【音楽】瑛人、大ヒット「香水」秘話暴露 ドルチェ&ガッバーナの香水をつけていたのは「オッサン」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/08/02(日) 05:06:17.22ID:CAP_USER9
瑛人、大ヒット「香水」秘話暴露 ドルチェ&ガッバーナの香水をつけていたのは「オッサン」
[ 2020年8月1日 21:38 ]スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/01/kiji/20200801s00041000453000c.html


 2019年にリリースした「香水」が話題のシンガーソングライター・瑛人が、1日放送のフジテレビ「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」(後9・00)に出演。多くの反響を呼んでいる曲の誕生秘話を明かした。

 「香水」はリリースから1年の時を経てSNSなどで話題となり、国内主要チャートで1位を独占。YouTube動画の再生回数は7000万回を超え、多くの有名人がカバーするなど社会現象を巻き起こしている。瑛人は事務所などに属さず、代々木公園などで仲間セッションしながら曲を作るなど自由に音楽活動をしているという。

 この「香水」は別れた彼女を思う歌詞が散りばめられた失恋ソングとなっており、この曲の誕生について瑛人は「曲自体は彼女を思った歌なんですけど、ドルガバの香水をつけていたのはハンバーガー店のオーナーです」と、自身がバイトするハンバーガー店の30代の男店長がつけていた香水からヒントを得たという。

 オーナーの写真を見たMC松本人志(56)は「ファンキーなおっさんやん!」とツッコミ。そんな香水からこの歌が誕生したエピソードについて「オーナーと朝まで遊んだときに、(オーナーが)持っていた香水を持っててって言われて。そのままバイバイしちゃったんです。そのあと僕は友達と歌のセッションに参加する予定で、この香水つけちゃおうと思って。つけてみたら『いい匂いだな、かっこいいな』くらいにしか思っていなかった」とドルガバの香水との出合いを振り返る。

 そのセッションで作った歌詞は「失恋しているときだったので勝手に生まれた」というが、“ドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ”という名フレーズは、この時たまたまつけていたオーナーの香水がふわりと香ったことから歌詞に入れ込んだという。即興で入れ込んだだけに「『何だこれは!』てなって、ダサいのかカッコイイのかわからないけど、ハマったー!ってなりました」と驚きの裏話を明かし、スタジオを驚かせた。

(おわり)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:13:54.50ID:4mvDaFfg0
プロの編集が入ってないので素人っぽさが残るのは当然でしょ
完璧を求めすぎるのもどうかと思うけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:17:20.77ID:zL0PFw8o0
オッサンだいたのか笑
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:19:38.04ID:ZbDruFlD0
つまりオッサンとつきあってたの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:20:51.09ID:TNyRUcKD0
キムチ顔してるなあw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:20:54.87ID:fOG291HY0
>>77
やっぱりサビがポルノの「き〜みーがぼーくーの−♪」に似ていると思ってたの私だけじゃなかったんだw

まぁこの音数の少なさ素朴な歌唱耳に残る歌詞とメロディーが逆に新鮮だったよね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:22:36.35ID:xznDr0x/0
>>6
ならお前はどんな歌詞を聞いてたんやw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:23:56.82ID:QcON5CjU0
こんなダサい曲、本当にヒットしてるの?
盆踊りみたい。
ドルガバ音頭ってタイトルに変えたら?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:24:22.47ID:wEYkELtr0
喋ってるところ初めて見たけど良くも悪くもアホっぽくて可愛かったから許す
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:24:50.77ID:xznDr0x/0
>>69
セットで営業や収録回るんでエエやろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:25:30.55ID:xznDr0x/0
>>80
そこでも店長だよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:25:32.30ID:jTEcVa+10
>>1
そのオッサンが恋人だろw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:26:30.44ID:k+Y6/gof0
売れ線からほど遠い気がするんだけどなんやろな
星野源の逃げ恥以外の曲と同じような何処で流行ってるのか感
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:26:40.83ID:QcON5CjU0
>>20
好き
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:29:25.69ID:jTEcVa+10
>>6
爺早くポエム書けよw若者とか80代かよお前wコロナ掛かってコロっといっちまえ!
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:30:37.34ID:93OwdS4A0
顔が受け付けない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:33:35.44ID:dnvQcqox0
>>100
プププッw
あの歌聞いてるアホはこんなんばかりなんやなw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:35:55.08ID:wSB2cEds0
低能に低能爺が反射レスしてるとかみっともない奴しか居ないスレ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:37:46.89ID:vXbMi0pU0
チョコプラがカバーして一ヵ月で2000万再生w
これだけで1000万だからすげえ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:39:04.29ID:jONDuuJL0
>>105
チョコプラがうまくてびっくりした
声が誠実そうで得してるな〜w
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:39:41.09ID:cjHns/dy0
やっぱりなー
ドルチェ&ガッバーナの香水つけてる女性とかブランド好きのチャラい女のイメージだったから曲の雰囲気と全然違って違和感覚えてた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:40:44.27ID:eOqW1PDE0
ラジオでこの曲が流れると不愉快

ポルノのミュージックアワーの出来損ないを下手糞が歌っているような感じが無理
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:45:15.02ID:P5ZowMAE0
ホモのドルチェ&ガッバーナの香水のせいだったのか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:53:37.46ID:jjXKujQK0
モーホーなん?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:57:19.28ID:3Tf1qC0b0
このごり押しなんなん?
歌もカラオケ並み、曲も詩も凡庸
ゲーノー人に歌わせてたり電通臭凄い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 06:58:16.93ID:ceHLWMy80
>>97
君の好きなものも全部代理店入ってるよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:01:26.80ID:3Tf1qC0b0
>>88
喋り方も片言でキムチ訛りなんだよこいつ
日本人と言ってるけどこの謎のごり押しはキムチなんじゃないかと思ってる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:04:18.81ID:SGODn/HP0
本当JPOPっておっさんおばさんでもカラオケで歌えるような糞ダサうんちしか流行んなくなったな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:07:57.72ID:3+5eR0oZ0
このブランドって中田英寿が有名にしたよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:08:03.02ID:3+5eR0oZ0
日本でね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:13:23.47ID:gokTaS7T0
この歌割と好きだけど、歌詞の日本語がおかしいよな。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:15:06.37ID:T3F4P8o70
>>2
チー牛には無縁だろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:20:56.33ID:W8+csKc90
数字前にこの歌を知ったけど、ちょっと聞いただけで気持ち悪くて最後まで見ずに去った。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:23:22.89ID:gUyB/3wo0
肝心の歌詞が、個性では説明がつかないくらい日本語がおかしいな
SNSや日記帳でのメンヘラポエムなら結構だが…、日本語・言葉として全く美しくないのに声を出して歌になんかしようとするのが間違ってる

歌って他人様に聞かせて金とる前に第三者に添削して貰えや
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:23:28.83ID:GQYyIHA70
なんか電通っぽく感じる

発売前から日本の色んな会社が従業員全員で恋するフォーチュンクッキーの振り付け動画を次々にあげたり
TVに出てる芸能人たちが聞かれてもないのに大勢が、最近ももクロに嵌まってますとかいってたのと同じ匂いがする
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:25:57.66ID:2Bw/Ebwt0
シンガポールのゲイ感
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:28:35.71ID:ZQ47cWCM0
>>8
20年くらい前中学生の時にわかりもしないモード界がかっこよくてファッション通信見てたな懐かしい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:29.64ID:/DovHqQu0
英姐さんと私の知ってる稼いでる庭師がよく着てるイメージだわドルガバ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:19.70ID:RGm1qXwC0
原唯之「ジョ〜リュチェア〜ンドガッパァ〜ニャァのしょにょコ〜シュイにょしぇいだぃよぉ〜」
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:35:05.21ID:fOG291HY0
>>88 >>116
ネトウヨってすぐ売れてる人を在日に認定するよなw

・本名が金田瑛人
・突然のゴリ押し
・川崎市出身
・親友が韓国人
・韓国料理店でアルバイト
・母親をオモニと呼ぶ

この程度で在日認定すなボケが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:43:01.92ID:MsouugAS0
一生一緒にいてくれやみたいになりそう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:44:05.50ID:73shb+uG0
マツキヨ行くと高確率で流れて来るんだけどどこがいいのかさっぱりわからん
声も良くないし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:45:30.41ID:HhnxRQ9P0
えっ?ホモなのこの人?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:53:18.36ID:PlCWUp9h0
正直ゲイソングと思ってた
本人が元カノの歌って言ってたのにおっさんの香水なんかーい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:58:42.76ID:X5goHOHU0
>>1
歌は素晴らしいけど歌詞は酷いね
技巧の話じゃなくてこの僕がクズでうんざりする
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 07:59:49.63ID:CfXFsy2J0
印象に残らない曲
今思い出そうとしてもサビのメロディーすら出てこない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:00:06.27ID:FY74qgFM0
これ電通か何かが頑張ったの?
歌詞変だし御世辞にも歌手って歌唱力じゃないし
わざわざ聞く人間は居ないと思う
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:02:36.11ID:gyGyZvRz0
田中義剛が着ているイメージ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:02:36.51ID:YvxJTU4P0
これ嫁がよく聞いてるけど何がいいのかわからん
声は気持ち悪いし安っぽい中学生みたいな歌詞でゴミにしか感じない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:06:18.65ID:k/8KT23E0
チョコプラのせいだよー
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:17:02.65ID:opGIfZFj0
発音綺麗が持て囃されるこの御時世に
ド〜ルチェア〜ンドガ!パーナの
ってあんだけ振り切ったカタカナ英語を歌に載せられたら
なにか赦された気持ちになる人たちも居るだろう

歌詞の内容も一昔前なら平井堅やラッパーたちが
深刻な顔して歌ってそうな内容なのに
何か真剣に伝えるつもりがあるのかないのか判らない
ヘラヘラした薄い情緒で唄うのも今風なのかもしれん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:19:02.14ID:DjuA3AXH0
ラブソングは嫌いだけどこれは語感が良い所が好きかな
あと自分のこと人間のクズとか言ってるの良い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:21:46.65ID:YBzliTZ10
令和のKAN
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:22:18.97ID:jkzDWPXy0
>>1
観るの忘れて寝てた
確かに、思い出とニオイって音楽もだけど一緒にのこるし
彼女の使っていたフレグランスとかを歌うと、彼女はいやだろうな

優しいね見た目よりずっと
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:23:04.99ID:opGIfZFj0
番組では芝生の上でセッションとか
そんな中で偶然うまれた的に云ってたけど
この人の歌い癖なのかもしれんが
いや絶対リライトして磨いてるよなと
米津なんかとはまた違う新しいスケール使い

最初は何が良いか判らんぼんやりした曲と思ってたが
昨夜ひさしぶりに聴いたら、あれ?結構新しくない?これ、と
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:23:37.24ID:jkzDWPXy0
>>170
おー確かにKANの吉川晃司は笑う、令和のKANは最高の褒め言葉だ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:24:27.59ID:jkzDWPXy0
>>172
聴きたかったぁ〜なんか他にも出るかな?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:25:25.48ID:jkzDWPXy0
>>165
逆にサビしか思えだせないから聴きたい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:26:26.26ID:F3oHe7nk0
新手の電通がらみの企業CM
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:29:34.10ID:qEHZueaB0
どーーるちぇあーんどぐぅあっばーなーーのこーすいのせーえだよーって歌でしょ? これが売れたってのは驚きだね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:29:46.65ID:TiU1GGy80
みんなカバーしてるんでどんな洗練されてオシャレな曲なんかと聴いてみたけど、何でこれがって感じ。ドルガバのとこよりもいきなりクズとか言い出す詞が稚拙
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:31:39.14ID:E5yG6siI0
歌詞に突っ込みどころ多くないか^^;
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 08:32:32.44ID:uPgt1vU60
その稚拙な歌詞が逆に目を引いたんだろうね。
整ってはいるが凡百な楽曲が多いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況