X



【テレビ】#竹原慎二 が衝撃の告白、広島弁は「無理して使っていた」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/08/02(日) 05:11:17.21ID:CAP_USER9
2020年8月2日 3時23分 ナリナリドットコム
竹原慎二が衝撃の告白、広島弁は「無理して使っていた」
https://www.narinari.com/Nd/20200860916.html


元プロボクサーでタレントの竹原慎二(48歳)が、8月1日に放送されたバラエティ番組「有吉反省会」(日本テレビ系)に出演。東京に出てきて32年経ち、「本当は無理して広島弁を使っていた」と告白。さらに家で作るお好み焼きは「関西風お好み焼き」であると明かした。

“広島の粗大ゴミ”と呼ばれていた時代を経て、日本人初のミドル級世界王者に輝き、バラエティ番組「ガチンコ」などで見せた強面&広島弁のキャラクターも相まって人気を博してきた竹原だが、「東京に出てきて32年、本当は無理して広島弁を使っていた」と告白する。

現在の竹原は、ブログやメディアなどでは今なお「○○じゃ!」「○○けえの」といった広島弁をアピールすることもあるが、家庭内では標準語を使い、ジムでボクシングを教える時も優しい言葉で指導するなど迫力を見せることも少ないという。

竹原によると、一人称も「わし」から「僕」や「俺」で、さらにTwitterでエゴサーチなどをして「怖い」「にらまれた」といったコメントを見て傷つくこともあると話すと、タレント・指原莉乃は「エゴサーチして傷つくって3流のアイドル!」といった意見も飛んだ。

また、家で作るお好み焼きは“広島風”ではなく“関西風”で、MCの有吉弘行から「見損ないましたよ!」と竹原を非難する声が上がった。

(おわり)
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:27:14.75ID:pHXCOfre0
>>334
それはみやすいほうじゃろ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:27:18.92ID:VkVz6FlT0
高校は素行がアレで全滅だったのかな?名前さえ書ければ入れる高校はあるから。
それでいよいよ893になりかねない状況だったのを父親が危惧し、ボクシング
やることを提案して上京させたんじゃない?

ただボクシング引退後は元チャンピオンってことで、どこか天狗で、人に頭を
下げられなくて冷や飯食わされてたと。ガチンコのヒットが転機になり、余裕が
できて謙虚さが身に付いたって感じかな?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:28:18.85ID:t4NnEtSW0
たまに帰っても方言なんて使わないよ。
方言下手になってるし、
ドラマの方言みたいな気恥ずかしさがある。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:28:42.97ID:2n/j7lJ80
>>217
単にその階級でボクシングやってる日本人の人数自体が少ないだけで、仮にプロ野球とかプロサッカーに進むような連中がボクシングに流れたら獲れる人数格段に増えるで
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:28:48.66ID:pHXCOfre0
>>338
すいばり分布で検索すると結構使ってる地域が広い、なぜか福岡県の一部地域にまで飛んでる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:29:51.17ID:F7RpdB0V0
千鳥のノブも華丸大吉見てから岡山弁使うようになったらしいやん
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:12.58ID:HhnxRQ9P0
やはりガチンコはヤラセだったのか
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:18.55ID:LJDSvGZ50
ガチンコファイトクラブの為にボクシングやってきた男というくらい適任
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:25.22ID:xCEyzjLX0
>>23
広島県民は広島風と呼ばんけーの覚えとけワレ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:41.48ID:2x3XLwGi0
方言というか言葉は標準語だけどイントネーションだけで広島出身だと一発でわかる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:50.59ID:UQG+ZLFL0
家で作るお好み焼きは「関西風お好み焼き」であると明かした。

広島人も家庭では大阪風だわ
広島風はハードルは高すぎてダメ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:55.89ID:pHXCOfre0
>>355
それは君が広島弁を知らんかすいばり自体を知らんかどっちか
すいばりってなにかわかる?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:58.07ID:rfkEvTvu0
そんなんじゃなくてガチンコの台本とかの話しろよw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:31:53.06ID:KcyMJuT20
つまらん台本だな
竹原の無駄遣い
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:32:43.76ID:2n/j7lJ80
>>235
ずっと大阪やけどそれ使ってる奴、トミーズの健とか太平サブローとかの60代以上の芸人しか見たことないわ
一般人ではマジで見かけたことない

あと大阪で「ワイ」って使ってる奴はマジで今で1回も見たことない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:32:50.41ID:mJuWZYCb0
お好みやき自体が不味い。
あんなもんあえて食う理由がない。
もんじゃ焼きもそうだな。

だんごでもクレープやたい焼きでも気にならんが・・・
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:33:15.70ID:rKqbDv6b0
河村名古屋市長の名古屋弁は自然に無理なく全く違和感が無いよね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:34:16.32ID:uV7zHI9J0
方言は誰でも辞められるけどイントネーションはなかなか隠せないよな
それで、君訛ってるね田舎出身だなーってバレル
俺は逆に地方出身なのに全然訛ってないねっていつも言われる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:34:22.56ID:xCEyzjLX0
>>461
ぶちわかる丸
でんなるね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:34:30.65ID:5b8W0h5h0
映画で俳優が使ってる広島弁は不自然
役所広司とかね
当人はバッチリきめてるつもりなんだろなw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:34:32.35ID:KAsEf2q40
じゃあの
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:34:53.63ID:6FFD/3Qv0
癌をほっといた割にお元気そうで何より
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:35:25.86ID:pHXCOfre0
>>502
どっちの「ふう」も「風体(ふうてい)」のふうだろうね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:35:53.16ID:xCEyzjLX0
>>497
広島のイントネーションはいたって標準的みたいじゃけど?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:35:54.29ID:ibrjmhEC0
癌になって闘病記を出版したが、日本の食品業界は添加物の規制が緩すぎるとか女々しいことが書いてあった
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:37:04.20ID:tQu+SYQz0
>>442
場所や職種によるかも、広島の会社の下請けで親か土木の設計をやっていたけど口が悪い!
昔は違うかったらしいけど生まれてないから、知らない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:37:11.13ID:myUyEEOl0
>>105
なんかツボったw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:37:52.93ID:mJuWZYCb0
方言は60以上のテレビが当たり前じゃない世代と、テレビの標準語にならされた世代では別物。
ほんとうの方言なんか明治以下で終わってる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:38:22.88ID:tQu+SYQz0
>>450
まずクレープみたいなとこが難しい、店入って店主が触るなって言うのわかるわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:38:53.60ID:2n/j7lJ80
>>447
むしろなんで変えるん?て思う
伝わるんやったら変えんでもええと思う
こっちに来る他地域の人間も別に変えへんで
自然体が1番
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:39:24.89ID:K7g4rjYp0
そりゃそうだ。
実際の今どきの広島県民はあんな絵に書いたような
分かりやすい広島弁じゃないよ。

はだしのゲンを教科書にしたんじゃないかって言うような
不自然な広島弁だったもんな、竹原。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:39:36.37ID:Vi2usgpA0
完全にアベのせいだな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:39:47.75ID:tQu+SYQz0
>>504
好みやな
全部おいしく食べれてラッキー
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:40:54.86ID:mJuWZYCb0
>>447
首都圏で関西弁がイラッとする割合が40代以上では多数派って
昔言われてるなw
まぁ一々指摘もされないから我慢してるのだろうけど。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:41:06.50ID:2m2ooOnV0
>>307
たとえ、多少東京風にアレンジしていたとしても
アクセントがネイティブだから全然オッケー

それより100億倍腹が立つのが
非ネイティブ関西人によるデタラメなアクセントの関西弁
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:41:16.93ID:tQu+SYQz0
方言が抜けないといえば、柳葉敏郎
地元に住んでいるから余計に
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:42:45.23ID:sfmY+Xhc0
綾瀬はるかの広島弁はかわいい
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:43:34.51ID:K7g4rjYp0
>>533
一番ウザいタイプだね
ドラマとかの関西弁にもいちいち文句言うだろ?君
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:43:40.05ID:8ErD96+H0
真似るというか、自然とその土地の言葉になるよ

博多に6年ぐらい住んでいたが最後の頃には博多弁(もしくは九州弁)が自然に出ていたよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:43:58.00ID:UQG+ZLFL0
広島弁講座

たう、ぬくい、しごうする、いがむ、ごっぱ、ぶち、

いたしい、いなげな、かばち、
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:43:59.85ID:hZA7niqJ0
>>536
毎年、この時期悲しいけどきけるな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:44:42.52ID:Vq4Iq6mc0
>>533
関西弁はまだましな方だぞ
他の地域の方言なんて、アクセント無茶苦茶かつ地元民が知らない単語山盛りだからな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:44:49.67ID:t4NnEtSW0
色んな地方の人見るけど
北関東あたりの人が一番頑なに方言を守ってる感じがする。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:44:57.39ID:hZA7niqJ0
ふと、東京の中にもちょっと方言というかクセはあるのでは?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:45:23.34ID:xJWkYy/a0
竹原と渡辺二郎の対談が見たい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:45:30.13ID:WS/dNxkK0
一般人でも関西人だけは頑なに関西弁を止めようとしないよね
関西のプライドとか言われるけど、実際どうしてなのか一度聞いてみたい
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:45:44.69ID:K7g4rjYp0
>>539
山口生まれ広島育ちなのに、
たう、ぬくい、ぶち しか分からない。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:47:08.03ID:K7g4rjYp0
>>543
広島県民なのは事実なんだから、
それベースに「世間が分かりやすい広島弁」を話すのはそんなに難しくないよ。
あんな話し方を本当にしている広島人はほとんどいないってだけ。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:47:46.42ID:5b8W0h5h0
>>516
ちょっと違うんよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:48:42.08ID:2yqd7DJW0
>>475
みかん りんご はさみ
イントネーションどんなかんじ?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:49:24.57ID:9zLm2rka0
ようやく告白できた、これまで大変だったと思う、本当にお疲れ様でした
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:49:27.54ID:+uccKEfo0
あの不自然な広島弁が人気だったから…
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:50:03.36ID:2x3XLwGi0
山根のもイントネーションが標準ぽいけど柔らかいだけでちと違うんよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:50:23.04ID:C9Q4kHyx0
人に見られる仕事はキャラ作りは絶対不可欠だよな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:51:06.90ID:2yqd7DJW0
>>427
間がいい、間が悪い、の訛りか

友達が怪我した時になんて声かける?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:52:09.08ID:4JDaGmZO0
渡嘉敷畑山とやってるYouTubeはけっこう面白いよ
竹原ピンの竹原チャンネルはあんまり…
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:53:07.90ID:HpFrJlvw0
標準語使ってるつもりでも訛ってる。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:53:22.93ID:K7g4rjYp0
ガチンコファイトクラブやってた時の竹原ってまだ20代だったんだよな。
よく言えば貫禄なんだろうけど、老けすぎでびっくりした。
今は年相応に見えるが。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:54:50.18ID:5e8Z2cYF0
竹原のチャンネルはガチンコ時代の名残が
強すぎて面白くはないよね 
なにがしたいチャンネルがよくわからんしブレブレ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:55:37.37ID:Ew9WTrHD0
>>551
× んだどもポロッと出ちまうべや
○ だばってポロッと出でまるべや

津軽弁で、だどもは使わねんず わりな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:56:39.59ID:zCXxQB9K0
>>563
3人のYouTube、面白いよね。
畑山の、坂本戦の話しは興味深かった。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:56:52.05ID:NACMazbx0
>>563
竹原チャンネルはマッコイがディレクションだったな、まだ観たことないや
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:57:08.63ID:p+QPklGn0
ミドルで世界を制したのは凄い
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:57:16.81ID:pHXCOfre0
>>554
みかんとリンゴは東京方言とはアクセントが違うよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:57:47.38ID:oZLaxOAB0
>>29
博多出身で学生時代関西にいた元カノは博多弁と関西弁が混ざって最強に可愛かった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:57:50.58ID:zCuiSWn/0
>>151
お好み焼きはホットプレートに載せたままソースを掛けてへらで食べてみたらいいよ。
全然違うから。3割増しに美味しくなる。温度が大きく関係してるね。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:09.42ID:QfafNhwV0
そもそも生粋の広島人なん?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:01.64ID:pd4PgJGL0
有吉もガチンコ出身だっけ?もっと前だったか?巨人の弟子になったの
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:06.64ID:kLdmg3ij0
地方都市にロマンを持ってる俺としてはこういうの聞きたくなかったかもw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:15.94ID:pHXCOfre0
>>562
「こんあぁケガしたんかw ほりゃ〜まんが悪かったの〜w」

「まん」ってたぶん関西方言の影響だわ
「あげまん」の「まん」=「運」
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:51.19ID:2x3XLwGi0
ミドル級で世界とった相手めちゃくちゃ強いんだよね。竹原とやる前に一度もダウンしたことないしあのロイジョーンズとやった時もダウンしなかった
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 09:00:52.67ID:0nPYb07z0
まさかガチンコの台本も広島弁だったのか?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 09:01:44.58ID:WJ6GHfcy0
結局ガチンコファイトクラブでプロボクサーになれたの1人も居なかったな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 09:01:50.86ID:TyDjgm5R0
ガチンコ見てたわなついな〜
広島市でも標準語でしゃべる人案外多いし
おじいちゃん世代までかなバリバリの広島弁は
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 09:02:35.20ID:Z7dv7ptZ0
俺は広島弁や山陰方言、関西弁を使う奴はネットでもリアルでも信用してないけぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況