X



【芸能】マツコが猫を飼わない理由に共感の声 「こういう感覚大切、可愛いだけでは飼えない」#はと [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/01(土) 20:37:57.47ID:CAP_USER9
https://japan.techinsight.jp/2020/08/maki08010957.html
2020.08.01

マツコ・デラックスは自身が出演する宅急便のテレビCMで猫と暮らす光景が見られるものの、実際には猫を飼おうかどうしようかと迷っているようだ。
7月31日放送のテレビ朝日系トークバラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』で有吉弘行と植物を育てたり動物を飼うことの難しさについて話すなか、マツコが猫を飼いたいけどなかなか踏み切れないという葛藤を明かした。

7月25日に放送された『マツコ会議』(日本テレビ系)は、自宅では何よりも猫の動画を見ている時間が長いというマツコ・デラックスがYouTubeで猫の動画を配信する飼い主とリモートで交流してご機嫌だった。

31日放送の『かりそめ天国』では有吉弘行と「植物を枯らしてしまうことはあるが、動物を飼って死なせてしまい相性が合わなかったでは済まない」といった話をするなか、猫が飼いたいというマツコが「ひとりにさせちゃうわけじゃん」と切り出した。それがネックとなって飼うか飼わないか葛藤して、自分のなかで「最後の攻防」を繰り広げているという。

「猫は1匹でも大丈夫だよ」と経験者は言うが、それでもマツコは仕事や用事で出かけて一日のうち十数時間も猫だけにさせてしまう状況を想像すると「私が帰ってから猫と1〜2時間ちょろちょろっと遊んで寝るだけじゃん、そのために飼っていいのかって…」と自問していた。

マツコは毎日のように動画を見るので育て方の知識はあり、自分でシミュレーションしてみると「アタシの生活には落ち度がありすぎて(飼えない)」となるのだが、「可愛さだけだったら、とっくに飼っている」というのだ。

そんなマツコの思いに、Twitter上では視聴者から「こういう感覚はほんまに大切、可愛いだけでは飼えない」、「マツコさんすごいよ…自分が猫とか飼っちゃいけない理由とかちゃんと考えていらっしゃる」、「私も本当に猫を迎えたいけど、私に飼われる猫は不幸なのではと思うととても飼えない…」などの反響があった。

またマツコが「多頭飼育崩壊」(ペットを多数飼育した飼い主が、不妊去勢手術をしないなど無秩序な飼い方をして飼育困難になること)に触れて「最初は可愛いからと飼って、じゃあアタシがそれを防げるかとなると“でもやっぱり”があるのよね」と懸念したところ、「マツコありがとう。あなたみたいに人気者で発言力がある人が、こういうことを言ってくれるのは嬉しいです。あとは、どうか保護猫のことを話してほしい」という声も寄せられた。

全文はソースをご覧ください
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:43:58.40ID:h23oHemE0
忌まわしき害獣を飼うクズ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:44:25.39ID:nLVcybuj0
御託並べてるけどさ、単純にマツコは生き物の世話をするって性格じゃないだけ
壇蜜なんざ結婚前にナマケモノやら色々飼ってる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:45:19.74ID:vumakMof0
可愛いだけの人形じゃなくて、生きてるんだからね
感情もあるし、排泄もする
犬も猫も長生きな子は15年以上生きるんだから
ちゃんと覚悟を持って飼うべき
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:46:53.76ID:L6IOGNUW0
>>19
キモい奴だな。オマエ。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:47:18.56ID:9ny/yol50
昔は田舎の家で放し飼いや
間引きが当たり前で人間の
残り物や猫まんまとか適当に
飼ってたのになw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:48:11.69ID:7Y9QJIWu0
>>53
死ぬまでの介護と、狂犬病予防接種辺りは義務だろうけど、
治療受けさせるのかってのは飼い主に押し付ける物じゃ無いぞ?何勘違いしてんだ?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:48:24.60ID:FlC/eHYz0
猫飼ってるかどうか聞くだけで
地雷避けられるわ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:48:37.92ID:gfeMxgyH0
かわいいけど死ぬまで20年間うんこの世話することになるぞ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:48:46.05ID:erA7Pcu30
>>513
招待されなくても服はいつも洗濯しろよ不潔マン
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:49:18.64ID:3Ry1PalW0
キャットフードだけでむっちゃ健康だし
腹いっぱいになったらガレージで寝てるわ
たまにスズメ捕まえて食ってる 
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:49:26.60ID:scGCiR3c0
正しい事を言ってるから文句は無いが極々当たり前の事だな
俺もそれで猫を飼ってない
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:50:14.38ID:YUDuWD5K0
どんなペットでも最後まで面倒見る覚悟がないなら飼うべきではないわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:50:39.59ID:SiLFLGC60
ごく普通の感覚でしょ
信者のアホが崇拝してるだけ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:03.33ID:rx3o+VOc0
猫はああ見えて寂しがり屋
一人暮らしのやつは犬猫を飼っちゃ駄目だと思うわ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:09.05ID:gsGGRMEr0
>>599
最近は志村動物園の影響とかで
安易にペット飼育してる人増えてる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:15.04ID:1UYI18C50
>>572
猫好きの人、特に猫飼ってる女はソレ言う女多いけど、猫の糞尿臭や猫臭に気付いてない女多い。
猫は本体臭くないって言う奴は鼻が悪い。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:02.60ID:JRmWYuap0
元々猫好きだがふらっと現れたノラをかうことになっておまけに子供まで生んで今計2匹いる
大変だよ、ほんと大変
でも結局はかわいいから全部許せるしお世話できる
猫も人間もお互いの生活に合わせるようになる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:04.34ID:P2ySonkw0
>>10
もういやだあんな喪失感に堪えられない。飼いたいけどもう無理。頭おかしくなりそう。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:24.95ID:scGCiR3c0
>>603
テレビのせいにするレベルじゃないけどな
そいつのモラルとか人間性の問題だわ
あるいは単純に想像力が無いか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:47.33ID:xzLJ+HGa0
犬猫は一日散歩しないと数か月外に出ないのと一緒と聞いたことがある
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:54:06.15ID:KnwSoWZa0
これが普通
一人暮らしで犬猫飼ってるのってどんなに言い繕ってもただの愛玩動物として自己満で飼ってるだけ
家族とかマジで言う奴は勘違いしたアホ
家族を財布の中身と相談しながら買うのかよw
家族を閉じ込めて何時間も放置すんのかよw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:54:09.39ID:5j3k6sRg0
>>52
最近更新あったよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:54:23.19ID:DtH5tdJb0
飼えなくなったらそっと野に放つ、じゃイカンのだろうね。
元々大人になるまで野良猫の境遇だったら野良に戻ってもやっていけるだろうけど。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:54:39.96ID:vYVD86a80
>>609
いやテレビのせいだよ。
なんでも猫かわいいかわいいやっている番組多すぎ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:55:06.87ID:scGCiR3c0
>>612
そう、一人暮らしはペット禁止にした方が良いわ
俺もマジで飼いたいけどずっと我慢してる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:55:12.49ID:1UYI18C50
>>590
園芸や家庭菜園が趣味の人や造園業者には猫に困らせてる人多いよ。猫の排便で花壇が悪くなったり植木や花や野菜とかの植物枯れたり、糞尿の臭いがキツかったり
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:55:12.69ID:U58Q5wU50
動物を飼うと言うことは人生を知ると言うことだよ
野良を四年飼ったが後悔は全く無い
最期獣医からこの子は幸せだったね
と言われた
いや幸せだったのは自分の方
本当に可愛かったな
猫は愛すれば向こうも愛してくれるよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:55:41.87ID:J4PaT85N0
ペットの問題は現在置かれている人間社会の写し絵みたいなものだからねぇ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:56:11.29ID:qBgr5pnF0
>>1
押しかけてきた場合はどうしたら
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:56:36.35ID:V/7mZ0S50
マツコのように健康状態に常に不安があるとペットを飼うにも躊躇するのわかるな
自分が部屋で突然死したら残ったペットも助からない
そこまで考えてる人だと思う
あの体格を省みながらいつ死んでも後悔ないって覚悟してそうだし
なんとなくナンシー関と重なる資質を感じるわな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:57:08.12ID:scGCiR3c0
>>616
可愛いだけで終わらないとな
俺だって猫動画とか超見るけど飼うべきじゃないから飼わない
テレビやらYouTubeで見て可愛いだけで動物飼う奴は死んで良いわ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:57:39.90ID:CzDG7j2l0
ワンルーム一人暮らしの40代おっさん
YouTube猫動画好きだが、自分本位では飼えない 猫が可哀想 死んだから俺も涙で抜け殻になる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:58:10.87ID:lp2uuNvl0
飼いたいし一人暮らしじゃないから飼育はできるけど、
死別した時に精神を保てそうにないので飼ってない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:58:29.70ID:TCihR1fH0
俺もそうなんだけど最悪の事態を真っ先に想像しちゃうんだよな
それって不幸なことだと思う
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:59:05.85ID:r5RwU7Iz0
年老いたり、病気になったりした時の事を考えると可哀想で飼えない
でもそれって普通の感覚だよね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:59:15.76ID:j4HwuISP0
>>604
全くしないとは言わんが、かなり違うぞ?
後は部屋の消臭剤とか、普段の換気にも気をつけるとかもあるし
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 22:59:45.18ID:FQbnuwch0
猫って自分で適当に過ごしてる感じするけどな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:17.84ID:0cKEUFJN0
ペットは元気な時はいいよ、でも最期はほんとにつらい。忙しくて相手出来なかった時間が多いほど後悔する。マツコのこういうとこ好き。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:28.16ID:aOHYrJGW0
>>80
うちも不在時はシッターさんに来てもらっている
7年かかって、やっとシッターさんにナデナデさせた我が家の猫・・・シッターさんが泣きながらお世話報告の電話してきた時は、申し訳ない気持ちになった
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:01:03.53ID:VyssIh1K0
まあマツコくらい経済力ある人なら2-3匹くらい買ってやればいいんじゃないかと思うけどね。
猫の場合はね。
家だって広いだろうし、冷暖房房だってつけっぱなしでも全然平気だろうし
犬だと可哀想かなって思うけど、猫の場合は猫様が住んでる家に
下僕も数時間住まわせていただいてる。って状態にマツコがなるだけだから…

あとペットもコロナで飼い主がずっと家にいてストレスたまってる。って報告があったよね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:01:10.21ID:W5fxOcZI0
1人暮らしでいざという時に頼れる相手がいないなら止めた方が良い
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:01:46.50ID:hCnvhSTx0
>>45
うちは去勢手術後の様子見で念のため1泊入院した時にゲージから出たすぎてずっと床をカリカリやってたらしく低温火傷で肉球が荒れてしまったよ
本当にごめんねと思った。自営業だからほぼ24時間家にいるんだけど今はお前家いすぎじゃね?って感じでタワーの上から見下される幸せな毎日
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:02.41ID:fNvLvnUA0
こういう考えが少子化につながっていく
大事に大事に育てないといけないという思い込み
一昔前は犬なんか寒風吹きすさぶ外の犬小屋で飼ってたじゃないか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:08.80ID:J4PaT85N0
その必要性は理解しつつも、やはり避妊や去勢が可哀想だという人達も一定数居るしな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:30.25ID:W5fxOcZI0
>>634
最期だけ見てそれまでの間のことを考えられないのは理解できないな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:39.15ID:9ny/yol50
一軒家で猫飼っていて家が
猫で傷んでるとほんとに好きで
飼ってるんだなと思うw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:43.14ID:ed7KsEGT0
月2回とか風呂に入れてあげれば臭わない。
シャンプータオルで毎日拭くのもありかな。
室内飼いが汚いという人多いけど、ちゃんと世話してないからそう思うだけでしょ。
トイレの後にウエットティッシュでお尻拭いたり、こまめに世話してると臭わないよ。
だから、一緒の布団で寝起きして、朝ちゃんと起こしてくれる。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:45.95ID:oTC62y2z0
犬も一緒よ
柴飼いたいけど放ったらかしになるから可哀想で飼えない
なんか知らんが今年に入って一気に値段高騰してるしな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:03:37.77ID:U58Q5wU50
猫は賢いから飼い主の状況を理解してる
一人の時間が長くてもそのあと思い切り可愛がればいい
野良でいる方が不幸だ
トイレは猫砂を買って置いておけば勝手にそこでする
うちのは粗相したことが無い
言葉も覚えるし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:03:51.98ID:goJxBxgz0
先月2歳のメス猫の里親になったけど
甘えん坊でしょっちゅう構えアピールしてくる
もっとツンとした感じを想像してた…
在宅仕事だからまだ相手してあげられてるけど
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:17.39ID:gsGGRMEr0
>>652
最近なんて話してた?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:34.55ID:V/7mZ0S50
>>651
他人の商売にケチつけるのは芸能界において最も危険な行為だからね〜
怖〜い人に怒られてそうだし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:36.20ID:C+mupcPD0
三毛猫のまりもちゃん、保護されて大きな家で何不自由ない生活を送ってたのに
過酷な野良生活のせいか病気が見つかって療養中
家中パトロールする姿が見れないのは寂しいけど、日向ぼっこしてる姿になごむわ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:36.47ID:3GuNOnCe0
>>14
たいがいのネコは孤独を嫌うよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:46.23ID:8eSrcjWc0
>>650
コロナですべて値上がり
柴犬は噛む犬になるかもしれないし
何より老後がきつい
YouTubeで老犬介護動画を探せば日本犬ばかり
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:50.10ID:AXH1izf80
金あるんだから預ければ?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:05:33.48ID:rsxIEQTw0
喫煙者が自分のヤニ臭いの分からなくなるように
猫飼いも猫ション臭いのが分からないんだよな

スーパーのレジ待ちで猫ション臭いのがたまにいる
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:06:17.00ID:b+hU+y320
夏、玄関のドアを開けぱなしにしてると
上の階の飼い猫がよく入ってくる
ときどき遊んでもらってるくらいで満足
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:06:32.96ID:Ggf7hNZC0
>>382
泣きすぎて鼻水止まらない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:07:03.11ID:V/7mZ0S50
>>662
それはお前がいい奴だからだよ
猫に選ばれたんだ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:07:22.02ID:KxEXKb2T0
猫は平気やろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:08:23.95ID:itImbVQj0
去勢して狭い家に閉じ込めとくだけってのが可哀想なんで飼わない
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:08:26.62ID:vYVD86a80
>>660
猫好きは頭がおかしいんだろうな
事務所の近くで猫が糞やら尿やらやっても気にならないみたい
カワイイって言っている毒女が二、三人会社にいるわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:08:41.98ID:7Y9QJIWu0
>>625
と言うか、猫ユーチューバーみたいなのに対してもそんな事言う奴が出て来るコミュニティがあるなんて以外だった…
人畜無害の集まりのイメージだったわ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:08:44.91ID:UjTj4zIl0
にゃ〜 マテをする猫がかわいかったにゃ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:05.10ID:AVT/21Rr0
猫に限らんが別れがつらい
今飼ってるシニアの方の猫が19歳で
そろそろお迎えが来るかと思うと
涙が出る
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:20.12ID:U58Q5wU50
>>654
いや死んだよ
今は寂しい
亡くなる時どうしたどうしたと言ったらニャ〜と答えたよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:26.93ID:ypFsGryL0
1人暮らしや、共働きで飼ってる奴はみんなそうだろ

可愛いだけで飼ってるんだよw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:45.63ID:VyssIh1K0
>>653
そりゃかわいこちゃんだなあ。
昔飼ってた野良から奪ってきた子猫もメスだったけど
そりゃもうおっとりしてて、田舎だったから当時は外にも出してるような状態だったけど
外より家のが好きな子だったし、甘えんぼだしでペットとしては最高だったな。
でもそういう子は雑種ではそれがスタンダートなタイプではないんだなって思った。
メスのが高貴なタイプが多いみたいね(猫らしい本質が高いともいう)
チンチラとか愛玩メインで品種改良された猫だと、
運動が苦手で大人しい気質の子もいるみたいだけどさ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:53.60ID:bxUjomoy0
要するに育てる能力がないだけの話な


トイレ、餌、病院つれてったり
面倒見良くて向いてないと無理

マツコみたいなアーティストみたいな社会不適合者はそういうことができない
自分の世話だけで一杯一杯
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:21.79ID:ed7KsEGT0
>>660
室内でペット飼ってるのにタバコ吸うと、ペットが副流煙で変な咳をするようになるよ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:33.89ID:51FLap+Q0
ボス吉を見て我慢
あの巨体にタックルして転がしたい
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:46.42ID:vYVD86a80
>>676
育てる能力がある人って少ないでしょ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:11:02.49ID:8uUGcRXn0
犬型ロボット(AIBO)がいるんだから、猫型ロボットがいても
おかしくないだろに
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 23:11:28.71ID:MxmxFL+40
両親が海外旅行に行っているときなんて仕事終えて帰宅すると
玄関口で待っていて足にまとわりついて来て歩けないし
体によじ登って来ていたな
有給休暇も途中取ったりしていた
猫は一匹で大丈夫なんて酷いデマだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況