X



【お笑い芸人】ナイツ、小倉優香いじり 塙「ラジオやめさせてください」 オープニング時事漫才で [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/01(土) 09:38:25.98ID:CAP_USER9
8/1(土) 9:34配信
デイリースポーツ

ナイツ・塙宣之(左)と土屋伸之

 漫才コンビ・ナイツが1日、TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」に出演。7月29日のMBSラジオ「アッパレやってまーす!水曜日」の放送中に「やめさせてください」と降板を直訴したモデルの小倉優香(21)をいじった。

 この日のオープニング恒例の時事漫才は、これまでに行ってきたものを集めた「ナイツ午前九時の時事漫才」をPR。ラストで塙宣之が「最後にちょっと時間がね、あれですけど、ラジオやめさせてください!」とボケて、土屋伸之が「小倉優香か。いいかげんにしろ」とツッコミを入れた。

 小倉は同番組の終了間際「朝早く起きて、夜早く寝るという生活をしていて、ラジオがつらくなったのでやめたいと事務所に言ったんですけど、3〜4カ月、話してくれないのでここで言います。やめさせてください」と突然訴えて、共演者らを驚かせた。MBS側も寝耳に水の発言で、来週以降の出演が白紙となっていた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggGAC77cKryTVzSwcOVGaj3g---x640-y480-q90-exp3h-pril/amd/20200801-00000033-dal-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2caa07ef089fbd174975723212c17bf1818f26
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 11:42:09.81ID:nrSTwHDh0
>>3
裏で勝手にやればいいものを
放送にのせるバカなんか、今後含めてどうでもいいだろ
勝手に男とくっついて引退しろよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 11:42:43.28ID:G6hDjxLe0
>>194
どっちかっていうと

派遣社員
「現場変えてください」

担当営業
「わかりました」(しらん、嫌なら辞めれば)

じゃないか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 11:43:08.45ID:WOgEsoNR0
ちょっとでも嫌な仕事押し付けられただけで俺には自由があるんだー奴隷だーってw
そうやって逃げてたら死ぬまで底辺のままだよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 11:44:46.20ID:4PsgoxJD0
TBSは性格悪いやつが多い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 11:46:12.62ID:bDo5Ceqn0
創価は他人を見下して悪口を言うのが好きなのか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 11:50:13.23ID:y+SxjFCd0
>>3
放送前か放送が終わってから言うこともできたよね?
普通の常識がある人間はそうするとおもうが
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 11:50:14.86ID:gZIoqk8W0
爆笑太田もやりそうだな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 11:59:21.22ID:CgtP0IFW0
>>45
ダウンタウン以降はほぼ自分達で台本を書いてるし書かなきゃいけない雰囲気になってしまったがそれ以前は漫才ブームでも半分くらいは作家
さらにそれ以前はほとんど作家が台本を書くのが当たり前だったんだよな
シンガーソングライターなんて言葉が出る前はミュージシャンも作詞作曲は先生と呼ばれる人の曲以外はほとんど歌えなかったし
漫才もそんなかんじ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:00:08.88ID:sokxT4ze0
>>209
「まあ、あんなんじゃ仕事やりヅラいですよね。事務所もなにかとヅラいし」
「ヅラは違う小倉さんだろ!」
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:09:12.63ID:irgkjHfy0
自分の能力に応じて違う仕事やらせてくださいって相談するのは構わないけど、一度引き受けた仕事を放棄するのは社会人として失格
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:16:47.12ID:XvNpcmu+0
>>3
もういい加減、全方位から呆れバカにされてる事に気付けよw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:25:30.73ID:OcnatK+40
事務所にどんな感じで交渉してたか分からないからなぁ
普段から仕事の愚痴が多ければ「またか」で流されそう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:26:32.36ID:zaN7rE160
>>65
これのどこがセクハラ?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:30:10.79ID:zaN7rE160
>>194
ニートの上司はニートだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:34:36.93ID:Th0Ils8B0
>>76
テハラwww
>>81
親の年金で生活して引きこもってないで月曜日になったらハロワに行けよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:36:36.81ID:XTcBoqeu0
>>197
まぁ、日本もいい加減深夜営業やめたらいいよな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:40:24.39ID:D6Nr8tcj0
聴いてみたらいきなり小柳ルミ子が引退宣言してて吹いたw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:41:23.19ID:jBJhxPmX0
事務所の所属なんてバイトと変わらんしタルいんでシフト変えてくれませんか店長で断られたんなら辞めるか諦めて続けるかしかないんだから辞めりゃいいんだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:45:54.90ID:5fnmhQQV0
いじった風に言ってるけど本音かもしれないなw
その時間で営業行ったほうがいいからな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:47:23.91ID:oDKwK2ON0
昔は、
こういう時事ネタを
オープニングで使うのは
ビートたけしが
よくやってた。

(こんなグラドルではなく
もっと大きな芸能スキャンダルとか)

最近、同じように
いじってる芸人は
サンドかナイツぐらいか。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:50:02.52ID:v/cdKFV90
創価やめたい、なら大爆笑だったのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:54:57.90ID:O8Yje7D00
>>200
セクハラ容認派には一生分からないだろうな
ケンコバがまたやらかして番組も終わりそう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:56:48.45ID:oDKwK2ON0
エイジアって事務所か。

今の稼ぎ頭は
益若つばさか
高橋メアリージュンか。

せっかく事務所が
ラジオ局と交渉して
取ってきた仕事なのに
もう小倉優香は
他の仕事でも
使って貰えないなw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 12:56:58.27ID:utMJnvbh0
>>81
ニートって就職したらやりたい仕事だけやらせてもらえると思ってるんだ
会社立ち上げたら自分のやりたい案件しか取らないと考えてるんだ

そりゃ一生言い訳して無職だわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:00:02.13ID:jjmDWsF+0
>>184
それは国が認めるものであって基本的には一般人の間での問題でじゃない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:01:52.03ID:iBJCVawE0
>>247
彼女を叩いてるお前の方が仕事の苦労を知らないニートに見えるよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:07:59.44ID:ueNsCUbA0
>>160
「月2回の夜勤の仕事のせいで(彼氏との)生活リズムが狂うので辞めます」だなw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:09:21.81ID:05bG8rL40
>>3
そんな女だと思えるのかw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:11:37.82ID:VK4MPLX00
サンドと千鳥は他人を傷つけるネタをやらんから好感持っている
ナイツは・・・駄目やな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:11:54.76ID:A26W/4Ti0
ナイツは自分でネタ作ってないから、うまいってだけですごくはない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:12:18.04ID:MyLqpVvy0
爆笑の太田もネタにしたかったんだろな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:12:25.38ID:q6r4Jp6d0
>>65
どこがセクハラなん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:16:27.19ID:3rUkn7Gm0
ケンコバがシモネタ言うラジオやってるとこに加入してきてシモネタ嫌ってありえないだろう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:17:03.58ID:rCIr/s3b0
驚くほどワイドショーで取り上げませんな。 
事務所的にはNG案件なのかな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:18:33.07ID:VK4MPLX00
>>263
こんなツマンナイ他人いじりのネタで笑ったお前が馬鹿にされ放題で、そんなに悔しいの?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:19:08.82ID:bHEAgxsy0
>>81
親のスネ齧ってないで社会に出ろよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:21:36.65ID:VK4MPLX00
>>264
今どき下ネタでしか笑い取れない芸人って化石だろ、さっさと消えろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:23:45.69ID:W02ptF8p0
芝居…覚えるの面倒だからNG
グラビア…NG宣言出して水着グラビア引退
バラエティ…唯一のレギュラーラジオでリモート収録の着信拒否、バックレる、暴言
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:26:19.10ID:OeCN30WJ0
辞めたいって言っても辞めさせてもらえなかったってさ
契約期間はどうだったんだろうね
半年や一年契約ならそりゃ余程のことがなきゃ降板できないんじゃないの
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:29:40.39ID:ymIlqjqC0
ラジオしかレギュラーないのにそれすらダルいとか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:30:15.82ID:SbZB78SP0
>>7
どんなセクハラがあったかとかまとめてあるところとかある?
そこに説得力ないと、早寝早起きしたいからとか部活辞める理由としても弱いぞ?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:32:15.77ID:Ad8Av2Jr0
>>3
刺し違えても構わないって事だろ。
枕行きだな。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:32:47.52ID:fQAoUlNO0
芸能界ネタで笑いとるなよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:34:10.20ID:SS9mX5Sb0
>>74
気狂っとんな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:34:57.91ID:lVscEa+30
>>46
どこが闇なんだよ
ラジオの仕事がもらえるなんて有難いだろ
たった月に二回の収録で、メインで喋ってるわけじゃないんだろ
朝倉未来の入れ知恵だと思うけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:37:33.60ID:VK4MPLX00
>>274
>>264が熱心なリスナーの素直な感想、セクハラ番組待ったなし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:38:24.65ID:ziX2mdWr0
勝手に辞めるのは自由だよ
でも自由には責任が伴うからねえ
結局責任とってんのはマネージャーとか事務所じゃあなあ
自分でケツ拭けないのに自由にやるのは、子供と一緒だよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:44:52.18ID:sV+x9dnM0
激務でしんどいんかと思ったら、早寝早起きがつらいので辞めたいって・・・?
そりゃ、無理でしょ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 13:49:41.55ID:8yhtgccu0
>>283
この流れで論点外ししても頭の悪い人にしか思われないよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 14:00:45.25ID:SbZB78SP0
>>279
いや、だから(ケンコバやセクハラの是非は別として)本人が理由として挙げてないんだからセクハラで辞めたがってるって外野が勝手に決めるもおかしな話だろ
どうせ辞めるための自爆なら生活リズムよりセクハラ問題にした方が説得力があっただろ?っことよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 14:03:30.05ID:8yhtgccu0
>ケンコバやセクハラの是非は別として

セクハラがあったなら問答無用で番組に責任があるだろ
なんで是非を別にしたいんだ?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 14:07:05.53ID:oDKwK2ON0
>>284
あ、爆笑問題が居たな。
忘れてたw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 14:17:47.95ID:KbbrOCwZ0
>>287
察しろよ
大人だから個人的な時間の問題にしたんだろ
ぶっちゃけていいならそうするが、影響が大きすぎる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 14:19:12.22ID:Jg3KUSoH0
>>241
塙は狂信的な松本信者
他の先輩は尊敬していないと公言するくらい

ま、小物だよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 14:20:29.82ID:volRTpUd0
1分で番組しめの役割を担ってたケンコバが
更にそこから差し引かれた残り時間でどう対処出来るんだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 14:21:22.03ID:SbZB78SP0
>>288
俺に返信してんの?

今回のは楽屋裏で決着つけるべき話が表に出てきたから話題になってんだろ?しかもどうやら付き合ってる男に生活リズム合わせたいからという、プロ意識を疑われる理由で

で、セクハラが問題ならそう言えばいいし、「どんなセクハラがあったのか知りたい」と俺は書いた。誰もそれに答えられない。なのにセクハラ問題にしようとする流れは不自然だろと言ってるんだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/01(土) 14:24:02.17ID:bet6P41Q0
>>295
時事ネタ漫才って作り続けるのも大変なんだよ
新作落語やり続けてる落語家なんかいないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況