PL学園野球部出身で現在は漫画家として活躍する、なきぼくろ氏。その高校時代の強烈な思い出を、『レギュラーになれないきみへ』などの著書があるスポーツライターの元永知宏氏が聞いた。
◆松坂の姿に震えた
PL学園(大阪)は、全国優勝7回、80人以上の選手をプロ野球に送り込んだ高校野球の強豪。強いだけでなく、歴史に残る名勝負を何度も繰り広げ、勝った試合でも敗れた試合でも、見る者の心に刺さる感動的な戦いを繰り広げてきた。
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/3/-/img_c3703fac52b2e6598e123aad39a3576f330667.jpg
1998年夏の甲子園、松坂大輔投手 (現埼玉西武ライオンズ) を擁する横浜(神奈川)との延長17回までもつれた試合は、いまでも語り草になっている。その死闘を見ていた少年が現在、
漫画誌の週刊「モーニング」で『バトルスタディーズ』という高校野球を舞台にした作品を描いている。1985年10月生まれ、当時中学一年生だったなきぼくろは、この試合で若い心をわしづかみにされたのだ。
それまでは硬式の野球チームに所属していたものの、それほど熱心に練習に打ち込む選手ではなかったが、この日を境に人が変わったように野球を勉強し、勝利を目指すようになった。PL学園のユニフォームを着て、甲子園に出るためだった。
PL 学園野球部の出身者が描いた最強の高校野球マンガ
『バトルスタディーズ』試し読みはこちらから
◆厳しい寮生活で20kgも体重減
PL学園に入ったなきぼくろを驚かせたのは、三年生の力強さ、豪快さだった。その年の三年生には、秋のドラフト会議でプロ野球から指名を受ける選手が揃っていた。近鉄バファローズのドラフト1位の朝井秀樹がエース、
阪神タイガースに入団する桜井広大が三番、千葉ロッテマリーンズから指名される今江敏晃が四番を打っていた。
「すごいという言葉では表現できませんでした。入学して初めて見た試合は5回コールドで勝ったんですけど、ホームランが 12 本も飛び出しました。得点はたしか、20点以上入ったはず。
野球の技術も存在自体もすごすぎて、『なんじゃこら』と……寮生活の厳しさよりも、強さへの興味のほうが僕の中では完全に勝ちましたね」
24時間野球漬けの日々がつらくなかったはずはないだろう。実際に入学して以降、なきぼくろの体重はみるみるうちに減っていき、65kgが45kgまでになった。
「先輩たちのカッコよさに引きつけられました。この三年生も厳しい日常を経てこんなに強くなったのか。僕も同じような経験をすればこれほどの選手になれるかもしれないという好奇心がありました」
なきぼくろが入学した時期の三年生は最後の夏に照準を合わせていた。目標はもちろん、日本一。
「みんな、ピリッピリですよね。僕からしたら、何から何まで、同じ高校生と思えない。ある先輩が雨天練習場から出てくるところに遭遇したときには、あまりの殺気にガタガタ震えて『ああ、殺される……』と思ったほどです」
そのとき見た風景、感動がのちに『バトルスタディーズ』で再現されることになるとは、なきぼくろ本人も予想していなかった。15歳の野球少年は、異次元の野球、PL学園にしか生息しない野球選手を憧れの眼差し、
いや、潜入捜査官のような目で見つめていたのだ。
「僕は野球じゃなくて、PLの野球部が好きだったのかもしれませんね」
なきぼくろは二年生の秋から、ライトのレギュラーポジションを獲得した。2003年夏、PL学園は大阪府大会で優勝し、甲子園出場を決めた。
「決勝戦は接戦やったんですけど、なぜかボワーッとしていて、勝った瞬間にはやっぱり涙が出ていました。一年生のときからのことが走馬灯のように思い出されました。うれしかったというよりも、ホッとしたというのが本当のところ」
野球の現場と仕事の現場は似ている
なきぼくろのふたつ上の先輩は、夏の大会前に出場停止処分を受けて、最後の夏の予選に出ることが許されなかった。PL学園にとって、3年ぶりの甲子園出場だった。
「入学したときに三年生だった先輩から『ありがとうな』と連絡をもらいました。先輩たちのリベンジができたという思いもありましたね」
1月26日 現代メディア
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70004?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related
探検
【高校野球】<PL学園>野球部の「ヤバすぎる3年間」で僕が学んだこと [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
2020/07/31(金) 06:27:03.33ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:27:48.82ID:/4OfOUrJ0 ◆俺みたいなカスが横着したらあかん
あの甲子園から15年以上が経った。
『バトルスタディーズ』の連載が始まったのが2015年1月。なきぼくろの経験を基にしたフィクションは、いまでは週刊「モーニング」を代表する人気作になっている。
「野球の現場で起こることと日常の出来事はよく似ていると思います。自分が高校時代に経験したことよりも、いま感じたことを落とし込んで描いているというのがきっと正しい。
たとえば、作者である僕がレギュラーで、連載を支えてくれているアシスタントが控え選手みたいな感じ。
年上のスタッフの人が飲みにいったときにふっと本音で話してくれる。そのときには『やっぱり、そういうこと思ってるんや』と思ったりします」
会社でも学校でも、どんな組織にもスター的な存在がいて、華々しい成績をあげる人の陰には報われない努力を続ける人が隠れているのだ。PL学園野球部で教わったことが、いまでもなきぼくろの中で生きている。
「100mのインターバル走という練習メニューがありました。100mの距離を14秒ぐらいでダッシュして、残りの46秒でジョグ。それを何本も繰り返していくんですが、そのうちに、みんな、スタートがいいかげんな感じになっていくんです。
でも、僕はちゃんとスタート地点でホイッスルを待ってから走るようにしていました」
◆誰かが見てくれている
なきぼくろには「俺みたいなカスが横着したらあかん」という思いがあった。それを見ていたコーチがこう言ってくれたのだ。
「おまえは、その姿勢でいたら、このあとも大丈夫や」
なきぼくろがその言葉の意味を理解したのはずっとあとのことだった。
「コーチがものすごく真剣な顔で言うてくれたことをよく覚えています。いま振り返ったら、大事なことですよね。レギュラーを獲れるか獲れんかわからんやつが手を抜いたら話にならん。
そのあたりを評価してもらったのはうれしい。どんなときでも、横着するなということですね」
ほかの選手に流されることなく、自分のやり方を貫く姿を見てくれている人がいたのだ。
あの甲子園から15年以上が経った。
『バトルスタディーズ』の連載が始まったのが2015年1月。なきぼくろの経験を基にしたフィクションは、いまでは週刊「モーニング」を代表する人気作になっている。
「野球の現場で起こることと日常の出来事はよく似ていると思います。自分が高校時代に経験したことよりも、いま感じたことを落とし込んで描いているというのがきっと正しい。
たとえば、作者である僕がレギュラーで、連載を支えてくれているアシスタントが控え選手みたいな感じ。
年上のスタッフの人が飲みにいったときにふっと本音で話してくれる。そのときには『やっぱり、そういうこと思ってるんや』と思ったりします」
会社でも学校でも、どんな組織にもスター的な存在がいて、華々しい成績をあげる人の陰には報われない努力を続ける人が隠れているのだ。PL学園野球部で教わったことが、いまでもなきぼくろの中で生きている。
「100mのインターバル走という練習メニューがありました。100mの距離を14秒ぐらいでダッシュして、残りの46秒でジョグ。それを何本も繰り返していくんですが、そのうちに、みんな、スタートがいいかげんな感じになっていくんです。
でも、僕はちゃんとスタート地点でホイッスルを待ってから走るようにしていました」
◆誰かが見てくれている
なきぼくろには「俺みたいなカスが横着したらあかん」という思いがあった。それを見ていたコーチがこう言ってくれたのだ。
「おまえは、その姿勢でいたら、このあとも大丈夫や」
なきぼくろがその言葉の意味を理解したのはずっとあとのことだった。
「コーチがものすごく真剣な顔で言うてくれたことをよく覚えています。いま振り返ったら、大事なことですよね。レギュラーを獲れるか獲れんかわからんやつが手を抜いたら話にならん。
そのあたりを評価してもらったのはうれしい。どんなときでも、横着するなということですね」
ほかの選手に流されることなく、自分のやり方を貫く姿を見てくれている人がいたのだ。
2020/07/31(金) 06:27:59.41ID:/4OfOUrJ0
◆腐ることはカッコ悪い
2016年夏の大阪大会を最後に活動休止していたPL学園野球部は2017年3月、日本高校野球連盟に脱退届を提出した。しかし一方で、「DL学園」という架空の高校の野球部で繰り広げられる物語が、
野球ファンに支持されているのは間違いない。2019年夏に単行本の20巻が、11月には 21 巻が出た。「DL学園」の野球部を描いた『バトルスタディーズ』には、グラウンドの外で苦闘する選手の姿も描かれている。
作中の人物たちはこう言う。
「腐るか肥やしにするかは本人次第」
「根が腐らぬ限り花は咲く」
「すべての出来事は僕が強くなるための肥料やと思うんです」
このほかにも、仲間に嫉妬したり、自信をなくした選手たちの、心にグサッと刺さる言葉がいたるところにある。なきぼくろはこう話す。
「野球をしている仲間でも、試合に出してもらえなくなって腐って、ケガをするやつも多かった。人の悪口や愚痴を言っている人で、野球がうまくなった選手はいないでしょう。腐ることはカッコ悪い、これだけははっきり言えます。
軽い言葉かもしれませんが、絶対にそうです」
愚痴や悪口と同様に、「不平不満も泣き言も何も生まない」となきぼくろは考えている。
「自分の弱さに気づいているのに、そこに絆創膏貼ってごまかしているように思えるんです。愚痴や悪口、不平不満も、自分を守るためのものですよね。そんなもん、貼ってみてもしゃあない」
不平不満をこぼす時間があれば、もっと違う何かができるはず。「腐るか、肥やしにするかは本人次第」なのだ。
2016年夏の大阪大会を最後に活動休止していたPL学園野球部は2017年3月、日本高校野球連盟に脱退届を提出した。しかし一方で、「DL学園」という架空の高校の野球部で繰り広げられる物語が、
野球ファンに支持されているのは間違いない。2019年夏に単行本の20巻が、11月には 21 巻が出た。「DL学園」の野球部を描いた『バトルスタディーズ』には、グラウンドの外で苦闘する選手の姿も描かれている。
作中の人物たちはこう言う。
「腐るか肥やしにするかは本人次第」
「根が腐らぬ限り花は咲く」
「すべての出来事は僕が強くなるための肥料やと思うんです」
このほかにも、仲間に嫉妬したり、自信をなくした選手たちの、心にグサッと刺さる言葉がいたるところにある。なきぼくろはこう話す。
「野球をしている仲間でも、試合に出してもらえなくなって腐って、ケガをするやつも多かった。人の悪口や愚痴を言っている人で、野球がうまくなった選手はいないでしょう。腐ることはカッコ悪い、これだけははっきり言えます。
軽い言葉かもしれませんが、絶対にそうです」
愚痴や悪口と同様に、「不平不満も泣き言も何も生まない」となきぼくろは考えている。
「自分の弱さに気づいているのに、そこに絆創膏貼ってごまかしているように思えるんです。愚痴や悪口、不平不満も、自分を守るためのものですよね。そんなもん、貼ってみてもしゃあない」
不平不満をこぼす時間があれば、もっと違う何かができるはず。「腐るか、肥やしにするかは本人次第」なのだ。
4名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:29:26.04ID:zVLqlEN+0 もう飽きたでPL話題
5名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:30:11.79ID:9/3ZRSXZ0 記事の日付
2020/07/31(金) 06:30:49.11ID:7b3sv+Zw0
なんか普通にすげえじゃん
PLのレギュラー張ったんだろ?
PLのレギュラー張ったんだろ?
7名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:31:43.38ID:t1o8I2IY0 漫画最初面白かったなぁ
途中からなんかおかしくなった
途中からなんかおかしくなった
2020/07/31(金) 06:32:13.42ID:OozWDKBi0
>>1
はい剥奪
はい剥奪
2020/07/31(金) 06:34:47.62ID:yJYvzFI/0
ただ、あの時は暴行事件とか起こしてなかったっけ?
そんなのもあって、あの時期のPLにはあんまりいいイメージないけどね
そんなのもあって、あの時期のPLにはあんまりいいイメージないけどね
10名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:34:49.76ID:xwbQF1yU0 PLの話をすればするほど野球離れが進む
2020/07/31(金) 06:36:16.07ID:FgtPmv/K0
>>5
芸スポサッカーキングのEgg師匠には
日付や年の概念はないぞ
芸スポのキングと言われるこいつだけに許された特権でもある
これは半年前の記事を真夏にスレ立てだけが
5年前の記事でスレ立てたってEggなら無問題
芸スポサッカーキングのEgg師匠には
日付や年の概念はないぞ
芸スポのキングと言われるこいつだけに許された特権でもある
これは半年前の記事を真夏にスレ立てだけが
5年前の記事でスレ立てたってEggなら無問題
12名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:38:23.35ID:c0+oy8sZ0 桜井今江とか凋落の原因作った代やんけ
ネオ麦茶と同じ荒れる17歳世代
ネオ麦茶と同じ荒れる17歳世代
13名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:41:52.85ID:F3GNbj8D0 PLのレギュラーって相当だぞ!!
14名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:43:01.94ID:bmHAG6kv0 >実際に入学して以降、なきぼくろの体重はみるみるうちに減っていき、65kgが45kgまでになった。
一生懸命練習したらデブはならんってことやな。
一生懸命練習したらデブはならんってことやな。
2020/07/31(金) 06:44:02.81ID:PRQ4Hray0
桜井が後輩殴ってたとかいうあれ?
2020/07/31(金) 06:44:22.46ID:yJYvzFI/0
この人の漫画でなく「ダイヤのA」を想像してしまうエピソードなのは決定的にまずい
2020/07/31(金) 06:45:39.88ID:3izqJ4t80
異常な世界を肯定するのは勝手だが
他人に要求するなよ
他人に要求するなよ
18名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:46:24.16ID:GJ3HfOMk0 PLのレギュラーって今で例えるなら大阪桐蔭か。
凄すぎるな。
凄すぎるな。
19名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:46:34.89ID:hJFnAQ6K0 3年だった先輩から「ありがとうな」
泣けるわ
泣けるわ
20名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:47:29.66ID:RHZr79FV0 「とにかく野球には感謝しかないですね」
「感謝、感謝の気持ちで生きていれば必ず人生に成功します」
「コロナまみれになった今の日本は、社会に感謝の心が足りない気がする」
「感謝、感謝の気持ちで生きていれば必ず人生に成功します」
「コロナまみれになった今の日本は、社会に感謝の心が足りない気がする」
21名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:47:55.46ID:05+jF7nX0 今や暴力やパワハラをどうにか肯定したい漫画
ただの作者のポエムだ
あんなのもう連載したらいかんよ
ただの作者のポエムだ
あんなのもう連載したらいかんよ
2020/07/31(金) 06:50:35.62ID:XCgyqivm0
>>17
異常でも試合出れた奴らには良い思い出として残るからな
異常でも試合出れた奴らには良い思い出として残るからな
2020/07/31(金) 06:51:29.01ID:RbuGjkC/0
中学の時にクラス一緒だった奴は特待でPL行ったが上級生の暴力で腕の靭帯切って野球できなくなったよ
二千万くらい貰って野球辞めた
二千万くらい貰って野球辞めた
24名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:53:44.41ID:uBdkDy6a0 >65kgが45kgまでになった。
食事体重管理失敗してるやん
女子のダイエットなら成功だろうが
食事体重管理失敗してるやん
女子のダイエットなら成功だろうが
2020/07/31(金) 06:55:00.68ID:3denk3QD0
高校野球衰退の権化をモデルに高校球児や学校経営の闇を描いた漫画だよ
寮内でリンチ殺人が起きた時の揉み消し方に痺れた
寮内でリンチ殺人が起きた時の揉み消し方に痺れた
26名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 06:56:45.35ID:AiY+5Non02020/07/31(金) 06:56:48.00ID:blyW5RYR0
もうPLは潰れた方がキレイな思い出連中が美化してくれていいんじゃないの
これで復活とかになったらまたイジメ暴力の世界がむしかえされる
これで復活とかになったらまたイジメ暴力の世界がむしかえされる
28名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 07:03:24.43ID:qvyM3cbJ0 後輩のスリッパを池に投げ入れ
泳いでとってこい
溺死
このようなことがPL野球部の日常
でなければ廃部になったりしない
泳いでとってこい
溺死
このようなことがPL野球部の日常
でなければ廃部になったりしない
2020/07/31(金) 07:06:26.39ID:sSWpovrv0
漫画の先輩達は怖いが理不尽な八つ当たりはしないであくまでやらかしたらしばくという描きかたなのは
作者が連載にあたって現実よりはマイルドにしたんだろうなと感じた
作者が連載にあたって現実よりはマイルドにしたんだろうなと感じた
2020/07/31(金) 07:06:27.19ID:pyPbCMdj0
>>24
女子でその体重で適正なのは140センチ半ばだから
女子でその体重で適正なのは140センチ半ばだから
2020/07/31(金) 07:07:50.59ID:olgZbhPh0
>>24
というか先輩の世話に追われて飯食う暇も寝る暇もないってだけの話なんだよな
というか先輩の世話に追われて飯食う暇も寝る暇もないってだけの話なんだよな
32名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 07:09:25.89ID:xDsSSPkh0 PL学園 =Product Liability 製造物責任法?
2020/07/31(金) 07:12:03.99ID:ngvkuGja0
>>4
秋元系の記事よりましだろ
秋元系の記事よりましだろ
2020/07/31(金) 07:14:33.74ID:mMeor7Dp0
集団ヒステリーだな
2020/07/31(金) 07:17:43.74ID:/8NhgnN90
2020/07/31(金) 07:19:48.02ID:MGsvoBtX0
今では PL 学園も学生が集まらず廃校寸前
37名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 07:21:46.43ID:+BWfsJ5u0 パイプ椅子で後輩フクロにして障害負わせたり女子マネの性器にコーラの瓶突っ込んだり滅茶苦茶やってたからな
どっちも裁判記録ある
どっちも裁判記録ある
2020/07/31(金) 07:22:27.64ID:VesvYf1f0
2020/07/31(金) 07:24:03.99ID:eXE0tcay0
高校野球というものを象徴している学校だったな
40名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 07:40:37.61ID:H0ukkx7+0 カスってのは野球選手たちでも思ってたんだな・・・
2020/07/31(金) 07:42:10.47ID:dWcjYvtk0
清原 立浪見てるとPLの教育は役に立ってない
2020/07/31(金) 07:45:39.98ID:ihwm8J0LO
アメリカンノック
(外野に行きレフト→ライト→レフトへのノックを連続で受ける)
常に走りながらキャッチするがこれが一番キツい
これを延々5時間連続でやる
横浜高校
(外野に行きレフト→ライト→レフトへのノックを連続で受ける)
常に走りながらキャッチするがこれが一番キツい
これを延々5時間連続でやる
横浜高校
2020/07/31(金) 07:51:46.24ID:+H5Gb8ZT0
美化してどうすんだクソ世代
44名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 07:52:49.06ID:1bqIyvEf0 >>42
ノッカー下手だと選手に舐められそうだ
ノッカー下手だと選手に舐められそうだ
2020/07/31(金) 07:54:53.21ID:0htlPirU0
>>41
一番ダメだったのは前川、高校時代の試合からおかしかった
素質があったので2年ぐらいからエースだったが、打たれたら嫌な顔し崩れるように負けたり
PLでこんな選手珍しいなと思ったが、プロであんな事するとわ
一番ダメだったのは前川、高校時代の試合からおかしかった
素質があったので2年ぐらいからエースだったが、打たれたら嫌な顔し崩れるように負けたり
PLでこんな選手珍しいなと思ったが、プロであんな事するとわ
2020/07/31(金) 07:57:23.32ID:uqm8vCmF0
いまゴミ校じゃん
スレ削除依頼すれよ
スレ削除依頼すれよ
47名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 07:59:12.55ID:TFStvCGL0 魁男塾の奴隷の一号・鬼の二号・閻魔の三号まんまだよね
ここの野球部の環境聞くと
ここの野球部の環境聞くと
2020/07/31(金) 08:01:39.98ID:tD6cNfOs0
1年はグランド整備を1時間掛けてする必要があるが、
授業が15時終わりで練習開始が16時。校舎からグランドまでの距離2km
監督理不尽〜
授業が15時終わりで練習開始が16時。校舎からグランドまでの距離2km
監督理不尽〜
49名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 08:09:38.62ID:XiuOiiiQ0 美談みたいに語る老害が一番嫌いw
2020/07/31(金) 08:11:24.72ID:08YjZd560
51名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 08:15:15.48ID:SQlNaMpG0 メンチがライトの守備でやらかした時
ああ桜井もこんなことしてたなと思った記憶が
ああ桜井もこんなことしてたなと思った記憶が
2020/07/31(金) 08:18:28.92ID:4/fQyJ7l0
公共放送が宗教団体の宣伝してれば世話ないな
甲子園じゃなくて都道府県対抗の国体を中継すべきなんだよ
甲子園じゃなくて都道府県対抗の国体を中継すべきなんだよ
53名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 08:18:38.24ID:duoNhDUu0 先輩が生姜嫌いだったら豚の生姜焼き水洗いする話ワロタ
2020/07/31(金) 08:18:56.92ID:8MunH6P+0
広島の小窪はあの当時はとても野球に打ち込める環境ではなく、事件が発覚して結果的に良かったと言ってた。
2020/07/31(金) 08:22:22.90ID:0htlPirU0
福井商 4-2 PL学園
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2003/400/8511/
この試合に作者出てたのか、テレビで見てたわ
一回戦が東京の公立雪谷、21世紀枠みたいな高校
昔なら東海大山形みたな試合展開になると思ったら、いうほど点差開かず後半ようやく爆発
福井商のエース稗田は、コントロールが悪く四死球ばかり
そんな投手を打ち崩せず、この年のPLはひ弱な印象あったな
次の岩国戦の稗田は、解説者にキチガイ呼ばわりされるほど四死球連発
16個の四死球で大敗、こんな高校に負けるとは
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2003/400/8511/
この試合に作者出てたのか、テレビで見てたわ
一回戦が東京の公立雪谷、21世紀枠みたいな高校
昔なら東海大山形みたな試合展開になると思ったら、いうほど点差開かず後半ようやく爆発
福井商のエース稗田は、コントロールが悪く四死球ばかり
そんな投手を打ち崩せず、この年のPLはひ弱な印象あったな
次の岩国戦の稗田は、解説者にキチガイ呼ばわりされるほど四死球連発
16個の四死球で大敗、こんな高校に負けるとは
56名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 08:33:36.03ID:SQlNaMpG0 今になって思えば
高校生が付き人制度ってギャグだよな
高校生が付き人制度ってギャグだよな
2020/07/31(金) 08:33:51.88ID:QsS3G/VM0
この学校トイレ汚いわボロボロだったわ
金無いんだろうな
金無いんだろうな
58名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 08:37:21.26ID:SQlNaMpG0 桜井広大
筋肉質の体格で、高校3年の時にはベンチプレス120kg、背筋力280kg、握力70kgを記録している。阪神入団時の計測では胸囲110cm、太もも周り64cm、遠投110メートル、100メートル走11.06秒であった。
筋肉質の体格で、高校3年の時にはベンチプレス120kg、背筋力280kg、握力70kgを記録している。阪神入団時の計測では胸囲110cm、太もも周り64cm、遠投110メートル、100メートル走11.06秒であった。
59名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 08:40:43.86ID:zVK0noqr060名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 08:46:46.59ID:hPirprgB0 >>4
もう過ぎたで東明石 を思い出したw
もう過ぎたで東明石 を思い出したw
61名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 08:48:04.78ID:rWTwvDm80 >>59
花火も毎年しょぼくなってるし学校自体も定員割れで経営やばいって話だけどな
花火も毎年しょぼくなってるし学校自体も定員割れで経営やばいって話だけどな
2020/07/31(金) 09:01:59.21ID:IRHnd9Bz0
>>23
あったね。裁判になってた。暴行したの上重とかの代だったはず。一応金で解決してたのか
あったね。裁判になってた。暴行したの上重とかの代だったはず。一応金で解決してたのか
2020/07/31(金) 09:04:40.78ID:o4LYmUyn0
64名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 09:05:02.06ID:y0W00aBD0 バトルスタディーズは寮生活や練習のシーンが面白いんだよ
試合なんて結果だけ書けばいい
主人公をキャプテンにしたのは失敗だと思ってる
丸山や飛田みたいな補欠の目線から描いたほうがよかった
試合なんて結果だけ書けばいい
主人公をキャプテンにしたのは失敗だと思ってる
丸山や飛田みたいな補欠の目線から描いたほうがよかった
65名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 09:06:28.83ID:iz13lbWM02020/07/31(金) 09:15:00.03ID:an7l2ywG0
仲間、やりがい、絆とかな
キャパオーバーなのに、一生懸命やっちゃう奴は特に
キャパオーバーなのに、一生懸命やっちゃう奴は特に
2020/07/31(金) 09:25:29.34ID:PvjCTJR40
桜井 イス
68名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 09:32:06.59ID:pVNe5emK0 誰か帝京の脳筋パワー野球漫画も描いてくれ
全員どんぶり茶碗持ってていいから
全員どんぶり茶碗持ってていいから
69名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 09:33:37.79ID:vHCtu3mi0 平安戦以降おかしくなった
初期は久々のヒット漫画だったのに笑太郎キャプテンから無茶苦茶だわ
リアリティー皆無のクソ漫画にしたのは編集か?
顔の書き分け引き出しが少な過ぎ
初期は久々のヒット漫画だったのに笑太郎キャプテンから無茶苦茶だわ
リアリティー皆無のクソ漫画にしたのは編集か?
顔の書き分け引き出しが少な過ぎ
70名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 09:36:37.71ID:W+axUw4K0 部員イジメで池に飛び込ませてそのまま溺れ死んだ事件なかったか?
2020/07/31(金) 09:43:22.70ID:yHSnjWj50
72名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 10:01:37.90ID:VFdvf/PT0 あのPLに凋落する日が訪れるとは想像もできなかった
中京や広商の優勝回数をぶっちぎりで抜いていくものとばかり思ってた
中京や広商の優勝回数をぶっちぎりで抜いていくものとばかり思ってた
73名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 10:04:59.54ID:qA/5Qrv00 パイプイス桜井
74名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 10:07:06.74ID:iKDpZsrE0 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://tnsiy.shareroute.org/vx/5j3jg2l6d0/e88jvrwrv65.html
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://tnsiy.shareroute.org/tb/5sxrwj31n/gonn6x80hqc.html
http://tnsiy.shareroute.org/vx/5j3jg2l6d0/e88jvrwrv65.html
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://tnsiy.shareroute.org/tb/5sxrwj31n/gonn6x80hqc.html
2020/07/31(金) 10:08:27.92ID:ZRhAcpcy0
メジャーの夢島とか現実だから
2020/07/31(金) 10:09:37.58ID:DUYqZceX0
2020/07/31(金) 10:15:04.88ID:5Mny8HKN0
2020/07/31(金) 10:21:28.07ID:5Mny8HKN0
2020/07/31(金) 10:25:03.90ID:sQoGwDTW0
>>76
当時も問題視されてたけど
当時も問題視されてたけど
2020/07/31(金) 10:30:05.79ID:cqxIjaGV0
81名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 10:37:53.44ID:qzWFVwEZ0 野球好きで詳しい奴にとっては
とんでもなく面白い漫画で
最初10巻くらいまでは神だった
失速してるのは間違いないけどまだ面白い
ただ最近は登場人物が全員
今の作者の性格をベースにしてるであろうポエムやわかりにくい例え話ばっかり使うから
野球の能力以外でのキャラの棲み分けがなんかなくなりつつあり更に魅力下がってる
たまに出てくるベース踏む位置とか進塁打とか二塁からホームへ走る前のポジションとか
野球馬鹿以外を置いてけぼりにするクッソ細かいプレーの話とかをもっとやって欲しい
とんでもなく面白い漫画で
最初10巻くらいまでは神だった
失速してるのは間違いないけどまだ面白い
ただ最近は登場人物が全員
今の作者の性格をベースにしてるであろうポエムやわかりにくい例え話ばっかり使うから
野球の能力以外でのキャラの棲み分けがなんかなくなりつつあり更に魅力下がってる
たまに出てくるベース踏む位置とか進塁打とか二塁からホームへ走る前のポジションとか
野球馬鹿以外を置いてけぼりにするクッソ細かいプレーの話とかをもっとやって欲しい
2020/07/31(金) 10:40:43.97ID:QMLrwkJ60
大人になっても一人で決められなくなりそう
2020/07/31(金) 10:42:41.25ID:+PUbjv3y0
パイプ椅子で暴行されて、後遺症が残ったのは本当?
2020/07/31(金) 10:43:34.76ID:/gos1HBV0
清原の弟の代にイジメ自殺起きてからかなり温くなってるんだけどな
2020/07/31(金) 10:44:04.02ID:AE6yYoxO0
絵にクセが強すぎて読む気ならないんだよ
おお振りの絵で描き直してくれないかな
おお振りの絵で描き直してくれないかな
86名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 10:45:55.58ID:z4/BHrWb0 こんなに練習してるのに日本代表が片手間のオーストラリア代表に負けるのが泣けた
野球は日本人に向いてないと思った
野球は日本人に向いてないと思った
87名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 10:48:33.74ID:g3aosk5E0 >>36
野球部以外でも不祥事があったの?
野球部以外でも不祥事があったの?
88名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 10:54:15.30ID:3p44WWHv0 >>24
俺は75から55まで減った時はガンかなと思ったら糖尿病で安心したよ
俺は75から55まで減った時はガンかなと思ったら糖尿病で安心したよ
2020/07/31(金) 10:54:52.06ID:/gos1HBV0
PL教団は、元々かなり拘束緩い宗教で、かつ先代の教祖が割と破天荒な人で、梅田に高級クラブ出したり色々やってた
で今の教祖(先代の養子)
が東大行く時に、お世話係に派遣された女性と結婚したいって言い出した時に、先代夫婦が大反対して、(ちゃんと候補を選んでたらしい)揉めたけど結局結婚、
今の教祖嫁の親族がPL野球部で、「教祖親族やぞー、敬え」って舐めた態度とってセッキョーくらって、教祖嫁に泣きついて、教祖嫁が先代夫婦に対する恨み辛みの象徴として野球部を潰すことにした
で今の教祖(先代の養子)
が東大行く時に、お世話係に派遣された女性と結婚したいって言い出した時に、先代夫婦が大反対して、(ちゃんと候補を選んでたらしい)揉めたけど結局結婚、
今の教祖嫁の親族がPL野球部で、「教祖親族やぞー、敬え」って舐めた態度とってセッキョーくらって、教祖嫁に泣きついて、教祖嫁が先代夫婦に対する恨み辛みの象徴として野球部を潰すことにした
2020/07/31(金) 11:00:37.78ID:/gos1HBV0
>87 場所が不便、宗教の拘束が緩いから信者も子供を入れない、教祖奥さんがかなりヒステリック
2020/07/31(金) 11:01:36.70ID:Hg+I50od0
一年のエース候補は骨折られるんでしょ?
2020/07/31(金) 11:03:37.66ID:rs3Zu5fc0
2020/07/31(金) 11:06:44.42ID:iA1EWseQO
>>50
小窪哲也「今江さんはいい先輩でした」
小窪哲也「今江さんはいい先輩でした」
2020/07/31(金) 11:11:21.72ID:hn/GWtzb0
95名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 11:14:47.29ID:Z/LP+VsM0 >>89
跡を継いだ教祖が虚弱で寝込んでて影が薄いんだよね。
PL教の神様が本当に居るのなら丈夫にしてくれるはずなのにw
清原は母親が奈良県桜井市出身という縁で天理からも声がかかっていた。
(天理の練習がより厳しく見えて怖かったのでPLを選んだ)
その天理も信者が減って経営難。
天理高校とは別に、天理教の職員になると決めている子の天理教校学園という高校が
昔は二つあったのに、一つに減り、それも入学希望者が居なさすぎて閉校になる。
山口県岩国市の山村留学センター代表のおっさんが天理教の信者で、
女子中学生に天理高校への進学と天理教への入信を迫り裁判沙汰になった。
また、天理教会長がアルバイトをしなければならないほど経済苦で、
バイト中に交通事故を起こしている。
本当に神様が居るならどうして信者が減ったり経済苦に陥ったり交通事故を起こしたりするのかって話。
跡を継いだ教祖が虚弱で寝込んでて影が薄いんだよね。
PL教の神様が本当に居るのなら丈夫にしてくれるはずなのにw
清原は母親が奈良県桜井市出身という縁で天理からも声がかかっていた。
(天理の練習がより厳しく見えて怖かったのでPLを選んだ)
その天理も信者が減って経営難。
天理高校とは別に、天理教の職員になると決めている子の天理教校学園という高校が
昔は二つあったのに、一つに減り、それも入学希望者が居なさすぎて閉校になる。
山口県岩国市の山村留学センター代表のおっさんが天理教の信者で、
女子中学生に天理高校への進学と天理教への入信を迫り裁判沙汰になった。
また、天理教会長がアルバイトをしなければならないほど経済苦で、
バイト中に交通事故を起こしている。
本当に神様が居るならどうして信者が減ったり経済苦に陥ったり交通事故を起こしたりするのかって話。
2020/07/31(金) 11:17:38.11ID:2dUTE23F0
刑務所よりひどいよな
これ美化してはいけない
これ美化してはいけない
2020/07/31(金) 11:17:50.51ID:/gos1HBV0
>95 今一番やばいのは手かざし系じゃないかな?
手かざしで病治るを未だに言い続けててコロナで宗教活動停止だし
頭ハッピーサイエンスは、信じたらコロナ治るとか言っちゃってるけど
手かざしで病治るを未だに言い続けててコロナで宗教活動停止だし
頭ハッピーサイエンスは、信じたらコロナ治るとか言っちゃってるけど
98名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 11:19:03.07ID:/mG5zxGB0 プロ野球選手で入団前に素行の悪かった四天王
伊良部
桜井
中込
ダルビッシュ
伊良部
桜井
中込
ダルビッシュ
2020/07/31(金) 11:20:22.06ID:aRHum9Q00
100名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 11:25:27.90ID:1ukPCQWe0 誰か教えてください
顔やら体やらにトライバルタトゥーがはいってる選手がいるんだけど
あれは何?
顔やら体やらにトライバルタトゥーがはいってる選手がいるんだけど
あれは何?
101名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 11:31:36.64ID:71f43X0R0102名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 11:32:21.68ID:iA1EWseQO >>98
相内誠
相内誠
103名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 11:45:04.10ID:MSZgxw1Y0 こういう野球の過去美談化は気持ち悪いよね
104名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 11:50:36.39ID:9YNhCiic0105名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:00:12.21ID:71f43X0R0 >>104
PLに女子マネがいたことなど、過去に一度たりともない
PLに女子マネがいたことなど、過去に一度たりともない
106名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:04:25.45ID:z1P4zJdk0 PL系YouTuberだと、元西武の野々垣が面白い。
特に桑田泉(弟)が高校野球に語ってるのはここだけ。
特に桑田泉(弟)が高校野球に語ってるのはここだけ。
107名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:08:00.68ID:raDr0Jhv0 >>65
おまえはただ野球のことを悪く書きたいだけ
おまえはただ野球のことを悪く書きたいだけ
108名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:10:12.10ID:AYVzTnzZ0 今江は人格者で後輩にも優しかったが桜井と浅井はくず野郎だったんだってな
109名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:12:06.98ID:XByQlIAc0 この人の言語センスが独特で面白い
110名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:16:55.42ID:AYVzTnzZ0 あの時の野球部寮は異常で野球に集中する環境ではなかった。
だからあの事件で寮の出来事が表に出て、問題がストップしたのは僕らにとって良かったと思います。
あの時は3年生の先輩全員が悪いみたいな言われ方をしましたが、 主将だった今江(敏晃)さんのように本当に後輩を可愛がってくれた先輩もいたんです。
事件のせいでそんな先輩たちも否定されてしまうのは嫌です。
週刊朝日増刊号・代表49校完全戦力データ(2003年8月10日発行)
PL学園主将・小窪哲也
だからあの事件で寮の出来事が表に出て、問題がストップしたのは僕らにとって良かったと思います。
あの時は3年生の先輩全員が悪いみたいな言われ方をしましたが、 主将だった今江(敏晃)さんのように本当に後輩を可愛がってくれた先輩もいたんです。
事件のせいでそんな先輩たちも否定されてしまうのは嫌です。
週刊朝日増刊号・代表49校完全戦力データ(2003年8月10日発行)
PL学園主将・小窪哲也
111名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:21:27.09ID:71f43X0R0 PLから亜細亜大へ進学した入来祐作はドMやな
それ以上なのが広商→亜細亜→カープの岩本
それ以上なのが広商→亜細亜→カープの岩本
112名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:32:40.12ID:F8dRI6KZ0 PLを消滅させた代なんちゃうんか?
パイプイスとか。
パイプイスとか。
113名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:41:34.16ID:ZOSwUMJk0 上重とか平石の松坂世代のPLも荒れてたのかな?
そんな風に見えんけど
そんな風に見えんけど
114名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:48:01.04ID:5k/PjRQs0115名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:49:42.56ID:vm/wL7yn0 女子マネージャーに酷い性的暴行を加えたらしいってのは見た
116名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:49:54.68ID:g3aosk5E0 高校生が世間から離れた監獄のような環境で寮生活だと、
内部で発言力がある人たちの人格によってまともになるか地獄になるか決まるな。
キャプテンとかレギュラークラスがまともなら理不尽ないじめとかは
比較的少ないだろうし、そうでない場合は地獄の日々。
内部で発言力がある人たちの人格によってまともになるか地獄になるか決まるな。
キャプテンとかレギュラークラスがまともなら理不尽ないじめとかは
比較的少ないだろうし、そうでない場合は地獄の日々。
117名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 12:57:34.62ID:dz27eha30 桜井は大成しなかったな
118名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:00:36.18ID:kk2K+BUP0 >>27
実際もう廃部になってるんじゃないかな。
実際もう廃部になってるんじゃないかな。
119名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:03:58.14ID:7auw+pVr0 >>116
宮本と野々垣がPL時代のことを話してるYouTubeをみたら、
「(入来)祐作はおれのそばに置いて守った」と宮本が言ってるな。
1年でもその後プロにいくような即戦力ピッチャーは優遇されるパターンもあったみたいね。
宮本と野々垣がPL時代のことを話してるYouTubeをみたら、
「(入来)祐作はおれのそばに置いて守った」と宮本が言ってるな。
1年でもその後プロにいくような即戦力ピッチャーは優遇されるパターンもあったみたいね。
120名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:05:29.95ID:refn+x5b0 桑田以前は更に魔境だったんだろ
121名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:06:31.97ID:Cqz3yIjK0122名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:15:15.17ID:z1P4zJdk0 年表見ると、今岡〜上重あたりまでは、とくに目立った甲子園戦績は
ないけど、それなりに平和だったのかもな。
なきぼくろの2つ上から〜廃部まではトラブル満載w
https://www.sankei.com/west/news/160314/wst1603140035-n1.html
ないけど、それなりに平和だったのかもな。
なきぼくろの2つ上から〜廃部まではトラブル満載w
https://www.sankei.com/west/news/160314/wst1603140035-n1.html
123名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:28:32.29ID:lFlXypKB0 PLでレギュラーとか阪神の選手より野球上手やん
124名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:38:41.19ID:IiPWv1490 この漫画は面白いけど、モデルにしてるPLの"絶対的支配者である上級生による廃部にまで繋がった人権無視の下級生への暴力"という一番肝心なとこ避けてるからな
三年間乗り越えてレギュラー取った側による美談になってる部分が多々ある
三年間乗り越えてレギュラー取った側による美談になってる部分が多々ある
125名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:38:41.21ID:NLmMxcHz0 >>77
何がすごいって主審の西大立目w
何がすごいって主審の西大立目w
126名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:47:46.69ID:iA1EWseQO >>125
清原が登板してユルい球投げたら「ちゃんと投げなさい!」と叱責したんだよな
清原が登板してユルい球投げたら「ちゃんと投げなさい!」と叱責したんだよな
127名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:48:51.06ID:diqoxyGa0 >>115
女子マネなんかいないぞ
女子マネなんかいないぞ
128名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 13:59:19.50ID:sSWpovrv0 >>119
立浪が未だに桑田に頭上がらない理由の一つに自分が潰される危険を懸念して部屋子に選んで守ってくれたというのがあったな
立浪が未だに桑田に頭上がらない理由の一つに自分が潰される危険を懸念して部屋子に選んで守ってくれたというのがあったな
129名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 14:35:51.91ID:GV+w6I2n0 KK以降のPLってパッとしなかったよな
130名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 14:47:50.80ID:wv/x+YlB0 >>87
そもそも看板の野球部が無くなったんだから、よっぽど進学実績があるとかじゃないいとこんな学校誰も受けないだろ
そもそも看板の野球部が無くなったんだから、よっぽど進学実績があるとかじゃないいとこんな学校誰も受けないだろ
131名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 15:03:13.92ID:i/EeY2Gj0132名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 16:20:03.49ID:fdLRiKdE0 >>129
KKでもできなかった春夏連覇を、立浪とか片岡の世代でやってるんだけど。
KKでもできなかった春夏連覇を、立浪とか片岡の世代でやってるんだけど。
133名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 16:21:56.51ID:LnJa38zS0 お前らは春夏連覇してるじゃん
彼女いない歴
彼女いない歴
134名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:02:56.43ID:g3aosk5E0 >>98
元スワローズの泉
元スワローズの泉
135名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:09:44.62ID:sMO8apro0 PLの出川やろ?
松本晃の代よな?
松本晃の代よな?
136名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:10:36.31ID:B/sgYs4I0 死者だしても事故死ってことでお咎めなしだったケースのが多いんだっけ?PLは
137名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:12:41.73ID:5Mny8HKN0 >>129
いや、清原桑田が卒業した次の新3年生が立浪キャプテンで春夏連覇してるやろ
いや、清原桑田が卒業した次の新3年生が立浪キャプテンで春夏連覇してるやろ
138名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:14:42.18ID:fEmg2dKx0139名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:15:09.07ID:pupcDjqI0 >>37
桜井か
桜井か
140名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:15:12.48ID:Z/LP+VsM0141名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:20:35.93ID:pupcDjqI0142名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:21:10.89ID:45pGXqMt0 >>89
東大行く時に、お世話係に派遣された女性
↑
これって、ナニのお世話するの??
もしや
東大行く時に、お世話係に派遣された女性
↑
これって、ナニのお世話するの??
もしや
143名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:21:44.78ID:kbeywAtZ0 PLというか3年間やりきった元高校球児で漫画家がいたことにちょい驚いたわ
144名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:23:44.04ID:q+z71cse0 3年桜井に2年今江ってPL崩壊の決め手になったチームでウケるw
145名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:30:02.28ID:pupcDjqI0146名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:30:04.44ID:fkzymUET0 >>144
桜井と今江は同期
桜井と今江は同期
147名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:35:07.50ID:uie3jKJ20148名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:39:20.45ID:iszqto+K0 >>144
今江と桜井は同学年
今江と桜井は同学年
149名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:41:49.24ID:/T/z09xt0 桑田は「タツはプロに入って凄い選手になるのが分かってたから傍に置いて守った」って言ってるからな
中学出たばかりで桑田にそう思わせた立浪も、素質を見抜いてた桑田も、どっちも凄いわ
中学出たばかりで桑田にそう思わせた立浪も、素質を見抜いてた桑田も、どっちも凄いわ
150名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:44:44.42ID:zvq785aE0151名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:45:20.24ID:apU4WnpJ0 人の悪口や愚痴を言っている人で、野球がうまくなった選手はいないでしょう。腐ることはカッコ悪い、これだけははっきり言えます。
軽い言葉かもしれませんが、絶対にそうです」
愚痴や悪口と同様に、「不平不満も泣き言も何も生まない」
野村がいるじゃん
軽い言葉かもしれませんが、絶対にそうです」
愚痴や悪口と同様に、「不平不満も泣き言も何も生まない」
野村がいるじゃん
152名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:48:53.61ID:fEmg2dKx0 立浪は大商大堺へ進学するはずが中学卒業直前にPLへ変更になった
当時の春夏連覇時のPLと互角に戦えたのは、全国でも大商大堺だけだったので、
すんなり進学していれば堺の甲子園童貞継続はなかったな
当時の春夏連覇時のPLと互角に戦えたのは、全国でも大商大堺だけだったので、
すんなり進学していれば堺の甲子園童貞継続はなかったな
153名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:53:32.01ID:XFYvZzRq0 >>142
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
154名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:55:10.53ID:6bKTUZF90 桜井や朝井って今は何しているの?
NPBに残っていないが。
NPBに残っていないが。
155名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 17:57:42.96ID:i/EeY2Gj0 >>147
そもそもいじめるやつってのはベンチ入りすら出来ない上級生。
但しあれだけ活躍した桑田をもってしても2個下の弟の上級生による可愛がりを止めることは出来なかった。
桑田がそれを諌めれば陰でもっとやられるという時代。
そもそもいじめるやつってのはベンチ入りすら出来ない上級生。
但しあれだけ活躍した桑田をもってしても2個下の弟の上級生による可愛がりを止めることは出来なかった。
桑田がそれを諌めれば陰でもっとやられるという時代。
156名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 18:01:40.99ID:jPRh0d3n0 >>77
ピッチャー清原wwww
ピッチャー清原wwww
157名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 18:09:28.66ID:fVgHeEeI0 >>124
書いたら漫画にならんでしょ。もっと理不尽にリンチされまくりがPLで、そこで生まれる精神力が強さの源。結構、ぼかして上下関係がキツイことが強さの源にしてるからな。
書いたら漫画にならんでしょ。もっと理不尽にリンチされまくりがPLで、そこで生まれる精神力が強さの源。結構、ぼかして上下関係がキツイことが強さの源にしてるからな。
158名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 18:10:18.60ID:AQ7eoXpe0 こういったチームが楽しく和気あいあいとしてるチームに負けたらやってられないだろうな
159名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 18:12:49.09ID:uPOS3WSc0160名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 18:15:19.43ID:c+gBS+nB0 >>42
アメリカ人は凄い事やってるんだな。
アメリカ人は凄い事やってるんだな。
161名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 18:22:50.37ID:nnYbjjpa0 今江が3年の時に1年がこの作者か
162名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 18:25:00.75ID:Naj22JqY0 PLのレギュラーとかすごいやん
163名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 18:48:30.46ID:BmP5ufb40 今江は神様のように優しかった
桜井はパイプ椅子
桜井はパイプ椅子
164名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 19:11:55.67ID:pxcJ2wXs0 じゃあなんで野球出身者に犯罪者が続出するのか?
165名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 19:21:34.20ID:z1P4zJdk0166名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 20:07:42.23ID:qzWFVwEZO 最初の頃の絵の方が良かった
今の絵は読む気になれん
今の絵は読む気になれん
167名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 20:09:36.83ID:XFYvZzRq0 >>158
PLは公立高校とかに負けたことないのかな?
PLは公立高校とかに負けたことないのかな?
168名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 20:09:51.76ID:pupcDjqI0169名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 20:10:35.63ID:pupcDjqI0170名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 20:12:30.68ID:5Mny8HKN0 >>98
愛甲
愛甲
171名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 21:41:58.08ID:WCbUx6p/0 朝井は矢田の子やから、お察し
172名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 21:47:57.94ID:0htlPirU0 >>167
一杯ありますわ
箕島とは1勝2敗
KK世代では2年夏決勝で取手二、3年春準決勝伊野商
KKと立浪世代の間の春一回戦浜松商
福留がいた神戸大震災の春一回戦の銚子商
2000年以降は清峰、福井商、県立岐阜、南陽工
覚えてるのはコレだけだが、他にも一杯ある
一杯ありますわ
箕島とは1勝2敗
KK世代では2年夏決勝で取手二、3年春準決勝伊野商
KKと立浪世代の間の春一回戦浜松商
福留がいた神戸大震災の春一回戦の銚子商
2000年以降は清峰、福井商、県立岐阜、南陽工
覚えてるのはコレだけだが、他にも一杯ある
173名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 21:54:16.22ID:yoh8zLXv0 松井稼頭央や福留クラスになると一年生でも特別待遇
監督自ら上級生にイジメ禁止令を言い渡す。
監督自ら上級生にイジメ禁止令を言い渡す。
174名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 21:55:58.08ID:Oz+WehlR0 45kwwwwwww
175名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 22:02:05.98ID:/gos1HBV0 >173 スカウト部長が引責辞任して山田に行った後はかなりあまいぞ
176名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 22:22:23.53ID:AR7Vho9d0 >>62
上重の代って、つまり松坂が投げる横浜と闘った連中ってことになるのか
上重の代って、つまり松坂が投げる横浜と闘った連中ってことになるのか
177名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 22:44:58.62ID:AYVzTnzZ0 >>144
こういう知ったかバカってどこにでもいるな
こういう知ったかバカってどこにでもいるな
178名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 22:53:26.65ID:GzemNxbD0179名無しさん@恐縮です
2020/07/31(金) 22:56:59.70ID:nqFyL+eK0180名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 00:14:01.70ID:u1nSTLma0 言ってることとは裏腹に肝心の漫画家業は手抜きしまくりだよねこの人
休載繰り返して副業やメディア出演にうつつぬかしてる暇あんならちゃんと漫画描けよ
休載繰り返して副業やメディア出演にうつつぬかしてる暇あんならちゃんと漫画描けよ
181名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 00:27:08.78ID:DjKpWdPH0 kkに勝ったチームでは岩倉だけなんというか全く評価されてないよね
取手ニとか伝説化してるのに
取手ニとか伝説化してるのに
182名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 00:42:19.65ID:cevoAynf0 PLって何で部員減ったの?不祥事?
183名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 00:48:29.82ID:1RQ82bfl0 野球ロボット製造工場、そんな印象をもっていたが少し好感度が上がった。
184名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 00:52:34.89ID:DjKpWdPH0185名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 01:05:58.67ID:TimJVxsh0186名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 01:09:03.99ID:Ht/bW2NT0 芸スポ板にPL学園関係のスレってちょくちょく立つんだけど、大して伸びずに終わるんだよな。
もはや世間の関心もなくなってしまったんだな……
もはや世間の関心もなくなってしまったんだな……
187名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 01:41:13.94ID:ooIB6qax0 >>21
最初の方しか読んでないが、「暴力やパワハラを肯定している」様には描かれていなかった。
むしろ逆で、漫画的に誇張してでも批判的に描かれていた。
ただし闇雲な全否定ではなく、暴力やパワハラなどの否定的な要素の存在を認め逃げずに真正面から描いた上で、それを乗り越えて野球を続ける価値観を描いたという印象。
最初の方しか読んでないが、「暴力やパワハラを肯定している」様には描かれていなかった。
むしろ逆で、漫画的に誇張してでも批判的に描かれていた。
ただし闇雲な全否定ではなく、暴力やパワハラなどの否定的な要素の存在を認め逃げずに真正面から描いた上で、それを乗り越えて野球を続ける価値観を描いたという印象。
188名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 01:43:56.61ID:H6GvWwGi0 >>17
ガキの頃にDV過去持つ親は必ず継承する
ガキの頃にDV過去持つ親は必ず継承する
189名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 01:58:29.52ID:lwS/dgmV0 >>14
中田亮二という選手がいてね、明徳の練習の中に身を置いて
丸々太っていたもんだからひょっとしてぬるいのか?と思ったもんだが
亜細亜大学ですら太ってて、中日でも、JR東海でも太っているから
違うと思う・・・まあ、特例中の特例だとは思うが
中田亮二という選手がいてね、明徳の練習の中に身を置いて
丸々太っていたもんだからひょっとしてぬるいのか?と思ったもんだが
亜細亜大学ですら太ってて、中日でも、JR東海でも太っているから
違うと思う・・・まあ、特例中の特例だとは思うが
190名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 02:11:20.11ID:sij6PPhq0191名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 02:42:41.79ID:fTz8sS5E0192名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 03:29:47.97ID:/PtAbbXP0 昔も今も日本のスポーツ界で暴力といえば真っ先に野球が思い浮かぶぜ
193名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 04:24:38.28ID:CqcvhSMr0 全然、パーフェクトリバティー感ないやん
194名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 05:39:22.85ID:2sPrQoIf0195名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 06:00:25.80ID:ewodOJs40196名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 06:00:53.85ID:tK4oEDRX0197名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 06:03:28.94ID:r3YMM1o90 みんないい話にするけど悪い風習だよな。野球は遅れてる
198名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 06:03:29.43ID:r3YMM1o90 みんないい話にするけど悪い風習だよな。野球は遅れてる
199名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 06:05:31.71ID:ewodOJs40 >>111
そいつらは高卒プロは無理なレベルだから、まあわからんでもないけど、ソフトバンクの東浜だけはマジで亜大進学したのが意味不明。
高卒でもドラ1目玉間違いなしで、大学なんざ早慶余裕で行けただろうに、なぜ亜大なのか?
案の定大学で酷使されて、卒業する頃には傷物になってたし。
そいつらは高卒プロは無理なレベルだから、まあわからんでもないけど、ソフトバンクの東浜だけはマジで亜大進学したのが意味不明。
高卒でもドラ1目玉間違いなしで、大学なんざ早慶余裕で行けただろうに、なぜ亜大なのか?
案の定大学で酷使されて、卒業する頃には傷物になってたし。
200名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 06:11:10.60ID:ewodOJs40 >>155
智弁和歌山はそれを防ぐために、1学年10人限定にして、3年生には夏のベンチ入りを保証したんだよな。
まあ、全員がセレクションを経た野球推薦入学で、予選参加校の少ない和歌山だから可能だったのかもしれんが。
智弁和歌山はそれを防ぐために、1学年10人限定にして、3年生には夏のベンチ入りを保証したんだよな。
まあ、全員がセレクションを経た野球推薦入学で、予選参加校の少ない和歌山だから可能だったのかもしれんが。
201名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 06:16:32.43ID:9dDm2//10 パイプ椅子世代の下とか
地獄やったんやろなw
地獄やったんやろなw
202名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 06:23:02.94ID:Uanv2bJ20 落ちぶれ運動部には共通項があるからね
丸刈り、元丸刈り
しごき主義、精神論
お爺さんの有名指導者が過去に君臨
管理カリキュラムで画一的猛練習
丸刈り、元丸刈り
しごき主義、精神論
お爺さんの有名指導者が過去に君臨
管理カリキュラムで画一的猛練習
203名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 07:29:39.34ID:0m6qh0JM0 >>70
立浪の代で、キャプテン候補だったんだろ。
立浪の代で、キャプテン候補だったんだろ。
204名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 08:07:17.14ID:uBoBOS9e0 >>186
野球部が復活しても生徒が集まらないだろうね
野球部が復活しても生徒が集まらないだろうね
205名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 08:17:04.41ID:QHp5ra2M0 外から話聞いてると面白いけど
やってることは少しも合理的じゃないよね
奴隷教育がすぎる
やってることは少しも合理的じゃないよね
奴隷教育がすぎる
206名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 08:25:44.39ID:WyPOTTdZ0 >>168
取手二のエースだった石田文樹氏は早稲田大野球部でいじめられて半年で中退。
日本石油に拾ってもらい、大洋ホエールズに入団、横浜ベイスターズの打撃投手だった41歳の時に
直腸ガンで妻と子供3人を残して逝去。
早稲田大野球部といえば、早実野球部で荒木大輔と同期だった小澤章一(のりかず)氏も
甲子園での実績を監督から嫉妬されたり、先輩部員からいじめられたりして退部、肝臓ガンで41歳で逝去。
子供が居なかったので、一人残していく妻に「マリちゃんごめんね、ごめんね」と謝りながら亡くなった。
早稲田大野球部は野球強豪校の中ではトップクラスの偏差値なのに陰湿な雰囲気があった。
取手二のエースだった石田文樹氏は早稲田大野球部でいじめられて半年で中退。
日本石油に拾ってもらい、大洋ホエールズに入団、横浜ベイスターズの打撃投手だった41歳の時に
直腸ガンで妻と子供3人を残して逝去。
早稲田大野球部といえば、早実野球部で荒木大輔と同期だった小澤章一(のりかず)氏も
甲子園での実績を監督から嫉妬されたり、先輩部員からいじめられたりして退部、肝臓ガンで41歳で逝去。
子供が居なかったので、一人残していく妻に「マリちゃんごめんね、ごめんね」と謝りながら亡くなった。
早稲田大野球部は野球強豪校の中ではトップクラスの偏差値なのに陰湿な雰囲気があった。
207名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 08:32:27.64ID:2u4DhaE/0208名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 08:42:20.40ID:/NI80d0z0209名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 09:10:19.05ID:i5szS5BoO 監督の中村は野球では名将扱いだが、生徒指導はクズだな
210名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 09:31:00.21ID:WyPOTTdZ0 PLでは一年生が朝食の準備をし、玉子も各担当の先輩の好みにゆで卵とか目玉焼きとか
作らなければいけなかった。
大阪桐蔭では、食事を作ってくれる調理師さんが複数居る。
小腹が減った時用に24時間いつでもご飯が食べられるように
炊飯器3台が常時稼働していて、ふりかけも多種類準備されている。
作らなければいけなかった。
大阪桐蔭では、食事を作ってくれる調理師さんが複数居る。
小腹が減った時用に24時間いつでもご飯が食べられるように
炊飯器3台が常時稼働していて、ふりかけも多種類準備されている。
211名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 09:38:01.56ID:F1YzY2Pe0212名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 09:49:40.11ID:3UpFGzJ/0 85年って2003年当時のガキじゃんw
すでにPLが落ちぶれてきた後だろw
すでにPLが落ちぶれてきた後だろw
213名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 09:56:31.58ID:r289lTcf0 >>178
そこで童貞喪失したんだっけ?w
そこで童貞喪失したんだっけ?w
214名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 09:57:44.76ID:3UpFGzJ/0215名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:02:00.78ID:H2XWlHUn0 俺も大学受験でうまくいって、大学でリセットできずにグダグダだったわ
雑草魂のほうがだらけずうまくいくんだろうな
雑草魂のほうがだらけずうまくいくんだろうな
216名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:07:12.96ID:kg7DdWtI0217名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:13:20.12ID:WyPOTTdZ0 >>214
>いじめがどうこうってそもそも高校のほうがえげつないだろうがww
取手二は低偏差値の学校で部員たちも軽くヤンキー風、
木内監督に「うるせえ、ジジイ」と言い、木内監督も別に怒るでもなく
甲子園の合間に海水浴に行くようなチームだった。
早稲田実業は練習時間が長くなく、しごきとは無縁なチームだった。
>いじめがどうこうってそもそも高校のほうがえげつないだろうがww
取手二は低偏差値の学校で部員たちも軽くヤンキー風、
木内監督に「うるせえ、ジジイ」と言い、木内監督も別に怒るでもなく
甲子園の合間に海水浴に行くようなチームだった。
早稲田実業は練習時間が長くなく、しごきとは無縁なチームだった。
218名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:16:00.40ID:WyPOTTdZ0 >>216
無免許ひき逃げ
無免許ひき逃げ
219名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:16:54.87ID:w3dHfoCL0 なにこの記事
220名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:30:31.26ID:ry2YN5x+0 >>218
ありがとう、単なる犯罪者やん
ありがとう、単なる犯罪者やん
221名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:42:08.05ID:D5sohhwL0 >>210
>>PLでは一年生が朝食の準備をし、玉子も各担当の先輩の好みにゆで卵とか目玉焼きとか
>>作らなければいけなかった。
PL、OBの片岡(現ユーチューバー)は一年生当時、三年清原の付け人をしていたのだが、
「今朝の卵はどうしますか?目玉でっか?スクランブルでっか?」と聞いていたのだろうか?
>>PLでは一年生が朝食の準備をし、玉子も各担当の先輩の好みにゆで卵とか目玉焼きとか
>>作らなければいけなかった。
PL、OBの片岡(現ユーチューバー)は一年生当時、三年清原の付け人をしていたのだが、
「今朝の卵はどうしますか?目玉でっか?スクランブルでっか?」と聞いていたのだろうか?
222名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:54:58.45ID:ry2YN5x+0 ここ見て桑田に弟居たの初めて知った
上手かったの?知ってる人居る?
上手かったの?知ってる人居る?
223名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 10:58:24.54ID:DjKpWdPH0224名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 11:12:36.57ID:QcCczUlV0 一年生が三年の先輩に言われて嬉しかった言葉ランキング上位が
「調味料使っていいよ」なのちょっと好き
「調味料使っていいよ」なのちょっと好き
225名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 11:20:24.10ID:9P5kCv+/0 >>223
この代って、甲子園で智弁和歌山にボコボコにされてなかったっけ?
この代って、甲子園で智弁和歌山にボコボコにされてなかったっけ?
226名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 11:27:26.26ID:0IO9OM220 高校野球出身漫画家としては一番実力があるかもな
あの頃のPLでレギュラーなら
あの頃のPLでレギュラーなら
227名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 11:46:02.86ID:z+NJnhy+0228松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/08/01(土) 11:46:40.32ID:WJnUASAg0 エッ?イヤ・・・いま入って来た情報によると高校生の間で野球賭博がはやってイルノカモしれない・・・。
調査してつぶしておくしないんだわな・・・。
汚い大人が入っていないといいしかないわな・・・。
全員きっちりと殺しておけ・・・。
編。完。
調査してつぶしておくしないんだわな・・・。
汚い大人が入っていないといいしかないわな・・・。
全員きっちりと殺しておけ・・・。
編。完。
229名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 11:51:53.06ID:z+NJnhy+0230松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/08/01(土) 11:52:17.66ID:WJnUASAg0 エッ?ソウか・・・便所能器は落ちても割れなかったか・・・。
大事にする程奇麗な物でも無かったけどな・・・。
運が良かったわな・・・。
おつかれさま。
編。完。
大事にする程奇麗な物でも無かったけどな・・・。
運が良かったわな・・・。
おつかれさま。
編。完。
231名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 11:54:37.83ID:drEcUpZN0 人数多すぎると碌なことがないからな
232名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 11:59:15.40ID:R+IK9ST10 >>151
ダルビッシュ
ダルビッシュ
233名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:00:58.73ID:yG5tPeHG0 ヤバい世代じゃん
234名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:02:32.62ID:93XEHRrg0 >>200
部員数30人というのは、監督が各選手の力量や性格を把握した上で指導できる
人数の上限なのだろうね。
また、選手が効率よく野球ができる人数の上限なのかもしれない。
これ以上になると監督は選手を把握しきれないから技術的に下の方の選手たちは
放置されかねないし、放置された選手たちの中に上級生がいたら、彼らは腹いせで
下級生をしごいたりいじめたりやりかねない。
まあ、ベンチ入りできるのは20人前後なのに、部員数80人とか90人という環境が異常なんだよ。
部員数30人というのは、監督が各選手の力量や性格を把握した上で指導できる
人数の上限なのだろうね。
また、選手が効率よく野球ができる人数の上限なのかもしれない。
これ以上になると監督は選手を把握しきれないから技術的に下の方の選手たちは
放置されかねないし、放置された選手たちの中に上級生がいたら、彼らは腹いせで
下級生をしごいたりいじめたりやりかねない。
まあ、ベンチ入りできるのは20人前後なのに、部員数80人とか90人という環境が異常なんだよ。
235名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:11:06.68ID:n8p0/hew0 PLのレギュラーってそんな凄いか?
筑駒や灘の成績上位陣の方が圧倒的に尊敬するわ
筑駒や灘の成績上位陣の方が圧倒的に尊敬するわ
236名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:14:07.41ID:FeOuWG2y0 大阪桐蔭も弱くなってきたら、このようなトラブルはボロボロ出てくるでしょ
237名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:14:19.75ID:ewodOJs40 >>222
PLは桑田が早稲田を隠れ蓑に巨人に入団した件で、六大学に行けなくなったけど、桑田の弟は青学に行ってたはず。
野球は大学までで、その後はプロゴルファー(レッスンプロ?」になったらしい。
確かユーチューバーみたいなこともやってるはず。
PLは桑田が早稲田を隠れ蓑に巨人に入団した件で、六大学に行けなくなったけど、桑田の弟は青学に行ってたはず。
野球は大学までで、その後はプロゴルファー(レッスンプロ?」になったらしい。
確かユーチューバーみたいなこともやってるはず。
238名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:19:34.28ID:ewodOJs40 >>214
大学は甲子園経験ある組となし組がいるから、特に甲子園で活躍したりすると、出られなかった先輩の嫉妬を買いやすいらしい。
早稲田は仙台育英で準優勝した大越も中退してるし。
大阪桐蔭のクリンナップ打ってた選手が亜大に入って速攻で辞めたり、選手が監督の言うことを高校ほど一方的に聞かないらしいな。
大学は甲子園経験ある組となし組がいるから、特に甲子園で活躍したりすると、出られなかった先輩の嫉妬を買いやすいらしい。
早稲田は仙台育英で準優勝した大越も中退してるし。
大阪桐蔭のクリンナップ打ってた選手が亜大に入って速攻で辞めたり、選手が監督の言うことを高校ほど一方的に聞かないらしいな。
239名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:22:33.18ID:gNECgR6q0240名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:23:02.21ID:ry2YN5x+0241名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:25:12.38ID:gNECgR6q0 >>222
うまかったも何も、PL学園3年の時に甲子園で春夏連覇してるよ
立浪、野村、橋本、片岡と同じ学年
レフト守ってたな
背番号は2桁だった記憶があるけど、スタメンが多かったからレギュラーといえるんじゃないかな
うまかったも何も、PL学園3年の時に甲子園で春夏連覇してるよ
立浪、野村、橋本、片岡と同じ学年
レフト守ってたな
背番号は2桁だった記憶があるけど、スタメンが多かったからレギュラーといえるんじゃないかな
242名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:26:54.92ID:93XEHRrg0243名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:28:51.66ID:gNECgR6q0244名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:29:54.17ID:ewodOJs40 >>239
桑田はPL入る時も「自分には手出しさせない」だったらしいから、早稲田に入る条件もそうだったんじゃないの?
ハンカチは監督の應武が手を出さないように、部員に言いつけてたらしいし。
お陰でハンカチ自身は無事だったけど、早実の同期生は結構部を辞めてたな。
桑田はPL入る時も「自分には手出しさせない」だったらしいから、早稲田に入る条件もそうだったんじゃないの?
ハンカチは監督の應武が手を出さないように、部員に言いつけてたらしいし。
お陰でハンカチ自身は無事だったけど、早実の同期生は結構部を辞めてたな。
245名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:30:25.48ID:z+NJnhy+0246名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:31:26.29ID:z+NJnhy+0 >>243
最近は下宿なしの履正社の人気も出てきた
最近は下宿なしの履正社の人気も出てきた
247名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:38:13.68ID:gNECgR6q0 >>98
牛島は?
牛島は?
248名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:43:21.50ID:Tmg1Br4L0249名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:50:00.97ID:Tmg1Br4L0250名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 12:55:05.71ID:CMTqQ+l+0 実は1987年の春夏連覇の後は1回も甲子園決勝進出なく休部だしな。
1988年〜1991年にいたっては、大阪予選の早い段階で負けて甲子園のがしてるし。
寮生活の悪評とともに、有力中学生が避けるようになったよね
1988年〜1991年にいたっては、大阪予選の早い段階で負けて甲子園のがしてるし。
寮生活の悪評とともに、有力中学生が避けるようになったよね
251名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 13:35:14.27ID:G4doip780 >250 そらスカウト部長が居なくなって(山田に移動)スカウト辞めてPLの名前に憧れる子相手のセレクションしかしてなかったからな
252名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 13:36:08.21ID:UiAdrfp90253名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 14:50:51.08ID:OaxNSCdE0 どの競技でも圧倒的な才能が有ればどんなクズでも上手いよ
そういうやつは楽をしようが他人を陥れようが生き残り
才能の無い連中に現実の非情さを突きつけるよ
何であんな奴にアレだけの才能があるんだよとか
俺にアレぐらいの才能があったら・・・とか
無意味な想像をさせるけど
でも才能が無いほうが平穏無事な人生を歩めると思う
才能がある人ほど現役時も引退後も
ろくでもない目に遭うことが多い
まあ大体は自業自得なんだけど
そういうやつは楽をしようが他人を陥れようが生き残り
才能の無い連中に現実の非情さを突きつけるよ
何であんな奴にアレだけの才能があるんだよとか
俺にアレぐらいの才能があったら・・・とか
無意味な想像をさせるけど
でも才能が無いほうが平穏無事な人生を歩めると思う
才能がある人ほど現役時も引退後も
ろくでもない目に遭うことが多い
まあ大体は自業自得なんだけど
254名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 16:14:29.63ID:6fmvLkhP0 なんだかんだで平成のうちに休部(実質廃部)になって
よかったよな。明らかにおかしな野球部だし。
よかったよな。明らかにおかしな野球部だし。
255名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 16:33:13.86ID:AF8zX3940256名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 17:27:17.52ID:93XEHRrg0257名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 17:37:13.14ID:5kZqt3ka0 不祥事起こした世代やろ
258名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 17:52:31.89ID:JvmKbVMY0 1月の記事
259名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 18:09:54.20ID:zgF4Fh2R0 PL学園と道路を挟んだ市立中学校に通ってたが、野球部員は基本的に寮生活だしPL教団の敷地は許可なく出入りは無理(守衛が見張ってる)なので、野球部員の姿はグラウンドで練習している所しか見なかったな
ただある夏に近くの池で野球部員の一人が溺れて死んだ事件があったのは覚えてるわ
ただある夏に近くの池で野球部員の一人が溺れて死んだ事件があったのは覚えてるわ
260名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 18:17:31.60ID:iESBkb6h0 熱くなるなよ
コレでもやって落ち着けよ
コレでもやって落ち着けよ
261名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 18:29:21.65ID:HOq3Ukfj0 >>98
数年前に高卒で日ハムを1年で解雇された選手居たよね?
数年前に高卒で日ハムを1年で解雇された選手居たよね?
262名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 18:31:52.95ID:11iYGuzS0 桜井はいま何してるんだろ?
263名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 18:41:06.27ID:uR7uGbfd0 >>106
片岡でいいわ
片岡でいいわ
264名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 19:05:24.35ID:20TfVv4Q0 >>176
さよう 横浜PL延長17回の世代
さよう 横浜PL延長17回の世代
265名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 19:08:40.90ID:93XEHRrg0266名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 19:09:11.96ID:2rboJmGu0 甲子園はカルトの祭典
267名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 19:09:50.21ID:ndsE/yud0268名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 19:28:26.11ID:AFeoTwLQ0 >>259
その学年はKKと片岡、橋本、野村らの間の谷間世代
センバツで浜松商に初戦で敗れ、6月に当時の2年生が池に落ちたスリッパを取りに行けと命令されたら帰らぬ人となった
夏の大会も甲子園に出場できず黒歴史の世代
その学年はKKと片岡、橋本、野村らの間の谷間世代
センバツで浜松商に初戦で敗れ、6月に当時の2年生が池に落ちたスリッパを取りに行けと命令されたら帰らぬ人となった
夏の大会も甲子園に出場できず黒歴史の世代
269名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 20:00:34.24ID:Zz9g7jlb0270名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 20:28:28.73ID:qUeLWg+H0271名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 20:29:28.39ID:TQsys0ki0 >PL 学園野球部の出身者が描いた最強の高校野球マンガ
最終回は、プロに入って覚醒剤逮捕という流れなのかな。
最終回は、プロに入って覚醒剤逮捕という流れなのかな。
272名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 21:01:48.39ID:YcQUDhgo0 >>77
今久留主さんとか西大立目さんってすごい名字だな
今久留主さんとか西大立目さんってすごい名字だな
273名無しさん@恐縮です
2020/08/01(土) 21:41:52.94ID:qUeLWg+H0 清原とは世代が違いすぎるから触れんだろ
というか今江と対談したときすらガチガチになってたから
KKや立浪世代なんか雲の上の存在過ぎてネタにできないんじゃないか
というか今江と対談したときすらガチガチになってたから
KKや立浪世代なんか雲の上の存在過ぎてネタにできないんじゃないか
274名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 01:32:03.81ID:Ilev+C1Y0275名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 07:00:07.57ID:pdeXAMxR0276名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 07:52:48.78ID:Fknm2DO80 >>214
江川卓は、法政大学一回生の時に公式戦で少し気を抜いたプレーをしたら、
マウンドで円陣を組んだ先輩達に囲まれ、審判や観客から見えないように中腰にさせられてボコられたそうな。
もちろん、絶対的なエースだった作新学園時代には体罰を受けた事はなかった。
江川卓は、法政大学一回生の時に公式戦で少し気を抜いたプレーをしたら、
マウンドで円陣を組んだ先輩達に囲まれ、審判や観客から見えないように中腰にさせられてボコられたそうな。
もちろん、絶対的なエースだった作新学園時代には体罰を受けた事はなかった。
277名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:25:52.95ID:DQr6Cv550 >>276
流石にマウンドじゃなくてベンチ前だったはずw
流石にマウンドじゃなくてベンチ前だったはずw
278名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:26:02.19ID:NSE9wTph0279名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:29:11.90ID:7rp22pWX0 数年前に、プロ入りして数ヶ月で引退した人いたよな
名前忘れたけど、だれだっけ?
そういうのって、犯罪絡みだったりするの?
名前忘れたけど、だれだっけ?
そういうのって、犯罪絡みだったりするの?
280名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:30:22.40ID:DQr6Cv550281名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:31:24.58ID:FuaJoC0k0 キチガイカルト
282名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:35:03.81ID:NSE9wTph0283名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:39:23.76ID:QgWYsJrm0 PLが美化される意味が解らない
後輩イジメは当たり前、後輩を56したこともある
監督中村は見てみぬふり
清原桑田立浪片岡の時代は確かに強かった
しかしこの高校は問題がありすぎる
後輩イジメは当たり前、後輩を56したこともある
監督中村は見てみぬふり
清原桑田立浪片岡の時代は確かに強かった
しかしこの高校は問題がありすぎる
284名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:40:43.67ID:+XUd5Nov0 光なんちゃらくんかな。池で溺れたの新聞に載ってたな。
285名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:41:09.40ID:8wg0foHI0 全寮制で付き人制度なんぞ
奴隷生産してる様なもんだからな
絶対美化しちゃ駄目
奴隷生産してる様なもんだからな
絶対美化しちゃ駄目
286名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:43:48.08ID:+XUd5Nov0 中村監督が中学校に講演に来てたわ。
「好きな選手おるか? 立浪か?」と独り言言うてたけど、芸能人でもあるまいし多くの生徒は無関心だったな。
「好きな選手おるか? 立浪か?」と独り言言うてたけど、芸能人でもあるまいし多くの生徒は無関心だったな。
287名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:47:52.19ID:4+fA/HTd0 >>77
数年後の山形勢が勝利したとき大盛り上がりだった
数年後の山形勢が勝利したとき大盛り上がりだった
288名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:49:34.98ID:7rp22pWX0289名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:56:17.78ID:Dlwbkl4e0 高校のとき野球部の先輩から理不尽に暴力を受けブチギレて先輩全員半殺しにし、その後関東最大の暴走族リーダーになったとある大物俳優
290名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:57:36.51ID:kaVnbD1b0 え?死人も出てんの?
アクロバット美談ですか
アクロバット美談ですか
291名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:57:45.96ID:rhjI2hWZ0 >>283,285
だな。
だな。
292名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 09:59:45.57ID:TnhU3/vs0 >>239
巨人に行ったのにしたって、当時の監督が王だったのは桑田にとっちゃマジでラッキーだったな
巨人に行ったのにしたって、当時の監督が王だったのは桑田にとっちゃマジでラッキーだったな
293名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 10:08:53.74ID:TnhU3/vs0294名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 10:16:28.46ID:rhjI2hWZ0295名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 10:18:07.14ID:mJuWZYCb0 PLがヤバイのはほんとでも他もヤバイのはもう元選手とかが暴露してるから
どこ言ってもあるんだろう。
結局こういうプロにはいけないレベルのやつが大変な目に合うだけで、
昔から超高校級は特別扱いされて自由にされてるのが現実。
高校に入る時点で超級ならどこいっても何とかなる
どこ言ってもあるんだろう。
結局こういうプロにはいけないレベルのやつが大変な目に合うだけで、
昔から超高校級は特別扱いされて自由にされてるのが現実。
高校に入る時点で超級ならどこいっても何とかなる
296名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 10:23:01.20ID:JK4FBSO20 PLは野球部のおかげでイメージだだ落ちだね
297名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 10:25:08.02ID:4ImsAIGD0 PLなんて、単に教団の宣伝のために強豪校にしただけだからな
298名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 10:34:03.56ID:2p45ObO90 こんなただでさえ少年院みたいな寮生活で、
付き人制度とかを思いついた人間は異常ですわ。
付き人制度とかを思いついた人間は異常ですわ。
299名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 10:45:06.93ID:rhjI2hWZ0 「なきぼくろ」って奴も、その漫画も全く知らなくてググって動画も見たけど、
なんちゅうかある種の洗脳をくぐって(今のところ)一応成功してる人種に共通する
気持ち悪さを感じた。
なんちゅうかある種の洗脳をくぐって(今のところ)一応成功してる人種に共通する
気持ち悪さを感じた。
300名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 10:45:19.61ID:t4NnEtSW0 会社のお局が
有名体育会中学・高校・大学の出身だけど
寮ではその人にビビッて後輩が毎晩オネショしてたって言ってたな。
その人は今も変わらず新入社員が入るたびいびり倒してるけど。
有名体育会中学・高校・大学の出身だけど
寮ではその人にビビッて後輩が毎晩オネショしてたって言ってたな。
その人は今も変わらず新入社員が入るたびいびり倒してるけど。
301名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 11:02:51.11ID:TnhU3/vs0 >>283
況してや更に遡って西田や木戸、小早川の時代なんてどんなもんだったか・・・想像するに余りあるね
況してや更に遡って西田や木戸、小早川の時代なんてどんなもんだったか・・・想像するに余りあるね
302名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 11:20:08.13ID:wxr2Sh730 立浪とか片岡は「勝負所で力を発揮できたのは日頃の寮生活のおかげ」って言ってたしな
相撲のかわいがりと同じだわ
相撲のかわいがりと同じだわ
303名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:07:52.78ID:GanEokxM0 とんねるずの石橋の話を聞くと帝京野球部も上下関係が相当酷かったみたいだね
304名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:10:29.71ID:ZJK1PUop0 >>303
それは石橋が酷かったんだろw
それは石橋が酷かったんだろw
305名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:11:35.08ID:ZJK1PUop0 >>301
その3人はむしろ加害者だと思うw
その3人はむしろ加害者だと思うw
306名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:19:44.92ID:TnhU3/vs0 >>303
石橋は伊東がいなけりゃ先ず間違いなく3年でエースになれたんだからな。伊東へのイジメは殊更酷かっただろうな
石橋は伊東がいなけりゃ先ず間違いなく3年でエースになれたんだからな。伊東へのイジメは殊更酷かっただろうな
307名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:27:30.36ID:TnhU3/vs0308名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:40:07.46ID:9S4gMf8O0 野球の競技人口も激減するわけだわ
309名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:46:18.83ID:9DPKo5b60 >>306
それは言い過ぎでしょ。
3年で確実にエース候補なら、伊東がいてもベンチ入りぐらいは出来ただろうし。
実際は練習のブルペン入りまでは許されたけど、サボったのが前田監督にバレて、すぐに権利剥奪された後はずっと応援団だから、一軍半くらいの実力だったんじゃね?
石橋に関しては同じ帝京野球部にいた兄貴が悪かったらしいね。
入学式直後に兄貴のお下がりカバン持って歩いてたら先輩のヤンキーに絡まれたけど、理由を説明して兄貴の名前出したら速攻で「石橋くん」呼ばわりされたとかw
それは言い過ぎでしょ。
3年で確実にエース候補なら、伊東がいてもベンチ入りぐらいは出来ただろうし。
実際は練習のブルペン入りまでは許されたけど、サボったのが前田監督にバレて、すぐに権利剥奪された後はずっと応援団だから、一軍半くらいの実力だったんじゃね?
石橋に関しては同じ帝京野球部にいた兄貴が悪かったらしいね。
入学式直後に兄貴のお下がりカバン持って歩いてたら先輩のヤンキーに絡まれたけど、理由を説明して兄貴の名前出したら速攻で「石橋くん」呼ばわりされたとかw
310名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:48:17.61ID:RhypwFTa0 >>295
PL出身でもない里崎が初期のこの漫画読んであるあると言ってたからあの当時の体育会系なら程度の差はあれどこんなんかもしれんね
PL出身でもない里崎が初期のこの漫画読んであるあると言ってたからあの当時の体育会系なら程度の差はあれどこんなんかもしれんね
311名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 12:52:23.30ID:535GRmt70 里崎の鳴門は当時日本一練習量が多いと言われていた
今は大阪偕星か
今は大阪偕星か
312名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 13:00:19.84ID:G1ziL5BC0 マエケンとか片岡とか成功した人間がYouTubeで「当時は辛かったけど良い思い出です笑」
みたいな事を言ってそれだけが広まるのも良くないわな
みたいな事を言ってそれだけが広まるのも良くないわな
313名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 13:16:20.50ID:tSAFTWRM0 >>152
当時のPLと互角以上に戦えたチームは全国にけっこうあったぞ。
秋は近畿大会で明石に負けてるし選抜なら西日本短大付、帝京、東海大甲府あたりは紙一重だし、夏も予選決勝の近大付には紙一重だし。
おそらく危なげなかった夏の甲子園の印象が強いんだろうがな。
当時のPLと互角以上に戦えたチームは全国にけっこうあったぞ。
秋は近畿大会で明石に負けてるし選抜なら西日本短大付、帝京、東海大甲府あたりは紙一重だし、夏も予選決勝の近大付には紙一重だし。
おそらく危なげなかった夏の甲子園の印象が強いんだろうがな。
314名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 13:25:31.53ID:HEVnV32r0315名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 13:42:53.96ID:8/QRc6Cg0 これさマトモな学校に通ってる真面目だった僕らだから無茶苦茶に見えるだけで、オール1な名前漢字書けるかわからない谷繁レベルの頭の持ち主からしたら野球やるだけで高校行けるのはありなんじゃね?
316名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 13:46:43.32ID:qzWRFnPb0 >>306
伊東は石橋にお世話になった(悪い意味)って言ってたな
伊東は石橋にお世話になった(悪い意味)って言ってたな
317名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 13:54:07.76ID:jYSHJPxU0 暴露する漫画なのかと読み続けたら不祥事展開から美化されていってつまらない展開になっていった
318名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 14:12:20.12ID:EzL2EcFu0 >>193
(上級生が)パーフェクトリバティー
(上級生が)パーフェクトリバティー
319名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 14:39:21.45ID:EzL2EcFu0 >>288
入ったことないから知らんけど今時刑務所だってそこまで治外法権じゃなくね?
入ったことないから知らんけど今時刑務所だってそこまで治外法権じゃなくね?
320名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 16:16:37.97ID:UADurbU20 気に入らない先輩を集団です襲うという発想はなかったんだろうか?
ベンチ外なら潰しても問題ないし、一線越えても少年法で守られてるし
ベンチ外なら潰しても問題ないし、一線越えても少年法で守られてるし
321名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 16:24:01.48ID:ZGqpBGAg0 随分きな臭い世界だなw
322名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 16:33:53.41ID:LUVzG1eP0323名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 16:37:54.34ID:ZGqpBGAg0324名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 16:42:11.83ID:LUVzG1eP0325名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 16:47:57.86ID:EEBlXPvT0 >>199
岩本は野手でなら高卒指名もあったと思う。進学したのは下位指名を嫌がったか投手をやりたかったからかは知らんが
岩本は野手でなら高卒指名もあったと思う。進学したのは下位指名を嫌がったか投手をやりたかったからかは知らんが
326名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 16:48:28.31ID:ZGqpBGAg0 wwガキかよ
327名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 16:50:21.08ID:cgqts+PR0 24時間野球漬けてすごいよな
ユルユルだったのに甲子園で結構勝ち進んだ俺らが申し訳ないわ
糞暑すぎて早く帰りたかった
ユルユルだったのに甲子園で結構勝ち進んだ俺らが申し訳ないわ
糞暑すぎて早く帰りたかった
328名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 17:16:19.72ID:2p45ObO90 PLだけではないだろうが、全寮制で付き人制度またはそれに準ずるルールがある学校で
自殺者とかメンタルを病んで異常行動に出た人とかいないのかね?
野球学校に行く学生の大半は野球をするためにその高校を選んだわけで、
そこでベンチにも入れず監督にもあまり相手にされない学生たちが、
怒りのはけ口を下級生に求めるのはまあ想像できる。
自殺者とかメンタルを病んで異常行動に出た人とかいないのかね?
野球学校に行く学生の大半は野球をするためにその高校を選んだわけで、
そこでベンチにも入れず監督にもあまり相手にされない学生たちが、
怒りのはけ口を下級生に求めるのはまあ想像できる。
329名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 17:23:56.67ID:xQKi2L6U0 >>216
11月31日
11月31日
330名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 17:26:22.15ID:EzL2EcFu0331名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 17:34:26.28ID:TnhU3/vs0 >>315
谷繁なんて地元の広島じゃ余りの学力の無さに受け入れてくれる学校がなくて江の川が拾ってくれたのは有名だからね
谷繁なんて地元の広島じゃ余りの学力の無さに受け入れてくれる学校がなくて江の川が拾ってくれたのは有名だからね
332名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 17:56:02.37ID:Q3ArOjGo0 >>330
あそこ行くなら軍隊か刑務所の方がずっとマシってな
あそこ行くなら軍隊か刑務所の方がずっとマシってな
333名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 17:57:39.94ID:vCqAwKIp0334名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:19:59.80ID:9bQUglAQ0 >>181
春大会で簡単に敗退し、夏も出てこなかったな。
春大会で簡単に敗退し、夏も出てこなかったな。
335名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:21:05.52ID:9bQUglAQ0336名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:27:55.16ID:9bQUglAQ0 >>209
バットを、手のひら部分を使わずに両手の指の部分だけで握る「指握り」と普通に手のひら全体で握る「くそ握り」
指握りの方がはるかに強い力が出せるという指導で諸国行脚して、田舎の野球少年たちの目から鱗を落とさせまくってたな。
バットを、手のひら部分を使わずに両手の指の部分だけで握る「指握り」と普通に手のひら全体で握る「くそ握り」
指握りの方がはるかに強い力が出せるという指導で諸国行脚して、田舎の野球少年たちの目から鱗を落とさせまくってたな。
337名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:35:30.44ID:4ImsAIGD0 >>331
学力無さで言えば、同じ広島出身の中田翔も同じ理由で大阪桐蔭だしな
学力無さで言えば、同じ広島出身の中田翔も同じ理由で大阪桐蔭だしな
338名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:37:58.12ID:9bQUglAQ0339名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:43:14.84ID:2p45ObO90340名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:47:46.89ID:SzS/4pzC0 >>89
長いわ、一言で言うと何?
長いわ、一言で言うと何?
341名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:48:00.34ID:EF8Cnd9z0 日本には徴兵制が無いからな
これくらいやらんと腑抜けた男ばかりになっちまうわな
これくらいやらんと腑抜けた男ばかりになっちまうわな
342名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 19:57:05.18ID:kOA628Yj0 3年から感謝されるってすごいわな、その当時の3年って1年からみたら神様だもんなぁ
343名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 20:02:02.47ID:TnhU3/vs0 >>276
リアルタイム世代じゃないがあの池永も高校時代下関商業じゃ監督に天才的才能を見込まれ
自分中心のチームにして貰い2年の時には甲子園春夏連覇一歩手前迄行ったからな。
そしてドラフト前の自由競争最後の年だったにも拘らず巨人が諸般の事情で池永を獲ってくれずに
西鉄へ入団するんだけども矢張り天才的な才能で忽ち西鉄のエースになるんだけれども
入団6年後に、それ迄挫折なんか先ず知らなかったであろう完全なお山の大将だった野球人生は一転してしまうんだよな・・・
池永もなまじ大学に行けてたりしたなら潰されてたかもな
リアルタイム世代じゃないがあの池永も高校時代下関商業じゃ監督に天才的才能を見込まれ
自分中心のチームにして貰い2年の時には甲子園春夏連覇一歩手前迄行ったからな。
そしてドラフト前の自由競争最後の年だったにも拘らず巨人が諸般の事情で池永を獲ってくれずに
西鉄へ入団するんだけども矢張り天才的な才能で忽ち西鉄のエースになるんだけれども
入団6年後に、それ迄挫折なんか先ず知らなかったであろう完全なお山の大将だった野球人生は一転してしまうんだよな・・・
池永もなまじ大学に行けてたりしたなら潰されてたかもな
344名無しさん@恐縮です
2020/08/02(日) 21:22:20.37ID:2EJwsNbq0 >>279
10年以上前だけどヤクルトに入った吉田かも。東海大相模中退後神奈川の普通の県立高に編入してプロ入り。しかし入団時のメディカルチェックで貧血が分かり体力的にプロでやっていくには難しいと分かり、半年で自ら退団した。
10年以上前だけどヤクルトに入った吉田かも。東海大相模中退後神奈川の普通の県立高に編入してプロ入り。しかし入団時のメディカルチェックで貧血が分かり体力的にプロでやっていくには難しいと分かり、半年で自ら退団した。
345名無しさん@恐縮です
2020/08/03(月) 00:27:54.55ID:2OW5Fpeb0346名無しさん@恐縮です
2020/08/03(月) 05:55:03.57ID:iKggj1XV0347名無しさん@恐縮です
2020/08/03(月) 09:50:47.58ID:Pry94Svd0 >>339
当時の日生学園は関東でいう戸塚ヨットスクールみたいな感じだったな
当時の日生学園は関東でいう戸塚ヨットスクールみたいな感じだったな
348名無しさん@恐縮です
2020/08/03(月) 19:42:04.27ID:pqZ88Ku00 コンクリの上で正座とか素手で便器掃除とかさせられてたんだっけ?
ただし今田が中退したのは先輩のオ○○ーを手伝わされたせいらしいが
ただし今田が中退したのは先輩のオ○○ーを手伝わされたせいらしいが
349名無しさん@恐縮です
2020/08/03(月) 19:44:04.57ID:XTCgetJB0 PL出身ユーチューバーは片岡は知ってる
野々垣はぎりわかる。
ホーリーは知らん。
大阪桐蔭、大阪楷星の田端ブラザーズがYouTuberになってるのはワロタ
野々垣はぎりわかる。
ホーリーは知らん。
大阪桐蔭、大阪楷星の田端ブラザーズがYouTuberになってるのはワロタ
350名無しさん@恐縮です
2020/08/03(月) 21:01:52.71ID:JjSAAdDk0 Pinch of Life
351名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 00:56:54.42ID:NytMiI0c0 家康
352名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 02:00:13.63ID:pT51OCef0 >>346
智弁和歌山システムの肝は「仮に部で1番下手な選手でも、3年生には夏のベンチ入りを保証する」ところにあるから、PLとは全然違うんだよ。
こうすることで、上級生が必要以上のプレッシャーから解放されて、下級生を潰しに行かなくなるんだと。
PLは少数精鋭による自由競争だからな。
そこに付き人制度が入ったりすると最悪だろ。
智弁和歌山システムの肝は「仮に部で1番下手な選手でも、3年生には夏のベンチ入りを保証する」ところにあるから、PLとは全然違うんだよ。
こうすることで、上級生が必要以上のプレッシャーから解放されて、下級生を潰しに行かなくなるんだと。
PLは少数精鋭による自由競争だからな。
そこに付き人制度が入ったりすると最悪だろ。
353名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 02:10:24.43ID:LMFCxmHx0 こんなことをやっているのにMLBで活躍する選手が出てこない野球w
354名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 02:15:35.06ID:undH576w0 >>352
それはそれで下級生からの虐めがありそうだなw
それはそれで下級生からの虐めがありそうだなw
355名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 02:37:31.37ID:17VHq0Aw0 PLで2年でレギュラーとか
化け物クラスやん
すげー
化け物クラスやん
すげー
356名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 02:47:25.93ID:pnEPZO/M0 PLや智弁が幅をきかせる前の箕島や池田の時代が好きだった
357名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 04:39:35.23ID:RMAT9WtN0358名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 05:08:32.99ID:v9Va/6wd0 こういうドラマって高校野球ならではだなサッカーとかバスケでこういった話ってまるで聞かないし
薄いんだろうな
薄いんだろうな
359名無しさん@恐縮です
2020/08/04(火) 06:25:34.39ID:QCO7AJbd0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]
- 母の日の🏡
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]