X



【テレビ】#竹原慎二 が衝撃の告白、広島弁は「無理して使っていた」 [湛然★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001湛然 ★
垢版 |
2020/08/02(日) 05:11:17.21ID:CAP_USER9
2020年8月2日 3時23分 ナリナリドットコム
竹原慎二が衝撃の告白、広島弁は「無理して使っていた」
https://www.narinari.com/Nd/20200860916.html


元プロボクサーでタレントの竹原慎二(48歳)が、8月1日に放送されたバラエティ番組「有吉反省会」(日本テレビ系)に出演。東京に出てきて32年経ち、「本当は無理して広島弁を使っていた」と告白。さらに家で作るお好み焼きは「関西風お好み焼き」であると明かした。

“広島の粗大ゴミ”と呼ばれていた時代を経て、日本人初のミドル級世界王者に輝き、バラエティ番組「ガチンコ」などで見せた強面&広島弁のキャラクターも相まって人気を博してきた竹原だが、「東京に出てきて32年、本当は無理して広島弁を使っていた」と告白する。

現在の竹原は、ブログやメディアなどでは今なお「○○じゃ!」「○○けえの」といった広島弁をアピールすることもあるが、家庭内では標準語を使い、ジムでボクシングを教える時も優しい言葉で指導するなど迫力を見せることも少ないという。

竹原によると、一人称も「わし」から「僕」や「俺」で、さらにTwitterでエゴサーチなどをして「怖い」「にらまれた」といったコメントを見て傷つくこともあると話すと、タレント・指原莉乃は「エゴサーチして傷つくって3流のアイドル!」といった意見も飛んだ。

また、家で作るお好み焼きは“広島風”ではなく“関西風”で、MCの有吉弘行から「見損ないましたよ!」と竹原を非難する声が上がった。

(おわり)
0846ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2020/08/02(日) 11:29:02.98ID:vxsSrZcMO
>>843
個人の焼肉屋は実際ほとんど在日だよ
( ´・ω・` )
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:29:17.68ID:eQZyKF540
広島にきて数年経つけど未だに馴染めないイントネーションあるわ
人の名前ですらアクセントが違う
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:31:19.87ID:A6AoF4eV0
キャラチェンジして世間にすり寄ってんだろ。こんなの広島の粗大ゴミ時代にカツアゲされた人が聞いたらどう思うかね?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:31:57.43ID:7rTEScdM0
>>786
しゃべることが減ったからじゃね?
SNSの発達でしゃべるより文字にして送るほうが多いのだから。
文字でワシなんて書いて送らないだろうし。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:32:11.47ID:jVDCjaY60
>>797
在日だよ
官報に載ってる
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:34:28.78ID:kaKai1el0
>>1

綾瀬はるかと同郷かい。
綾瀬に広島弁、似合いそうじゃの。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:35:34.32ID:XIifwLsXO
清原はTVで番長日記の話をしていて「『ワイ』とか言いませんし」と言っていたな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:36:09.17ID:RLKfjlID0
ガチンコバリバリ伝説は最後どうなったのか記憶にない。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:36:33.31ID:kaKai1el0
>>784

韓国人と同じ感覚なんですね。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:37:49.19ID:A6AoF4eV0
人を教え指導する立場なら潔く在らないかんよ竹原さん。

自分のガンの執刀医の息子からカツアゲができるんなら、それはそれで一本スジの通った男といえるし
それができないというのなら、過去の悪行については一度素直に詫びるべきじゃないかね。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:38:24.24ID:cGv67rda0
>>5
会社同期の「俺下北出身」を聞いて
いいな〜と思ってたら
後で下北半島出身がばれて大笑いした
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:41:49.53ID:uuP2FwpA0
>>856
韓国人関係ないぞ
日本に来る欧米人も自分たちの主張通そうとするからな
郷に入れば郷に従えってのは日本だけのカルト宗教みたいなもんだ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:41:49.80ID:GKgJ3VUe0
>>854
どこから探してきたんだか知らんが凄いサイトだなw
しかし竹原の写真が載ってねえな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:41:53.51ID:2KzblcHD0
>>13
名古屋は、まじでクソ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:45:06.52ID:tv6ODXFr0
辰吉があまり出せないのは、ヤラセが出来ない人だから。
そもそも竹原もビビるような人でその場出来れたら誰も制御できなくなる。
竹原なんて自分のこと気弱とかいうやつだもん
世界戦もボーナスステージレベルで相手がひどかっただけ。
だから次戦防衛戦戦ったら即良い所無く負けたろ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:46:47.77ID:kaKai1el0
>>881

つまり、関西人は日本人じゃないということですね。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:46:56.26ID:pp6suMa10
>>202
柔道の団体戦で県で優勝してるほどなのに、
Wikipediaいわく、喧嘩や暴走族で、
あの時代で中卒とは、
よっぽどの不良だったんだな。

ボクシングだけでなく、
ただでさえ怖い人間なんじゃん
ガチンコの不良も、台本あってもビビっただろww
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:47:46.23ID:kaKai1el0
アンカー違い
>>861

つまり、関西人は日本人じゃないということですね。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:50:35.95ID:A6AoF4eV0
>>864
>世界戦もボーナスステージレベルで相手がひどかっただけ。

 東洋人がミドル級の正規王者に就位するっていうのは、そういう条件でもないとほぼ不可能なんだわ。
 どんな条件が重なろうとも、それを獲れない人間には100回やらせても無理だ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:54:01.41ID:6WzQNVNu0
YouTubeのやつたまに見るけど畑山は津軽弁じゃないしトカちゃんも関西弁じゃないな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:54:29.25ID:A6AoF4eV0
今のWBA王者の村田さんを悪く言うつもりはないが、一団体が同階級に複数のチャンピオンを擁する現代のそれは
将棋の棋聖や王位といったタイトルに似た種のものだからな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:56:02.23ID:pHXCOfre0
>>869
似てるけど違うよ

広島県は西の広島弁(安芸弁)と東の備後弁に分かれるけど、備後弁は岡山弁とほぼ同じ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:57:59.07ID:yPHy/wyu0
YouTubeでパンチングマシンやって畑山や軽量級の京口よりも弱くてダサすぎたw
京口が一番強かった
村田と全盛期竹原がやったら竹原が1RKOされるだろうw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:58:48.24ID:kOtql/i/0
youtubeで竹原と渡嘉敷、畑山のボクシング談義見ているけど
あれは面白いのとやっぱ成功者且つバラエティにも出ていた人は
凄い人が出来ているんだなと思ったわ
少なくとも竹原、畑山なんてボクシングで伸し上がるまでクズだったわけだしな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 11:59:55.54ID:kOtql/i/0
>>876
竹原は癌だかなんだかで死の淵彷徨ってたべ?
もうボクシング自体、てんでダメ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:00:01.56ID:GKgJ3VUe0
>>864
いやいやカストロは十分強豪だっただろうに、あの時点で100戦以上してダウン経験無しの相手から本来ならKO勝ちでおかしくないロングカウントの初ダウン奪ったのだから竹原は強いよ、初防衛戦のジョッピーも超はつかないが一流レベルだし眼疾もあったから仕方ないだろう
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:04:13.76ID:bkTPQs7n0
使おうと思ったら自然に使えるのが方言
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:04:18.60ID:4yINqR570
>>872
JBCが承認してなかっただけで、世界は当時もメジャー4団体だったでしょ。
WBOは同世代のデラホーヤが大きくしたけど、タイソンの時代でIBF含めた3団体統一王者だったし。

まあWBAスーパー王者やらの、1団体複数王者制はクソだし、WBA序列2位の村田が、竹原と同じ世界チャンプと言うのは微妙だとは思うけど。

ボクシングのクソなところは、歴史の古いWBAやWBCの方が腐敗が酷いところだしな。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:05:16.23ID:GKgJ3VUe0
ライバルについて

ベストジャブ 竹原慎二

背が高くリーチが長いアドバンテージがあった。竹原のジャブは私を悩ませた。4回か5回でやっとアジャストできた。キャリアを振り返ると竹原のジャブが最も効果的だった。

ベストディフェンス バーナード・ホプキンス

彼と戦った時、娘が死んで大変な時期だった。ホプキンスにはいいパンチを当てることができなかった。巧妙な男で、頭を使ってくるんだ。頭を肩で隠したままジャブを打ち続けてくる。竹原のようなジャブではないけど別の意味で狡猾なジャブだ。まぁいずれにしてもホプキンスのディフェンスは優れていた。

スマート バーナード・ホプキンス

ホプキンスか竹原と言いたい。でも竹原はスピードがなかったから捉えることができた。ホプキンスにはリングジェネラルシップがありクレバーだった。

比較対象としてホプキンスと並ぶ時点で凄い事だよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:07:14.27ID:6VaId53u0
辰吉も岡山だから偽関西弁だよね
もう関西来てからのほうが長いけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:07:29.79ID:7x2FAdo20
広島弁はアクセントが標準語に近いけえ
ぶちとかじゃけえとかゆわんかったら
広島のモンじゃゆうてバレやあせんて。

僕が広島県人かどうかもみなさんわかりゃすまいが。
みやすいもんよ。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:10:37.48ID:7c1XvSce0
>>332
そういえば有吉が広島弁を話すイメージないな
昔広島ローカルの番組出てたときもあまり訛ってなかったような気がする(記憶曖昧)
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:10:38.77ID:HBtqAUK20
ボクサーって今でもある意味不良の系統なんだよな。
ただ今は学校からドロップ・アウトしないで変わった。
村田なんて真人間の皮かぶったヤンキーだし。
竹原が悪なのはほんと。被害者多数だろ

内藤、飯田、坂本とか真人間探す方が難しい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:10:47.74ID:8ErD96+H0
想像で言えばボクシングなんかするのは不良か、正反対の意識高い系ぐらいだろ あの京大卒の医者みたいな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:13:08.05ID:bkN3dQK50
ガチンコは9割ガチだから残りの1割の部分だろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:13:39.28ID:3xjKjsidO
>>511
モヒカン故郷に帰る」の柄本さんともたいまさこさんの広島弁?が一番自然だった
地元の一般人に習ったのかイントネーションも抑揚も大袈裟過ぎずさすがだなぁと思った
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:19:20.05ID:9PaA0O4A0
>>877
そいやこの前千鳥の番組見てたら大悟が自分のことをポロっと僕だか俺だか言って
すぐにワシに言い換えてたな
タレントだと無理して使ってる人多そうw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:19:49.41ID:aYyJtLDb0
ユーチューブで最近スパークリングやってるの見たけど、どうせ病みあがりのポンコツジジイだろと思っていたが、
うっわすげえ、やっぱりミドル級の世界チャンピオンになるような人間は恐ろしいな、と感心せざるをえなかった
0899ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2020/08/02(日) 12:20:36.62ID:vxsSrZcMO
>>898
爽快感のあるレスだね
( ´・ω・` )
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:20:45.77ID:QHFPaBq00
同じ階級の世界チャンピオンが日本に四人いて
日本一から先に決めろよと思ったなw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:22:40.99ID:xznDr0x/0
>>810
広島のソース会社のお好み焼きレシピ紹介も、
関西風の方が多いからな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:25.02ID:1ytnCGkp0
>>10
うどん伝来の地で普段からラーメンよりうどんを食う。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:28:38.74ID:MM1PsbCf0
て事は千鳥も無理して使っている可能性有りだな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:29:37.88ID:HBtqAUK20
どんな金の使い方したのか謎だが、薬師寺はいい生活してるよな。
辰吉一戦のファイトマネーだけでは難しい
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:31:39.09ID:9DPKo5b60
>>903
世界王者としては川島の方が強かったんじゃね?
日本タイトルだかで直接対決して勝ったんだっけ?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:33:03.25ID:9DPKo5b60
>>891
飯田は物腰は柔らかいけど、星野敬太郎の嫁を寝取ったから真人間とは言えないだろう。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:34:12.80ID:A6AoF4eV0
>>909
うん、世界を獲る前に日本一であることを一応証明はしている。
でも総合的には川島のが上だな。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:36:37.94ID:Y01lM4T60
嘲笑する地域のすとけんで話すといつも笑われてきたんだろ、でくのぼうみたいなおじさん
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:39:07.86ID:SkTUTzMh0
>>751
牧のと資さんは週3で食べる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:42:39.93ID:4tyLHpMX0
訛りはしょうがないけど普通は標準語を話すようにすると思う
関西人を除いての話だが
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:44:12.03ID:Gfj0ISHf0
この辺にぃ、美味いラーメン屋の屋台来てるらしいっすよ
じゃけん夜行きましょうね〜
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:45:27.28ID:A6AoF4eV0
>>916
今どきの方言なんて自意識の表明でしかないからな。日本の隅々まで標準語が行き渡っている時代だ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:06.43ID:kOtql/i/0
東北新幹線の終点
青森の八戸というとこへ行って
そこそこ高齢者がやっている飲食店入ったが
すげー訛りだったよ
冗談抜きに会話が成立しにくいほどだった
八戸自体が寂れすぎちゃっているんだろうな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:54:18.40ID:TPBar1KR0
「ウチはなピアニストになるのが夢じゃったんよ」
「じゃが放課後の教室で2〜3時間弾いてもピアニストなんかなれんのお」

さびしんぼうの百合子さんが広島弁で喋ったらこんな感じかのお
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:55:56.71ID:A6AoF4eV0
広島風お好み焼きはプロに焼いてもらわないと美味くならないからな。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:56:27.88ID:Va46LO3B0
そらそうやろ。地方から東京来たら半年足らずで東京の言葉に馴染む。関西人だけだぞ意識的に馴染むのを拒否するのは。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 12:57:26.54ID:HBtqAUK20
じゃあのも、じゃけんのうも使ってるうちにキャラ付けされてそのままって感じだろ。
具志堅のちょっちゅね〜みたいなもん。本人も地元も言わないのにw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:01:52.79ID:A6AoF4eV0
>>926
若い時に減量繰り返して、濃い小便を膀胱に溜め過ぎたせいだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:08:50.14ID:6VaId53u0
>>869
俺も岡山だけど広島弁の方が柔らかいイメージだな
上品と言うか。〇〇しんさいとか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:11:17.25ID:A6AoF4eV0
>>930
仙台一高→早稲田二文だろ。今は逆転現象で二高のが上になってるらしいね。

ヤクザ映画なんて、インテリやお坊ちゃんが演じないと下品で見てられないんだよ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:11:28.41ID:2DrpprTF0
>>897
基本、わしか僕。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:11:34.81ID:pHXCOfre0
>>930
早稲田の法学部中退だもん
役柄のイメージと違いすぎw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:14:45.84ID:QKU96cjO0
山本浩二も方言なんだけど広島弁らしくなかったな
関西弁が混じってるような感じで
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:15:17.49ID:pHXCOfre0
>>936
第二法学部。夜間学部の統廃合で第二政経、第二法学、第二商学部が一緒になって社会科学部になった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:15:54.31ID:A6AoF4eV0
梅宮辰夫も舘ひろしも医者の子。健さんは明大卒。昭和ヒトケタ世代の大卒なんて全体の何パーセントよ?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 13:18:04.16ID:kOtql/i/0
加山雄三も医者の子、慶応大
田村正和も医者の子、兄弟は医者
この時代の役者は育ちが良い方が多い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況