X



【テレビ】岡田晴恵教授、布マスク8000万枚追加は「決まっていたことなので誤解しない方がいい」「ありがたく使っている人もいる」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/07/28(火) 14:22:26.99ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50046.html
2020年7月28日 9時43分スポーツ報知

 28日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、政府から全世帯に配布された布マスク「アベノマスク」が介護施設などに追加で8000万枚が配布されることを報じた。

 布マスクが新たに配布されることに元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は「決まっていたことなので、新たに決めたということではないので、誤解しない方がいいかなと思う」とした上で「保育所とか介護施設とかではありがたく使っている人もいるんじゃないかと思うんですけど。医療機関はこれでは太刀打ちできませんし…」と話した。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:50:06.79ID:jSbi+co60
パヨクの攻撃まで受けようとするなんて太っ腹だ。
太っ腹だ、太っ腹。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:50:27.69ID:9Uznr4Cy0
晴恵ちゃん一斉休校とかも評価してたしな
なんでか目の敵にされてるけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:51:00.21ID:/oujV82n0
>>24
ちょっと前のボンビーガールで使ってる女の子が出てきて初めて見たのはそれだったわ
仕込みかガチかは知らん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:51:05.40ID:P2GKyOHm0
施設は真っ先に大量確保してるから今布マスク貰っても困るって言ってるな
あの包装の布マスクは物置で長期保管できないからいらないってよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:51:40.64ID:kjJCMnsP0
事務所入ったんだっけ

なるほどなるほど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:51:54.57ID:YEr6V3zQ0
糞安倍の回し者か 糞ババア テレビに出てくるな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:52:19.46ID:CB0mZWBs0
ポジショントークというやつか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:52:33.02ID:DkQpMBvu0
最初から決まっている事。
さすが岡田教授、公務員になれば誰でもわかっている事。
マスメディアが最初に良く調査せず枚数を発表、安倍総理は発注した枚数、配布計画には触れていなかった。マスク配布計画の詳細は発表していないが隠してもいない。国会を閉めたので追及出来ない。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:53:07.98ID:ZMQsCj9u0
>誤解しない方がいいかなと思う
みんなって誤解してるでしょ。(ニヤニヤ)ってとこから話入ってる
素直に報道は配布決まりましたとの報告でいいやん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:54:19.59ID:EDh/BnyF0
>>4
え、あなたの認識力の問題なのでは
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:54:22.16ID:ZU8TcD/+0
この人しっかりしてるよな
マスコミが取材して報道の役割を果たさないせいで独り言になってるのは気の毒
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:54:36.24ID:ISAXCNs90
いらないやつは、近所の介護施設とかに寄付してきなさい
(*´・ω・`)b
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:55:59.25ID:XBDsfDsy0
「いる」か「いない」かといったら、
1億人以上いるんだから、そりゃいるだろwwww

総じて、税金投入額に見合っているかどうかの話をしているのに、
アホなのか?このオッサン。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:56:33.47ID:FtVdDRqI0
>>38
梯子外されたらまあ、

こういうよなw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:57:14.52ID:BwHL0Sif0
現場に出ていれば分かること
流石にそこは嘘言えないかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:57:16.13ID:weGbpDSp0
最後の部分が岡田さんが言いたいことです
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:58:07.66ID:IbQqwV5l0
みんなが言いたいのはそういう事ではなく、効果的にお金使ってくれよって話
マスク配るのダメって事じゃなくて、それより他にやることあんだろってことだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:58:44.86ID:rP7jboBj0
本田博太郎が使ってるだろおまえら情弱かよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 14:59:50.85ID:lTlOv8eq0
消毒用エタノールをもらった方が嬉しい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:00:12.48ID:ZMQsCj9u0
>>106
配ればいいと思うよ
今マスクは世界が注目してる対策法
あえて言うなら日本製の立体とかいい素材のが良いな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:00:16.54ID:5S9TQrIu0
岡田がそんなこと言うなんて。
思っていたより酷い政策なのかもしれん。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:00:35.62ID:aYCzf18h0
テレビで使ってる人まわりにいないですね、とかコメンテーターに言わすのどうかと思う
たまに使ってる人いるし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:01:22.15ID:OhAzYhwE0
>ありがたく使っている人もいるんじゃないかと思うんですけど

>思う

「思う」ではお話になりませーん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:01:48.29ID:ZMQsCj9u0
>>111
使うと恥ずかしいだろと誘導してるようなもんだもんな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:01:51.25ID:7ZuRMvCR0
>>4
もともと岡田さんは情報を正確に伝えようとしてるだけ
それがウヨに都合が悪かったりサヨを激怒させたり
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:01:57.49ID:5Ei3VJXj0
>>106
効果的過ぎると金使われた所をバッシングするんだよ日本人って性根が腐ってるから
マスクも、例えば「既に品薄が解消したから」と保育所には金銭や何か別の形でケアの方策を考えたとするだろ?そしたら保母叩きが始まるんだ。「マスク名目ならマスク現物だけ渡せ、焼け太りを許さない」と。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:02:00.67ID:CPlKNJ3p0
正論!
朝日新聞のミスリードにみんな乗っかって政権批判してる
はるえちゃんを見直したよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:02:23.03ID:gRce5GJw0
岡田晴恵さん良いこと言うな、見直したよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:02:38.99ID:Dp5JQJCw0
芸風を変えたのかw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:02:51.28ID:fY5cuprV0
本気で聞きたいんだけど
このおばあちゃんを性的な目線で見てる書き込みがあるけど
それってネタなの?本気なの?
そういう人って同世代の60歳くらい?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:02:55.51ID:gnCydzml0
なんでや春恵
安倍されたんか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:00.65ID:b5BGcMjS0
デマ流して叩いてる側だったのに急に正しい情報言い出してどうしたw
デマだらけだと今まで通り見向きもされなくなる一方だからたまに本当の事を言って普段のデマも信じさせる作戦?
それか所属芸能事務所に注意された?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:28.24ID:5Hw5iWYw0
ナペプロは男が男にセクハラした件を隠蔽してもらったしね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:29.16ID:piOYuzfw0
(;´・ω・) ふ〜〜〜〜〜〜ん?  ブっ!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:52.62ID:MNE4TMXl0
>>1
だよね、一世帯に2枚とか一人暮らしには一人2枚で大家族には10人に2枚はおかしい
与野党両方がなって、いらないけど不公平だ
で、また送ります必要な世帯は申請してください→いやいや申請は手間→じゃあみんなに

という流れがあったような、ゴタゴタして結局他の企業がさっさと作って売り出した
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:56.20ID:ZGjTYsBF0
安倍は空気読めないから
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:56.33ID:tLz7AGPC0
服装無頓着なそこらへんの爺さんでも使ってんのみたことねえからすげえわ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:59.22ID:ZSCEFG2o0
あたかも一般向けにもう一回配るかのような誤解を生むように報道してるよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:04:08.47ID:p995Ssbp0
gotoも決まってたことだから変えないんだよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:04:10.56ID:ndeVpfnR0
夏になれば日光でウイルスは殺菌されるから
甲子園をやっても問題ない、って言ってたよなこのオバサン
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:04:19.91ID:Lmzy9QoI0
>>80
何言ってんだ共産党員
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:04:52.39ID:zZMXAQDR0
安倍サポがアベノマスクすればいいのに
外では全く見ない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:04:54.10ID:3cHAO/sU0
買取りを行う条件で契約しといて買わないのはおかしいし
買ったのに倉庫に眠らせて役所の備品にするのもおかしいし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:06:58.09ID:MNE4TMXl0
>>138
手洗いして、避難袋に入れているが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:09:29.42ID:FmFUFFKk0
>>138
どんなものでもゴミ呼ばわりする人は、ゴミだってばっちゃんが言ってた。

つまりお前もばっちゃんも一緒だ!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:10:43.37ID:5sjf4C6e0
日本語の不自由な人が増えてるのか、全国民に再度配布と勘違いしてる人いたよね。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:11:09.99ID:Lmzy9QoI0
一連のヒステリックな安倍下ろしの目的は、日米同盟の弱体化だよ

中共が仕掛けていること
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:11:40.24ID:0f+BNAsh0
洗える布マスクは便利だから使っていたけど、夏場の使用は暑くて無理だな。
縮まないように手洗いしてるけど、干すときに洗濯バサミの跡が残るが気になる。
10回以上洗っているけど縮みは現状感じられないし、多少型崩れした程度なのでモノとしては悪くない。
ちょっと小さ過ぎるのと夏場に使えないネックはあるけど、マスクを付けるのが日常化した現状では、貰って嬉しい人も多いと思う。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:11:58.03ID:b9pkNaH50
この人もあっち側の人間になっちまったな
もう呼ばなくていいよこんな芸能人気取りの勘違いオバハンは
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:12:03.97ID://FtVJCY0
いらねえ

他のコロナ対策に金使うべき
検査とかでもニューヨークみたいに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:13:08.07ID:zZMXAQDR0
布マスクなんかじゃコロナ防ぐの無理だぞ
拡散を防止する効果しかない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:13:38.86ID:xnbf5+Qx0
一般人すら使わないものをわざわざリスクが高い布マスクを施設職員に配るんだろう・・?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:13:39.56ID:Lmzy9QoI0
>>149
むしろテロ朝の洗脳に屈しないんだから評価すべきだよ馬鹿左翼
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:13:39.83ID:czO+eNNt0
神棚に飾ってるて人は結構いますね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:14:31.80ID:EDSbDigt0
>>1
>有難く使ってる人もいる


んなやつ見たことないんだけどwwww
おまえらは、アベノマスクを街で付けてたやつを見たことがあるか??

だいたいじゃあ希望制にしたらいいのにね?
そうしたら、10枚でも20枚でも貰えたのにね。
バカだねぇwwww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:14:50.98ID:OfWiI4PA0
こういう全国民向けの政策って、予算の額の桁が一般人の想像超えるな
1人10万って、13兆円くらいかかってるんだな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:16:34.09ID:EDSbDigt0
アベノマスクを使わなかった理由

@ダサい
A防御出来ないんだから意味がない

そして、最大の理由でもある3つ目↓
Bカビマスクが出るような衛生環境下で作られたものなんて怖すぎて使えない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:17:48.55ID:EDSbDigt0
>決まっていたことなので誤解しない方がいい

必要性を感じなくなった6月22日にも発注してるのはそれは?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:19:39.07ID:MNE4TMXl0
>>148
呉服屋さんのはいいよ、で洗濯バサミに挟まずにハンガーのにくぼみがあるところに引っ掛ける
2枚くらいを持っておけば、帰って手を洗うついでに洗って干して扇風機でもあてれば1、2時間で乾く
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:19:53.85ID:G/fUM8Nc0
決まっていても行政トップの政治家なら止められるのに止めなかったのは間違いを認めたくないからでしょ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:19:58.99ID:BjGvmTrf0
もともと是々非々だったろ
検査しろだし、
緊急事態宣言は評価してたし、
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:20:26.15ID:u4P5dlX10
>>9
バラバラになって良かったじゃないか、手間が省けて
知り合いは、わざわざバラバラにして洗濯してガーゼとして使ってるよ、
届いたのが汚れ付きのアベノ不潔マスクだったから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:20:43.15ID:EDSbDigt0
>>167
是1 非9だった気がするけど。
1はバカサポ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:21:53.84ID://FtVJCY0
なんなんだよ、これは
再びのアベノマスク
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:22:34.90ID:FGcXtMkB0
殆どの人が要らないんだから最寄りの役所で回収しろよ
こんな間抜けなマスクを着けて外を歩けるかよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:22:37.52ID:nkSbayoa0
>>129
野党との合意の元に配布決定してるのに
それを野党のR4とかが批判してるって事か

相変わらず卑怯だな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:22:52.17ID:EDSbDigt0
>>168
は? 目標1人当たり7枚で潤沢かよw

どういう計算してんだ?

希望制にして、1箱上げたほうが良かったんじゃない?
「そのままゴミ箱に」いってるのが多いんだし。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:23:27.27ID:hRMJu44w0
晴恵だって早くホストクラブ行きたいんだよ
みんな分かってやって!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:24:10.45ID:CNN7Ikbo0
>>7
マス「ゴミ」だから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:24:14.17ID:P55kZXPr0
詭弁筒に穴が開きすぎててどうしようも無い・・・
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:24:55.44ID:F+lGXQSD0
>>177
>163で必要性を感じなくなったと言ったのはお前だろう
なら6月22日時点で介護施設等にも布マスク配布が必要ないくらい市場にマスクが出回っているという記事を
ソースをお前が貼るべきだろう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:25:12.59ID:FGcXtMkB0
介護施設など普通に糞尿が付着するんだから使い捨てがベターだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:25:13.77ID:EDSbDigt0
>ありがたく使っている人もいる

マジで、いるのかすら疑問なんですけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況