https://news.yahoo.co.jp/articles/e08dec2c6e93774068d71ca9c0ba8b3210257c77
7/22(水) 17:12 日経スタイル
僕らの岡村ちゃんこと岡村靖幸さんが4年ぶりのニューアルバム『操』をリリースしました。
岡村ちゃんは僕の飲み友達であり、尊敬する大先輩だ。僕は先日、『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)の岡村靖幸特集にも出演し、岡村ちゃんのすごさについて語らせてもらったのだが、まず岡村靖幸というアーティストは“天才”だ。何がって、それはもう圧倒的な個性。よく個性と言われるが、極論を言えば岡村ちゃんに比べたら、みんなの個性はある程度まねできてしまうものであって、圧倒的ではない。ステージに出た時のあの存在感や、30年間誰も似た人が出てきていないことなどを考えても、1つ確かなのは、天才という言葉が岡村靖幸のためにあるということだ。
ここまでは僕の偏見もかなりあるが(笑)、次に岡村ちゃんの音楽面の話をしていこう。もともと、「日本語はファンクの乗りに合わない」と昔から言われてきた。跳ねたビートに子音中心のべたっとした日本語は相性が悪かったからだ。しかし岡村ちゃんは、その概念を変えた。韻を巧みに踏み、岡村語ともいえる造語を多数生み出し、日本語とファンクを両立させた。岡村語として有名なのは『(E)na』で「かっこいいな」と読ませるこのタイトル。現代のネット文化でなら生まれそうな言葉だが、1990年のアルバムですからね。どんな先見の明よ、と驚くしかない。
『聖書』での「Crazy×12−3=me」のフレーズも岡村語の代表格。意味は諸説あるし、正解は分からないので語らないが、これが30年前という恐ろしさ。日本語の音楽への乗せ方に革命を起こしたという点だけでも、岡村ちゃんが天才だということに異を唱える人はいないだろう。ちなみにこの算数的な歌詞は、今回のアルバムにも出てくる。『赤裸々なほどやましく』の冒頭の「3+6みたいに10から1引きゃ9になるから」だ。これもいろいろな解釈ができる上に、かなり頭に残る僕が好きな歌詞だ。
さて、そんな岡村ちゃんはずっと恋愛について歌っている。30年間ずっと報われない恋愛、というか妄想じみただらしない男の恋愛を描き続けている。あんなにかっこよく踊って歌う岡村ちゃんがだ。でもそのギャップが激しすぎて、それがクールに見えるのだ。ギャップはあるならあるほうが良い。ステージでの岡村ちゃんの圧倒的なかっこよさと、歌詞の中での恋愛がうまくできない男性像が違いすぎて、そのギャップに泣けてしまうのだ。
「結婚したいしたい」と言いながら、50歳を超えても結婚しない岡村ちゃん。30年間ずっと成就しない恋愛を歌い続けながらも、音楽は最先端を走り続けている。そんなスタイル他に誰がいるだろうか。岡村靖幸は、“自分らしさを常に中心に据え、変化し続ける”という、最もクールで難しいことを体現している数少ないアーティストなのだ。だからこそ、岡村ちゃんがアルバムをリリースするというだけで、ミュージシャンをはじめ業界全体が注目する。
『関ジャム』でも冒頭で放送されたが、ミスチル(Mr. Children)の桜井(和寿)さんが「岡村靖幸Part2」になりたいと発言したことからも分かるように、トップを走っているミュージシャンはより岡村ちゃんのすごみが分かるのだろう。
あと岡村ちゃんといえば、最近はコラボも多い。本作でもDAOKOやライムスターとのコラボ曲が収録されているが、岡村ちゃんはコラボしながら自分のアップデートを図っている。DAOKOのようなキャッチーな存在の横で踊っている岡村ちゃんは、いい意味でソロよりマイルドな存在となり、すごさを丁度よく見せることに成功している。続きはソースをご覧下さい
【音楽】「天才という言葉は岡村靖幸のためにある」川谷絵音 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2020/07/26(日) 17:58:05.66ID:CAP_USER92020/07/26(日) 17:59:06.63ID:EGCTi63V0
ゴローロックオナムナ
3名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 17:59:06.87ID:alz2eyoT0 天才のハードル下げすぎ
2020/07/26(日) 17:59:26.12ID:aMcJXZQU0
天才は天才だわ
クスリ使ったのは残念だったが
クスリ使ったのは残念だったが
5名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 17:59:45.71ID:u2Gtcqlv0 で、実績は?
2020/07/26(日) 18:00:09.35ID:Q1zglCHM0
ベッキーは今でも叩かれているのにこの人はまったく叩かれないよねw
7名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:00:09.48ID:gY1fTfbM0 しゃぶ中やん
8名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:00:25.34ID:R35AOMM90 「こういうのを評価するおれすごい」系のナルシシズムってまだ流行ってるの?
2020/07/26(日) 18:00:30.84ID:ONgI3e5R0
変態とはこいつのためにある
2020/07/26(日) 18:00:34.20ID:Llhh0UJC0
雑魚が語んなボケェ
2020/07/26(日) 18:00:54.81ID:VLOyilY/0
あ〜好きそう〜っていうのを全く裏切らないな
2020/07/26(日) 18:00:59.22ID:NQT7l3R10
シャブーストだろ
2020/07/26(日) 18:01:07.11ID:CxSfjhUt0
変な歌が多い 売れるためにミュージシャンやってない感じが同業者に憧れられるんかな
2020/07/26(日) 18:01:07.49ID:v9qFHxMR0
クッソダサいデニムのセットアップが世界一似合うアーティスト
15名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:01:07.64ID:8j6N58Fo0 ヘポタイヤー
2020/07/26(日) 18:01:53.72ID:jrFm8pqw0
世の中天才ばかりじゃのう
2020/07/26(日) 18:02:07.59ID:9XutDo/Z0
売れるためにやっても誰もが売れるわけじゃないだろう
2020/07/26(日) 18:02:08.68ID:bdoUP5pu0
夕飯も食べずにダイエッフー♪
2020/07/26(日) 18:02:11.87ID:lk3dARXa0
ノノ ヘポタイヤー
2020/07/26(日) 18:02:24.58ID:5KSzNL0n0
>>1
では『ゲス不倫』と『ゲスキノコ』という言葉は誰の為にある?
では『ゲス不倫』と『ゲスキノコ』という言葉は誰の為にある?
21名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:03:33.06ID:S7Gjvlec0 ミュージシャンはたいてい誉めるが良さがいまいち分からん
22名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:03:45.05ID:zxOe4+H60 この手の称賛ってのは
Jリーガーが一番天才だと思うのは、柿谷選手です
なんて言うのと変わらない
つまり、業界人と一般ファンで認識に乖離がある
俺的に一部の人間にしか評価されない人間を天才とは言えない
天才とは、サッカー界なら、メッシのような選手であり
音楽界なら、宇多田ヒカルのような人
つまり、圧倒的な結果を残した人で、多くの人に認められている存在
Jリーガーが一番天才だと思うのは、柿谷選手です
なんて言うのと変わらない
つまり、業界人と一般ファンで認識に乖離がある
俺的に一部の人間にしか評価されない人間を天才とは言えない
天才とは、サッカー界なら、メッシのような選手であり
音楽界なら、宇多田ヒカルのような人
つまり、圧倒的な結果を残した人で、多くの人に認められている存在
2020/07/26(日) 18:03:57.88ID:0HSjJmvM0
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!
2020/07/26(日) 18:04:18.98ID:ufecGvaK0
キノコ頭まだ芸能界居たの?てか損害賠償や元妻に慰謝料払ったの?
2020/07/26(日) 18:04:40.70ID:K3bO/AW40
ベツキーがひとこと↓
2020/07/26(日) 18:04:52.32ID:S9+J6m+T0
どぉなっちゃってんだよと
どちゅどちゅのしか知らないけど天才だと思う
どちゅどちゅのしか知らないけど天才だと思う
27名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:04:59.26ID:9oTd4yrJ0 179cm
28名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:05:21.38ID:+KG5uzZK0 リズムとタイミング(タイム)が評価されない日本ではどうしようもないよ
29名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:05:31.54ID:nP2OYLC/0 色んな人に媚びすぎ
2020/07/26(日) 18:05:36.43ID:gHqj3mnj0
何回捕まったんだっけ?
そろそろ捕まってもよさそうな期間あいてるよね
そろそろ捕まってもよさそうな期間あいてるよね
2020/07/26(日) 18:06:53.82ID:sRpJuVTU0
意外と趣味いいんだな
2020/07/26(日) 18:07:00.17ID:0conRaaA0
そうでもないんじゃない?
特定の人のために作られた単語ではないだろう
特定の人のために作られた単語ではないだろう
33名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:07:40.72ID:X649LHp70 プリンスが天才だった
2020/07/26(日) 18:07:42.85ID:uVasMxrj0
エジソンやろjk
35名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:07:58.00ID:HsfoRx8/0 自分の記憶では覚醒剤の使用で二度逮捕・起訴されているww
2020/07/26(日) 18:08:12.84ID:YjYcV0JJ0
シャブしか才能ないの
37名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:09:26.35ID:DuYtl6P20 岡村なんてプリンスの猿真似だがな。
38名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:09:56.68ID:KXE89/UG0 そういやコイツいたなw
儲かってんのか?
儲かってんのか?
2020/07/26(日) 18:10:01.88ID:8emqS+YS0
郵政思想だー
40名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:10:39.58ID:ROUSCE5i0 tricotはもうちょっと考えた方がいい
41名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:12:48.99ID:lQzREZCY0 天才のハードル低すぎね?
42名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:13:10.73ID:ZuZS2wKg0 そういうの、お前の趣味に合うって言っているだけなんだぜ
2020/07/26(日) 18:13:19.85ID:KR0dhIO50
岡村と川谷なら断然川谷という気がするけど
2020/07/26(日) 18:13:25.20ID:9FwrdVYX0
クスリやってればオレでも天才言われる自信あるぜ
2020/07/26(日) 18:13:52.17ID:3dfh6voT0
プリンスの曲調、音が強かった時期があったけどカッコいい曲多い
2020/07/26(日) 18:15:23.87ID:bW7esTZPO
× 天才
○ 変人
○ 変人
47名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:16:43.66ID:iOOItAFB0 遺伝子保存しとかないとねー
2020/07/26(日) 18:16:48.66ID:6j7YHmS50
岡村姉さん
2020/07/26(日) 18:17:04.50ID:DM+ws0nG0
ヒット曲あんの
50名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:17:04.60ID:HIpzRwfj0 日本POPS界の天才は玉置浩二、小田和正、松任谷由実、山下達郎
とあと名前の出てこない数名ですよ。彼らはクラシック学んだわけじゃ
ないのに音楽理論を理解した曲作りができるから。
とあと名前の出てこない数名ですよ。彼らはクラシック学んだわけじゃ
ないのに音楽理論を理解した曲作りができるから。
2020/07/26(日) 18:17:38.04ID:tvTHfRLs0
絶賛シャブ中
2020/07/26(日) 18:17:42.76ID:jVDD1NGu0
クスリが先か天才が先か
2020/07/26(日) 18:18:04.82ID:WHwW6H0L0
よく友達の書いた曲なんて聴けるなあ俺だったらなんかやだな応援するって事なら別だけど
54名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:18:17.12ID:35b1sohZ0 志村どうぶつ園
55名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:18:32.23ID:U9yavG+D0 この人のアルバムは今聞いてもダサくないしね。時代が早すぎたしブックオフ行っても大体プレミアム・アウトレット着いてるな。
2020/07/26(日) 18:18:47.88ID:FxXYc/kR0
オクスリやっちゃった過去があると
以後薬辞めてたとしても
素直にすごい、って
思えなくなるな
以後薬辞めてたとしても
素直にすごい、って
思えなくなるな
2020/07/26(日) 18:20:10.56ID:mpsC4q+J0
JITTERIN'JINNは才能有ると思ったな曲書いたひと
2020/07/26(日) 18:20:19.98ID:yQ4TdSxp0
コロナで風俗嬢が増える
2020/07/26(日) 18:20:20.93ID:ML4f2B2z0
坂上忍にしか見えない
60名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:20:53.95ID:yISlZ62z0 >>1
何度も覚せい剤をやめることに成功したすごい人
何度も覚せい剤をやめることに成功したすごい人
2020/07/26(日) 18:21:12.10ID:Ap9S005T0
渡辺美里にはいい曲作ってたよね〜
2020/07/26(日) 18:21:41.25ID:Efybxkax0
昨日のsongs見たら坂上忍みたいな風貌になっててガッカリした
2020/07/26(日) 18:23:13.80ID:Shfg/HM90
64名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:23:24.44ID:QHRtMJyq0 3+6みたいに10から1引きゃ9になるから
は確かになんかやってなきゃでてこないフレーズだと思うわw
は確かになんかやってなきゃでてこないフレーズだと思うわw
65名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:23:40.83ID:7PEOxm4a0 岡林信康?
66名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:24:38.59ID:7D63ggVT0 ベッキーを盗み食いすることも天才と言えるんか
2020/07/26(日) 18:25:21.32ID:RhgbqVad0
ヒット曲あるの?
68名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:26:35.40ID:hU+eGLW60 ベンジョンソンで照明済み
2020/07/26(日) 18:26:52.43ID:uOdZPCdG0
ザ・過大評価
2020/07/26(日) 18:27:29.14ID:fKyRE1SV0
もう劣等感ぶっとんじゃうくらいにあまいくちづけ
2020/07/26(日) 18:29:03.14ID:9Xgj/S3O0
見た目はちょっと貫禄ある普通のおっさんみたくなっちまったな
声と動きはあまり変わらんから妙な不気味さがあるw
声と動きはあまり変わらんから妙な不気味さがあるw
2020/07/26(日) 18:29:06.00ID:xZ94WCZD0
川谷絵音は好きじゃなかったけどこの言葉でちょっと好きになったかも
2020/07/26(日) 18:30:55.05ID:roy9XlV6O
これ面白かったw
独特の切り返しにクソワロタww
独特の切り返しにクソワロタww
2020/07/26(日) 18:30:58.21ID:drKMy5zr0
凡才のオマエが岡村を語るなよwww
2020/07/26(日) 18:31:45.75ID:PbReV80Y0
筑紫哲也のニュース番組で歌ってたの覚えてる人いないかしら?
2020/07/26(日) 18:32:18.85ID:PIXX3Y+p0
バンド仲間の小藪やくっきーも天才なんだろうな
2020/07/26(日) 18:32:43.18ID:GxXNtQ+z0
音の前に「ん」が付かないのに、えのんとは?
2020/07/26(日) 18:32:43.28ID:mUpXiTNp0
2020/07/26(日) 18:32:44.70ID:IH9TlpRw0
何でこいつが言うの
2020/07/26(日) 18:32:59.96ID:ziQiNpgM0
ヒット曲あんの?
2020/07/26(日) 18:33:20.76ID:IBYbYpr20
岡村と川谷のなにがいいかわからない
2020/07/26(日) 18:34:36.91ID:vor1dxzU0
コカインのおかげ
83名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:35:10.59ID:Lz7EkyVH084名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:35:14.60ID:8ybhBk4E0 真似出来ない個性?そもそもマイケルジャクソンフォロワーでは…
岡村ちゃんは好きだけど持ち上げ過ぎる風潮嫌い
岡村ちゃんは好きだけど持ち上げ過ぎる風潮嫌い
85名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:35:23.23ID:SqWBAI8v0 街の美容院で初めて髪染めてみたとき担当したオカマがやたらコイツ勧めてきてウザかった
オカマ向けの歌謡曲なんでそ?
オカマ向けの歌謡曲なんでそ?
2020/07/26(日) 18:37:50.28ID:uirjrccT0
プリンスを研究したら評価半減するかも
87名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:37:53.95ID:66+wnNUM0 持ち上げるだけ持ち上げて、自分もベッキーを完全払拭してのし上がろう的な?
2020/07/26(日) 18:38:32.55ID:lknBedhv0
>>8
そんなの最初から流行ってないよ
そんなの最初から流行ってないよ
2020/07/26(日) 18:38:53.70ID:uirjrccT0
絵音は色々仕事してて無事ですので
2020/07/26(日) 18:38:56.26ID:gmQefqpv0
藤原ヒロシの方が凄い気がする
2020/07/26(日) 18:38:58.49ID:w9P+xnFg0
ダンスが固太りすぎてて常にロボットダンス状態
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
92名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:40:19.79ID:MSaF2ZHo0 >>86
マイケルジャクソン成分の方が多くない?
マイケルジャクソン成分の方が多くない?
2020/07/26(日) 18:40:30.57ID:ssmJc1rT0
和製プリンスだからねえ
2020/07/26(日) 18:41:02.30ID:O5SK0gCd0
気持ち悪い
次はマッキーとどっちが先かな
次はマッキーとどっちが先かな
95名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:41:38.23ID:k8YYkYW+0 二人とも凡才だわ(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:42:02.03ID:wL35vq8i0 >>91
固太りワロタww
固太りワロタww
2020/07/26(日) 18:42:13.30ID:TS5MD5KrO
ぶーしゃかLOOP
2020/07/26(日) 18:42:25.75ID:mUpXiTNp0
2020/07/26(日) 18:42:40.46ID:H1Vy3vc60
背の高さとスーツと黒縁メガネでアイコンみたいになってる
バスケットボールが岡村靖幸の本質だろうな
バスケットボールが岡村靖幸の本質だろうな
100名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:43:32.56ID:xC2e/38e0 おもてたんとちがう
101名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:43:56.26ID:nri4h5NS0 川本真琴をああいうプロデュースするんだから天才だろうな
102名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:45:46.61ID:O5SK0gCd0 岡村ちゃん呼びもキモい
103名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:46:54.79ID:GlxFAuNZ0 尿検査しろ
104名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:49:16.16ID:UYzffF5M0 歌い方が曲ごとに違うのも当時斬新だった
105名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:49:38.52ID:sJTu2cEt0 日本の天才はアメリカの天才の100万分の一にも満たないのが現実
天才ならビルボードで1位取ってくれw
天才ならビルボードで1位取ってくれw
106名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:49:45.27ID:/+tWDDzf0 隠し子でもいればマシかもしれんがw
107名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:51:37.86ID:RpYs2MJV0 アレ仲間なのかな?
108名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:51:39.39ID:wL35vq8i0109名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:53:11.76ID:Txxs6HFe0 いつからクスリやってたのか知らんけどアルバム家庭教師をクスリの力無しで
作ってたのなら天才
作ってたのなら天才
110名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:53:37.63ID:3MWM86t20 もうダンスはやめろ
111名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:54:32.75ID:3MWM86t20 >>105
本当に、年寄りはアメリカ好きだよな
本当に、年寄りはアメリカ好きだよな
112名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:55:05.36ID:dSWATpDY0 天才なのには良さが分からない連中はアホなんか
113名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:56:45.38ID:VUbbXO2y0 早すぎた天才
114(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/07/26(日) 18:57:37.65ID:RVDf3Prx0 平凡な自分が本当は悲しい
君のために歌のひとつでも作ってみたい
(´・ω・`)
君のために歌のひとつでも作ってみたい
(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:57:40.04ID:ywxo5Cbw0 こうやって岡村ファンにも自分のアルバム買ってもらおうとるす魂胆
116名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:57:45.19ID:bY9W5ilC0117名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:57:56.68ID:w/pO6dLo0 最近までずっと岡村靖幸と村下孝蔵を思い違いしていた。
118名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:58:00.86ID:hJAsqoxD0 ドーピングじゃないの?
119名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:58:08.70ID:uUF922630120名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:58:26.68ID:s5lvtL/E0 この人古い人持ち上げるよねスピッツとかも
121名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:58:56.38ID:zhJ/vY500 だから邦楽は次元が低いんだよ
122名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:59:05.05ID:l8ImwQFK0 >>105
ビルボードは才能じゃねえよ。プロモーターの力だよ。
ビルボードは才能じゃねえよ。プロモーターの力だよ。
123名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:59:12.66ID:bY9W5ilC0124名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:59:30.11ID:Jdm0Culb0 どんだけ天才だろうが所詮はヤク中
それも重犯
それも重犯
125名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:59:34.81ID:KpI1NPge0 >>62
ずっとそんな見た目だろ
ずっとそんな見た目だろ
126名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 18:59:38.57ID:XDUvhkEP0 曲は普通に好きなんだけど
昔から天才天才言われてて自分にはそう感じられなくて
ゴリ押しってこういう事なのかな〜と思ってた
昔から天才天才言われてて自分にはそう感じられなくて
ゴリ押しってこういう事なのかな〜と思ってた
127名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:00:17.40ID:+1Kk0ocD0 岡村を持ち上げてるのたまに見るけど
なんかヒット曲あったか?
なんかヒット曲あったか?
128名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:00:38.94ID:xoOrP1jL0 岡村靖幸がそして僕は途方に暮れるを歌った人と思ってたわ
129名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:01:15.08ID:A5mVI7gW0 シティーハンターの曲歌ってた人だっけ?
14回もしょげずにってやつ
あれいいね
14回もしょげずにってやつ
あれいいね
130名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:01:27.58ID:De2Qdp1F0 今でしょ!とかモノマネできそうな風貌
131名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:01:46.70ID:Lye21mdJ0 薬を使うから天才的な曲が作れるということを世間に知らしめた罪は重い
132名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:01:57.74ID:dYmdP4U30 天才とヒットメーカーは違う
133名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:02:19.62ID:ec4txh/30 踊りがビミョーにキモくてクセになる、つい見ちゃう
134名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:02:26.92ID:Nkef+ucr0 どうなっちゃってんだよ
135名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:05:32.18ID:vkWn1rCO0 ゆはんもたべずにだいえふー
136名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:05:46.69ID:cA85v8uL0137名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:06:58.08ID:c62zX0hn0 ゲスキノコが何言ってももはや手遅れ
メンバーはさぞや恨んでることだろうな
メンバーはさぞや恨んでることだろうな
138名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:08:05.41ID:XWVk3Sou0 さすが岡村ちゃん
139名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:08:51.03ID:SiAfvelj0 あの娘がロングシュート決めたらどんな顔するのだろう
140名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:09:19.91ID:Q0ZCnxeK0 だいすきって発売当初売れたの?
141名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:09:33.95ID:tGlhYtP90 ゲスの極み乙女ってある時期からまったく露出しなくなったな
岡村さんと飲み友達とあるけど、足を引っ張るようなマネはしないでほしい
岡村さんと飲み友達とあるけど、足を引っ張るようなマネはしないでほしい
142名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:09:58.30ID:Em3ZMdab0 桜井といい川谷といい
脛に傷持った人を惹き付ける何かが
あるのだろうか。
脛に傷持った人を惹き付ける何かが
あるのだろうか。
143名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:10:52.46ID:D8oMoSc90 音楽的には過大評価
144名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:11:18.26ID:0lWkuokk0145名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:12:32.23ID:Nw9d+K3K0 薬やってパクられたのに何故かカリスマ扱い
146名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:13:06.86ID:sJTu2cEt0 アメリカで勝負しようとするアーティストが日本にはいなさすぎw
英語が母国語じゃない欧州とか南米ですら
アメリカで勝負するのにw
だから日本だけ音楽界が未だに80年代w
英語が母国語じゃない欧州とか南米ですら
アメリカで勝負するのにw
だから日本だけ音楽界が未だに80年代w
147名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:14:09.68ID:VjO9f7mZ0148名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:14:15.34ID:0lWkuokk0149名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:14:30.71ID:W4tqW/0D0 30年以上前から賛否両論だな
同世代のアーティストはみんな消えちゃって音楽で話題にならないから、まあ凄いとは思うわ
同世代のアーティストはみんな消えちゃって音楽で話題にならないから、まあ凄いとは思うわ
150名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:16:43.48ID:fmXDwtjp0 古い
151名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:17:36.14ID:2k53uBiI0 Long Nightとかシャララとか、初期の美里に提供した曲はガチで名曲揃い
152名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:18:29.21ID:lWwGYlRB0 岡村靖幸の代表曲ってなに?
153名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:19:50.90ID:J4jOPVN20 ストレッチ嫌いでしょ
ダンスの動きが固くて痛々しい
ダンスの動きが固くて痛々しい
154名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:19:51.21ID:M8c+AB4j0 天才なら売れてみてよ
155名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:20:09.56ID:0lWkuokk0 川谷絵音は離婚までしたのにベッキーに振られて未練の曲ばかり書いている
川谷のTwitterが暗くてベッキーのTwitterが馬鹿明るくて作った料理の話が多くて同情するわw自業自得だけど
川谷のTwitterが暗くてベッキーのTwitterが馬鹿明るくて作った料理の話が多くて同情するわw自業自得だけど
156名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:20:13.02ID:Y9OUKYJL0 >>152
チャームポイント
チャームポイント
157名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:22:02.77ID:XG6KP+LH0 青春って123じゃーん
あびゃれまきゅうてるじょーおーねーつー
あびゃれまきゅうてるじょーおーねーつー
158名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:22:58.84ID:VrJbChE20 ゲス不倫野郎という言葉は川谷絵音のためにあるよなあ
159名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:25:59.53ID:xEOqubwK0 とりあえずブサイクの歌うたいはいらん
160名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:26:50.38ID:psxtpcT3O 四十代で岡村靖幸のこともよく知ってるけど、川谷絵音のが音楽の才能あると思う
161名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:27:10.25ID:D5JKMrLz0 >>8
世間で評価されてる事に反対意見持ってる俺様って人とは違う特別な感性の持ち主って勘違いする人ってありきたりで昔から変わらずにいるよね
世間で評価されてる事に反対意見持ってる俺様って人とは違う特別な感性の持ち主って勘違いする人ってありきたりで昔から変わらずにいるよね
162名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:27:10.49ID:bcw8jr/r0 ナイナイ
変人で
でしょ
変人で
でしょ
163名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:27:59.97ID:L4jQijMH0164名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:29:06.07ID:XG6KP+LH0 きみがだいすーき
あにょーほしぞらより
だいすーき
あみゃーいちょこよりみょー
あにょーほしぞらより
だいすーき
あみゃーいちょこよりみょー
165名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:29:55.43ID:Pyhv7Hu40 川谷は分からんでもないが、桜井がねぇ…
ちと意外だな
ちと意外だな
166名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:30:43.29ID:4M8sRJZ40 センテンススプリングという言葉は川谷のためにある
167名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:30:56.87ID:8nD2bfU00 ぼーっと生きてんじゃねーよ!
168名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:31:25.28ID:wukytxFw0 岡村が天才ならプリンスは超天才だな
169名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:31:44.81ID:z+DowBoz0 よくいって奇才ぐらいだろ
これで天才なら世の音楽家大天才だらけよ
これで天才なら世の音楽家大天才だらけよ
170名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:31:54.90ID:zR0zagXr0 ゲスはキーボードの女の方が絵音より才能あるんじゃね?
171名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:33:19.23ID:Ap9S005T0 >>151
「虹をみたかい」と「跳べ模型ヒコーキ」も名曲
「虹をみたかい」と「跳べ模型ヒコーキ」も名曲
172名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:34:06.57ID:0lWkuokk0173名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:34:42.66ID:k+ZeSVpU0 >>122
20億近くつぎ込んで全米に挑戦し大失敗に終わった「宇多田ヒカル」がいるんだよな
20億近くつぎ込んで全米に挑戦し大失敗に終わった「宇多田ヒカル」がいるんだよな
174名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:35:18.88ID:XG6KP+LH0 川谷にはかろうじて興味があるがベッキーには全くない
あっちしっし
あっちしっし
175名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:35:49.10ID:TQbrXc/F0 同意。キモカッコイイと言えば岡村靖幸。
176名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:35:56.92ID:cB5aZl7+0 夕飯も食べずにダイエットフーヅ(意味深)
177名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:36:46.15ID:0lWkuokk0178名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:36:57.05ID:X3t85z5z0 百歩譲って岡村は天才だとしても川谷は勘違いしてるただの人だろ
179名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:37:05.61ID:Y1BWVi0c0 (E)na
180名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:37:29.86ID:vsQxYA4L0 天才といえば、山田耕筰
181名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:38:24.38ID:0lWkuokk0182名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:38:58.64ID:psxtpcT3O >>155
川谷の特にindigo la Endの曲はベッキーと知り合う前から男性視点でも女性視点でも別れた相手に未練たらたらって歌詞ばかりだよ
YouTubeのindigo la Endのチャンネルで一番再生回数稼いでる「夏夜のマジック」とか天才的に酷いもん(褒めてる)
川谷の特にindigo la Endの曲はベッキーと知り合う前から男性視点でも女性視点でも別れた相手に未練たらたらって歌詞ばかりだよ
YouTubeのindigo la Endのチャンネルで一番再生回数稼いでる「夏夜のマジック」とか天才的に酷いもん(褒めてる)
183名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:38:59.92ID:P6UyqbJ/0 言葉のセンスも含めて和製プリンスだろ。Die 4 Uみたいな
184名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:39:03.65ID:xEOqubwK0185名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:39:10.88ID:0vqMlylr0 誰だよ岡村隆史しかわかんねー
186名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:39:18.29ID:1F+c1pvU0 岡村よりは川谷は音楽的才能はあるよw
187名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:39:57.34ID:AkfScLM/0 信者が天才天才としか言わないところは川谷とそっくりだな
まあ川谷みたいにブサイクでキモボイスじゃないから岡村靖幸の方がちょっとだけマシ
まあ川谷みたいにブサイクでキモボイスじゃないから岡村靖幸の方がちょっとだけマシ
188名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:41:00.76ID:BSZiSHai0 ねこたいあー
189名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:41:31.66ID:U/ALmea00 岡村は天才じゃないし
プリンスも天才じゃない
プリンスも天才じゃない
190名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:41:32.13ID:bbFkp65s0 もう誰も覚えてねーよ
托卵ガイジ
托卵ガイジ
191名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:43:23.08ID:aMcKL/3w0 岡村はプリンスの「ヌード」をパクっただけだからな
プリンスの音楽で凡人が真似出来るのが唯一あのアルバムの音源だけ
プリンスの音楽で凡人が真似出来るのが唯一あのアルバムの音源だけ
192名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:43:51.17ID:ioMPHGLt0 素人が見たすごい人と
実際に作ってる人から見たすごい人が違うのはよくあること
実際に作ってる人から見たすごい人が違うのはよくあること
193名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:44:28.64ID:psxtpcT3O 奥さんとの離婚の時に書いた「心雨」が昨日やっとYouTubeにアップされたけど、川谷絵音はやっぱり天才だと思う
言葉のセンス、メロディ、歌声、トータルで美しい
言葉のセンス、メロディ、歌声、トータルで美しい
194名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:45:10.08ID:lknBedhv0 >>163
そういうお前さんこそ、そういう風に斜に構えてれば通だと思ってない?
そういうお前さんこそ、そういう風に斜に構えてれば通だと思ってない?
195名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:46:47.03ID:wukytxFw0196名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:47:58.79ID:DqrHhj2x0 >>152
だいすき
だいすき
197名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:50:05.89ID:uHFA+Cun0 川谷は拓三だけで十分。
198名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:50:31.97ID:W5+/Kyzl0 薬の力だろ?
199名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:50:37.43ID:8h1uYAk20 本物の久保田がいたからな
200名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:50:40.38ID:oV+aONVO0 愛犬ルーと散歩してくる
201名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:50:44.30ID:AxehEzNL0 岡村靖幸の曲を聴くと一種のトランス状態に陥る事が出来る、これはインドの音楽を聴いている時と同じである
202名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:51:10.98ID:hw1KH+Ga0203名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:51:38.03ID:rcxYlqFi0204名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:53:57.47ID:JeAj5sVC0 コイツ異常に
過大評価だよなwww
過大評価だよなwww
205名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:54:31.01ID:v1fe1UQP0 プリンスのパクりっつうけど、プリンスを日本語でパクれるセンスが凄いってことでしょ
できるんならやってみろよ
できるんならやってみろよ
206名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:54:36.50ID:E3cU9jno0 尾崎=天才
岡村=天才
吉川=凡人
岡村=天才
吉川=凡人
207名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:54:59.29ID:rzlH1jy60 真夜中のサイクリングは凄い
岡村ちゃんの曲で1番だわ
5連速式の軽快さ〜誰かいつもマーガリン潰してる
ポテンシャル抜きで全快が〜負けん気の決心〜
ドメスティック気味な大空を〜今、広く高く深く〜
新しいスマイルで〜
岡村ちゃんの曲で1番だわ
5連速式の軽快さ〜誰かいつもマーガリン潰してる
ポテンシャル抜きで全快が〜負けん気の決心〜
ドメスティック気味な大空を〜今、広く高く深く〜
新しいスマイルで〜
208名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:55:43.01ID:XwnS+D4H0 天才なのは川谷だろ
209名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:56:50.58ID:YV0w3eIU0210名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:58:23.45ID:MwIsJl940 よく米津玄師のスレでも岡村こそが天才って書いてる奴おるなw
岡村がお前の個人的な感性に合うだけで
ジャンルも方向性も違うのに何を持って優劣なんかつけてるんやろかアホちゃうかっていつも思っとるわw
岡村がお前の個人的な感性に合うだけで
ジャンルも方向性も違うのに何を持って優劣なんかつけてるんやろかアホちゃうかっていつも思っとるわw
211名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 19:58:39.40ID:B1puclGs0212名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:00:00.45ID:IEdSgYDJ0 わしプリンス嫌いだし
岡村もわからん
ブラックミュージックはまあまあ聞くほうだがな
ロキノン系の人が過大評価してるんだろうなという印象
岡村もわからん
ブラックミュージックはまあまあ聞くほうだがな
ロキノン系の人が過大評価してるんだろうなという印象
213名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:00:33.32ID:8h1uYAk20 歌は決してうまくはない
214名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:00:36.67ID:5AFbI6IN0 岡村を天才だと思ったことは一度もない
215名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:00:51.82ID:MwIsJl940 平沢進(笑)岡村靖幸(笑)バンプオブチキン(笑)
三大5ちゃんのキモオタクが絶賛してる歌手
三大5ちゃんのキモオタクが絶賛してる歌手
216名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:00:54.12ID:Uti8C7eb0 絵音 天才少年がイキイキと音楽やってる感じ
桜井 ねちっこくて子どもっぽいおじさんが音楽やってる感じ
桜井 ねちっこくて子どもっぽいおじさんが音楽やってる感じ
217名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:02:02.98ID:CgcZtYqp0 薬物で三回逮捕されたリスク物件なのに
復帰すればまた歌番組やフェスには呼ばれて
NHKまで出てるって、業界内で相当ファンが多いのかね。
一般人気はそこまででもない気がするけど…
復帰すればまた歌番組やフェスには呼ばれて
NHKまで出てるって、業界内で相当ファンが多いのかね。
一般人気はそこまででもない気がするけど…
218名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:02:18.54ID:837rHARW0 この人もちあげとけば通ぶれるんでしょ?
219名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:02:39.41ID:y0vmd07a0 こいつ、BUMPのK推したり
結構ベタだよな
結構ベタだよな
220名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:02:42.06ID:0XwfLJbo0 ナイナイの岡村と間違える
221名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:02:50.69ID:K99rxMTg0 岡村桜井川谷みんな信者専用天才
本当の天才は米津玄師だよ
君が代の代わりの曲作ってもらいたいくらいの
アンセム量産
本当の天才は米津玄師だよ
君が代の代わりの曲作ってもらいたいくらいの
アンセム量産
222名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:02:54.88ID:fJcWJWa50 >>172
セカオワも世界が終わる前に自分たちが終わったな
セカオワも世界が終わる前に自分たちが終わったな
223名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:03:36.16ID:BtTbpfpg0 >>217
逮捕される前はあんまテレビに出なかったのにねw
逮捕される前はあんまテレビに出なかったのにねw
224名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:03:37.12ID:837rHARW0 マッキーは天才だと思うがこの人のこと天才だなんて1ミリも思ったことない さらに音痴
225名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:04:41.91ID:wukytxFw0226名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:05:46.24ID:ywwbtpJV0 日本で音楽の才能あるのって山下達郎だけだと思うでマジで
70,80年代の山下達郎ね
90年代からは普通になったかな
70,80年代の山下達郎ね
90年代からは普通になったかな
227名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:06:06.08ID:OE63KE3r0228名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:06:07.79ID:wL35vq8i0 >>223
デブすぎて部屋から出れないらしいという話はサイキックで聞いたw
デブすぎて部屋から出れないらしいという話はサイキックで聞いたw
229名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:06:59.91ID:Pyhv7Hu40230名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:07:12.90ID:dKE5vpaZ0231名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:08:27.39ID:quOlPs5G0 桜井は、うちの発達障害の叔父に似てる
232名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:09:23.06ID:BtTbpfpg0233名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:09:27.35ID:wukytxFw0234名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:09:34.98ID:K99rxMTg0 川谷は川谷以外認めない誹謗中傷しまくりの信者しかいないから説得力ないんだよ
川谷は米津玄師の曲みたいにアンセム化しないし
川谷は米津玄師の曲みたいにアンセム化しないし
235名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:09:55.98ID:zlVB94sj0 >>6
いやいや結構地味にダメージ受けてるよw
いやいや結構地味にダメージ受けてるよw
236名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:09:59.45ID:yNrfcs/S0 それは事実だがなんでもしゃしゃり出てくんな
237名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:10:27.75ID:quOlPs5G0 桜井と長渕は誰が見てもメンヘラだろw
飛鳥涼はうまく健常を偽装してたw
飛鳥涼はうまく健常を偽装してたw
238名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:10:32.61ID:XoVGfmLK0 桜井がメンヘラとか無いわ
めちゃくちゃ愛に溢れた人生送ってきてる人だよ
愛情がいつも側にあった人
めちゃくちゃ愛に溢れた人生送ってきてる人だよ
愛情がいつも側にあった人
239名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:10:35.15ID:zaxtzjew0 真の天才はフレディマーキュリーとマイケル・ジャクソン
240名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:10:41.30ID:zlVB94sj0 ベッキー騒動のときにさかんに流れてたけどわりといい曲だよね
241名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:11:20.07ID:zlVB94sj0 >>226
いや80は別にw
いや80は別にw
242名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:11:23.32ID:v1fe1UQP0243名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:11:54.84ID:r7C3gsOG0244名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:11:56.48ID:tiP3uB1h0 夜中に思い付いた鼻歌をそのまま曲にしたみたいなの多いよね
それが天才
それが天才
245名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:11:58.79ID:dKE5vpaZ0246名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:12:16.56ID:sdjfs/HC0 >>1
あれ?プリンスのパクリだって聞いたけど個性あるんだ?
あれ?プリンスのパクリだって聞いたけど個性あるんだ?
247名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:12:27.33ID:BtTbpfpg0 桜井エセリア充
だから支持されるんじゃない?
私は大嫌いだけどw
ニシヘヒガシへみたいなのは好きだけど、そういうのは売れないって本人が溢してたな
だから支持されるんじゃない?
私は大嫌いだけどw
ニシヘヒガシへみたいなのは好きだけど、そういうのは売れないって本人が溢してたな
248名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:14:19.25ID:v1fe1UQP0 >>246 日本語でプリンスをパクれるのは岡村だけ
これが個性でなくてなんなんだ
これが個性でなくてなんなんだ
249名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:14:24.89ID:1PI0A+XW0 ジェニーハイで見直した
250名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:15:12.50ID:Hk8/igEd0251名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:15:34.12ID:0Peo8to/0 競馬のジョッキーみたいな名前だね、誰なんだろう
252名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:15:54.39ID:X066bvCQ0 日本人ミュージシャンで天才っていうとマジカルパワーマコぐらいだな
デビューアルバムは凄すぎ
デビューアルバムは凄すぎ
253名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:16:15.45ID:wr5o/VAk0254名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:16:58.93ID:/H5+5jMC0 チビ男は大体メンヘラ
桜井ちょうちっちゃいし
桜井ちょうちっちゃいし
255名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:17:03.13ID:wL35vq8i0256名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:17:49.09ID:/H5+5jMC0257名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:17:56.02ID:9BbA8sI20 背が179!程度でドヤれるのはある意味天才だなw
岡村は凡才中の凡才
ただの人なのにイメージだけで持ち上げられる重圧が薬に走らせたんじゃないの?
ファンがこの人の人生をダメにしてしまったんだと思うよ
川谷の方が天才だよ
岡村は凡才中の凡才
ただの人なのにイメージだけで持ち上げられる重圧が薬に走らせたんじゃないの?
ファンがこの人の人生をダメにしてしまったんだと思うよ
川谷の方が天才だよ
258名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:18:11.41ID:izMYCaK2O259名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:18:13.89ID:vwyw3/nL0 岡村ちゃんの前にプリンスいるだろ
260名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:18:36.84ID:Pyhv7Hu40 岡村はコロッケのコピー
261名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:19:17.21ID:EwsIsskS0 でもミュージシャンとして何十年もしっかり生き残ってるのは凄いわ
262名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:19:19.86ID:W3oQgcRo0 玉置浩二、ASKAも昔は天才天才言われてたからな
その後どうなった?
その後どうなった?
263名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:19:21.33ID:S0fbn5Kw0264名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:19:32.97ID:Z2qfQ6nO0 >>173
20億じゃ足りなかったんだ
20億じゃ足りなかったんだ
265名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:20:01.77ID:EgpVaCsA0 NHKのSONGSに出てたな
薬物前科あっても公共放送まで復活した さすがだなw
薬物前科あっても公共放送まで復活した さすがだなw
266名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:20:34.53ID:vwyw3/nL0267名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:21:28.46ID:lN0fJldD0 >岡村靖幸 川谷絵音
どっちも知らんやろ。ほとんどの日本人は。
どっちも知らんやろ。ほとんどの日本人は。
268名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:21:53.97ID:FjG8OnOE0 エコタイヤ〜♪
269名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:22:53.36ID:wukytxFw0 >>253
へーそうなのか
おれライナノーツ見ないからなw
渋谷嫌いだからライナノーツ見ることは今後ないなw
ロキノン系の音楽知らないくせに音楽分かってるみたいな姿勢がマジでうざいからロキノン読んでる奴は嫌い(みんなって訳じゃないよ)
へーそうなのか
おれライナノーツ見ないからなw
渋谷嫌いだからライナノーツ見ることは今後ないなw
ロキノン系の音楽知らないくせに音楽分かってるみたいな姿勢がマジでうざいからロキノン読んでる奴は嫌い(みんなって訳じゃないよ)
270名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:23:13.47ID:/e42xjki0271名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:23:50.65ID:KoQEiHj30272名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:26:27.10ID:F1A+m5sL0 >>26
俺なんて、1曲も知らないけど天才だと思うわ
俺なんて、1曲も知らないけど天才だと思うわ
273名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:26:38.64ID:VwPsk6160 君がだいすっき
甘〜いチョコよりも
甘〜いチョコよりも
274名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:27:48.77ID:BtTbpfpg0275名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:29:12.80ID:xGcEVPkC0 俺が天才と感じたのは
小田和正
槇原敬之
米津玄師
大ヒット曲があった上で
コンスタントに名曲だしているから
小田和正
槇原敬之
米津玄師
大ヒット曲があった上で
コンスタントに名曲だしているから
276名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:29:20.76ID:FxuR3Cxo0 ルックスが才能に果てしなく追いついてないのに全く気にしてないダンスしまくるから
メンタル強いかと思ったら弱かった人
メンタル強いかと思ったら弱かった人
277名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:30:27.63ID:R20fa+7H0 「躁」なのかな?今?(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:30:35.92ID:wphtQUHz0 SuperGirl大好き
元気ないときにPV見ると元気出る
元気ないときにPV見ると元気出る
279名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:30:50.17ID:DXq6zoLa0 音楽もやってたのかと思ったら違ってた
280名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:31:31.83ID:SJWQhzkn0 ルックスっても90年くらいまでは川谷なんかの1000倍くらいイケメンだったよ
それ以降は言うまでもない
それ以降は言うまでもない
281名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:31:51.54ID:GX8zW2gq0 まあ歌詞厨は軽蔑してるんで興味ないわ
282名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:32:28.56ID:R20fa+7H0 SONGSでひさびさみたら坂上忍みたいだた(´・ω・`)
283名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:32:36.82ID:zzhaIjQt0 >>1
ゲスに天才と言われてヘポタイヤーは嬉しいのだろうか
ゲスに天才と言われてヘポタイヤーは嬉しいのだろうか
284名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:32:47.74ID:7HjmoAa/0 >>83
岡村に目覚めそうな人発見
岡村に目覚めそうな人発見
285名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:33:48.76ID:vqNHV+6j0 曲知らん。
ウィキで覚せい剤で3度捕まってるのは分かった。
ウィキで覚せい剤で3度捕まってるのは分かった。
286名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:33:51.76ID:7HjmoAa/0 >>50
だったらサカナクションも入れないと
だったらサカナクションも入れないと
287名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:34:12.36ID:izMYCaK2O288名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:34:58.75ID:urPVXgCU0 馬鹿にしてるから岡村ちゃんとか言って見下してるんだろうな
玉置のような真の天才には絶対に触れない
玉置のような真の天才には絶対に触れない
289名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:35:12.04ID:XG6KP+LH0 ぼくのゆびをきゃんだのはーなーぜーおーーわーーーい
でもぜったいにきっと答えてーくれーはしなあああああい
でもぜったいにきっと答えてーくれーはしなあああああい
290名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:35:42.69ID:MV90INyA0291名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:36:53.63ID:7RzEfukr0 日本人ミュージシャンで天才なのは岡村靖幸と槇原敬之の二人だと思う
292名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:38:59.23ID:XG6KP+LH0 あー岡村靖幸の曲は歌唱を浮かべながら文字に起こすの楽しいわー
293名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:42:04.91ID:yaxri3kL0 べんきょすりゃ分かるよ
294名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:42:51.54ID:xnjL1b8F0 (E)naのPVでキレッキレなダンスしたけど、あの頃ものすごい万能感抱いてたんだろうな岡村ちゃん
295名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:43:04.45ID:cbSAOE4C0 マッキーは天才だと思うが岡村ちゃんは微妙
296名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:43:22.37ID:182F7Oro0 >>125
葉加瀬太郎みたいな見た目の時期もあったんだが……
葉加瀬太郎みたいな見た目の時期もあったんだが……
297名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:43:26.05ID:BJzuECqV0 岡村靖幸は才能あるんだろうけど
この人が使うと天才という言葉が安く聞こえてしまうな
この人が使うと天才という言葉が安く聞こえてしまうな
298名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:44:17.11ID:983socjI0 ヘポタイヤの発明。チャカの使い所。
おくすり手錠。I know,Say No!
179でドヤれる(但し30年以上前なので時効)
紛うことなく天才だな
おくすり手錠。I know,Say No!
179でドヤれる(但し30年以上前なので時効)
紛うことなく天才だな
299名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:45:05.30ID:qRN1xZif0 あれ、意外なことにここまで、
あ〜な〜たが住ーんでるメ〜ンショ〜ンなしか
あ〜な〜たが住ーんでるメ〜ンショ〜ンなしか
300名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:45:55.10ID:DacVcv6G0 >>298
179は逆サバで本人は180以上あるってのがオチだろ
179は逆サバで本人は180以上あるってのがオチだろ
301名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:46:10.36ID:oSTnRAaw0 こんな気持ち悪い文章書く人だったのか
しかも薬中のキモいおっさん厨って
しかも薬中のキモいおっさん厨って
302名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:47:02.20ID:BbXucKcI0 カラオケで歌いたい
でも見られたくない
でも見られたくない
303名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:47:49.25ID:3WfYtypV0 メロディーなくリズムを重視してるから面白いね(´・ω・`)
槇原は良い人演じるためにつまんない楽曲ばっかりになった(´・ω・`)
もっとダンスミュージック作って欲しかったよ。フルバンド編曲とか飽きた
槇原は良い人演じるためにつまんない楽曲ばっかりになった(´・ω・`)
もっとダンスミュージック作って欲しかったよ。フルバンド編曲とか飽きた
304名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:49:36.77ID:GKBCnnuK0 クスリを使えば個性的な曲が作れることは
ビートルズのころから証明されてる
ビートルズのころから証明されてる
305名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:49:55.00ID:7zadcLh90 せやな岡村靖幸は知らないけど
天才という言葉はジョンレノンのために有る気がする
吉田拓郎が米津玄師の為にあると言ってた
そういうニュアンスだよな
天才という言葉はジョンレノンのために有る気がする
吉田拓郎が米津玄師の為にあると言ってた
そういうニュアンスだよな
306名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:50:14.24ID:3IImje1p0 プリンスは理解できないが岡村ちゃんは理解出来る。
よって俺の中では岡村ちゃんがプリンスってことになってる
よって俺の中では岡村ちゃんがプリンスってことになってる
307名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:51:21.69ID:5RaHKzC70 21で仕送りもらってる
こんな歌詞かけるのは岡村靖幸しかいない
こんな歌詞かけるのは岡村靖幸しかいない
308名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:52:07.64ID:QXpVxWAn0 ダンサーにしては歌が上手い
309名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:52:24.05ID:l+Qj4xgK0 天才って呼んで良いのは、その人と同じ努力をしてなお及ばなかった人だけっていうのを聞いてから、気軽に天才って言葉を使う人は信用しないようにしてる。
310名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:52:38.33ID:R14kStrM0 >>304
無い
無い
311名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:53:48.46ID:pJHLhja80 家庭教師とかタイトルだけで色々妄想膨らませてくれる天才やん
312名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:54:22.81ID:3IImje1p0 エロい卑猥な歌詞の曲に無邪気な幼児達のコーラスを被せてるのを聴いて
確かにこいつは天才だと思ったよ
確かにこいつは天才だと思ったよ
313名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:55:55.23ID:zrgUERmj0 ゲス乙女にほめられてもあんまし
314名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:56:42.72ID:0NmbTRl10 昨日のsongsは本当にすごかったわ。
演奏、歌唱はスタイリッシュだし、まだこの人こんなに動けるんかい、という驚き。
nhkも相当力入れたらしく、美術、
照明、カメラアングルが練りに練ったものになってた。
演奏、歌唱はスタイリッシュだし、まだこの人こんなに動けるんかい、という驚き。
nhkも相当力入れたらしく、美術、
照明、カメラアングルが練りに練ったものになってた。
315名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:57:13.82ID:Xe2Btg/B0 ご多分に漏れずパクリミュージシャンなんだけど
あまり指摘されないね
元ネタがマイナーだからか
あまり指摘されないね
元ネタがマイナーだからか
316名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:57:14.09ID:03s7gw840 テレンストレントダービーのパクリ芸人
317名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:57:37.06ID:WsQoEty00 >>275
おまえの意見なんてどーでもいい
おまえの意見なんてどーでもいい
318名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:58:13.66ID:aDtshEmk0 和製プリンスだっけ
個人的には音楽的に良ければ曲が似てても構わないんだけどプリンス好きな自分に合うかな
個人的には音楽的に良ければ曲が似てても構わないんだけどプリンス好きな自分に合うかな
319名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:58:29.12ID:e0G4N2LY0 お前はそれがわかる人なの?
320名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:59:21.84ID:Buv228rU0 80年代にテレビかなんかのCMで(E)って表現使われたはず
321名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:59:35.76ID:7jpMqpLf0 >>315
ぶーしゃかLOOPの元ネタ教えて下さい
ぶーしゃかLOOPの元ネタ教えて下さい
322名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 20:59:58.86ID:9diOsb6E0 こいつもセカオワも要らん
323名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:00:34.00ID:YTOlvz5y0324名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:01:04.32ID:a8lJP3c00 えのんに言われてもな…
でも若手が岡村ベタ褒めするので若い新規が岡村聞くから
たとええのんでも岡村のためには必要であり
でも若手が岡村ベタ褒めするので若い新規が岡村聞くから
たとええのんでも岡村のためには必要であり
325名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:01:59.74ID:RQ4x2Oin0 ヘポタイヤ〜♪
326名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:02:41.91ID:03s7gw840 プリンスのパクリじゃないんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=ynIHsHYaig0
https://www.youtube.com/watch?v=ynIHsHYaig0
327名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:03:22.44ID:0lWkuokk0328名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:03:26.08ID:+X4dc00oO 2回も実刑判決食らって刑務所に入ったのに復活できたのは岡村ぐらいだな
329名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:03:30.04ID:qtfuFPIm0 日本のプリンスみたいな感じはあったな。
330名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:03:37.27ID:eY5uNEVP0 Twitter wwww4u 大学オンライン授業で検索
331名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:03:38.41ID:gpY5z8c+0 あかのスーツとやけに
332名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:03:46.27ID:5LDIUS9K0 安い天才やのう
333名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:03:55.44ID:fN+KQJ/g0 あんまりモテなかった方だし
臆病で正直じゃないから
臆病で正直じゃないから
334名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:04:08.52ID:a8lJP3c00 年とってからの太い声は昔より好きかもしれない
335名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:04:18.91ID:rLnFI8Dg0 気楽に岡村ちゃんとか呼ぶな
言われなくても天才って知ってるから
言われなくても天才って知ってるから
336名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:04:48.95ID:5LDIUS9K0 音楽なんて好みの世界だし天才はやめよう
337名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:05:27.52ID:qtfuFPIm0 プリンスは晩年、鎮痛剤みたい市販ドラッグで死んじゃったけど、岡村ちゃんはもうクスリ大丈夫なのか。
338名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:05:27.65ID:NMxmF9x50339名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:06:10.37ID:oTjUNBwA0 秀才←坂本ちゃん
天才←小室哲哉
変人←岡村靖幸
起業家←林芳樹
天才←小室哲哉
変人←岡村靖幸
起業家←林芳樹
340名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:09:29.49ID:NMxmF9x50 >>281
岡村ちゃんの売りは歌詞でしょ?
岡村ちゃんの売りは歌詞でしょ?
341名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:11:20.32ID:5BC/LLu10 坂本慎太郎も天才的であると思う
342名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:11:41.02ID:hJJoaqQV0 邦楽っていう一方的な翻訳文化の時点で天才なんてあり得ない。
この岡村にしたってプリンスとかのパクりに日本語のせただけだし。
岡村に憧れたり影響受けたアーティストがアメリカやイギリスに出てきたなら天才だろうが。
同じことは桑田佳祐や矢沢永吉やミスチルの桜井なんかにも言える。
この岡村にしたってプリンスとかのパクりに日本語のせただけだし。
岡村に憧れたり影響受けたアーティストがアメリカやイギリスに出てきたなら天才だろうが。
同じことは桑田佳祐や矢沢永吉やミスチルの桜井なんかにも言える。
343名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:13:08.47ID:RuS/27Z70 岡村靖幸と聞くとなぜか本田恭章を思い出す
344名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:13:08.93ID:DyY3xhEA0 すまん、どっちも知らん
345名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:14:37.19ID:8z2+6loQ0 ダンスが独学すぎてダサすぎるんだよな
プリンスも基礎がないダンスを踊ってた真似だろうけど
ダサいやつからダサいものをパクるってジャップらしいよ
プリンスも基礎がないダンスを踊ってた真似だろうけど
ダサいやつからダサいものをパクるってジャップらしいよ
346名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:15:00.85ID:3qPQPPTM0 岡村ちゃん=音楽界の清原和博
347名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:16:27.50ID:oTjUNBwA0 >>342
頭悪そう
頭悪そう
348名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:17:05.19ID:r7+iXf340 SONGSの擬似披露宴シュールだったわ
面白かったけど
面白かったけど
349名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:20:04.68ID:4uxzHSSq0 2回懲役行く天才
350名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:20:09.02ID:Gt4slj2N0 絵音は今や音楽を語られるより語る方になっちゃったな
351名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:21:27.06ID:8z2+6loQ0352名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:22:42.33ID:ImaErM5G0 こいつに王子の名前を出されたくない
353名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:22:45.95ID:0hYPFcfx0 天才と変体は紙一重
354名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:23:06.64ID:/qywNfHh0 当時レコード店に勤めてて色んな音楽聞いてたけどDATEが出たときこいつは天才だと思った
最初のPVビデオもすごい良かったんだけど店で流すと店長が文句言ってた
最初のPVビデオもすごい良かったんだけど店で流すと店長が文句言ってた
355名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:23:36.85ID:WkoWjvPr0 Super Girl で「ベンジョンソンで証明済み」って歌詞は凄いなと思った。
356名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:24:37.66ID:KJ+gBp6L0357名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:25:01.43ID:k3KhGDEO0 何度薬やっても許される天才だからな
358名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:25:09.99ID:r5aLAPBQ0 シャブ食って思いついただけだろ
359名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:25:29.72ID:TRG2PqA+0 ヘポタイヤーオンリー
360名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:28:02.36ID:iKOPfnOO0 ペンペンペンペンペンペン草
とかこんな歌詞思いつかないよ
とかこんな歌詞思いつかないよ
361名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:28:09.51ID:8tQThMQf0 あるん
362名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:28:49.18ID:bDJm8bKZ0 4-3=5+2
363名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:29:38.00ID:x/NCKOaT0 天才というか唯一無二
364名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:31:00.00ID:m1U3rbmJ0 川谷さんも天才の部類なんだがなぁ
365名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:31:03.19ID:N55l80HM0 覚せい剤 容認ですね
366名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:33:34.52ID:qrj2mFTE0 カルアミルク飲めば赤くなってたよね
367名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:34:24.63ID:6MCSJN3R0 >>340
身長の高さを言われた時は固まったわ
身長の高さを言われた時は固まったわ
368名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:35:24.54ID:oy3n+S8X0 確かに良い曲多いけど、お薬パワーもあるんだろうな
369名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:36:33.83ID:5NmcJg7D0 天才ではない
振り絞って、苦しんで生み出してる
振り絞って、苦しんで生み出してる
370名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:39:57.03ID:Txxs6HFe0 どぉなっちゃってんだよのメンションx2のとこの動きは天才にしかできない
371名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:40:34.15ID:qazbQrHn0 俺ほどの男はそうはないはずさ
372名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:42:40.55ID:l7xTNKPM0 最近ジェニーハイをよく聴いてるけどゲスキノコ川谷絵音もなかなかどうして良い曲作ってるわ
373名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:42:52.74ID:BGPxIU6m0 音楽やってるやつならわかると思うけど
こんなの作れるなんてクスリやってなきゃ無理だろ……
って感想抱いてたら本当にキメてた
こんなの作れるなんてクスリやってなきゃ無理だろ……
って感想抱いてたら本当にキメてた
374名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:43:17.12ID:l7xTNKPM0 岡村ちゃんはシティーハンターの歌はちょっとどうかと
375名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:44:47.30ID:BGPxIU6m0 >>374
個人的にGet WildよりSuper Girlの方が好き 圧倒的少数派だけど
個人的にGet WildよりSuper Girlの方が好き 圧倒的少数派だけど
376名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:46:49.56ID:mxFjuVvh0 ジャストポップアップで
スイートメモリーズ歌った奴が好き
野沢直子がバカ受けしてた
スイートメモリーズ歌った奴が好き
野沢直子がバカ受けしてた
377名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:47:07.29ID:AJ3YKtmu0 あのキモさになんかハマるんだよな
たしかに天才だわ
たしかに天才だわ
378名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:47:11.78ID:RrdsXes80 岡村靖幸の実績ってなんだい? >>1
379名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:47:27.71ID:7Sox3cuZ0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
バッハの楽譜
モーツァルトすら聴いてない
笑える馬鹿だと
てめえで露呈
川底の穢れネーム
バッハの楽譜
モーツァルトすら聴いてない
笑える馬鹿だと
てめえで露呈
川底の穢れネーム
380名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:47:59.12ID:pID0EeLq0 >>274
昔コンサートで、客に向かって尻みせたりしてたぞw 歳とって考えが変わっただけちゃうかな?昔はテレビに出ないのが一流のミュージシャンみたいなのなかった?
昔コンサートで、客に向かって尻みせたりしてたぞw 歳とって考えが変わっただけちゃうかな?昔はテレビに出ないのが一流のミュージシャンみたいなのなかった?
381名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:48:22.91ID:TXOJzRyL0 不倫クズとシャブクズ
382名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:49:23.76ID:BNU2uPUB0 岡村ちゃんはいまいちピンとこないでも業界人が褒めやすいタイプ
383名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:50:32.39ID:BRBF1Zhl0 >>1
この不倫男が言わなくても岡村ちゃんが天才なのは1988年頃からいわれてたわ。
時代がやっと追い付いたのよ。
ってか昔は歌もダンスもキレッキレ だったのよ、今はもうロートルらしさが滲んでてそれなりに味があるけどさ。
この不倫男が言わなくても岡村ちゃんが天才なのは1988年頃からいわれてたわ。
時代がやっと追い付いたのよ。
ってか昔は歌もダンスもキレッキレ だったのよ、今はもうロートルらしさが滲んでてそれなりに味があるけどさ。
384名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:50:43.13ID:XRNoql+P0 一瞬ドキッとしただろ、やめろや
385名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:53:33.62ID:MAjxaB0x0 シャブもな。あとマッキーにも。
386名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:55:50.08ID:Pyhv7Hu40 >>274
岡村ちゃんなら捕まる前の若い頃は普通にテレフォンショッキングとかに出てたし、何でも呼ばれれば出てる印象だったけど
岡村ちゃんなら捕まる前の若い頃は普通にテレフォンショッキングとかに出てたし、何でも呼ばれれば出てる印象だったけど
387名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:57:26.46ID:1uc4yUax0 イケメンという言葉は俺のためにある(´・ω・`)
388名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:58:28.47ID:8XTR04+30389名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:58:33.56ID:MxK+b5SB0 そろそろ捕まる周期じゃね?
390名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:58:46.59ID:KmTOTMhz0 川谷はいい曲と駄曲の差が激しすぎるな
駄曲は同じ歌詞の繰り返しとかで中身がない
駄曲は同じ歌詞の繰り返しとかで中身がない
391名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 21:59:22.66ID:o89OyFuz0 >>372
indigo la endの「心雨」が連休中につべにアップされたが今聞いたら川谷絵音は天才だわ
indigo la endの「心雨」が連休中につべにアップされたが今聞いたら川谷絵音は天才だわ
392名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:02:02.41ID:BNU2uPUB0 日本で天才は槇原敬之位じゃね?
1996年に洋楽アルバム出したけど当時は全く訳分からんて売れなかったけど今聴くとめっちゃいけてるのよね
時代を常に先取りしてるからhttps://youtu.be/PMbnfTB7HcI
1996年に洋楽アルバム出したけど当時は全く訳分からんて売れなかったけど今聴くとめっちゃいけてるのよね
時代を常に先取りしてるからhttps://youtu.be/PMbnfTB7HcI
393名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:02:51.95ID:o89OyFuz0394名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:05:06.32ID:JA+rrf7U0 そんなに天才か?
395名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:05:50.58ID:nxmQjW8N0 最初に靖幸ちゃんそれどういう意味?分かんないよーって思ったのはラブタンバリン
「君が好きだよ 心に住んでる修学旅行が育つんだ」
「君が好きだよ 心に住んでる修学旅行が育つんだ」
396名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:06:27.09ID:JA+rrf7U0397名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:09:20.91ID:9oTd4yrJ0 >>394
お前アホか
お前アホか
398名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:09:35.02ID:ioHPf6XQ0 わかる
399名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:09:40.07ID:i67tuqP/0 勉強すりゃわかるよ
400名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:12:28.73ID:qtfuFPIm0 この人とミッキーとマッキーはクスリなしだと名曲作れるのか本人に聞きたい。
401名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:12:37.88ID:er/byE0L0 天才てプリンスやジミヘンドリックス、欅坂の平手友梨奈に使う言葉で
そんなに気安く使わないで欲しい
そんなに気安く使わないで欲しい
402名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:13:38.77ID:qUQ+K7hC0 「愛はおしゃれじゃない」
歌ってみて
歌ってみて
403名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:13:41.42ID:96K9ej6l0 まあこいつのためにはないのは間違いない
404名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:14:34.61ID:I6vnrYB50 下手くそを持ち上げるバカ
405名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:15:22.71ID:6U5Q3+C+0406名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:15:34.56ID:YPLwJW/10 オレは天才だぁ〜
407名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:18:09.44ID:bms4MREX0 血界戦線のやつ好き
408名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:19:57.10ID:pFN5lcfj0 タフって言葉はキー坊の為にある
う、うわああっゲスの野郎がタフ語録を使ってる!
う、うわああっゲスの野郎がタフ語録を使ってる!
409名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:21:13.66ID:C2uWYHW+0 本当の天才はたまに売れる曲作って稼ぎながら
自分の好きな曲も作る人じゃないの
自分の好きな曲も作る人じゃないの
410名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:21:25.45ID:pG+fOeW90 >>22
こういうキチガイが一番迷惑
こういうキチガイが一番迷惑
411名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:23:17.51ID:pG+fOeW90 >>386
小室哲哉の番組に出て「付き合ってる女をプロデュースして何が悪いって言ってやりましょうよ」みたいな変な擁護して小室が苦笑いしてた
小室哲哉の番組に出て「付き合ってる女をプロデュースして何が悪いって言ってやりましょうよ」みたいな変な擁護して小室が苦笑いしてた
412名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:25:28.87ID:QDPD3sRm0 よくわからないものを「天才」と称する第一号だと思う。
で、誰かが「天才」と言い出したから俺も乗っとけ的な風潮を作った。
で、誰かが「天才」と言い出したから俺も乗っとけ的な風潮を作った。
413名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:32:23.65ID:+KV4jjw2O きのうのSONGS見て「岡村ちゃん何してんの…ステップアップLOVE最高」
414名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:33:38.61ID:ugM0RPsJ0 和嶋慎治だろ天才は
415名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:37:05.70ID:BNU2uPUB0 メロディメーカーじゃないからな
岡村ちゃんは昔の人だから洋楽に影響され過ぎしかもそれが古い
岡村ちゃんは昔の人だから洋楽に影響され過ぎしかもそれが古い
416名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:38:40.69ID:pG+fOeW90 天才の定義が人によってバラバラだから話がいつもかみ合わない
417名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:38:46.68ID:VBEb27aO0 天才だと思うので体型だけ維持してください
太ったときは汚くて見ていられなかった
太ったときは汚くて見ていられなかった
418名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:41:20.73ID:cB5aZl7+0 >>378
いけないことかい
いけないことかい
419名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:42:26.00ID:lwKK3ZKl0 コイツ草野マサムネも天才言ってなかった?
やっすい天才論だな
やっすい天才論だな
420名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:43:34.13ID:CgcZtYqp0 「気持ち悪いは褒め言葉」って言い方される人だよね。
天才とは違うけど、本来はアングラの人間が
メジャーシーンに登壇してしまったという
異物感をうまく利用してる感じ。
天才とは違うけど、本来はアングラの人間が
メジャーシーンに登壇してしまったという
異物感をうまく利用してる感じ。
421名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:43:50.70ID:6zjRTD3u0 クスリのチカラ
422名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:49:17.77ID:xtVkTzBA0 尾崎豊と吉川晃司が遊び仲間だったんだよね
423名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:49:19.04ID:LzeSUivF0 そして、変態という言葉はお前のためにある。
424名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:49:24.26ID:zxOe4+H60 >>410
こういう意見を述べただけで
人をキチガイ呼ばわりする連中がいる
これが音楽家だとしたら、そういう連中の音楽は
どんなに良くても聴く価値はない
俺の尊敬する安岡正篤先生も人格の伴わない人間の創造物は
評価に値しないという主旨のことを述べている
そもそも芸術や哲学というものは、他者への承認欲求・共感・共有を志向している
だから、多くの人間に認められ、共有・共感されるものこそ価値がある
音楽を今現在の連中が出来ているのも、楽譜や音楽理論という
多くの後継者に共有・共感されるものを残した天才がいたからこそ
今の連中がそれに基づいて、創作活動ができているに過ぎない
なのに、一部の有名人が認めただけで
多くの人間に共有・共感・認められていないのに
天才なんて言葉を容易に使う連中は浅はかであり、その擁護者は愚者でしかない
こういう意見を述べただけで
人をキチガイ呼ばわりする連中がいる
これが音楽家だとしたら、そういう連中の音楽は
どんなに良くても聴く価値はない
俺の尊敬する安岡正篤先生も人格の伴わない人間の創造物は
評価に値しないという主旨のことを述べている
そもそも芸術や哲学というものは、他者への承認欲求・共感・共有を志向している
だから、多くの人間に認められ、共有・共感されるものこそ価値がある
音楽を今現在の連中が出来ているのも、楽譜や音楽理論という
多くの後継者に共有・共感されるものを残した天才がいたからこそ
今の連中がそれに基づいて、創作活動ができているに過ぎない
なのに、一部の有名人が認めただけで
多くの人間に共有・共感・認められていないのに
天才なんて言葉を容易に使う連中は浅はかであり、その擁護者は愚者でしかない
425名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:49:37.45ID:6+AFB5+f0 >>170
女の方はシャキーンのサウンドファイターにちょくちょく出てるね
女の方はシャキーンのサウンドファイターにちょくちょく出てるね
426名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:51:41.81ID:Rtph4dVg0 ゲスなヨイショ、か
427名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:52:04.44ID:5GJAu/SH0 >>22
たしかに結果もだして初めて天才かもな
たしかに結果もだして初めて天才かもな
428名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:52:37.19ID:8EHQk32e0 ベッキーはこの人の友人の米津玄師にしとけばよかったね
あっちは絵音より才能あって売れまくってるし最近雰囲気イケメン
あっちは絵音より才能あって売れまくってるし最近雰囲気イケメン
429名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:57:56.85ID:CzuWoeZp0 垂れ好きになろうといいじゃない
あたしの勝手よくだらない
あたしの勝手よくだらない
430名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:58:02.54ID:/ft1DBcc0 え〜俺はゆら帝の坂本の方が天才だと思う。
431名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:58:26.81ID:TRG2PqA+0 ナルなところが二人ともキモイ
嫌いな人は見向きもしないであろうところも同じ。
嫌いな人は見向きもしないであろうところも同じ。
432名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:58:43.53ID:AbJc49sl0 >>222
セカオワとかサカナクションはゲスの貰い事故的にフェードアウトしたな
セカオワとかサカナクションはゲスの貰い事故的にフェードアウトしたな
433名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 22:59:23.15ID:LZ424yw40 >>430
あれはそれ風の音楽をきっちり作り上げれる秀才
あれはそれ風の音楽をきっちり作り上げれる秀才
434名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:01:27.73ID:NrPP+hx70 >>5
桜井さんが言うなら本物
桜井さんが言うなら本物
435名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:01:28.44ID:zxOe4+H60 そもそも人と違うことをするのは、難しくない
ちょっと変わった発想や歌詞や表現をしただけで
容易に天才呼ばわりする連中がいる
そういう連中はホストのローランドみたいな人を過大評価する
友達と遊ばず、自己愛が高く、常に人と違う自分を演出したいと思考してれば
凡人と違う表現ぐらい誰でも思いつく
そういった連中は、人生で学生時代、孤独が多かったから、そうなったに過ぎない
決して才能があったから、そうなったのではない
だから、人と違う発想や表現や歌詞などが書けたからと言って
そんなものは天才でもなんでもない
天才というものは、多くの人間に認められ、現在及び後世の人達に
共感・共有されるものを創造できた人を言う
決して、一部の有名人が認定した人に与えられる称号ではない
業界人だけが業界内で天才なんて崇めたてるだけで
多くの人間に評価・共感・共有される作品やモノを創造できてない人間を
天才なんて呼ぶ連中は、狭い世界の中の住人に過ぎない
ちょっと変わった発想や歌詞や表現をしただけで
容易に天才呼ばわりする連中がいる
そういう連中はホストのローランドみたいな人を過大評価する
友達と遊ばず、自己愛が高く、常に人と違う自分を演出したいと思考してれば
凡人と違う表現ぐらい誰でも思いつく
そういった連中は、人生で学生時代、孤独が多かったから、そうなったに過ぎない
決して才能があったから、そうなったのではない
だから、人と違う発想や表現や歌詞などが書けたからと言って
そんなものは天才でもなんでもない
天才というものは、多くの人間に認められ、現在及び後世の人達に
共感・共有されるものを創造できた人を言う
決して、一部の有名人が認定した人に与えられる称号ではない
業界人だけが業界内で天才なんて崇めたてるだけで
多くの人間に評価・共感・共有される作品やモノを創造できてない人間を
天才なんて呼ぶ連中は、狭い世界の中の住人に過ぎない
436名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:01:34.56ID:6Gjtj05S0 ファミコンやって、 ディスコに行って、知らない女の子とレンタルのビデオ見てる
437名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:01:51.90ID:0J3SymIxO 確かにお薬時代の楽曲は神懸かってたもんな
438名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:02:51.55ID:+U7WIH8g0439名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:03:18.90ID:R4LL4Vjp0 天才とはジョン・サイクスの為にある言葉。
440名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:03:57.88ID:LXAH4j0f0 最近の岡村って坂上忍に似てる
441名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:05:02.98ID:TBTfLiEt0 音楽家がリスペクトする音楽家
岡村ちゃん好きはほんと多いよな
岡村ちゃん好きはほんと多いよな
442名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:05:20.80ID:kJPnXOqf0 川谷絵音は全然好きじゃないけどこの人が良いというものどれもこれも好きなんだよなー
443名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:05:29.40ID:NyAie/4h0 ゲスのNewアルバム凄い良いな 岡村より完全にミュージシャンとして上だろ歌声作詞以外
444名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:05:41.08ID:kR1i65Lg0 発言者が安いと発言の対象者までが安っぽくなってしまいがち
445名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:08:42.31ID:zxOe4+H60446名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:08:56.22ID:smvdBBJn0 でもヒット曲なくね?
447名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:09:26.50ID:kJPnXOqf0448名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:09:51.95ID:o2ojh/H20 >>43
うむ
うむ
449名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:10:13.83ID:Pyhv7Hu40 >>438
サッカー版だとここで柿谷のコピペがくるw
サッカー版だとここで柿谷のコピペがくるw
450名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:13:09.89ID:bkC2eMlk0451名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:14:30.61ID:L9SA1Psi0 >>152
聖書(バイブル)
聖書(バイブル)
452名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:17:03.91ID:EAscj1tw0453名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:17:14.66ID:bkC2eMlk0454名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:17:26.12ID:tVvkNHDj0 この人何回か薬で捕まってたっけ?
昨日NHK出てたの見たがが薬で消えないってことはやはり相当の才能があるんだろうなとは思った
斉藤由貴の不倫発覚後の活躍にも同じようなこと思った
不祥事で消える芸能人はそれだけの存在だったってこと
昨日NHK出てたの見たがが薬で消えないってことはやはり相当の才能があるんだろうなとは思った
斉藤由貴の不倫発覚後の活躍にも同じようなこと思った
不祥事で消える芸能人はそれだけの存在だったってこと
455名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:20:58.66ID:MV90INyA0456名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:25:14.19ID:wLnsyHu70 肛門舐めたいって言ったらあの娘どんな顔するだろう
457名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:27:12.19ID:ArarQbfq0 十代のkjは天才
458名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:27:27.78ID:0lWkuokk0459名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:27:53.94ID:9aJihQEG0 天才のくせにオリコン1位ないんだろ?
460名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:28:19.00ID:kY7+bThS0 「家庭教師」が発売された頃、川谷とかいう気持ち悪い奴は鼻垂れクソガキだったろうに。
岡村を語るなんぞ恐れ多いと思わんのか?
岡村を語るなんぞ恐れ多いと思わんのか?
461名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:29:27.13ID:dXkO6hNj0 尾崎豊と一緒に歌ってるライブ映像は最高にかっこ良かった
462名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:29:44.52ID:NKO0MF7B0 >>435
芸人でいうと永野?
芸人でいうと永野?
463名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:30:22.82ID:zxOe4+H60464名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:31:52.91ID:56QBdnBk0 前科者を持ち上げすぎ
465名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:33:13.18ID:cwQ7OM4Q0 歌詞のセンスがほんと独特
466名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:33:20.24ID:zxOe4+H60 >>462
おいおい
どうして永野になるんだよw
永野が芸人として圧倒的結果・業績残したか?
多くの人間に認められ、共有・共感される
創造物を残したか?
答え:NO(即答:0.12秒)
そういうこと・そういうこと(宇多田ヒカル風)
※これは宇多田ヒカルのTIMEという新曲を聴けばわかる
聴くか、聴かないかは、君次第だ( ー`дー´)キリッ
おいおい
どうして永野になるんだよw
永野が芸人として圧倒的結果・業績残したか?
多くの人間に認められ、共有・共感される
創造物を残したか?
答え:NO(即答:0.12秒)
そういうこと・そういうこと(宇多田ヒカル風)
※これは宇多田ヒカルのTIMEという新曲を聴けばわかる
聴くか、聴かないかは、君次第だ( ー`дー´)キリッ
467名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:33:20.76ID:0lWkuokk0468名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:35:32.79ID:zxOe4+H60469名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:36:08.33ID:FMnX1H070 動画見たけど1ミリも良さがわからなかった
いやわからないてことはそれこそ確かに天才の証かもしれない
いやわからないてことはそれこそ確かに天才の証かもしれない
470名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:37:01.19ID:xjBmO/gS0 「天才という言葉は芦田愛菜のためにある。」
野田洋次郎
野田洋次郎
471名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:41:15.59ID:L9SA1Psi0 日本のプリンス 岡村靖幸
女プリンス CHARA
女プリンス CHARA
472名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:44:16.71ID:03inaSET0 なんだろ 語るにしても 独断で語るのと
ちゃんと分析して語るのでは違うのが
川谷絵音の発言見ていていつも思う
安くありたくない
ちゃんと分析して語るのでは違うのが
川谷絵音の発言見ていていつも思う
安くありたくない
473名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:44:27.44ID:p0l9nBkE0 >>6
離婚したしこいつは本気でベッキー信じてたからね。
離婚したしこいつは本気でベッキー信じてたからね。
474名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:45:19.10ID:yr8aUVx+0 シシドカフカよりほないこかの方が全てに於いてイイよね!
475名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:45:27.89ID:ZmQeFPgT0 ダンスチャンスロマンスは自分次第だぜ?
476名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:46:10.72ID:rzlH1jy60 べいーべなんかー強引ーですが今ー
ティーンエイジャーのあなたがー
ティーンエイジャーのあなたがー
477名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:47:05.18ID:0lWkuokk0 しかし川谷絵音は岡村ちゃんとは少し距離を置いた方が…
478名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:47:26.59ID:Pyhv7Hu40 でもプリンスっぽい感じだと藤井郁弥の方が早かったし、今だと個人的には星野源の方が余程プリンスっぽく感じる
因みに昔坂上忍もプリンスをカバーしてるw
因みに昔坂上忍もプリンスをカバーしてるw
479名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:47:29.25ID:rzlH1jy60 なんで35の中年と恋してるー
学校じゃもちきりだよーそのことで
学校じゃもちきりだよーそのことで
480名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:49:05.86ID:y1ZjRL5D0 今FUNKと言えばENDRECHRI
https://www.jfmusicwritterclass.com/entry/end-re-cheri
https://www.jfmusicwritterclass.com/entry/end-re-cheri
481名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:50:40.90ID:Xy9kC3x10 >>435
で、あなたにとっての天才って誰?
で、あなたにとっての天才って誰?
482名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:51:09.50ID:rzlH1jy60 きっとー本当の恋じゃない汚れてる
僕のほうがいいーじゃないー
同級生だしーバスケ部だしー
実際青春してるしー背が179!
僕のほうがいいーじゃないー
同級生だしーバスケ部だしー
実際青春してるしー背が179!
483名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:53:05.75ID:0lWkuokk0 岡村靖幸は昔のイケメン映像より今の変態眼鏡オジサンの方が面白い
484名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:53:29.76ID:5kMVLQYn0 >>298
179はドヤってるの?w
不倫してる早熟な同級生への冗談まじりともいえるアピールポイントの極め付けが「背が(恐らく不倫相手より高い)179!」という、思春期の男の子の(背は高くとも)人間性の小ささ、未熟さ、情けなさを表してると思ってた
ただの片思いじゃなくて、そんな恋は彼女の為にならないっていう大義名分も本人にはあっさり「私の勝手よ」とはなから相手にされてない現実まで描いてるのも好き
179はドヤってるの?w
不倫してる早熟な同級生への冗談まじりともいえるアピールポイントの極め付けが「背が(恐らく不倫相手より高い)179!」という、思春期の男の子の(背は高くとも)人間性の小ささ、未熟さ、情けなさを表してると思ってた
ただの片思いじゃなくて、そんな恋は彼女の為にならないっていう大義名分も本人にはあっさり「私の勝手よ」とはなから相手にされてない現実まで描いてるのも好き
485名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:54:02.54ID:cwQ7OM4Q0486名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:54:17.10ID:b+C93r/Y0 梅田のガールズバーに川谷拓三を覚醒剤でガリガリにしたような滅茶苦茶キモい池沼オッサン客がいるんだよ
487名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:57:03.57ID:Yl+7/Nj80 言ってる事は同意だが川谷に言われんのはなあ
488名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 23:59:02.78ID:r7+iXf340 ブレナイ岡村靖幸が素晴らしいわ
もちろん好き嫌いはあるだろうけどね
もちろん好き嫌いはあるだろうけどね
489名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:04:02.34ID:gHp7gkud0 天才・長身・フェロモンと言えば、やっぱり田島貴男だ。
490名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:06:01.34ID:Vy3mwUC30 天才
岡村靖幸、川谷絵音、玉置浩二、ASKA
職人
山下達郎、角松敏生、ヒャダイン
岡村靖幸、川谷絵音、玉置浩二、ASKA
職人
山下達郎、角松敏生、ヒャダイン
491名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:06:46.17ID:s5sViXdK0 >>473
なわけないじゃん。。ベッキーが夢中だっただけ
なわけないじゃん。。ベッキーが夢中だっただけ
492名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:08:07.56ID:qZD/MRSU0 今の方が異質感がある
昔はあれでも埋もれてた。キャッチ―な変態は少なからずいたからね
昔はあれでも埋もれてた。キャッチ―な変態は少なからずいたからね
493名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:16:05.97ID:fog1emht0 >>12
コカインかもな
コカインかもな
494名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:17:06.98ID:Fe9vi0em0 まじで良さが分からない
495名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:20:38.07ID:Zj+kYYvI0 >>494
いいんだよ、無理しないで
いいんだよ、無理しないで
496名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:21:04.44ID:WJAAILHX0497名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:22:10.51ID:C4MtdeNa0 苦しんでたからキメちゃったんじゃない?
一時期ぶっちぎりな資質だと思ったけど
本当に天才ならそんなことしないと思うよ
一時期ぶっちぎりな資質だと思ったけど
本当に天才ならそんなことしないと思うよ
498名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:22:13.14ID:OmID36IK0 テスト
499名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:23:34.82ID:4lK0mlFK0 松任谷由実とaikoと庵野秀明と宮崎駿 だな私的に…
500名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:25:11.80ID:MrPtvWmw0 にじゅさんっさーい
501名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:25:14.79ID:KVVn5cQ20 自称和製プリンスだっけ?
薬の影響でそう思い込んでたのか知らないけど
薬の影響でそう思い込んでたのか知らないけど
502名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:26:34.54ID:6uw3JRf40 プリンスって超多作だから、おもてに出てるだけでも様々な作風のアルバムがあるよね
初めて聞くアルバムが好みに合わなかったら、そこまで天才とも思えないままだったかもしれない
初めて聞くアルバムが好みに合わなかったら、そこまで天才とも思えないままだったかもしれない
503名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:31:50.56ID:15JAfW4q0 岡村も川谷も1発くらい当てろよな
504名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:33:07.29ID:2VygtW2F0 変な声の毒キノコに言われてもな
505名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:33:52.21ID:L0gmgOCU0 パクリンス
506名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:35:13.76ID:rb5z/8Zk0 >>491
違うよ、何も知らないのに何で書くかな?
ベッキーと奥さんが話し合ってベッキーは別れる事にした
(これは推測だが多分別れないと更にネタを出されたかも)
自暴自棄になった川谷はすぐにほのかりんと付き合うがい中身が全く好みなタイプではなく別れて簡単に付き合うのやめた
川谷の好みは元妻かベッキーみたいなあざといタイプ
違うよ、何も知らないのに何で書くかな?
ベッキーと奥さんが話し合ってベッキーは別れる事にした
(これは推測だが多分別れないと更にネタを出されたかも)
自暴自棄になった川谷はすぐにほのかりんと付き合うがい中身が全く好みなタイプではなく別れて簡単に付き合うのやめた
川谷の好みは元妻かベッキーみたいなあざといタイプ
507名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:35:53.46ID:Es58jwh00 こんな4流アーティストに言われても嬉しくもないだろ
508名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:36:55.20ID:rb5z/8Zk0 ベッキーは騒動の最中にぐっさんの番組で顔色一つ変えずにMCやったから
大したタマだ
大したタマだ
509名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:37:34.58ID:feKElXDJ0 これサブスクで配信してないのな
510名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:38:46.18ID:rb5z/8Zk0511名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:38:51.87ID:zhBnRqDz0 >>482
> きっとー本当の恋じゃない汚れてる
> 僕のほうがいいーじゃないー
>
> 同級生だしーバスケ部だしー
> 実際青春してるしー背が179!
バスケッブゥッだし、実際青春してるしセガヒャクナナジュッキュッ!
聖書、愛はおしゃれじゃない、彼氏になって優しくなって
今でもスマホに入れて聞いてるわ
> きっとー本当の恋じゃない汚れてる
> 僕のほうがいいーじゃないー
>
> 同級生だしーバスケ部だしー
> 実際青春してるしー背が179!
バスケッブゥッだし、実際青春してるしセガヒャクナナジュッキュッ!
聖書、愛はおしゃれじゃない、彼氏になって優しくなって
今でもスマホに入れて聞いてるわ
512名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:39:13.02ID:hcgZX5a+0 >>1
音楽知らねえ奴に言われてもなww
音楽知らねえ奴に言われてもなww
513名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:39:43.29ID:feKElXDJ0 家庭教師が一番ぶっ飛んでる、あれは普通のやつじゃとても作れない
514名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:40:42.19ID:Q6PNa2Ws0 >>478
http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2015/07/BABY-IM-A-STAR.mp3
坂上忍のプリンスカバーを喰らえ
ヘイ!信じるかい?自分の生き方を
カネ目当てのやつは死ねばいい
http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2015/07/BABY-IM-A-STAR.mp3
坂上忍のプリンスカバーを喰らえ
ヘイ!信じるかい?自分の生き方を
カネ目当てのやつは死ねばいい
515名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:42:47.57ID:cT1IOS2f0 天才は槇原敬之とASKAかな
516名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:44:33.76ID:C4MtdeNa0517名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:48:07.79ID:nkEoCH640 この人は奇才という感じだな、天才は玉置と槇原かな?二人とも多彩で多作だし。
何発も当ててるし、提供曲も凄いし。
何発も当ててるし、提供曲も凄いし。
518名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:48:12.99ID:Q6PNa2Ws0519名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:48:27.35ID:C4MtdeNa0 マッキーはキャッチ-な表現上手いよなって程度だった
ある時JPOP大嫌いな奴から勧められた時かなりクラブ路線に行ってた
うわぁこんなアプローチも出来るんだって
それからしばらくして例の事件ですよ(´・ω・`)
ある時JPOP大嫌いな奴から勧められた時かなりクラブ路線に行ってた
うわぁこんなアプローチも出来るんだって
それからしばらくして例の事件ですよ(´・ω・`)
520名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:49:40.38ID:C4MtdeNa0521名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:52:06.39ID:gxmRafGL0 この人分かる人は分かるのに分からない人は全く分からないんだよな
大昔岡村靖幸聞いてると言ったら気持ち悪い歌い方する人とだけ言われた
同じものを見てこれだけ感想が違うとは不思議だ
大昔岡村靖幸聞いてると言ったら気持ち悪い歌い方する人とだけ言われた
同じものを見てこれだけ感想が違うとは不思議だ
522名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 00:55:47.78ID:dJ/xhem10523名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:00:53.68ID:TQvarDpO0524名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:05:27.34ID:ftcdFMMe0 プリンスこじらせちゃった人
525名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:06:31.96ID:C4MtdeNa0 もひとつ言うと川本ファンにタヒねって言われるだろうけど
愛の才能ないの〜の部分の歌詞はは岡村ちゃんだと思う
彼女のその後の作品聴いたけど詰め込む歌詞だけでリズム感ないんだよね
まぁ憶測だから勘違い野郎ですわぁすみません
愛の才能ないの〜の部分の歌詞はは岡村ちゃんだと思う
彼女のその後の作品聴いたけど詰め込む歌詞だけでリズム感ないんだよね
まぁ憶測だから勘違い野郎ですわぁすみません
526名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:12:47.75ID:cT1IOS2f0527名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:20:26.66ID:BkGLrGQ00 >>524
プリンスこじらせちゃってクスリに頼ったデブのおっさん
プリンスこじらせちゃってクスリに頼ったデブのおっさん
528名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:27:16.59ID:PTVBQlQJ0 岡村靖幸がラジオで才人で品がいいと言ってたし実際川谷の作る曲も良いからごちゃごちゃ言ってるやつは何が気に入らないのか分からん。
529名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:29:32.73ID:s5sViXdK0530名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:31:32.90ID:Q6PNa2Ws0 あんまりプリンス感なくなってるよな
それぞれのやることが変わったのもあるし
そもそもプリンス死んでだいぶ経つしな
それぞれのやることが変わったのもあるし
そもそもプリンス死んでだいぶ経つしな
531名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:31:39.08ID:m879FTjH0 岡村ちゃん最高
532名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:32:27.89ID:e17BfPdk0533名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:34:37.57ID:gpUDVRbr0 大麻おじさんだよね
534名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:35:05.51ID:C4MtdeNa0 >>529
え?それってテイトウワとかが投稿したFMのやつ?
え?それってテイトウワとかが投稿したFMのやつ?
535名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:35:18.17ID:JGWqAhma0536名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:36:48.90ID:Q0NfRYti0 岡村をパクった人いたよね
pop'n musicとかの曲も作ってた人
あの人まだ現役?
pop'n musicとかの曲も作ってた人
あの人まだ現役?
537名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:37:12.88ID:BuQHiXBT0 キマっててサイコウだよねw
538名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:38:38.80ID:BJ5LG8dq0 >>1
プリンスのパクリじゃないの
プリンスのパクリじゃないの
539名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:39:43.01ID:Q6PNa2Ws0 >>535
キムタク前にスマスマに岡村がゲストで来て
それを受けてラジオ番組で岡村についてどう思いますか?みたいな質問来てたけど
「彼はプリンスの影響が強いんじゃないかな?」みたいな普通な事しか言わなかったぞ
あんまり深く知らん感じだった
キムタク前にスマスマに岡村がゲストで来て
それを受けてラジオ番組で岡村についてどう思いますか?みたいな質問来てたけど
「彼はプリンスの影響が強いんじゃないかな?」みたいな普通な事しか言わなかったぞ
あんまり深く知らん感じだった
540名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:40:05.24ID:oihuWUQq0541名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:40:31.59ID:6inabIgr0 そんな岡村氏が尊敬する日本のミュージシャンは頭脳警察
結成50年でまだやってる
結成50年でまだやってる
542名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:40:48.60ID:C4MtdeNa0543名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:41:47.37ID:BJ5LG8dq0 天才という言葉は桑田佳祐のためにあるの間違いやろ
544名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:42:53.30ID:oihuWUQq0 >>140
ホンダ トゥデイのCMタイアップついてたやん
ホンダ トゥデイのCMタイアップついてたやん
545名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:43:22.23ID:JRgubIdh0 センテンススプリングとか言う奴にはなぁ...
546名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:43:55.26ID:WsbVYnGV0 ボッキー放り出して逃げた卑怯な不倫男が
逮捕歴のあるヤク中なんぞを天才呼ばわりしたところで何にもならんわ
逮捕歴のあるヤク中なんぞを天才呼ばわりしたところで何にもならんわ
547名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:44:36.97ID:IUx/EvZK0 へポタイヤって何なの
548名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:45:49.41ID:oihuWUQq0549名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:46:45.70ID:JGWqAhma0550名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:47:42.05ID:5Q/tLXVq0551名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:51:55.53ID:SkziKSUn0 プリンスの猿真似で圧倒的な個性とか言われてもなあ
aikoやミスチルの方がまだ独自性ある
aikoやミスチルの方がまだ独自性ある
552名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:53:59.61ID:C4MtdeNa0553名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:54:43.24ID:2NIZqLz40 便器を便器にしてたやつよな?w
554名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:55:33.79ID:GTG0dbB10 未だに岡村靖幸をプリンスパクりとか言ってる奴は
感性も音楽知識も完全に止まってる
感性も音楽知識も完全に止まってる
555名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:56:48.83ID:JGWqAhma0 プリンスのマネから初めて全然違うものに到達してるのが個性なのにねw
556名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:58:20.60ID:oihuWUQq0557名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 01:58:45.17ID:lSwbYPw+0558名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:00:44.54ID:Iu1JPRnW0 今度は岡村を絡めてもらうってか?
ポンコツ谷は
ポンコツ谷は
559名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:01:41.22ID:C4MtdeNa0560名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:02:46.29ID:GTG0dbB10561名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:03:49.62ID:iYZNrGFg0562名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:06:45.85ID:iYZNrGFg0 とりあえず90年代からギョーカイ人が異口同音に言うてたことマネしてるのが最高にダサい
これいうときゃ通ぶれるチョイスやがそれでも20年遅れてる
一般に名が知れてないヤツ見出して゜「コイツ天才」いうのがカッコええんじゃ
これいうときゃ通ぶれるチョイスやがそれでも20年遅れてる
一般に名が知れてないヤツ見出して゜「コイツ天才」いうのがカッコええんじゃ
563名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:06:54.33ID:oihuWUQq0 >>348
忘れてて途中からテレビつけたら披露宴の高砂に座ってユーミンのメッセージが紹介されてるところで、演出なの知らなくて本当に結婚したのかと思って慌ててYahooニュース開いたw
そしたら全くそんな話題は出てなくて一安心、録画してあったのを最初から観てようやく理解したwww
忘れてて途中からテレビつけたら披露宴の高砂に座ってユーミンのメッセージが紹介されてるところで、演出なの知らなくて本当に結婚したのかと思って慌ててYahooニュース開いたw
そしたら全くそんな話題は出てなくて一安心、録画してあったのを最初から観てようやく理解したwww
564名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:07:59.95ID:rb5z/8Zk0565名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:09:22.26ID:rb5z/8Zk0 >>546
振られたんだよ
振られたんだよ
566名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:12:35.84ID:xlHe+Jxs0 >>30
服役ローテーションの谷間が随分長いな
服役ローテーションの谷間が随分長いな
567名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:13:10.28ID:oihuWUQq0 >>478
チェッカーズがオリジナル出した頃のフミヤはテレンストレントダービーが好きだったよね、ライブでめっちゃ踊ってた
チェッカーズがオリジナル出した頃のフミヤはテレンストレントダービーが好きだったよね、ライブでめっちゃ踊ってた
568名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:13:41.53ID:7xgXQU+l0 >子音中心のベタッとした日本語
???
母音じゃなくて?
???
母音じゃなくて?
569名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:14:38.67ID:YRkR4p950 唄い踊り狂うカーネルサンダース
570名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:15:51.34ID:fYsCQQNF0 シャブの力を過信し過ぎ
571名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:17:12.86ID:oqHFXv3d0572名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:19:41.93ID:s5sViXdK0 >>559
いいんやで(ニッコリ
いいんやで(ニッコリ
573名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:21:40.35ID:652tH6zg0 咳払いをメロディにのせるんだもんなぁ
そりゃ唯一無二の存在だわ
そりゃ唯一無二の存在だわ
574名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:23:34.22ID:C4MtdeNa0 >>572
うぅぅ・・・うわぁあああぁぁあ(そして土下座)
うぅぅ・・・うわぁあああぁぁあ(そして土下座)
575名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:29:30.58ID:oihuWUQq0 >>564
騒動のせいでゲスが波に乗れずじまいみたいになって、離婚した後も別の女ともちょっとした騒ぎになって、その辺りまでの絵音は才能あっても人としてどうなの?みたいな感じだったけど、
ジェニーハイはプロデューサーとは言えメンバー内では下から二番目に年下だし、活動の中で年上の人からいろんな話を聞いたり、行動する姿を見たりして人間的に大事な事を学べてる、みたいなことをどっかで言ってた気がする
騒動のせいでゲスが波に乗れずじまいみたいになって、離婚した後も別の女ともちょっとした騒ぎになって、その辺りまでの絵音は才能あっても人としてどうなの?みたいな感じだったけど、
ジェニーハイはプロデューサーとは言えメンバー内では下から二番目に年下だし、活動の中で年上の人からいろんな話を聞いたり、行動する姿を見たりして人間的に大事な事を学べてる、みたいなことをどっかで言ってた気がする
576名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:36:00.20ID:SkziKSUn0577名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:39:23.86ID:Le3d1Z5H0 まぁ最初に復帰したときは体形変わりすぎててもう駄目かと思ったが
持ち直したのはよかったと思うわ
持ち直したのはよかったと思うわ
578名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:46:59.02ID:HSG9dgx50 何で結婚しないんだろうね、恋愛楽しみたいのかな?
579名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:49:50.95ID:jZe/LaBe0 玉置浩二・槇原敬之・草野マサムネの方が天才イメージあるな、三人共狂気を
内に隠してるし。
内に隠してるし。
580名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:53:59.38ID:vjRPd6iv0 曲が多重音で構成されていて使う楽器の量も多い
それをまとめ上げることがまずだいたいができない
リズムもフラメンコのような拍子のモンキー5!など扱うのが難しいものを
歌謡曲風に作ってしまう
ヒット曲は大好きかカルアミルクかスーパーガールなどCMなどのタイアップだろうが
本質はエロス
それはテレビではなかなか無理でしょw
それをまとめ上げることがまずだいたいができない
リズムもフラメンコのような拍子のモンキー5!など扱うのが難しいものを
歌謡曲風に作ってしまう
ヒット曲は大好きかカルアミルクかスーパーガールなどCMなどのタイアップだろうが
本質はエロス
それはテレビではなかなか無理でしょw
581名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 02:54:08.84ID:hNJlEOVe0 まっキーと同じで薬中に落ちている
582名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 03:18:23.12ID:vjRPd6iv0 シンガーソングライターはギター片手レベルでの曲が多いが
合奏曲が多い
今の音楽界は分担制が多いし
ソロでそれできるだけでも天才
合奏曲が多い
今の音楽界は分担制が多いし
ソロでそれできるだけでも天才
583名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 03:31:58.65ID:uN5rfyt/0 天才という言葉はマスゴミ用語である、以上
584名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 03:51:25.71ID:x25NArh20 この人の何が良いのかよく分からん
同業者からするとリリックが凄いってことなのかな
俺は音楽は歌詞よりも音で聴くタイプだからか分からんのかな
ちなみにコーネリアスがミュージシャン受けがいいのはよく分かる
同業者からするとリリックが凄いってことなのかな
俺は音楽は歌詞よりも音で聴くタイプだからか分からんのかな
ちなみにコーネリアスがミュージシャン受けがいいのはよく分かる
585名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:13:12.87ID:46oaAtCm0 もともと大して売れてなかったのと薬物絡みで制作できな
かった期間もあって小室みたいに使い古されて無い分
飽きられてもいなくてニッチな層には受けてるよねオカムリン
かった期間もあって小室みたいに使い古されて無い分
飽きられてもいなくてニッチな層には受けてるよねオカムリン
586名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:16:08.10ID:Fm9gmprk0 >>22
そこは小野伸二でいいだろw普通にw
そこは小野伸二でいいだろw普通にw
587名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:19:16.23ID:51ZGH+Da0 54歳になった岡村靖幸に聖書を歌ってもらいたい
588名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:21:02.36ID:8oRzCumz0 >>111←こういう馬鹿が評価しちゃってんの?
589名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:30:27.48ID:poY/V7XR0 友だちもこの人のファンなんだけど…
個人的に言わせてもらえば
ただの薬中でしかないなぁ
何曲は知ってて嫌いじゃないけどね
個人的に言わせてもらえば
ただの薬中でしかないなぁ
何曲は知ってて嫌いじゃないけどね
590名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:35:22.42ID:pwvGs1PU0 >>562
小山田圭吾とかはそうだったよね、ゆらゆら帝国とか誰も知らない時にプッシュして
それで認知されて、それが今では邦楽ロックの一つの到達点みたいな扱いになってるから。
ピチカートとかオリジナルラブとかも小山田がプッシュしなければ売れてなかっただろうし。
すでに評価が固まってる物じゃなくて知られてない物を推さないと意味がないんだよね。
洋楽でも小山田を通じてパステルズだとかを知った人は多いと思うし。
川谷にはそういう情報ソースはないんだよね。
小山田圭吾とかはそうだったよね、ゆらゆら帝国とか誰も知らない時にプッシュして
それで認知されて、それが今では邦楽ロックの一つの到達点みたいな扱いになってるから。
ピチカートとかオリジナルラブとかも小山田がプッシュしなければ売れてなかっただろうし。
すでに評価が固まってる物じゃなくて知られてない物を推さないと意味がないんだよね。
洋楽でも小山田を通じてパステルズだとかを知った人は多いと思うし。
川谷にはそういう情報ソースはないんだよね。
591名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:36:11.81ID:zOyRD/dv0 >>579
安い天才だこと
安い天才だこと
592名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:38:42.86ID:xz6luwWP0 いえ違いますよ?
593名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:48:11.05ID:ea7kUIwz0 シャブゥ
594名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 04:53:28.15ID:JPHmY6ob0 坂上「なに、じゃ俺も天才ってこと?」
ヒロミ「なんでだよ、似てるっちゃ似てるけど」
小木「坂上さんの方が天才ですよ」
ヒロミ「なんでだよ、似てるっちゃ似てるけど」
小木「坂上さんの方が天才ですよ」
595名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:05:59.55ID:Qxl47t9p0 こいつらの曲って気持ち悪い
聞いてると気分が悪くなる
詩はどうか知らねーがメロディーが兎に角気持ち悪い
聞いてると気分が悪くなる
詩はどうか知らねーがメロディーが兎に角気持ち悪い
596名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:10:09.87ID:15JAfW4q0 今や業界人が通ぶるために名前を挙げたりライブ行くことで利用するアーティスト岡村靖幸。
誰もが知ってるヒットがないというのもコアぶるには打ってつけ。
マニアになった気になれる。
誰もが知ってるヒットがないというのもコアぶるには打ってつけ。
マニアになった気になれる。
597名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:20:31.83ID:MsfwJKK5O 川谷の曲は飽きた
598名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:22:30.52ID:EGvTyn8y0 川谷に言われたら安い感じする
599名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:26:05.05ID:0PLGf8hG0 覚醒剤ダメ!絶対ダメ!
600名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:33:06.31ID:XpTUAOD70 アスカさんも槇原敬之さんも覚せい剤の力だろ・・・とどうしても思われるよね
実際そうだろうしね
漢字がもう覚醒剤だからね・・・
眠っていた力が目覚めるんだろ
アメリカの学生が試験期間中に使ったり、どこぞの数学者が覚醒剤で数式を解いていたり
まぁドーピングみたいなもんだね
過去には素晴らしい作品もいっぱいあったようだが、参考記録と言ったところかな
実際そうだろうしね
漢字がもう覚醒剤だからね・・・
眠っていた力が目覚めるんだろ
アメリカの学生が試験期間中に使ったり、どこぞの数学者が覚醒剤で数式を解いていたり
まぁドーピングみたいなもんだね
過去には素晴らしい作品もいっぱいあったようだが、参考記録と言ったところかな
601名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:34:44.86ID:OH7cO+fW0 岡村は天才かどうかは知らないけど、おぞましい才能の持ち主だと思う
でもそれにしたって、本当に天才だとかそういうのを知らないと、それは感じられないはずなんだけど
川谷はそういう真の天才ミュージシャンとか聴いたことないんじゃないの?
でもそれにしたって、本当に天才だとかそういうのを知らないと、それは感じられないはずなんだけど
川谷はそういう真の天才ミュージシャンとか聴いたことないんじゃないの?
602名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:36:14.70ID:x25NArh20 >>600
ネットでいくらでも情報を得られる時代にまだそんなオカルト信じてる昭和のおっさんみたいな奴がいるんだなぁ
ネットでいくらでも情報を得られる時代にまだそんなオカルト信じてる昭和のおっさんみたいな奴がいるんだなぁ
603名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:37:24.38ID:08yeoPmg0 川谷のほうが天才的メロディメーカーだと思うが
岡村は30年以上ずっとあの引っ込み思案なところが凄いけど
岡村は30年以上ずっとあの引っ込み思案なところが凄いけど
604名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:40:35.96ID:ABA3bp2b0 ゲス不倫キノコのくせに分かってんじゃん
605名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:43:24.56ID:OH7cO+fW0 ほんとはアマチュアの頃に色んなの聴いてくなかで、うおっスゲぇっていう連続の中で修練を積んでいくものなんだけど
川谷はそういうのを踏んでないんだろうなぁ
もう三十歳くらいだろ
川谷はそういうのを踏んでないんだろうなぁ
もう三十歳くらいだろ
606名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:52:20.17ID:eeBqTmZA0 マネが上手なだけ
607名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:53:09.30ID:LnQetMUb0608名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 05:57:24.07ID:iAepYbsT0 ゲスに言われて嬉しいか?って話だ
609名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 06:01:37.25ID:eeBqTmZA0 >>22
宇多田で落とすなよw
宇多田で落とすなよw
610名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 06:14:25.47ID:YKv6o3e80 もっとおぞましい、オンリーワンの才能を絵音は知らないのかな?平沢進。米津
に「パプリカ」の世界観真似されてたけど平沢のが断然凄い、最早洗脳宗教音楽
だからね、薬もやってないし。ジリジリした厭世観・不穏さと心地良さ・コミカル
ぶりが同居してるんだよ。
に「パプリカ」の世界観真似されてたけど平沢のが断然凄い、最早洗脳宗教音楽
だからね、薬もやってないし。ジリジリした厭世観・不穏さと心地良さ・コミカル
ぶりが同居してるんだよ。
611名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 06:14:30.63ID:B4hyNoY40 一曲も知らんな
どうせ仲間内で褒め合ってるだけだろ
どうせ仲間内で褒め合ってるだけだろ
612名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 06:33:41.52ID:IS2J2UUX0 汗で滑るバッシュー
まるで歌うイルカみたいだ
まるで歌うイルカみたいだ
613名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 06:34:26.84ID:7zjkyIY10 こいつに言われてもなぁ
614名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 06:53:23.15ID:LVO7RA030 天才ってそれを語る人がしょぼければしょぼいほど評価を落とす
615名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:19:42.22ID:Q6PNa2Ws0616名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:32:10.29ID:yxWyr6Ed0 天才とは思う。
でもカラオケで歌えないし80〜90年代で終わった人だな。
一度の過ちなら名曲作れば許される芸能界だがそれが無い
でもカラオケで歌えないし80〜90年代で終わった人だな。
一度の過ちなら名曲作れば許される芸能界だがそれが無い
617名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:42:24.99ID:PTVBQlQJ0 岡村ちゃんもえのぴょんも天才だお(^o^)
あと堀込高樹。
あと堀込高樹。
618名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:42:55.76ID:OHwy3qOQ0619名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:44:52.65ID:J5+xqEHe0620名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:46:55.87ID:NRkQ/CIt0621名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:49:05.84ID:uiXwuUAF0 一曲も知らん
622名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:50:31.65ID:by+aETFc0 天才の割に皆んなが知ってる曲がひとつもない
俺も知らない
俺も知らない
623名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:51:37.49ID:ii9M8G8B0 はいどーもークスリとフリンでーす
624名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:52:11.33ID:U9LHN5Ni0 ここまでプリンスの真似をし続けらるのも、ある意味才能かもw
625名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:53:10.19ID:l0FeBnq20 表現力はずば抜けてると思うよ
626名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:57:33.78ID:z+6MzFj/0 ダーリン呼び出せどいつもオーディションの日
627名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 07:59:26.99ID:hsJPkMYl0 aw&f Septemberにそっくりな曲があったけど
ちょこちょこパクリやってるよね songs 見てたら
ちょこちょこパクリやってるよね songs 見てたら
628名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:04:12.71ID:EEwUJIVE0 >>22
お前のバカ理論でいくと秋元康が大天才という事で異論は無いな
お前のバカ理論でいくと秋元康が大天才という事で異論は無いな
629名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:04:51.38ID:Q6PNa2Ws0 愛はおしゃれじゃないはアイズレー・ブラザーズパクだったし
別にプリンス一辺倒でもないわな
80年代プリンス的なアレンジはもう20年くらいやってないだろう
別にプリンス一辺倒でもないわな
80年代プリンス的なアレンジはもう20年くらいやってないだろう
630名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:09:23.93ID:7bNIlbuu0 天才なのは玉置浩二じゃねえの?
別にファンじゃねえし、曲もTVに出まくってた時代の曲しか知らんけど。
別にファンじゃねえし、曲もTVに出まくってた時代の曲しか知らんけど。
631名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:16:04.61ID:s5sViXdK0 >>622
ターザンボーイとどうなっちゃてんだよくらいならおっさんなら知ってるんじゃね
https://youtu.be/FHiXTaH_kqQ?t=701
この頃はキムタクに似てた
比較的新しいのならベースボールベアとやったやつ
https://youtu.be/OhnD_9Am4eY
ターザンボーイとどうなっちゃてんだよくらいならおっさんなら知ってるんじゃね
https://youtu.be/FHiXTaH_kqQ?t=701
この頃はキムタクに似てた
比較的新しいのならベースボールベアとやったやつ
https://youtu.be/OhnD_9Am4eY
632名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:17:59.34ID:+hUhgwNm0 今年の夏は誇らしいと誰からも言われてみたい気がする
633名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:19:13.80ID:XSi75dk60 >>55
気付いたら御殿場かよ
気付いたら御殿場かよ
634名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:19:47.44ID:gWD5/WTx0 シティハンターのエンディングの人だと昨日知った
635名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:21:18.00ID:EHMXpRcB0 誰だよ
ヒット曲ある?
ヒット曲ある?
636名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:26:32.12ID:62+ElwVe0637名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:26:42.55ID:AFnZ2vQv0 木村拓哉「岡村さんはもっと評価されていい Super Girlの歌詞は俺にも書けない」
638名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:26:42.99ID:4gFgxGBV0 >>506
お前、何も知らなくてワロタw
お前、何も知らなくてワロタw
639名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:27:44.07ID:XHsulg/J0 この人は岡村靖幸を友達と形容してるけど
岡村靖幸は未だに「僕に友達は1人もいない」って思ってそう
友達の定義に拘ってるのか
常に自分を隠してる感覚なのか分かんないけど
岡村靖幸は未だに「僕に友達は1人もいない」って思ってそう
友達の定義に拘ってるのか
常に自分を隠してる感覚なのか分かんないけど
640名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:29:03.00ID:C0ehckiA0 しゃぶ中持ち上げるのやめろや
641名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:30:12.62ID:C0ehckiA0 >>152
しゃぶ大好き
しゃぶ大好き
642名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:33:33.43ID:pP5P2T+k0 アカンね…痩せてきてる…
643名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:34:42.31ID:vjRPd6iv0 絵音ちゃん「マルカ」いいよ
「マルカ」みたいな音楽かくやつ天才
「マルカ」みたいな音楽かくやつ天才
644名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:35:24.14ID:jVULO9th0645名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:35:31.70ID:n86/vH0v0 シャブシャブ
646名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:35:38.09ID:/fYbA7hi0647原樹理に流された嘘とストーカー行為
2020/07/27(月) 08:35:53.56ID:NY7oV3Nq0 私は、ヤクルトの投手・原樹理にストーカー嘘流されてます
原が一方的に私を好きで、私は違う人と幸せに付き合ってる
のに、原はひがんで、原は私に一度も会ったこともないくせに、
私と会った嘘を流し、醜いストーカー嘘を流していて、殺したい
くらい頭に来てます 家にいる私に、外にいる原がどうやって
会おうと連絡するんですか?
私は好きなひとがいて、原のこと殺したいくらい頭来てて、
こいつに会うくらいなら首つりますが!! こいつの腐った
性格なんなの? 自己中のごみくずで射殺レベル
こんなやつと会うくらいならビルから飛び降りるわ
ごみくず原樹理 お前脳みそなんでそんな腐ってるの?
自己中で自分がちやほやされたいだけのごみくず
お前なんてお呼びじゃねーよ 死んで消えろ
警察に殺されろ
生きてるのが迷惑です 死んでください
お前みたいな腐った性格の人間、死ぬほど嫌いなんで
お前と頑張るくらいなら、ビルから飛び降りるわ
どれほど嫌われてるかわかってますか?
しょせんちやほやされたいだけの注目くれくれ小僧で
いきって嘘流すしかとりえがない腐った脳みそ溶けてるくず
死んで消えろ お前とがんばるくらいならビルから飛び降りるよ
ヤクルトとはらじゅり死ね
ヤクルト行くくらいなら首つるわ
はらじゅりがいるからヤクルト死ぬほど嫌いだから
嫌われてる自覚もてよ
ヤクルト行くくらいならビルから飛び降りるわ
はらじゅりは警察に射殺されろ お前が生きてるの死ぬほど
はらわたにえくりかえるわ 死んで消えろごみくず
はらじゅりって汚臭のする腐った汚物
死んでほしい
こいつが生きてるのが反吐が出る 死んでほしい
警察がこいつ殺せ 死ね
2勝10敗のプロ失格、被安打製造機、プロとして使い物に
ならない腐った性格の汚物、自分が死ぬほど嫌われてる
ことを自覚できないごみくず腐った性格、嘘流して
人傷つけることに罪悪感のかけらも持たない、自己中の
腐った性格、死んでください
お前が生きてるのが反吐出るわ 警察に殺されて
死んで消えてください
原が一方的に私を好きで、私は違う人と幸せに付き合ってる
のに、原はひがんで、原は私に一度も会ったこともないくせに、
私と会った嘘を流し、醜いストーカー嘘を流していて、殺したい
くらい頭に来てます 家にいる私に、外にいる原がどうやって
会おうと連絡するんですか?
私は好きなひとがいて、原のこと殺したいくらい頭来てて、
こいつに会うくらいなら首つりますが!! こいつの腐った
性格なんなの? 自己中のごみくずで射殺レベル
こんなやつと会うくらいならビルから飛び降りるわ
ごみくず原樹理 お前脳みそなんでそんな腐ってるの?
自己中で自分がちやほやされたいだけのごみくず
お前なんてお呼びじゃねーよ 死んで消えろ
警察に殺されろ
生きてるのが迷惑です 死んでください
お前みたいな腐った性格の人間、死ぬほど嫌いなんで
お前と頑張るくらいなら、ビルから飛び降りるわ
どれほど嫌われてるかわかってますか?
しょせんちやほやされたいだけの注目くれくれ小僧で
いきって嘘流すしかとりえがない腐った脳みそ溶けてるくず
死んで消えろ お前とがんばるくらいならビルから飛び降りるよ
ヤクルトとはらじゅり死ね
ヤクルト行くくらいなら首つるわ
はらじゅりがいるからヤクルト死ぬほど嫌いだから
嫌われてる自覚もてよ
ヤクルト行くくらいならビルから飛び降りるわ
はらじゅりは警察に射殺されろ お前が生きてるの死ぬほど
はらわたにえくりかえるわ 死んで消えろごみくず
はらじゅりって汚臭のする腐った汚物
死んでほしい
こいつが生きてるのが反吐が出る 死んでほしい
警察がこいつ殺せ 死ね
2勝10敗のプロ失格、被安打製造機、プロとして使い物に
ならない腐った性格の汚物、自分が死ぬほど嫌われてる
ことを自覚できないごみくず腐った性格、嘘流して
人傷つけることに罪悪感のかけらも持たない、自己中の
腐った性格、死んでください
お前が生きてるのが反吐出るわ 警察に殺されて
死んで消えてください
648名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:35:55.12ID:hOwjAa8N0 岡村靖幸ってなんでこんなに業界人から評価高いの?
649名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:37:55.42ID:g4TC0hVb0 >>648
自分たちと競合しない位置の人だからじゃない?
自分たちと競合しない位置の人だからじゃない?
650名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:38:33.50ID:ffoIw3pW0 >>6
触れちゃいけないチンポマンだったからみんな逃げただけ
触れちゃいけないチンポマンだったからみんな逃げただけ
651名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:40:03.99ID:xBSCABjR0652名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:41:15.95ID:wfp9cmHr0 すごいと思ったらプリンスが凄いだけだったっていうやつ
653名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:48:36.92ID:Q6PNa2Ws0654名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 08:59:38.46ID:OQF5DGQk0 愛はおしゃれじゃないで一緒に歌ってるヒョロガリの声量の無さと引き出しの少なさ
655名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:02:18.07ID:Md6ODR9F0 岡村靖幸 のビバナミダを聴けばわかるが、
日本人離れしたタイム感・グルーヴだと思う。
あと歌がうまい。声質もいい。
ジェームス・ブラウンのように裏16でリズムをとってる。
日本人離れしたタイム感・グルーヴだと思う。
あと歌がうまい。声質もいい。
ジェームス・ブラウンのように裏16でリズムをとってる。
656名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:02:24.66ID:pP5P2T+k0 >>646
お薬すると痩せるんやで…
お薬すると痩せるんやで…
657名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:03:43.92ID:XSi75dk60 私ステップアップした〜い
658名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:03:51.85ID:+OMq79C40 天才っつっても岡村靖幸界の中の天才だよな
659名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:03:53.61ID:XHsulg/J0 >>656
やってた時期に太ってた人という意味だろうに
やってた時期に太ってた人という意味だろうに
660名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:06:54.17ID:/fYbA7hi0661名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:09:20.45ID:8MAGd2mUO 中川翔子が誰にでも神!神!って言ってるような薄っぺらさを感じる
662名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:14:24.74ID:DDU8jpcX0 ずっと普通のロックだと思ってたけど
普通はいつまでたっても面白くなるわけじゃない
この人には何も期待できない
それで離れたのはもう15年以上前
普通はいつまでたっても面白くなるわけじゃない
この人には何も期待できない
それで離れたのはもう15年以上前
663名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:14:35.20ID:lv9640MQO 藤崎マーケットのデブに似てきたな
664名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:17:17.16ID:Q4nBgG5+0 天才が行き詰まってシャブに手を染めるかね?
665名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:18:10.76ID:UFBwCQSn0 岡村ちゃんにもアンチが出てくるようになったんやなぁ
666名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:21:01.38ID:bALG31vz0 声が出なくなってて本当残念、、、、
667名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:27:13.32ID:lVgGEjlF0 坂上忍のパクリやろ
668名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:30:57.28ID:DETq/mGC0 クスリの力を使って生まれた曲に罪は無いよね
669名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:34:21.95ID:vH+4Pkt70 >>664
むしろ天才には昔からよくある話よ
むしろ天才には昔からよくある話よ
670名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:37:46.70ID:bChUkKih0 ゲスは良いと思ったことないけどちゃんMARIさんのソロはすごく良かった
荒井由美から続くSSWの系譜に名を連ねて欲しい
荒井由美から続くSSWの系譜に名を連ねて欲しい
671名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:44:04.31ID:ZHni+7p70 ブレーキンブレーキン
と言えば燃えるお兄さん
と言えば燃えるお兄さん
672名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:46:20.40ID:Z7wPqNQP0 川谷はいつも誰かを褒めてる
ディスったことないの?
ディスったことないの?
673名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:47:00.12ID:cfg98Xhz0 散々言われてることじゃん
ダサいと言われても自分のスタイルを貫き通すのはカッコいいよな
ダサいと言われても自分のスタイルを貫き通すのはカッコいいよな
674名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 09:52:19.33ID:cfg98Xhz0 尾崎と吉川との話が好き
岡村ちゃんはナンを食べたい
尾崎は白魚の踊り食いをしたい
吉川は鮭を食いまくりたい
よーし!ジャンケンだ!とかいう話
岡村ちゃんはナンを食べたい
尾崎は白魚の踊り食いをしたい
吉川は鮭を食いまくりたい
よーし!ジャンケンだ!とかいう話
675名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 10:02:32.94ID:e2+F9uYu0 スペースダンディのOPのCDは思わず買ってしまったもんなぁ
アレは格好いいし似たようなの聞いたことねえ
アレは格好いいし似たようなの聞いたことねえ
676名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 10:09:18.49ID:6inabIgr0 >>617
天才は泰行の方
天才は泰行の方
677名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 10:32:52.36ID:nZAsJcqk0678名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 10:40:28.40ID:jb/KM6dg0679名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 10:52:45.27ID:vjRPd6iv0 プリンスは英語で歌うけど岡村は日本語出来るから
岡村のほうが上
岡村のほうが上
680名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 11:08:04.62ID:S4V/4Mru0 岡村ってプリンスとビートルズと松田聖子に影響受けたんだっけ
松田聖子のどの辺が良かったんだろう
松田聖子のどの辺が良かったんだろう
681名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 11:48:18.16ID:htPbEWZv0 川本真琴は神曲ばかりだった
682名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 11:56:14.10ID:DDU8jpcX0 こういっちゃなんだが、
年取ってからの声は身障者っぽい
年取ってからの声は身障者っぽい
683名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 11:59:32.21ID:BwOyNHdj0 >>664
エジソンも薬中
エジソンも薬中
684名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 12:01:21.17ID:HG4t5LD60 川谷に今さら言われなくても若い子だってゲス聴くようなひねくれた子は岡村ちゃんの存在は知ってるでしょ
若い子への紹介という意味では米津みたいに広く聴かれたのが言うならわかるけどさあ
若い子への紹介という意味では米津みたいに広く聴かれたのが言うならわかるけどさあ
685名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 12:14:54.20ID:CHHJvtyF0 なんかこういう世間とは違いますよアピールつまんな
岡村ってやつが天才ならもっと売れてるだろ
岡村ってやつが天才ならもっと売れてるだろ
686名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 12:16:31.44ID:CHHJvtyF0 天才って言われても顔がただのサラリーマンにしか見えない
687名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 12:29:02.60ID:UWCypNMh0 今まで天才と思ったのは原田真二のみだわ
688名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 12:36:31.86ID:M3HLyIwy0 薬じゃなかったらなあ
689名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 12:55:49.78ID:NC7AOD0+0 >岡村語として有名なのは『(E)na』で「かっこいいな」と読ませるこのタイトル
まさかこのアイディアもプリンスの真似って知らないのか?
まさかこのアイディアもプリンスの真似って知らないのか?
690名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:08:16.23ID:Z9H8VK4A0 寡作で家庭教師が完成度高いから天才扱いはされるよね
691名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:32:16.10ID:p8+QIBva0 アルバム「家庭教師」を聴いた当時の桜井和寿は「やられたと思った」と素直な感情を吐露した
692名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:35:17.35ID:+qywRzR00 ぶーしゃかループ以降、パッとしないな
693名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:38:02.72ID:4US1/LwP0 絵音もまあ才能はあった思うよ
694名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:39:34.07ID:w/zkIkbC0 フラグ
695名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:41:24.32ID:NC7AOD0+0 個人的には シングル「Peach Time」出したあたりがMAX
アルバム「家庭教師」も悪くはなかったが期待以上ではなかった。完全に頭打ち感
アルバム「家庭教師」も悪くはなかったが期待以上ではなかった。完全に頭打ち感
696名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:42:55.87ID:AjH6xnLf0 >>525
その部分こそ川本が作ったとこだって有名な話じゃなかったっけ?
岡村ちゃんのデモテープでは「I know, You know, They know」って感じで
例によって意味なく適当な英語歌詞で歌いながら作曲してたわけで
その部分こそ川本が作ったとこだって有名な話じゃなかったっけ?
岡村ちゃんのデモテープでは「I know, You know, They know」って感じで
例によって意味なく適当な英語歌詞で歌いながら作曲してたわけで
697名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:43:01.88ID:p8+QIBva0 渡辺美里への提供曲で才能を発揮しすぎたな
698名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:46:12.51ID:+h/qjo1k0 本当に天才だったら覚醒剤なんてやらなかった
dog daysの頃は好きだったのにどうなっちゃてんだよ
dog daysの頃は好きだったのにどうなっちゃてんだよ
699名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:47:24.79ID:shJQ1Q700 岡村ちゃんの狂気に負けないように全身全霊でシャウトしまくる渡辺美里がカッコ良かった
共に20代前半エピックソニーの全盛期を支えた凄まじいエネルギーだった
共に20代前半エピックソニーの全盛期を支えた凄まじいエネルギーだった
700名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:50:31.28ID:UWRbRNnH0 スレタイ見たら日本に天才は1億人くらいいそう
701名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:52:59.21ID:Zrq3pJAw0 それくらい勉強すりゃわかるよ。
702名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:53:18.63ID:z5D7ldq60 つーか、こいつプリンス聴いてないのか?
703名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:53:36.68ID:KuodE7kp0 「天才」が褒め言葉だと思ってるクリエイターなんていないんだよ
そんな言葉をあえて使ってるという事は
ガチのマジで岡村ちゃんは天才という事やねん
そんな言葉をあえて使ってるという事は
ガチのマジで岡村ちゃんは天才という事やねん
704名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:13.55ID:658j0HC20 プリンスモノマネの人
705名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:57:04.54ID:gV9PJJ8d0 誰
706名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:59:06.52ID:DDU8jpcX0 今「家庭教師」聴いても失笑するだけだわ
707名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:01:02.53ID:863id8Kn0 >>414
そうだな
そうだな
708名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:04:02.54ID:oogo4sPR0 この「天才」、また覚醒剤をやらねばよいのだが。
むろんやればまた即、刑務所入りだ。
むろんやればまた即、刑務所入りだ。
709名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:04.81ID:1pF12wIW0 靖幸に入ってる C mon は肛門
710名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:27.11ID:s4Zt/jhw0 やはりクスリをやってしまうとクスリで書いた曲と思われるよな
狂気じみたセンスがすごかっただけに
狂気じみたセンスがすごかっただけに
711名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:57.69ID:gPaNA3HG0 プリンスの影響受けてるなら太らないで欲しかった。
712名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:15.69ID:WU8jB/dA0 SONGSがつまらな過ぎた件
713名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:11:06.25ID:YuR1lZ9j0714名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:11:36.64ID:x0cZDy3h0 バカか
天才という言葉はフレディ・スペンサーのためにある言葉だ
よく覚えとけ
天才という言葉はフレディ・スペンサーのためにある言葉だ
よく覚えとけ
715名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:14:30.03ID:bQpCDHl+0 天才とは平沢進みたいな奴のことを指す
716名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:16:04.56ID:bQpCDHl+0 >>424
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
717名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:18:25.67ID:CxtAA8EX0 岡村ちゃんの歌詞カードみると作詞作曲編曲演奏コーラス岡村靖幸とかでビビる
718名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:20:36.24ID:JQ8rqFUU0 あいきゃんるーとさんぽすーりゃーしょーべーりーぱあい
719名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:07.21ID:FZ5pXSk20 で、ヒット曲は?
720名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:31:28.92ID:gMrOGgQe0 曲はそんなにいいと思わんが、歌詞はすごいなと思う
721名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:33:08.29ID:65HOBwCk0 最初はプリンスの真似ですぐ消えるだろと思ってたけど、あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろで才能あると思ったわ。
歌詞と変な踊りが私小説的な気持ち悪さで、しかし快感だった。
当時、岡村靖幸が好きとは恥ずかしくてとても言えなかったw
今もルックスがあんまり崩れてないのも評価すべき。
歌詞と変な踊りが私小説的な気持ち悪さで、しかし快感だった。
当時、岡村靖幸が好きとは恥ずかしくてとても言えなかったw
今もルックスがあんまり崩れてないのも評価すべき。
722名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:17:30.31ID:Q6PNa2Ws0723名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:26.77ID:+kVQLmwZ0 たしかに岡村ちゃんは天才だと思うしずっと好きだしこんな天才は他にはいないと思ってたけど…
今は草野マサムネも天才だと気づいた
特に若い頃の歌詞の世界観が大好き
岡村ちゃんは作曲、編曲の天才
草野さんは歌詞の天才
今は草野マサムネも天才だと気づいた
特に若い頃の歌詞の世界観が大好き
岡村ちゃんは作曲、編曲の天才
草野さんは歌詞の天才
724名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:03:16.75ID:aThIzCKx0 ヒット曲を出す人はみんな天才ですよ
725名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:04:04.33ID:EJ4kJIzj0 プリンスのパクリ
726名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:08:50.83ID:Pvl+2iZJ0 森高千里のくだらない歌詞を絶賛する人を見た時と同じ違和感を覚える
芸術の世界は国境を越えて評価されやすい分野なのに海外に一定数のファンがいない。国内に於いてもそう多くはない
天才と言うなら最低ラインは音楽ならプリンス、映画ならティムバートンの様な人達ではないか
芸術の世界は国境を越えて評価されやすい分野なのに海外に一定数のファンがいない。国内に於いてもそう多くはない
天才と言うなら最低ラインは音楽ならプリンス、映画ならティムバートンの様な人達ではないか
727名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:09:14.70ID:5StRMfG20 >>672
育ちが良いんだろ。
育ちが良いんだろ。
728名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:12:26.97ID:+h/qjo1k0 >>722
わろたw これはひどい
わろたw これはひどい
729名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:13:23.05ID:Q6PNa2Ws0 正直80年代中期のある時期は
多かれ少なかれプリンスの音なりステージングなりみんな影響受けてたよ
玉置浩二も見た目だけ影響受けてたな
多かれ少なかれプリンスの音なりステージングなりみんな影響受けてたよ
玉置浩二も見た目だけ影響受けてたな
730名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:15:02.69ID:hjbLi0ca0 >>152
ピンク豚野郎
ピンク豚野郎
731名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:28:37.61ID:GzZDIkwu0 >>687
デビュー作のプロデュースを自分でやってたな
デビュー作のプロデュースを自分でやってたな
732名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:38:13.62ID:h0pZDX8o0733名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:39:29.58ID:DDU8jpcX0 天才っていうのは他を下げて、この人が特別にすごい人だと主張する言葉
ただそれだけ 若干他の音楽ファンに対して失礼でもある
恥ずかしげもなくそれを堂々と主張できるのって、精神的に幼いかアホかどこか頭おかしい
でも昔岡村ファンに言われたな 選んでるんだから他を否定して当たり前だと
ただそれだけ 若干他の音楽ファンに対して失礼でもある
恥ずかしげもなくそれを堂々と主張できるのって、精神的に幼いかアホかどこか頭おかしい
でも昔岡村ファンに言われたな 選んでるんだから他を否定して当たり前だと
734名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:40:28.57ID:h0pZDX8o0 松任谷由実って言うか荒井由実時代ね
松任谷由実もダンデライオンとか初期までは良かったけど真夏の世の夢あたりから陳腐になってしまった
あとやっぱり男なら松本隆がすごいと思うわ
松任谷由実もダンデライオンとか初期までは良かったけど真夏の世の夢あたりから陳腐になってしまった
あとやっぱり男なら松本隆がすごいと思うわ
735名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:23.30ID:hDLBTflk0736名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:12:15.45ID:oihuWUQq0 >>723
関ジャムでスピッツ特集の時も川谷呼ばれて語ってたよね
関ジャムでスピッツ特集の時も川谷呼ばれて語ってたよね
737名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:16:35.85ID:zeNop0S60 ユーミンのオールナイトニッポンに岡村ちゃん出演だね
738名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:23:00.10ID:M3r1rWg20739名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:24:32.01ID:yZ400yLR0 いかにも薬であちら側に逝っちゃった人っぽい表現力なんだよね
薬なしなら変人、薬バレで卑怯者の印象しかないわ
薬なしなら変人、薬バレで卑怯者の印象しかないわ
740名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:29:02.97ID:h0pZDX8o0 薬の事が発覚する前からずっと天才天才って言われてたけどね
雑誌とかでも天才岡村靖幸みたく枕詞につけられていた
雑誌とかでも天才岡村靖幸みたく枕詞につけられていた
741名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:29:36.90ID:Tjo9niKw0 日本人の作曲家やらバンドやらアーティストって
平気で海外の楽曲パクって平気で天才秀才ぶるよね
こいつら総じて恥知らずだわ
平気で海外の楽曲パクって平気で天才秀才ぶるよね
こいつら総じて恥知らずだわ
742名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:30:12.67ID:1ApLDLMK0 興味ない音楽全て凡才
743名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:31:53.81ID:DmjhWJ810 残念、俺のためだよ
744名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:54:50.16ID:8MAGd2mUO >>692
良くも悪くもお薬絶っちゃってるんだろうなぁ
良くも悪くもお薬絶っちゃってるんだろうなぁ
745名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:03:55.70ID:Q6PNa2Ws0 天才というのにはなにがなんでも結果、実績を残し続けるのと
振る舞いや作法が天才然としてるというのがある
後者が岡村だな
振る舞いや作法が天才然としてるというのがある
後者が岡村だな
746名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:15:16.28ID:h0pZDX8o0747名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:17:06.14ID:m2ksw+Xo0 岡村ファンの私としては
川谷くんの好感度めっちゃ上がりました
岡村がまた間違いを犯さないように 監視もおねがいいたします
川谷くんの好感度めっちゃ上がりました
岡村がまた間違いを犯さないように 監視もおねがいいたします
748名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:17:59.63ID:3AmiB7uv0749名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:23:10.51ID:LKcSaMh10 昔岡村ちゃんのライブで尾崎と肩組んで歌ってたよな
もっと共演が見たかった
もっと共演が見たかった
750名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:25:38.25ID:HUwFLAXH0 樹海の落とし物とSUPER GIRL のPVはつい観に行ってしまう
751名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:25:50.35ID:2VwRJQe30 天才と呼ばれるアーティストは多々居るかもしれないけど
歌詞で言うなら来生たかおがと個人的には思うわ(´・ω・`)
歌詞で言うなら来生たかおがと個人的には思うわ(´・ω・`)
752名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:35:46.79ID:m2ksw+Xo0 >>751
来生たかおの曲といえば えつこさんの歌詞というイメージだなぁ
来生たかおの曲といえば えつこさんの歌詞というイメージだなぁ
753名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:51:27.71ID:xQoXdu2/0 けどさあ、キノコだろうがゲス不倫野郎だろうがネズミだろうが才能あるからファンいるんだよね
結局才能
米津玄師も実際は面倒臭い性格みたいだけど才能あるから信者がいる
男は才能あれば金も女も自由だから羨ましい
結局才能
米津玄師も実際は面倒臭い性格みたいだけど才能あるから信者がいる
男は才能あれば金も女も自由だから羨ましい
754名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 19:57:17.89ID:Mc6vIFjD0 岡村はミュージシャンが天才といい絵音はファンが天才という
そんな絵音でも岡村に圧倒的に勝っているものがある。それは労働意欲
そんな絵音でも岡村に圧倒的に勝っているものがある。それは労働意欲
755名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:01:06.29ID:2VwRJQe30 >>752
だな。訂正する。 凄いよね(´・ω・`)
だな。訂正する。 凄いよね(´・ω・`)
756名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:04:04.45ID:0tHn+V270 岡村さん歌声もカッコイイもんね。
757名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:11:39.66ID:c/xIs0bp0 ラベル低い話ししてんな
758名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:12:20.74ID:f48p83YlO 岡村は興味ないけど川谷は好きだわ見た目以外
759名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:19:03.84ID:1JKe1DJ50 ジョイマンの高木も岡村信者なんだってな
ネタ中の変な踊りの中に時々岡村リスペクトが見て取れて面白い
ネタ中の変な踊りの中に時々岡村リスペクトが見て取れて面白い
760名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:28:23.96ID:YwWqWn8I0 〜のためにある、が一番しっくりくるのは清原
761名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:31:51.07ID:hDLBTflk0 >>759
秦基博の信者じゃないのか!
秦基博の信者じゃないのか!
762名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:39:09.76ID:gooGTkK80 つんくも岡村ちゃんの影響を受けたと告白してる
763名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:40:36.40ID:CtK8m+Oe0 岡村さんはなじみがないので天才と言われても・・・
764名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:42:59.55ID:CtK8m+Oe0 絵音はいいと思うよ
765名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:46:08.65ID:nbDUw34X0766名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 20:56:08.33ID:a4xjQkgB0 自分的には天才はASKAと槇原敬之かな
メロディのセンスが凄い多作
海外で言えばありとあらゆるジャンルが書けるブラー、Gorillazのデーモンアルバーン
メロディのセンスが凄い多作
海外で言えばありとあらゆるジャンルが書けるブラー、Gorillazのデーモンアルバーン
767名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:00:20.98ID:FFSFwzB40768名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:06:25.05ID:FFSFwzB40769名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:10:50.54ID:FFSFwzB40 >>575
人間性はあれだから良い人と付き合って成長するなら騒動もよしとなる
人間性はあれだから良い人と付き合って成長するなら騒動もよしとなる
770名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:12:51.22ID:UV/Q0SNO0771名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:14:42.70ID:FFSFwzB40772名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:17:07.81ID:WN61KlOE0 80年代後期〜90年代初頭の岡村ちゃんも凄かったが、プリンスに肉迫してた度合いなら THE AIR時代の原田真二やイージーバンドが凄かった
773名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:19:32.58ID:X9+PUrDv0 岡村は才能豊かな人って感じで
天才はやっぱりプリンスだと思う
ピアノもギターもダンスも一流
ただ岡村の独自なっていうか
字余り的なフレーズの音への乗せ方は
彼以前はあまり覚えがないね
天才はやっぱりプリンスだと思う
ピアノもギターもダンスも一流
ただ岡村の独自なっていうか
字余り的なフレーズの音への乗せ方は
彼以前はあまり覚えがないね
774名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:20:28.50ID:WN61KlOE0 天才という形容をよくされるが多分この人はすごい努力家だと思うな
それとよくプリンスと比較されるけど両者の決定的な違いは圧倒的な寡作と圧倒的な多作
それとよくプリンスと比較されるけど両者の決定的な違いは圧倒的な寡作と圧倒的な多作
775名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 21:26:05.82ID:Y7rBOAgp0 岡村靖幸が見た目も爽やかなイケメンだったらここまでハマんなかった
776名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 22:20:13.93ID:OATyQyfj0 out of blueとDAOKOとコラボした曲は好き
777名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 22:25:57.58ID:/zmZCUq70 今回を逃したらまた逮捕されるかもしれないとヒヤヒヤしながら取るチケット
778名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 22:28:53.86ID:KhHxqTzh0779名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 22:41:06.55ID:1pF12wIW0780名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 23:04:17.30ID:AG2rZEVy0 こういうおばさんファン多いからいまいち音楽的に評価されないのかな
781名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 23:05:57.32ID:oihuWUQq0782名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 23:14:20.33ID:5gbaOW2K0 >>780
ファンにイタいババア多いからそういう側面もあるだろね
ファンにイタいババア多いからそういう側面もあるだろね
783名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 23:17:56.50ID:eyeudb450 >>759
確かに通じる所あるわななななー
確かに通じる所あるわななななー
784名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 23:35:52.39ID:eL7VKgoG0 岡村はあん肝みたいなアーティスト、ゲスの極みはホルモン
785名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 23:45:25.27ID:CF+4zZAV0 ゲス極ってコアなファン多いの?意外
でも良く知らないけど岡村ちゃんもゲス極も似たようなタイプだよね
常に厨2たいうかウケ狙いみたいな
照れか知らんが常に変な方向に行く
でも良く知らないけど岡村ちゃんもゲス極も似たようなタイプだよね
常に厨2たいうかウケ狙いみたいな
照れか知らんが常に変な方向に行く
786名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 23:47:52.92ID:CF+4zZAV0 冗談か本気か分からないサムい感じにする
これじゃ大ヒットは書けないわと思う
これじゃ大ヒットは書けないわと思う
787名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 00:03:54.11ID:HfdGxRKL0 >>785
ミーハーは不倫で去った
本格的な音楽好きが聴くか?判らないが
とりあえず音楽好きな人達が聴く、歌詞も意味を読まないとならないからお馬鹿だと良さはわからない
自分はゲス極よりindigo la endが好きなんだが
ミーハーは不倫で去った
本格的な音楽好きが聴くか?判らないが
とりあえず音楽好きな人達が聴く、歌詞も意味を読まないとならないからお馬鹿だと良さはわからない
自分はゲス極よりindigo la endが好きなんだが
788名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 00:07:40.24ID:HfdGxRKL0789名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 00:09:21.61ID:qiqYgAiV0 あべ捏造カルテべとこん斎藤は
手負いのトナカイを閉じ込めて
暴力団男や性犯罪者男そしてその娘を崖ポニョするキラK談合謀略をしてきた
人為的ツクリモノじゃないK氏だけが
トナカイを助けたw
手負いのトナカイを閉じ込めて
暴力団男や性犯罪者男そしてその娘を崖ポニョするキラK談合謀略をしてきた
人為的ツクリモノじゃないK氏だけが
トナカイを助けたw
790名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 00:09:21.99ID:IvI/YU9Y0 いつおやらかしをなさるかを生暖かくみる
791名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 00:19:29.65ID:xqeG3myI0 川谷「週刊誌が俺について書いてることは全部嘘だぜ!」
792名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 00:38:45.91ID:2c1yVqUJ0 薬物の天才
793名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 00:49:21.49ID:sNbf5Rkj0 Prince / I Would Die 4 U
俺は女ではない
男でもない
俺は君が絶対理解できない何か
俺は君を叩いたりしない
嘘をついたりしない
君が悪いことをしても許すだろう
なぜなら俺は君のためなら死ねる
ダーリン 君がそうしてほしいのなら
俺は君のためなら死ねる
俺は君の恋人ではない
友達でもない
俺は君が絶対理解できない何か
心配することない
泣くこともない
俺は君の救世主
なぜなら俺は君のためなら死ねる
ダーリン 君がそうしてほしいのなら
俺は君のためなら死ねる
君はただの罪人
君が寒い時は俺は君の炎になる
君が悲しいときは、幸せにしてあげる
君が悪いときは、良くしてあげる
俺は人間ではない
俺は鳩なのだ
俺は君のことを深く理解している
俺は愛
俺が本当に必要なのは君が信じてくれることだけ
そうだよ、俺は君のためなら死ねる
ダーリン 君がそうしてほしいのなら
俺は君のためなら死ねる
もう一回いうよ
俺は君のためなら死ねる
ダーリン 君がそうしてほしいのなら
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は女ではない
男でもない
俺は君が絶対理解できない何か
俺は君を叩いたりしない
嘘をついたりしない
君が悪いことをしても許すだろう
なぜなら俺は君のためなら死ねる
ダーリン 君がそうしてほしいのなら
俺は君のためなら死ねる
俺は君の恋人ではない
友達でもない
俺は君が絶対理解できない何か
心配することない
泣くこともない
俺は君の救世主
なぜなら俺は君のためなら死ねる
ダーリン 君がそうしてほしいのなら
俺は君のためなら死ねる
君はただの罪人
君が寒い時は俺は君の炎になる
君が悲しいときは、幸せにしてあげる
君が悪いときは、良くしてあげる
俺は人間ではない
俺は鳩なのだ
俺は君のことを深く理解している
俺は愛
俺が本当に必要なのは君が信じてくれることだけ
そうだよ、俺は君のためなら死ねる
ダーリン 君がそうしてほしいのなら
俺は君のためなら死ねる
もう一回いうよ
俺は君のためなら死ねる
ダーリン 君がそうしてほしいのなら
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
俺は君のためなら死ねる
794名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 01:16:54.87ID:gaCfeddb0 楽譜書けるだけでもかなりの秀才
そこから人を惹きつける編曲かけるのは多才
声の特徴もあるのは多才+多才
人の心に残る抒情詩書ければもう天才
楽器も弾いちゃえば多才+天才
踊っちゃえばもう「どーなちゃってんだよw」
そこから人を惹きつける編曲かけるのは多才
声の特徴もあるのは多才+多才
人の心に残る抒情詩書ければもう天才
楽器も弾いちゃえば多才+天才
踊っちゃえばもう「どーなちゃってんだよw」
795名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 01:36:47.60ID:GfcT1fFQ0 あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう
よく聞いたな
俺等世代、リスナーはもう少し若いがハスキングビーの磯部もこの曲は天才だと思った
https://youtu.be/0VBFoM1_vcY
イースタンユースとかのエモコア系のオムニバスの極東最前線バージョンはもっと叙情的だった
よく聞いたな
俺等世代、リスナーはもう少し若いがハスキングビーの磯部もこの曲は天才だと思った
https://youtu.be/0VBFoM1_vcY
イースタンユースとかのエモコア系のオムニバスの極東最前線バージョンはもっと叙情的だった
796名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 01:40:37.21ID:4XWYG9tU0 代表作が無いんだよなぁ
797名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 01:54:49.36ID:NaWidUhw0 天才は言い過ぎ
798名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 01:56:46.16ID:0b6bsp3k0 絵音が天才だと思うわ
インディゴのライブの夏夜のマジックだか聞いたら
こりゃ誰も勝てないなと
あとギターが名前は売れて無いけどいい
センスがあるのか才能か
絵音に見る目があるんだろうね
インディゴのライブの夏夜のマジックだか聞いたら
こりゃ誰も勝てないなと
あとギターが名前は売れて無いけどいい
センスがあるのか才能か
絵音に見る目があるんだろうね
799名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 01:57:55.79ID:uJcDHbRq0 プリンスをパクってるだけやん
800名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 02:00:23.65ID:Il5ryObaO >>791
笑っちゃった
笑っちゃった
801名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 02:02:49.95ID:Kh6y3DV90 才能なんてないけど、本当の事言うとファンのキチババアどもに攻撃されるから誉めとく利口な人が沢山いるんだよね
こうして捏造された天才の誕生って訳だ
こうして捏造された天才の誕生って訳だ
802名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 02:48:29.83ID:nzeKzxcQ0 >>798
俺もあの曲で認めたな
俺もあの曲で認めたな
803名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 02:52:32.47ID:mts8ejcd0 岡村ちゃんトリビュートを聴くがいい
804名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 06:04:06.79ID:lfBCNh3q0 >>726
認めてんだねw
認めてんだねw
805名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 06:43:42.57ID:1OGiWQsB0 岡村靖幸スレよく立つけど、誰も「ビスケットラブ」おすすめしない件。
あれ気色悪くて好き。
あれ気色悪くて好き。
806名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 08:41:21.69ID:Gz8WI3/T0807名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 08:43:29.10ID:oNighP/D0 ジェニーハイも本気で遊んでるのがいい
川谷は今の邦楽界の良心だと思う
川谷は今の邦楽界の良心だと思う
808名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 09:23:53.57ID:6iQjt2jr0 >>61
渡辺美里がいなければ岡村ちゃんも小室も大江千里もいなかったって記事おもしろかったな
渡辺美里がいなければ岡村ちゃんも小室も大江千里もいなかったって記事おもしろかったな
809名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 10:10:55.63ID:VSS5WARb0 へずまりゅうっていう本物の天才を知らないんだろうな
810名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 10:17:25.03ID:DVQq9UFt0 デスボの一つもないのはロックじゃない自分的に
岡村って基本ポップスだろ
槇原とかとは相容れないものだと思うわ本来ロックって
岡村って基本ポップスだろ
槇原とかとは相容れないものだと思うわ本来ロックって
811名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 10:45:11.50ID:GELlxEnH0 >>620
コンサート行けばわかるよね。男の子も女の子もそんな通っぽい人なんていないし。
コンサート行けばわかるよね。男の子も女の子もそんな通っぽい人なんていないし。
812名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 11:10:41.86ID:UynZAXBQ0 川谷って若いのになんでオカムラ知ってたんだろ
813名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 11:15:30.10ID:WaiGzay00 田代化してた時に岡村に基本的人権要らない代りにクスリで捕まえないで音楽活動させる特権やってくれって思ってたわ
814名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 11:19:12.50ID:+3rmBD8g0 尾崎豊に気持ち悪いと言われたアルバムの家庭教師が傑作なんだよな
815名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 11:46:01.37ID:eW30yJcB0 岡村をメディアで誉めること自体が
「薬物のお仲間」と見なされるリスクなので
こういう人はそれなりに重宝されるのでは。
「薬物のお仲間」と見なされるリスクなので
こういう人はそれなりに重宝されるのでは。
816名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 11:46:41.54ID:YxfMDH/+0 お前に言われたくいないって感じだろ
817名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 11:59:22.05ID:sNbf5Rkj0 134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:31:54 ID:PZTmHqxw0.net(2)
岡村ちゃんは天才ではないな
天才プリンスをコピれた稀有な秀才だな
142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:54:27.99 ID:xJPKUOj00.net(2) follower(2)
リアタイで本人がプリンスプリンス言ってたのも雑誌評価がそうだったのも
プリンスファンがパクりやがってと怒ってたのも目にしてるが
音的に何が似てるのか自分にはさっぱり分からんかった
あのマークはパクってるなと思ったけどw
148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:16:31 ID:HATJQbZA0.net
>>142
初期はパフォーマンスもプリンスからいただきまくりよ。
プリンスのブートから引用しまくりだったし。
でも引用しててもオリジナリティはあった
岡村ちゃんは天才ではないな
天才プリンスをコピれた稀有な秀才だな
142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:54:27.99 ID:xJPKUOj00.net(2) follower(2)
リアタイで本人がプリンスプリンス言ってたのも雑誌評価がそうだったのも
プリンスファンがパクりやがってと怒ってたのも目にしてるが
音的に何が似てるのか自分にはさっぱり分からんかった
あのマークはパクってるなと思ったけどw
148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:16:31 ID:HATJQbZA0.net
>>142
初期はパフォーマンスもプリンスからいただきまくりよ。
プリンスのブートから引用しまくりだったし。
でも引用しててもオリジナリティはあった
818名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 12:02:14.03ID:Gz8WI3/T0819名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 12:11:07.39ID:K28dooV10 >>759
考えてみればネタそのものも韻を踏むのがベースだな
考えてみればネタそのものも韻を踏むのがベースだな
820名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 12:11:40.26ID:3tDFN5xR0 家庭教師で「撫でちゃいたいかい?僕の高層ビルディング」とか「参考書は僕のヒップ」とか
流れてきたときは俺は何を聴いてるんだという変な気分になった
流れてきたときは俺は何を聴いてるんだという変な気分になった
821名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 13:30:51.13ID:gaCfeddb0 川谷が岡村ちゃんを知った理由はゲスのメンバーにベイベがいて
そこから親交があった
今は飲み仲間
そこから親交があった
今は飲み仲間
822名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 14:31:51.38ID:H/1ox+r00 >>632
それ。夏に誇らしいとか意味分かんない感じが凄いわw
それ。夏に誇らしいとか意味分かんない感じが凄いわw
823名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 14:40:15.86ID:Ae/xKjis0 >>814
あの当時、気持ち悪い、なさけないは岡村に対する最高の褒め言葉だから
あの当時、気持ち悪い、なさけないは岡村に対する最高の褒め言葉だから
824名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 14:51:24.44ID:sAX55y3a0 ゲスという言葉もコイツの為にあるけどなw
もう一切聞く耳は持たん
もう一切聞く耳は持たん
825名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 15:04:47.23ID:bX4a6bI8O 岡村靖幸と松岡英明がごっちゃになる
シティハンターのエンディングが岡村靖幸で
キスキスが松岡英明だっけか
ミュートマジャパンで氷室京介キスミーのMVをみて性に目覚めた気がする
シティハンターのエンディングが岡村靖幸で
キスキスが松岡英明だっけか
ミュートマジャパンで氷室京介キスミーのMVをみて性に目覚めた気がする
826名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 15:45:43.98ID:pMQICPIy0827名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 15:48:58.51ID:RN9tHHr20 天才というか奇才
828名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 16:06:26.78ID:0oyukWfw0 >>801
岡村ちゃん自身気に入らないことインタビューなどで言われると暴れまくる人だったらしいしね
岡村ちゃん自身気に入らないことインタビューなどで言われると暴れまくる人だったらしいしね
829名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 18:09:50.80ID:DVQq9UFt0 岡村スレって昔からあるよな 音沙汰ない時期も
ファンがあーだこーだダベってたのを知ってる
そんなファンがいるから今の岡村がいるのに
ファンにありがとうの一言でも言ってるのかこいつ
ファンがあーだこーだダベってたのを知ってる
そんなファンがいるから今の岡村がいるのに
ファンにありがとうの一言でも言ってるのかこいつ
830名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 18:22:47.24ID:rulJMZUI0 ちゃんとしたアルバムって家庭教師が最後じゃないか?
831名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 18:38:11.26ID:1XqnMNwN0 どおなっちゃってんだよ
832名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 18:59:00.49ID:k/304a990 家庭教師出して移行明らかにドラッグソングじみたのあるよね
セックスとか
セックスとか
833名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 19:02:05.60ID:siQEy6qJ0 あのキモいPVなんだっけってファンの人に聞いたら全部キモいからわからんって言われた
でもそれがいいらしい
でもそれがいいらしい
834名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 19:03:10.20ID:rB7r5z140 絵音はだれでも褒める印象あるな
崎山蒼志なんていまだに出てこないぞ
小難しい単語繋げた変な発音の歌しか出してこない
崎山蒼志なんていまだに出てこないぞ
小難しい単語繋げた変な発音の歌しか出してこない
835名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 19:27:45.95ID:DVQq9UFt0 そういえば某ジャニーズのPV見ててなんかデジャブを感じると思ったら
(E)naだったってことがあった
たまたまだろうけど
(E)naだったってことがあった
たまたまだろうけど
836名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 19:47:29.55ID:1mvMTYK40837名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 19:58:26.52ID:rulJMZUI0 岡村ちゃんの1dデブ時代をしっている!
838名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 20:14:07.73ID:ihgYri810 >>834
flumpoolとかmiwaとかをdisってたけどな
flumpoolとかmiwaとかをdisってたけどな
839名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 20:21:32.07ID:htPxEHDh0 シャブが大好き 甘いチョコよりも
840名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 21:07:44.90ID:bF++kPot0 >>831
人生がんばってんだよ
人生がんばってんだよ
841名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 21:35:07.68ID:Z/med1ht0 絵音が岡村ちゃんに興奮するのも分かる
"暴れ太鼓"という曲を聴いた時は嫉妬したもん
"暴れ太鼓"という曲を聴いた時は嫉妬したもん
842名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 22:35:21.80ID:DVQq9UFt0 835だけど両方のPV見れたから見返してみたけど、やっぱり監督か誰か製作者が
(E)naのイメージが頭にあったとしてもおかしくないわ
へんなところに爪痕残してたりするな
(E)naのイメージが頭にあったとしてもおかしくないわ
へんなところに爪痕残してたりするな
843名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:15:40.47ID:NVgsi3Sz0 岡村お前何してんねん
呼んだのか?
呼んだのか?
844名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:44.06ID:9DgcBsUU0845名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:29.50ID:47HPv34f0 songsで見たけどびっくりした
ルックス変わっても動きすごいね
ルックス変わっても動きすごいね
846名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:15.74ID:bF++kPot0 >>841
暴れ太鼓ってよく使うワードなんだけど、まさか岡村ちゃんの曲にあったとはw
暴れ太鼓ってよく使うワードなんだけど、まさか岡村ちゃんの曲にあったとはw
847名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:52:53.22ID:JajSxcoZ0 関ジャニの番組でも言ったか?
糞ニワカめ
糞ニワカめ
848名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:15.19ID:/RosXzrM0 岡村って早すぎた天才って言われるけど80年代後半じゃなかったら輝けなったと思うわ
849名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:18:59.55ID:TJtBof/g0 良くも悪くもバブルの人って感じ
850名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:45:31.54ID:8pUa72d00 たぶんアラフィフ以降の人とかだとバブルのイメージ強い気がするけど
若い世代に聞いたら全然違う答えが返ってくる気がする
若い世代に聞いたら全然違う答えが返ってくる気がする
851名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:01:59.45ID:ioSw0NsL0 岡村ちゃんは可愛げのある天才だから、今でもこう言われ続けてるんだろうな
852名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:10:00.55ID:e5bIS/4l0 愛犬ルーと散歩してストロベリーパイ
853名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:47:21.04ID:dqgV1WXp0 薬にやられたけど
憎めない才能がね
同業者にファンは
多くよ、安心してw
憎めない才能がね
同業者にファンは
多くよ、安心してw
854名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:53:09.94ID:+MVmKrmD0 フェスに出ると楽屋からミュージシャンが居なくなると伝説があったな
855名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 04:35:57.27ID:ezCMsvBJ0 チャーミースマイル&グリーンヘッド(チャミグリ)が若いリスナー騙してもろ岡村直系の歌詞だった
日本放送のゲルゲと言えば3、40代の奴等の青春だったかもしれんがその番組やってた井手功二のバンドね
井手功二はジャニーズとかアイドルにもかなり曲提供してるし近年だと歌スタって番組で審査員やってた
日本放送のゲルゲと言えば3、40代の奴等の青春だったかもしれんがその番組やってた井手功二のバンドね
井手功二はジャニーズとかアイドルにもかなり曲提供してるし近年だと歌スタって番組で審査員やってた
856名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 04:40:08.96ID:xjc1cwIv0 まだいたんだ
857名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 04:41:17.00ID:ezCMsvBJ0 「純情にデートしようって言ってるんだぜ」
援助交際の歌だが
純情にデートしようって言ってるんだぜ
元気なのにもったいないじゃん
冗談じゃないぜ君と一晩中手をつないで歩きたい
これなんかもろに岡村のパクりw
援助交際の歌だが
純情にデートしようって言ってるんだぜ
元気なのにもったいないじゃん
冗談じゃないぜ君と一晩中手をつないで歩きたい
これなんかもろに岡村のパクりw
858名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 04:42:30.76ID:kx0KaWL10 >>852
ハッハッハッ
ハッハッハッ
859名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 04:51:06.77ID:1lV/b3Dj0 最近出した『操』もすごいわ
メロディーはここに来てだいぶ挑戦的というか新たな感覚なのが多い
それでもなんとなく岡村ちゃんらしくもある
歌詞センスは相変わらずキレキレで衰えてない
何回も聴き返して歌詞が頭に定着するまでの過程が楽しくて仕方がない
また新たな色味の曲とは別に、これぞ王道岡村的ポップナンバーといえる『少年サタデー』もしっかり抑えられている
メロディーはここに来てだいぶ挑戦的というか新たな感覚なのが多い
それでもなんとなく岡村ちゃんらしくもある
歌詞センスは相変わらずキレキレで衰えてない
何回も聴き返して歌詞が頭に定着するまでの過程が楽しくて仕方がない
また新たな色味の曲とは別に、これぞ王道岡村的ポップナンバーといえる『少年サタデー』もしっかり抑えられている
860名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 04:53:52.86ID:zVe9wbRL0 音楽業界の内輪受け
861名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 05:00:05.00ID:1lV/b3Dj0 >>759
ステップアップラブなんかジョイマンのネタのリズムまんま乗せられるよw
ステップアップラブなんかジョイマンのネタのリズムまんま乗せられるよw
862名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 05:02:49.46ID:l8mPuVwh0863名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 05:10:07.48ID:Is5MmgN+0 あーそうなんすかw
ジミヘンもチャーリパーカーも、クラプトンもエディバンヘイレンも
聴いてない川谷健太君が天才を語るとwwwwwwwwww
片腹痛い
ジミヘンもチャーリパーカーも、クラプトンもエディバンヘイレンも
聴いてない川谷健太君が天才を語るとwwwwwwwwww
片腹痛い
864名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 05:17:04.38ID:5kl+UymR0 天才の安売りっすねw
865名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 05:20:45.45ID:N84Y1ErA0866名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 05:20:48.29ID:5UWNzxYu0 天才でしかもバスケッブー
867名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 05:22:47.00ID:c2E8KLstO 小林よしのりかと思った
868名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 05:25:18.55ID:D8a7umsS0 30年前から天才って言われてたな
スタジオに入って5分で作った曲が少しだけヒットして
商業的に成功していないと言いたいが少し成功してるし
マッキーとかと比べると作品数が圧倒的に少ないし
でも少数でも質が高すぎるし
天才と言いたくなる人かな
全部変態的で似た人いないので天才なのかな
スタジオに入って5分で作った曲が少しだけヒットして
商業的に成功していないと言いたいが少し成功してるし
マッキーとかと比べると作品数が圧倒的に少ないし
でも少数でも質が高すぎるし
天才と言いたくなる人かな
全部変態的で似た人いないので天才なのかな
869名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 06:20:33.34ID:j90aeT740 ずっと岡村岡村言ってる人って時間止まってるだろ
870名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 06:35:11.81ID:FkWhlTGz0 なんだかんだフォロワーみたいな人はたくさんいてもこの人にうって変わる人がいないんじゃない
探せばいるのかもしれないけど
探せばいるのかもしれないけど
871名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 06:42:25.31ID:j90aeT740 自分はすごいなって人に色々出会えたし、
それは全く岡村とは関係ないところの人だったかなみんな
自分が音楽好きな人間になったのは間違い無く岡村の影響だけど
だからこそいつまでもファンでいられなかった
それは全く岡村とは関係ないところの人だったかなみんな
自分が音楽好きな人間になったのは間違い無く岡村の影響だけど
だからこそいつまでもファンでいられなかった
872名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 06:46:03.56ID:LkwH2n6g0 作曲家で業界入りして、自分のデビューは、詞、曲作り、アレンジからプロデュースまで全部してるし
他の人にも曲作り、プロデュースしてるから天才というか才能ある部類
まあ他にもいるだろうけど
他の人にも曲作り、プロデュースしてるから天才というか才能ある部類
まあ他にもいるだろうけど
873名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 07:02:57.85ID:UohugRbX0 岡村ちゃんの親友は吉川晃司と尾崎豊だっけか
874名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 07:13:29.41ID:eS6phuPE0 自分の曲も他のアーティストへの提供曲も有名な曲が全く無い
875名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 07:36:13.93ID:FkWhlTGz0 愛の才能が一番有名じゃない?
入ってたアルバムミリオンだし
入ってたアルバムミリオンだし
876名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 08:12:05.08ID:23xMFHm30 知らない女の子とレンタルのビデオ見てる
877名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 08:43:07.34ID:ENlzdfBf0 >>873
今田耕司と横山裕
今田耕司と横山裕
878名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 08:46:15.69ID:x3+UTkeX0879名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 08:46:56.48ID:fjqxbHoJ0 凡才が何言ってんだか
880名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 08:48:38.98ID:K/S6REW10 songsで自分のことをルパン3世にたとえてたとこにジーンときてしまった。
881名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 08:52:37.96ID:LIpsKnPT0 天才という言葉が安すぎるわ、100年後にも歌い継がれるような曲を書いてないと。
そういう意味では日本で天才の証明が出来てる音楽家は滝廉太郎ぐらいだな
そういう意味では日本で天才の証明が出来てる音楽家は滝廉太郎ぐらいだな
882名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 10:08:33.53ID:PTgpe46N0 ケミカルウォッシュのジーンズがこれ似合うヤツを俺は他に知らない
883名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 10:19:37.79ID:djaMhD4T0884名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 10:20:57.61ID:YJksbiA00 こいつもただの岡村靖幸を評価する自分が好きな人の一人だなw
885名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 10:25:12.25ID:HexmOwu30886名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 10:26:56.97ID:QIUuzQbS0 昔はキモいイメージだったが、今は踊れるデブなイメージに変わったな。
887名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 10:48:29.53ID:mdFUDZ2j0 岡村ちゃんの凄さは唯一無二なところだろう
声聞いたら一発で岡村ちゃんだと分かるし、歌い方も体型も顔も性格も全てが個性的だよ
声聞いたら一発で岡村ちゃんだと分かるし、歌い方も体型も顔も性格も全てが個性的だよ
888名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 14:07:20.14ID:31jOKei70 マッキーはオリジナルアルバム22枚、提供曲多数でもう500曲以上位書いてる
多作でほとんど捨て曲なしなのは槇原敬之くらいじゃね
かさくはあまり天才とは言い難い
多作でほとんど捨て曲なしなのは槇原敬之くらいじゃね
かさくはあまり天才とは言い難い
889名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 14:44:41.52ID:vBYScbKJ0 多作だから天才ってのは同意出来ないわ
岡村ちゃん本人も曲を作るのはそこらのおばちゃんにも出来る
人がうわーって(感動)なるかどうかって言ってたし
槇原って最近は全然売れてなかったよね
アルバムだって3万ぐらいじゃなかった?
長く活躍してるミスチルは最新アルバム45万枚ぐらいだったかな
スピッツだってたしか15万枚ぐらい
それと比べると本当に少ない
まあ岡村ちゃんも売れてないけどさw
岡村ちゃん本人も曲を作るのはそこらのおばちゃんにも出来る
人がうわーって(感動)なるかどうかって言ってたし
槇原って最近は全然売れてなかったよね
アルバムだって3万ぐらいじゃなかった?
長く活躍してるミスチルは最新アルバム45万枚ぐらいだったかな
スピッツだってたしか15万枚ぐらい
それと比べると本当に少ない
まあ岡村ちゃんも売れてないけどさw
890名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 15:03:15.65ID:8Qb3e6aU0 100人居て100人が良いねなんていうのは、実は大した事無い
何時の時代も、一番売れたものなんてのは当たり障りの無いものだから
それよりも100人中90人が拒否反応示しても、10人が大好きと言うものの方が良い
何時の時代も、一番売れたものなんてのは当たり障りの無いものだから
それよりも100人中90人が拒否反応示しても、10人が大好きと言うものの方が良い
891名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 18:30:26.95ID:xWfRj1MH0892名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 18:49:37.67ID:QyoKCeL/0 ヒットやミリオンであおるやつはAKBやジャニーズでも聴いてろよ
文句なしのミリオンセールスしてるぜw
ただアイドル路線なら最近はフィロソフィーのダンスは気にはなったが
文句なしのミリオンセールスしてるぜw
ただアイドル路線なら最近はフィロソフィーのダンスは気にはなったが
893名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 18:56:27.86ID:5UWNzxYu0 子供声のコーラスが良いんだよなー
ビスケットラブのそれは特に良い
ビスケットラブのそれは特に良い
894名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 18:56:30.89ID:Nmi02dc50 あちこちからパクって切り貼りしただけの
典型的日本人アーティストなのに
知らんというのは幸せなんだろうな
典型的日本人アーティストなのに
知らんというのは幸せなんだろうな
895名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 18:59:26.69ID:jH/dU6Ye0 >>1
ぶーしゃかのPV見た時は爆笑🤣
ぶーしゃかのPV見た時は爆笑🤣
896名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:00:40.46ID:B9BzXLyS0 グログロ夏生の和恵って感じ
897名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:04:36.94ID:JXLif0Gl0 俺は大昔にアラン・コンヌと話したとき天才だなと思ったよ
898名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:06:03.56ID:h7zJhsd+0899名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:29:16.23ID:UZSO/LHY0 >>894
どこの何を切り貼りしているのか教えてくれよ 本当に知っているのならねw
どこの何を切り貼りしているのか教えてくれよ 本当に知っているのならねw
900名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:38:08.63ID:H8Ry/tTo0 >>890
100人いれば100人良いね
というほうが良いに決まっている
本当に物事を理解している人間は小学生にもわかりやすく説明できる
byアインシュタイン
文章でも音楽でもおしゃべりでも
小難しいことを書いたり、創造したり、表現したりする人間は
基本的に頭が悪いし、他人に対する配慮が出来ない人間である
本当に優れた音楽は、子供からお年寄りまで
踊りたくなるような心をワクワク・ドキドキさせる音楽で
歌詞も小難しいことを書いたりせず、誰でも理解・共感できる内容のもの
だと俺は考える
優れた人間も、音楽同様、たくさんの人間にわかりやすく物事を伝え
それによって好かれ、共感され、尊敬され
他人をワクワク・ドキドキ、ハッピーな気持ちにさせてくれる人間
人間も音楽も一部の人間にしか好かれない・共感されないものは
本当に素晴らしいものとは言えない
100人いれば100人良いね
というほうが良いに決まっている
本当に物事を理解している人間は小学生にもわかりやすく説明できる
byアインシュタイン
文章でも音楽でもおしゃべりでも
小難しいことを書いたり、創造したり、表現したりする人間は
基本的に頭が悪いし、他人に対する配慮が出来ない人間である
本当に優れた音楽は、子供からお年寄りまで
踊りたくなるような心をワクワク・ドキドキさせる音楽で
歌詞も小難しいことを書いたりせず、誰でも理解・共感できる内容のもの
だと俺は考える
優れた人間も、音楽同様、たくさんの人間にわかりやすく物事を伝え
それによって好かれ、共感され、尊敬され
他人をワクワク・ドキドキ、ハッピーな気持ちにさせてくれる人間
人間も音楽も一部の人間にしか好かれない・共感されないものは
本当に素晴らしいものとは言えない
901名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:39:10.98ID:ckKlGcHb0 小沢健二と被っちゃったね、ファンのイメージとか存在として
902名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:45:22.24ID:+MVmKrmD0 パクリストのオザケンと比べるのはちょっと
903名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:45:36.36ID:ymwJYyJx0 >>899
プリンスの12インチシングル聴いてる人なら、あちこちで岡村がパクっているのは嫌でも知ってしまうだろw
「ブラックアルバム」とか当時はマイナーだった音源からもパクっていたよね。
自分はプリンスファンだったけど、岡村と趣味が合うような気がして勝手に親近感を持って聴いていたよ。
プリンスの12インチシングル聴いてる人なら、あちこちで岡村がパクっているのは嫌でも知ってしまうだろw
「ブラックアルバム」とか当時はマイナーだった音源からもパクっていたよね。
自分はプリンスファンだったけど、岡村と趣味が合うような気がして勝手に親近感を持って聴いていたよ。
904名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:49:39.86ID:lIhZB8b70 日本人の9割以上はプリンスとか知らんからこんな盗作野郎も日本では天才あつかい
905名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:52:36.86ID:aRDAsHfI0 YOUTUBEでも使って検証動画出してあげりゃいいじゃん。俺も興味あるw
906名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 19:59:05.47ID:YAX+cf5a0 クソシャブ中は死ね
907名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:00:38.49ID:2etH1O/k0908名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:07:01.80ID:ovEI+/c20 >>904
少なくとも80年代のMTVブームを経験したおっさん連中の7割くらいは聴いてると思うけど
少なくとも80年代のMTVブームを経験したおっさん連中の7割くらいは聴いてると思うけど
909名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:08:39.71ID:YAX+cf5a0 おっさんは過去を美化しすぎ。
910名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:08:56.18ID:31jOKei70 あまり洋楽聴かない槇原のがオリジナリティあるよ
後からは聴いたけどクラシックとYmoばっかだったとか
変に洋楽聴くとあまり良くない
後からは聴いたけどクラシックとYmoばっかだったとか
変に洋楽聴くとあまり良くない
911名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:16:26.29ID:Y5V7IyGf0 おかむりんマニアの人教えてください
中学生の頃に聞いた曲が忘れられないのですが、曲名がわかりません
ティーンネイジャのあなたがー
何で35の中年と恋してる
学校じゃもちきりだよ
こーのことで
って歌詞です
中学生の頃に聞いた曲が忘れられないのですが、曲名がわかりません
ティーンネイジャのあなたがー
何で35の中年と恋してる
学校じゃもちきりだよ
こーのことで
って歌詞です
912名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:17:30.54ID:5UWNzxYu0 >>911
聖書
聖書
913名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:18:30.41ID:j90aeT740 しかし視野せまいわ
ほとんど槇原しか他のアーティストの名前が出ないという
ほとんど槇原しか他のアーティストの名前が出ないという
914名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:35:23.18ID:AOpyEeVt0 >>899
パクりとか言ってるのにたいてい大昔の事を引き合いに出してプリンスとか言ってくるんだよね
時が止まりすぎw
だいぶ前からもうプリンスっぽさはなくなって今の音楽になったのにね
岡村ちゃんは止まらず変化していってるからそこがすごいと思う
パクりとか言ってるのにたいてい大昔の事を引き合いに出してプリンスとか言ってくるんだよね
時が止まりすぎw
だいぶ前からもうプリンスっぽさはなくなって今の音楽になったのにね
岡村ちゃんは止まらず変化していってるからそこがすごいと思う
915名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:35:49.07ID:1Z733pYx0 >>580
初めて見つけた!岡村ちゃんのアレンジの才能を語ってくれる人!!
お薬時代のアルバムなんて1曲に何日かけてるんだろう?って心配になるくらい作り込まれてて全部の音が重要な役割を果たしてるし
まさに天才だよね!
最近はビジネス意識を身につけたのかコストパフォーマンス重視で残念だけどさ
初めて見つけた!岡村ちゃんのアレンジの才能を語ってくれる人!!
お薬時代のアルバムなんて1曲に何日かけてるんだろう?って心配になるくらい作り込まれてて全部の音が重要な役割を果たしてるし
まさに天才だよね!
最近はビジネス意識を身につけたのかコストパフォーマンス重視で残念だけどさ
916名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:36:34.57ID:AOpyEeVt0 >>913
自分の好きなアーティスト出したら叩かれそうで嫌だから出したくない人も多いでしょ
自分の好きなアーティスト出したら叩かれそうで嫌だから出したくない人も多いでしょ
917名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:38:42.27ID:dfEE/qxz0 どっかで聞いた様な名前だ、バブルの頃になんかヒット曲あったはずだが思い出せない
918名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:40:49.94ID:bAf8anxO0 SONGSを見たけど外見は昔のサラリーマンというか坂上忍みたいなんだけど
ダンスも歌もキレキレで、びっくりしたわ
ダンスも歌もキレキレで、びっくりしたわ
919名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:41:31.87ID:H8Ry/tTo0 天才なんてのは
マイケル・ジャクソンみたいなのを言うんだよ
黒人で見た目が良いわけでもないのに
世界各国にファンがいて、売上も世界トップレヴェル
なおかつ、自分で作曲・ダンス・MV監修
こういうレヴェルを天才という
マイケル・ジャクソンみたいなのを言うんだよ
黒人で見た目が良いわけでもないのに
世界各国にファンがいて、売上も世界トップレヴェル
なおかつ、自分で作曲・ダンス・MV監修
こういうレヴェルを天才という
920名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:50:30.50ID:U85AAqTo0 窓ぎわの KEYBOARD
指をたたきつけて
指をたたきつけて
921名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:50:45.66ID:31jOKei70 >>919
天才のベクトル違うような
スーパースター、レジェンドだよねマイケルは
音楽の天才はブラーのデーモンアルバーンかな洋楽だと
クラシックの作曲家コンクールで優勝した後デビューでブラーでもGorillazでも大ヒットして多作ありとポップスギターロックヒップホップあらゆる曲書ける
今はオペラも書いてるし
天才のベクトル違うような
スーパースター、レジェンドだよねマイケルは
音楽の天才はブラーのデーモンアルバーンかな洋楽だと
クラシックの作曲家コンクールで優勝した後デビューでブラーでもGorillazでも大ヒットして多作ありとポップスギターロックヒップホップあらゆる曲書ける
今はオペラも書いてるし
922名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:51:10.50ID:Dg86ZcKn0923名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 20:53:43.64ID:U85AAqTo0 愛してるなんて
一度も君には言ってないぜ Baby
誰かが何かを企んでいるのだろう
一度も君には言ってないぜ Baby
誰かが何かを企んでいるのだろう
924名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 21:02:53.14ID:yzUTScgf0 ある天才の定義
無から有を生み出す
無から有を生み出す
925名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 21:08:11.89ID:UZSO/LHY0926名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 21:18:35.96ID:Dg86ZcKn0 変わらない安心感ってのもいいけど岡村ちゃんはずっと変化し続けてるから時代遅れっぽくならないし
昔の曲も今の時代に合わせてアレンジしてるから古臭くならない
昔の曲と現在の曲だいぶ違うもんね
リアルタイムを知ってる人はバブルなイメージかもだけど
若い世代はいろんな人にリスペクトされてるなんかすごい人らしいってイメージとかあとはサブカルっぽいイメージとかだと思う
ライブ行くと若い子も結構いるよね
昔の曲も今の時代に合わせてアレンジしてるから古臭くならない
昔の曲と現在の曲だいぶ違うもんね
リアルタイムを知ってる人はバブルなイメージかもだけど
若い世代はいろんな人にリスペクトされてるなんかすごい人らしいってイメージとかあとはサブカルっぽいイメージとかだと思う
ライブ行くと若い子も結構いるよね
927名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 21:19:39.87ID:EIA1kMgt0 あの動画を貼れよ
928名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 21:21:42.29ID:qSY0k8YJ0 洋楽知らない人にマウントとってもしゃーないわな
929名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 21:28:55.95ID:aRDAsHfI0 それマウントじゃない気がする。求められてんだから
930名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 21:31:50.73ID:6AattmhV0 週刊誌が絵音について書いていることは全部ホントだぜ!
931名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:03:38.69ID:j90aeT740 >>907
歌が上手ければ日本語の歌詞だろうがどうとでもなる
歌が上手ければ日本語の歌詞だろうがどうとでもなる
932名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:04:03.91ID:Qn8pEIGf0 天才がクスリに頼るかよw
933名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:04:33.45ID:ZmaoaS020934名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:06:09.11ID:ufJvX1iQ0 だったらゲットワイルドより売れてるだろ
935名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:14:59.33ID:j90aeT740 天才とか普通は思ってても言わないだけでたいていの
いろんなアーティストのファンは思ってるんじゃないの
凡才と思ってファンにならないだろ
そういう意味では天才かどうかなど問題じゃない
部外者に対しても過剰に持ち上げて言葉にする岡村ファンが特殊なだけ
いろんなアーティストのファンは思ってるんじゃないの
凡才と思ってファンにならないだろ
そういう意味では天才かどうかなど問題じゃない
部外者に対しても過剰に持ち上げて言葉にする岡村ファンが特殊なだけ
936名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:16:18.26ID:wNQGCFKq0 羽生君でしょ
937名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:17:04.60ID:4X0J7EKS0 同じ覚醒剤前科者だったら、ASKAの方が才能は上だなぁ
実績もたくさん残してるし
ただ、ASKAは天才というより職人タイプだが
実績もたくさん残してるし
ただ、ASKAは天才というより職人タイプだが
938名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:28:11.77ID:Bfu4jTam0 それは自分がASKAファンなだけじゃないの?
自分が好きなアーティストがいちばん天才って思うよね
自分が好きなアーティストがいちばん天才って思うよね
939名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:37:06.51ID:9AHix+Mk0 デビューしたときの中村一義は天才だと思ったな
940名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:39:59.37ID:tAA887ui0 >>71
これwww
これwww
941名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:43:19.14ID:gqmjej4c0942名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:47:39.34ID:tAA887ui0 80年代後半に出て来た時も
流行に敏感な女子しか付いて行けてなかった
最新曲をTVで観たけど
カッコ良すぎてやっぱり時代の先を行ってる
独創性の塊なんだろうな
川谷が出て来た時の天才感は岡村とは違って大衆性がある上に新しい音楽だった
川谷はもっと才能を吐き出してくれよ
流行に敏感な女子しか付いて行けてなかった
最新曲をTVで観たけど
カッコ良すぎてやっぱり時代の先を行ってる
独創性の塊なんだろうな
川谷が出て来た時の天才感は岡村とは違って大衆性がある上に新しい音楽だった
川谷はもっと才能を吐き出してくれよ
943名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 22:50:22.19ID:gqmjej4c0 まぁ正直本当の全盛期は20〜30年前だし、当時の音楽シーンやら分からない世代からしたら曲自体知らないから天才言われすぎるとウザってなるよね
でもだからこそ上にも挙げてる(E)naや聖書や家庭教師のニコニコのPVとか見てほしいな
語感やフレーズやメロディやスケベな妄想語りとか、逆に今だからこそ刺激的で楽しめると思う
ニコニコのは何かいつ見ても楽しい
でもだからこそ上にも挙げてる(E)naや聖書や家庭教師のニコニコのPVとか見てほしいな
語感やフレーズやメロディやスケベな妄想語りとか、逆に今だからこそ刺激的で楽しめると思う
ニコニコのは何かいつ見ても楽しい
944名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 23:16:27.41ID:j90aeT740 岡村ちゃんが先駆け的な存在だった時代は知ってるけど、
この数十年でいろんな音楽が山ほど出てきたわけ
もう勝手に好きな音楽聴いてればいいのよ
ボカロいいよって言われて勧められたら聴くか?
大きなお世話だと思うだろ
この数十年でいろんな音楽が山ほど出てきたわけ
もう勝手に好きな音楽聴いてればいいのよ
ボカロいいよって言われて勧められたら聴くか?
大きなお世話だと思うだろ
945名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 23:26:45.29ID:DKrjrsoH0 ソフィアのhard worker ってサブスクに無いな。
946名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 00:00:01.69ID:CCybMoIx0947名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 00:02:04.50ID:Myh7jQ/j0 天才と言っても本来は作品を評価するものだが
それ以外にコミュニケーションの取り方や喋り方、声質
外見、雰囲気等から天才と呼びたくなる人物像が出来上がっている
露出の少ないミュージシャンはわかりづらいがお笑い芸人だと
例えばインパルス板倉とか岩井とかがいる
板倉岩井岡村と3人並べて不自然さがない
黒っぽい服を着てるイメージがだぶる
岡村の作品が優れているから天才と呼ばれるのでなく、板倉岩井みたいな雰囲気が天才なのだ
ちなみに板倉岩井の最上位にダウンタウン松本がいるが
岡村の音楽界でのポジションを考慮すると松本と同列はあり得ず
天才の中でも小物に分類される芸人と並べる必要がある
それ以外にコミュニケーションの取り方や喋り方、声質
外見、雰囲気等から天才と呼びたくなる人物像が出来上がっている
露出の少ないミュージシャンはわかりづらいがお笑い芸人だと
例えばインパルス板倉とか岩井とかがいる
板倉岩井岡村と3人並べて不自然さがない
黒っぽい服を着てるイメージがだぶる
岡村の作品が優れているから天才と呼ばれるのでなく、板倉岩井みたいな雰囲気が天才なのだ
ちなみに板倉岩井の最上位にダウンタウン松本がいるが
岡村の音楽界でのポジションを考慮すると松本と同列はあり得ず
天才の中でも小物に分類される芸人と並べる必要がある
948名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 00:02:15.36ID:tI6G1YLg0 ジャパリパークの歌の人とかも岡村くさい音楽してる時期があった
わりとマネをする人はいたんだよな売れなかったけど
わりとマネをする人はいたんだよな売れなかったけど
949名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 00:21:21.95ID:2hlcD6J+0 松本なんてもう完全に枯れてるやん
950ナンパ師
2020/07/30(木) 00:25:18.71ID:ZKi+n26m0 俺も1日で3曲は書けるから天才な
951名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 01:42:53.46ID:r8Xf6RSq0952名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 01:57:09.02ID:r8Xf6RSq0953名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 02:00:15.05ID:K12fatvC0 >>1
及川光博ってもっと評価されていい
及川光博ってもっと評価されていい
954名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 02:11:47.67ID:VSwIUwas0 その昔新堂敦士とかいうオタク女に人気もミュージシャンがパクリ騒動で大炎上したが
そのパクリ元となったうちの一人が岡村靖幸だった
その時「岡村靖幸はプリンスを上手く咀嚼しているが一方コイツは…」みたいな事言ってるファンが沢山いた
なので岡村靖幸のファンにはあまり良い印象がない
そのパクリ元となったうちの一人が岡村靖幸だった
その時「岡村靖幸はプリンスを上手く咀嚼しているが一方コイツは…」みたいな事言ってるファンが沢山いた
なので岡村靖幸のファンにはあまり良い印象がない
955名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 02:20:17.59ID:8yhDl63W0 お前もういいから。
956名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 02:29:10.99ID:tI6G1YLg0957名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 02:40:51.95ID:8kRQDoME0 槇原
小田
山下
川谷
米津
サカナ山口
小田
山下
川谷
米津
サカナ山口
958名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 02:51:26.56ID:dnl0tFHC0 >>6
川谷は清純派じゃないから、イメージは崩れてない。
川谷は清純派じゃないから、イメージは崩れてない。
959名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 04:40:18.23ID:ofrZaVMn0 1995年だっけ。そんときのアルバムで既に時代遅れだった。当時はまだ現役としてみてたから。あんときが一番底だな
それ以降は引退した「第2の人生」枠として、天才だったり一流ものまね芸人だったり奇人変人だったり
それ以降は引退した「第2の人生」枠として、天才だったり一流ものまね芸人だったり奇人変人だったり
960名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 07:00:02.90ID:HiIEmCFR0 岡村に到底及ばない凡人に言われても…
961名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 07:06:44.53ID:1CRaX0V50 大江千里は上手く路線変更したなぁ
あれこそ努力の人だわ
あれこそ努力の人だわ
962名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 07:10:40.73ID:hgE65OZo0 はっきり言ってダサい
全然かっこよくもない
全然かっこよくもない
963名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 07:16:03.08ID:N/Nsr2em0 この人不倫だっけ
964名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 07:30:04.87ID:rQFLP1tu0 大江千里とかババア臭がすごいw
965名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 07:36:25.55ID:Myh7jQ/j0 大江千里さん、天才と言いたくなるな
この曲誰が作ったの?→大江さんか、意外でびっくり→天才だーーー
この曲誰が作ったの?→大江さんか、意外でびっくり→天才だーーー
966名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 07:46:11.68ID:5O3coVEC0 見た目が坂上忍入ってる
967名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 07:56:22.50ID:95xaiE3D0968名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:04:55.40ID:92U04Oyi0 大江千里が天才とか言ってる人
残念ながら音楽センスなさすぎ
残念ながら音楽センスなさすぎ
969名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:09:17.47ID:qe3fjXTS0 >>904
プリンスパクれるならそれはそれで凄い才能だと思う
プリンスパクれるならそれはそれで凄い才能だと思う
970名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:11:41.54ID:JpRVeeYF0 >>6
こいつあの件なかったらもっと売れてたよ。くやしいけど才能はある。
こいつあの件なかったらもっと売れてたよ。くやしいけど才能はある。
971名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:13:05.89ID:wG0EOaxl0972名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:13:43.19ID:wG0EOaxl0 大江千里は歌詞が天才。
973名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:19:30.66ID:h3K6HP1f0 渡辺美里とか大江千里とか
w
w
974名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:23:59.03ID:cXF7YCBb0 個性といえば個性だよな
よくあれで成立してるなと思う
よくあれで成立してるなと思う
975名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:27:23.66ID:hgE65OZo0 50過ぎても踊る意味がわからない
ジャニーズだってせいぜい40代まででしょ
それだって見苦しいのに
ジャニーズだってせいぜい40代まででしょ
それだって見苦しいのに
976名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 08:50:25.50ID:s7XFkYR20 アニメのシティハンターの主題歌だったから売れていない歌手ではない
977名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:28:05.10ID:qc6wehAS0 岡村ちゃんは昔から玄人受けがよくアーティストや音楽関係者からの評価はすこぶる高い
なのに素人や世間からの一般評価はいまいち
ここまで玄人からの評価と素人からの評価が剥離している人もなかなかいない
だからこのスレで岡村ちゃんを理解出来なかったりする人が多いのも納得
それが岡村ちゃん
なのに素人や世間からの一般評価はいまいち
ここまで玄人からの評価と素人からの評価が剥離している人もなかなかいない
だからこのスレで岡村ちゃんを理解出来なかったりする人が多いのも納得
それが岡村ちゃん
978名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:29:46.85ID:qc6wehAS0 世間からの一般人評価が低いけど
一部の熱狂的ファンによって支えられてきた
それが岡村ちゃん
一部の熱狂的ファンによって支えられてきた
それが岡村ちゃん
979名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:31:36.23ID:BA8Vzz++0 全く興味がない
YMOの一発屋
YMOの一発屋
980名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:34:06.40ID:p829I1FA0 天才って言葉はめちゃ便利
981名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:40:00.74ID:hgE65OZo0 ガチロック系のアーティストには無視されてると思うけどね
982名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:41:06.69ID:qN1zfNzW0 無難なロックじゃ楽しくない
983名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:42:09.79ID:qc6wehAS0 ミスチル桜井さんがアルバム家庭教師を聞いて打ちのめされた
第2の岡村靖幸になるべく日々戦っていると月刊カドカワで発言したのは有名な話だし、
スガシカオもファンで有名
ライブMCでも今日のライブ少しは岡村さんに近づけたかな、と発言している
aikoも名盤10選の中に家庭教師のアルバム選んだりツイッターでも今日は岡村ちゃん聞いてたとか呟いたり
SOPHIA松岡も岡村ちゃんの魅力をバスの中でメンバーに語ったらバスの間2時間じゃとても伝えきれなかった神、と言っていたし
若手ならオカモトズレイジやベボベ小出、きゃりーぱみゅぱみゅがファンなのは知られた話だし
平井堅もプラトニックセックスという曲はリスペクト込めて岡村ちゃんへのオマージュ曲というような事を言っていた
かなり痛いレスになってしまったが
業界評価が高いのは事実
第2の岡村靖幸になるべく日々戦っていると月刊カドカワで発言したのは有名な話だし、
スガシカオもファンで有名
ライブMCでも今日のライブ少しは岡村さんに近づけたかな、と発言している
aikoも名盤10選の中に家庭教師のアルバム選んだりツイッターでも今日は岡村ちゃん聞いてたとか呟いたり
SOPHIA松岡も岡村ちゃんの魅力をバスの中でメンバーに語ったらバスの間2時間じゃとても伝えきれなかった神、と言っていたし
若手ならオカモトズレイジやベボベ小出、きゃりーぱみゅぱみゅがファンなのは知られた話だし
平井堅もプラトニックセックスという曲はリスペクト込めて岡村ちゃんへのオマージュ曲というような事を言っていた
かなり痛いレスになってしまったが
業界評価が高いのは事実
984名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:50:24.27ID:qc6wehAS0 解散したけど毛皮のマリーズの志磨もそういえば絶賛していたし
マンウィズもずっと好きだと言ってたわ
ベテランから若手までリスペクト多数されてるのはすごい
ベテランだとリンドバーグの渡瀬マキも自分の曲の中で靖幸ちゃんの名曲カルアミルク〜って歌詞にまで入れちゃってるからね
ほんとはまだまだあるけどうざいと思うのでこの辺にしておくわ
マンウィズもずっと好きだと言ってたわ
ベテランから若手までリスペクト多数されてるのはすごい
ベテランだとリンドバーグの渡瀬マキも自分の曲の中で靖幸ちゃんの名曲カルアミルク〜って歌詞にまで入れちゃってるからね
ほんとはまだまだあるけどうざいと思うのでこの辺にしておくわ
985名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 09:52:33.74ID:VB56wcFk0 クスリやってようがやってまいが良い物は良い
986名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 10:07:35.79ID:hgE65OZo0 まぁ何十年もファンやってたらそのまま心変わりしないほうが幸せだな
987名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 10:17:03.47ID:0EjNKTNT0 ここでの評価は厳しいが、曲は言うほどプリンスしてないんだよね。
988名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 10:17:30.93ID:tI6G1YLg0 岡村ちゃんナイトと称しておっさんおばさんがバブル期のファッションやでっかいアクセをつけてどっかのクラブに集っているという都市伝説はマジか?
989名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 10:18:26.76ID:qc6wehAS0 ここまで書いておいて言うのはなんなんですが他にもっと好きなアーティスト複数います
でも音楽ではじめてはまったのが岡村ちゃんだし初恋の相手みたいな感じできっとずっと一生好きだと思う
好きになった当初のような熱とは違うけど今でも好き
でも音楽ではじめてはまったのが岡村ちゃんだし初恋の相手みたいな感じできっとずっと一生好きだと思う
好きになった当初のような熱とは違うけど今でも好き
990名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 10:20:25.81ID:qc6wehAS0 もうスレも残りわずかだけど好きなこと書いて満足
991名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 10:21:01.13ID:j/67fOIq0 なのねん
992名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 10:33:12.10ID:fUKhifYI0 薬やってる関係にねらーはきびしめであってツイでもそれなりに話題でて盛り上がるし
他の息が長い業界人気アーティストにくらべりゃもう十分認知評価されてるわ
昔フェス開始30分以上ぐらいでてこなかったの思い出してもむかつくw
他の息が長い業界人気アーティストにくらべりゃもう十分認知評価されてるわ
昔フェス開始30分以上ぐらいでてこなかったの思い出してもむかつくw
993名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 10:41:35.81ID:aGuZnnAx0 このままじゃ35連敗!
994名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 12:35:19.98ID:5lkHGbXe0 このスレを見てたら、虹を見たかい、がラジオから流れてきたわ。
995名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 13:56:05.75ID:rZjgZ/5O0 アイケンルートシャンポーシューリャーショロベリーパァイ
996名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 13:56:57.08ID:s8yV0bzY0 >>871
あなたの思う天才アーティストって誰か教えて邦楽でね
煽ってるんじゃないよ
本当にただ知りたいだけ
なぜなら今いちばんはまってるアーティストを知ったきっかけが
やはり岡村スレでもっと色んな音楽を聞け〜とか言ってた人がおすすめしてたのを聞いてみたのがきっかけだから
以外と良かったりするもんなんだなと
あなたの思う天才アーティストって誰か教えて邦楽でね
煽ってるんじゃないよ
本当にただ知りたいだけ
なぜなら今いちばんはまってるアーティストを知ったきっかけが
やはり岡村スレでもっと色んな音楽を聞け〜とか言ってた人がおすすめしてたのを聞いてみたのがきっかけだから
以外と良かったりするもんなんだなと
997名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 13:58:52.43ID:vVteFfKl0 確かに天才と言うより鬼才であり奇才
ギター上手いのは驚いたが
ギター上手いのは驚いたが
998名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 14:35:22.75ID:hgE65OZo0999名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 14:41:28.99ID:cAS6oDPw0 天才と言うより、天才プリンスのようになりたかった人って印象
日本で天才的なのは草野マサムネと奥田民生くらい
日本で天才的なのは草野マサムネと奥田民生くらい
1000名無しさん@恐縮です
2020/07/30(木) 14:44:02.09ID:dbGeKI43010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 45分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 45分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか [ネギうどん★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- 🇺🇿ウズベキスタン人ら150人以上、日本人になりすまして出前館で配達してしまう 配達中にひき逃げ事件を起こし発覚 [481941988]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 「ドリームキャスト」 で遊んだゲーム、覚えてる😶? [862423712]
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]
- 指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党… [667744927]