X



【映画】<一番泣いた「邦画」ランキング> ★2 [Egg★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2020/08/01(土) 13:03:15.26ID:CAP_USER9
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/talent/2000051664.jpg

外出自粛の期間も長く続いた、2020年上半期。おうち時間が増え、映画を観る機会が増えたという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、一番泣いた邦画について探ってみました。

1位は『黄泉がえり』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51kzMaHjcFL._SX300_.jpg

2003年に公開された『黄泉がえり』は、大切な人のもとへ黄泉がえった死者とその周囲の人との心温まる奇跡の物語です。厚生労働省のエリートである主人公が、
九州の阿蘇地方で死者が亡くなった当時の状態で自分を思い続けてくれる人の前によみがえる(黄泉がえる)という怪現象を調べることから物語が始まります。
“もう一度会いたい”という強い思いが現実となったとき、よみがえった人たちは大切な人へ言えなかった思いを伝え、再び悲しい別れが訪れます。
人と人との関わりや思いやりがていねいに描かれ、残された人たちがどのようなことを感じ、生きていくのかを教えてくれるストーリーに涙した人が多数。1位となりました。

2位は『しゃぼん玉』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51njFEOlIFL._SX300_.jpg

2017年に公開された『しゃぼん玉』は、罪を犯した青年が人々と出会い交流する中で立ち直っていく姿を描いた物語です。
女性や高齢者ばかりをターゲットに犯罪を重ねた主人公が、逃亡中に山奥の老婦人と出会い生活をともにし、老婦人や村人と関わることで少しずつ心に変化が訪れます。
市原悦子の遺作としても知られ、市原悦子演じる老婦人の包容力と優しさに感動した人が多数。農村の人々の懐の深さや温かさに涙する人が多く2位となりました。

3位は『余命1ヶ月の花嫁』!
https://m.media-amazon.com/images/I/413jlTu0NeL._SX300_.jpg

2009年に公開された『余命1ヶ月の花嫁』は、乳がんと闘った女性の実話をもとにしたノンフィクション映画。公開と同時に大きな反響を呼びました。
24歳の主人公は、ある日乳がんに侵されていることを知り大きなショックを受けます。手術をし“治る”と信じていたものの、その後再発。余命1カ月だと宣告されるのです。
そんな彼女の夢はウエディングドレスを着ること。それを知った恋人や周囲は結婚式を計画する…というストーリー。
がんと闘いながら愛する人を思う主人公のけなげな姿や、主人公を思う恋人や周囲の愛の深さに胸を打たれた人が多数。3位となりました。

2020年08月01日 00:00 goo
https://ranking.goo.ne.jp/column/6635/

一番泣いた「邦画」ランキング 4位〜8位
https://ranking.goo.ne.jp/column/6635/ranking/52778/


4位 君の膵臓をたべたい2017年
5位 世界の中心で、愛をさけぶ2004年
6位 永遠の02013年
7位 心が叫びたがってるんだ。2017年
8位 八日目の蝉2011年
8位 そして父になる2013年
8位 コーヒーが冷めないうちに2018年

1 Egg ★ 2020/08/01(土) 01:07:49.83
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596211669/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:21:43.11ID:AKPgrrVA0
>>836
あの映画にあからさまな説教や反戦描写はないと思うがな
逆に反戦映画=説教、左翼みたいな刷り込みがあるんじゃないの?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:27:14.62ID:6odWDAbt0
南極物語で泣く場面があるのか
渡瀬恒彦と日下武史しか覚えてない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:27:14.77ID:YYrDxf+D0
いま、会いに行きます好きな人多くて良かった
見るたび何度か泣いてしまう
竹内結子と中村獅童があのとき本気で恋愛してたからかなぁ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:28:01.14ID:2cU7dub00
>>1
新参者の映画。松嶋菜々子の奴は、経験と重なって号泣した。けど、ただ悲しくて救いなくて重いだけで何も面白くなかった。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:28:11.88ID:W0WLx77J0
>>819
学生運動が下火になって目標を失った男を描いてる
だから核を作って政府を脅しても、何をしていいか分からないから野球を中止にする
支離滅裂なんじゃないんだな
その前だと大島渚の日本の夜と霧みたいな思想の塊だから
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:29:13.82ID:0LfHMrIu0
ゴジラの息子
最後ゴジラとミニラが抱き合って
凍結させられるとこで泣いた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:30:38.51ID:YDkGcRBz0
>>4
震える舌かっ!

当時コレ18禁かと思って見始めたら、
全然違って拍子抜けしたわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:31:53.18ID:oTf301aU0
>>1
一瞬くノ一?ってなに?と思った
鉤括弧いらんだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:33:00.24ID:YDkGcRBz0
>>37
あーコレほんま良かった…
松嶋菜々子って演技巧いんやと思ってた
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:33:02.29ID:QSRGpmjR0
箱入り息子の恋で視覚障碍者の夏帆が吉野家で泣きながら牛丼食べるシーン
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:33:13.96ID:fa6kt8pV0
泥の河は泣くとこ多いが米びつに手を入れてぬくいなあのとこは泣ける
あと天神祭のリンゴ飴買おうと思ったらおとんから貰った金落としてて糞切ねえええ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:34:12.93ID:xNR7Bzp00
バード
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:34:14.18ID:ulB5sHZJ0
八甲田
2013年に衛生放送で初めて見て以来
夏になると毎年「今年こそ八甲田行ってロープウェイに乗るー!」
って言ってる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:34:48.83ID:3+QJxZKC0
リメイクではあるが多部ちゃんのあやしい彼女
オリジナルの方が泣けたが
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:35:03.29ID:Spc71y8Q0
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
2回目観た時は、開始5分で号泣した(´;ω;`)
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:36:14.93ID:SeYnvaWx0
刑事物語
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:37:11.39ID:35ccFNhV0
着信あり2
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:37:41.17ID:h0wtP1JB0
今会いに行きますだろ。このランキング問題外だな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:38:22.59ID:0D3d7jSS0
破戒だな
三國連太郎と市川雷蔵で二度泣ける
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:38:41.14ID:lsUZwOTO0
野菊の墓を読んだ時はこんなに泣くかwってくらい泣いたけど映画だとどうなんだろ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:40:01.56ID:QSRGpmjR0
>>887
毎年買ってたんだけどな
泣いてしまうからアニメは見ないけど
カンテレ火曜ドラマ「竜の道」の初回で火垂るの墓みたいな描写あったよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:41:17.64ID:dndsxtI60
サトラレは泣けるけどラストのばあちゃん絶対助ける!の声が周囲に聞こえてる時の描写が大袈裟
みんな病院で目を瞑って手を握って祈るなよw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:41:31.32ID:HgMhcBjV0
バギーちゃんでも泣いたし、ロボ娘でも泣いたし、
昔の映画ドラえもんのび太のシリーズは良かった
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:41:40.23ID:5W13PMdo0
愛・旅立ち
の空飛ぶシーン
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:41:58.70ID:4rnlY0T10
めんま みぃ〜つけたっ!!!!!
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:41:59.98ID:QSRGpmjR0
>>892
おぼっちゃまくんで泣きそうになったことある
びんぼっちゃまの亡くなった母を御坊家の財力でロボットとして1日だけ復活させる話
毎回ばか話なのに何故か1度だけいきなり感動話
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:42:42.97ID:P3G5Y6Dg0
刑事物語って武田鉄矢の映画だよね。確か恋人が車かバイクにに引きずられて殺されるんだよね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:43:38.07ID:zrt0w8qc0
>>889
ラストシーンは映画の方がいい
民子が最後まで大事に持ってたものを手紙と写真から手紙と竜胆の花に改変したのが秀逸
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:44:39.18ID:llTqcb5q0
>>887
東京郊外に住んでるけど、ダイソーのレジのあたりで見かけるよ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:46:12.14ID:1xrKN6Gf0
異人たちとの夏かな
まだ若かった両親を思い出す
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:46:18.24ID:/Qg9GXVt0
トリックの最後の作品は泣けた
上田教授が山田尚子と再会した時の涙にもらい泣き
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:46:40.51ID:wt/s1cJ50
手紙

玉山鉄二の弱々しい姿にやられた
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:47:37.38ID:SeYnvaWx0
>>905
2の未來貴子かな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:47:56.05ID:e4HVDbTu0
>>906
連合艦隊は、考証のしっかりしている最後の太平洋戦争ものって感じなんだよね。
ミーッドウェーミーッドウェー 娑婆のエスまで知ってやがる とか
おーい、お客さんに燃料分けてやれー
とかのシーンを含む完全版をDVDで残してほしいわ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:48:05.21ID:xrO6dMei0
>>63
壬生義士伝の泣けるポイントは山田辰夫の「どんぞ、ご無事で」なので切腹シーンは特には・・・
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:48:09.59ID:ibk6sUZA0
壬生技師伝は確かに泣けた
でもテレ東版は更に泣ける
あと麒麟の翼もせつない
誰も救われないストーリーは泣ける
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:50:05.48ID:bsZ3/uG/0
飛鳥へそしてまだ見ぬ子へ

これ一択だな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:50:43.99ID:asd1ShUB0
はだしのゲン
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:51:35.49ID:dbKOqVkm0
戦争映画は70年程前の実際起こった話が元になってるから名作が多い
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:52:46.99ID:OM1/tQxM0
黄泉がえりはないw
泣いたのは天国までの百マイル
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:53:02.21ID:w76SNxbL0
>>7
あと南極物語な
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:55:20.78ID:MD3Y3zI90
>余命1ヶ月の花嫁

これ確か旦那の方は奥さん死んだあとさっさと交際してた女と再婚したんだよね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:55:53.53ID:dpp+pRJt0
思い出のマーニーで15人分くらいの涙を流したけど
こういう所じゃないと言えないわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:56:10.00ID:abopb0WQ0
サトラレは泣いたな〜

数年後バトルロワイヤルで殺人鬼役やってて驚いたが
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:56:33.92ID:iSJu90ij0
黄泉がえり全く泣けなかったけど同じ竹内結子の、いま会いに行きますはガン泣きした
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:56:49.23ID:SeYnvaWx0
>>933
助けてくださいのセリフ森山未來は叫んでたけど
山田のは控えめだったようなw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 19:58:27.97ID:fw9/2asR0
リング
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 20:02:09.53ID:ut33mywn0
南極物語
二度と見たくないけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 20:04:23.56ID:WyJLSxiP0
電通案件 多過ぎ問題w
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 20:06:19.91ID:eJ1HQKtx0
三丁目の夕日
鈴木オート社長が酔っ払った夜の出来事全部泣けるけど
蛍が飛んで来た時号泣した。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況