現実を受け入れられないんだろうね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:23:59.89ID:kFLBj3Hp0
野球がサッカーがという話はどうでもいい
商業オリンピックそのものを見直す時期に入ったとは言えるだろうね
こんなバカみたいに肥大化した金権イベントは廃止すべき
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:35:17.59ID:A791Ci+A0
>>861
お前は昭和時代からタイムスリップしてきたのかオイ?wwwww
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:38:42.73ID:A791Ci+A0
>>866
欧州で野球文化がないってことは欧州の人たちは野球に興味ないから野球文化がないんだよマヌケwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:41:36.49ID:A791Ci+A0
>>869
お前に金と時間があるのならアジアやアフリカや南北アメリカ大陸を旅行して現地の様子を見てこいマヌケwww
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:43:57.21ID:A791Ci+A0
>>871
そもそもスポーツとレジャーの区別がつかないアホがよく言うぜwww
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:46:33.52ID:A791Ci+A0
>>876
論理的な話ができないのは焼き豚どもの方である。だからバカにされたりネタにされてんだろうがwww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:47:52.80ID:V/0SrZ4j0
リオはゴルフ延々と放送しててつまんなかったな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:50:26.80ID:dPiO6jIg0
野球の落ちこぼれは高校からクリケット始めろよ
外貨稼げる人間になれるのに
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:51:24.75ID:A791Ci+A0
>>879
噛みついてるのではなく単に野球が毛嫌いされているだけだから勘違いしない方がいい。
野球だけだからな世間から死ねなんて言われてるスポーツ(似非)は。
もう数年前の『野球死ね』を忘れたのかよ鳥頭野郎めwww
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:53:32.31ID:K3I6O8Wu0
>>884
社会人や大学、高野連もJOCから強化費もらってるわけで
しかも現在年5000万もらってるが正式競技から外された際年300万くらいに下げようとしたら
それじゃ困るとアマ球界が土下座しまくって今の額にしてもらった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:16:13.45ID:iVnL4pXy0
各大会五輪野球会場その後
バルセロナ サッカー場に改修
アトランタ 翌年破壊して駐車場に
シドニー ラグビー場として使用
アテネ サッカー場に改修
北京 取り壊して商業施設へ
ロンドン リオ 開催せずw

五輪でやっても糞つまらん野球は現地で定着しないんだよw
ことごとく失敗しやがってw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:27:00.05ID:POgCHcsy0
野球はボール蹴るだけのサッカーと違って体の動きが複雑で運動神経ないと難しい競技だから
クリスティアーノドナルドの始球式観たらわかるけどどれだけ野球が難しいのか証明してる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:32:50.60ID:iVnL4pXy0
足でやるサッカー>>>>手を使う野球
難しいのはサッカーなのは猿でもわかるw
現にメジャーでイチローと首位打者争いしたサッカーの落ちこぼれだっていた
逆はないw
ドミニカ人が開幕110人の簡単メジャーリーグ
サッカーと比べんなよ 老害やきぶたw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:37:08.36ID:M0Eg4niN0
まあいずれにせよ野球が永遠の除外競技である事実は揺るがない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:41:37.50ID:A791Ci+A0
>>897
肉体同士が激しくぶつかるコンタクトもろくにないのに、打って一塁ベースに全力疾走しただけで故障するとかバカ丸出し。ちなみに、野球はスタメンフル出場する選手ですら試合中の約半分はベンチで呑気に休憩タイム。そりゃこんな奇妙な競技なんか世界中に普及するわけないよなwww
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:50:04.44ID:wunrpO9K0
野球は普及どころか縮小しているのが現実よ
母国アメリカですらね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:00:35.63ID:s3/a8Tv80
ガイジ焼き豚がいくら野球を持ち上げたところで
「でも外国人しかプレイしていない試合は一切見ないんでしょ?w」で終わる
野球なんてその程度の価値しかない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:15:54.83ID:jSzfZuCx0
五輪のテニスって見た憶えが無いな
選手はやる気あるんだろうが見る気しない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:17:30.13ID:A791Ci+A0
>>903
野球を見たらビックリするぞ?アレは静止画像が3時間とか4時間とか延々に続くからなw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:18:52.88ID:rEd2K4YO0
五輪のサッカーとか全競技で一番ガラガラだからな
野球のほうが人気あるくらいだよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:50:05.43ID:6178VZqI0
10億人以上いる中国での初開催にもかかわらず
チケットが捨て値で売られていたゴミレジャー
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:51:11.23ID:enslNK/z0
サッカーやバスケやテニスのような世界的人気の球技は必要
(サッカーはU23規定を取り除くべき)
それこそ野球のほうがいらんでしょ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:55:48.05ID:IsjOtA1H0
野球の五輪追放4ヶ月前の焼き豚の発言www

発狂焼き豚はこれを本気で語るんだから他人と会話が成立するはずがないし
日々現実に妄想を打ち砕かれるつらい日常を送るしかないのは当然だろう

  ↓

【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538755132/


230 名無しさん@恐縮です 2018/10/06(土) 12:01:02.17 ID XGMH8BYG0
いまオリンピックのスポンサーにトヨタ・パナソニック・ブリジストンがついてて、
IOCとしても天下無敵の史上最高の指導者・「世界の安倍晋三」に恥をかかせるわけにはいかない。
つまり野球ソフトは絶対に正式競技にならないといけないんだよ。

東京2020の野球で侍ジャパン様が金メダルを獲得して世界中が感動に包まれるのはすでに決定事項で、
大谷翔平が全選手の中で最もオリンピック精神を大現した選手として世界中に賞賛されるのも決定事項。
それにIOC関係者が衝撃を受けて野球ソフトが滑り込みで正式競技になるんだよ。

引き換えに球蹴りwwwが除外されるんだよ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:59:34.34ID:IsjOtA1H0
>>894
数年前ばかりじゃなく毎年だし、今年もさっそくw


開幕日の日テレ実況スレ 国民の声「やきう死ね」

金曜ロードSHOW!「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592453922/

野球はやく終われ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592567424/

観客席くっそワロタwwwwwwwwwwwwww
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592557710/
観客席くっそワロタwwwwwwwwwwwwww
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592557710/
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:03:11.95ID:h2QKtrfr0
>>866
欧州はクリケットがあるので
野球自体知らないよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:08:11.49ID:h2QKtrfr0
>>908
野球の五輪や世界戦なんてまずチームの参加国集めるとこから苦労してるがな
一回かっただけでベスト8になるとか

U-18なんてまともに真剣に集めたの日本チームだけで他の国はパン屋だのクリケットから連れてきた即席チームだの
滅茶苦茶だったやんけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:14:33.83ID:+KL+YdMe0
>>80
たった6カ国でメダル争うのが面白すぎる
6チーム中3位で銅でも世界第三位!w
しかも悲しいことにメダル獲得しても正式種目じゃないから獲得メダル数に含まれないw
あ、でも日本のマスゴミならしれっと入れてくるかもw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:19:05.95ID:IsjOtA1H0
ヨーロッパの子供は日本と真逆に、地元のスポーツクラブで
まず複数のスポーツを同時並行で学ぶ

(ヨーロッパで女子柔道人口が多いのも、これが一因だろう
ボクシングのような打撃格闘技や、直接ボディコンタクトする
レスリングよりも、着衣をつかむ柔道は女性に比較的好まれる)

だから日本の引きこもり焼き豚みたいに、
「野球は身体の鍛錬・運動神経などの面で、他のスポーツより
優れている競技だ!」
などという狂った妄想にとじこもることがない

現実に、月曜にテニスをやった人間が火曜はバスケ、水曜は
レスリングをやったりするのが欧州の少年少女スポーツクラブ

野球はうまくても他のスポーツはからっきしというイチローや
ダルビッシュみたいな選手は、欧州だと他の種目や、それを
やっている仲間に対するリスペクトを自然と持つし、一緒に
汗を流す他種目の選手たちを「同じスポーツクラブの仲間」
として応援出来る精神風土が生まれる

焼き豚のような、無知ゆえの偏狭地域ナショナリズムに
陥らないためにも、いろいろな種目のいろいろな指導を
受ける時期があることが子供には望ましい

そしてそうした環境の中で、欧州の野球は「つまらないもの」「やる意味が
ないもの」として嫌われ、駆逐され、淘汰されてきた歴史があるわけだ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:20:13.15ID:IsjOtA1H0
>>917
■野球は“世界”も捏造


サッカー FIFA加盟国:209の国と地域
  ↓
FIFAランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :161ヶ国
 10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)


世界野球 IBAF加盟国:124の国と地域
  ↓
IBAFランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :15ヶ国
 10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)


加盟国のうち
実態なしの国   全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%


ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。


女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8・ベスト4の国の
先発投手がストライクを投げられず、準決勝・準々決勝で押し出しだらけの
コールドゲームが続出する惨状。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:22:43.63ID:b9R5PAiA0
野球先進国での開催はロサンゼルス以来だし
今回の東京で野球の国際化は一気に進むと思うわ
特にアフリカのような発展途上の国には初めて見る人たちも多いだろうし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:28:33.50ID:h2QKtrfr0
>>921
なんで海外の人が全種目見てると思うんだ
自国開催ならまだしも
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:32:37.07ID:IsjOtA1H0
焼き豚の信じがたいくらいバカなところは、日本が野球の国際大会で勝てば、
日本の雄姿に感激して世界各国で野球ブームが起こる!と本気で信じた発言を
昔から繰り返してるところ。

焼き豚の未来予想

>●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。

>●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。

いま韓国がアーチェリーでメダルを独占してるけど、それを見て日本やフランスで
アーチェリーブームが起きるか?

焼き豚の歪んだ思考は日本人には理解できない。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:34:22.75ID:6178VZqI0
>>921
日本の焼き豚ですら日本戦しか見ませんよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:34:53.06ID:IsjOtA1H0
◆「プロ野球選手を見ればたちまち野球ファンに!」焼き豚関係者の妄想

軟式野球部の男子部員数は20年で半減 減少し続ける球児、人気回復策は…
https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/190403/spo19040313580038-n1.html

>そこで、他競技に本格的に打ち込む前の子供たちを囲い込もうと、普及活動の
>ターゲットに未就学児を選んだのだ。
>「これまでも各球団が小学校訪問はしていた」という大島洋平・選手会理事長(中日)は
>「プロ野球選手にじかに接して楽しく遊ぶことで、園児に少しでも野球に興味を
>持ってもらいたい」と強調する。


…いまだに「子供はプロ野球選手に憧れているはずだ!」という勘違いに
浸ったままなんだからお話にならない

未就学児なんてプロ野球選手なんか憧れるどころか見たこともないし、
そもそも野球って何か知らないだろう

いきなり奇怪な格好をしたむさいおっさんたちが現れて、棒を振り回す
奇祭を見せだしたら、普通の子供にはトラウマものだろう、やめさせろ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:35:20.35ID:IsjOtA1H0
◆保育園に押し売りして迷惑がられる、カン違い野球指導

294 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/24(水) 01:07:13.71
@ 中学野球部の先生に「普及振興活動などプロ球団とつなぎましょうか」と
提案したら、「野球教室でOBがやって来て、古い価値観や指導法のまま
教えられて困った」と言われました。
元プロは技能のプロであり、指導のプロではない。
価値観をアップデートできないと、せっかくの経験を生かせない

483 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/24(水) 12:05:14.66
野球連盟がしつこく保育園での野球体験を言ってきたのでさせましたが
まさに『バットでボールを打たせたら楽しいだろう』くらいの内容だった。

後日、保育士が普段の遊びになるように工夫して遊ばせているのを様子を見にきた
指導者が見るなり怒鳴りこんできた。
『指導した通りにやらせてくれ。これは野球じゃない』って内容。

子ども達が何歳で、今どういった発達過程なのかを考えながら遊びを変化
させたことを伝え、帰ってもらった。 すべての野球関係者とは思わないが
子どもは野球をするのが当たり前って考えているのだろう。

522 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/24(水) 12:56:57.35
倒産寸前でヤケになって押し売りにくる業者みたいだな野球
しかも幼稚園ってw

518 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/24(水) 12:55:13.22
普通の幼稚園の園庭で子供たちにバットを持たせるって危険すぎてやりたくねえだろうに
まず幼稚園側の都合を考えてないよね
野球を押し付けることを止めることから始めたらいいのに

520 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/24(水) 12:56:17.09
人を殴りだしたら止めないといけないから、
幼児にバットを持たせるのは不適当だな

295 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/24(水) 01:15:47.80
(^◇^)野球の最先端トレーニングはうさぎ跳びだぞーん

296 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/24(水) 01:28:56.39
やきうは
どんぶり飯とうさぎ跳び
トレセンとは一生無縁
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況