X



【高校野球】“身長2m大型右腕”二松学舎大付・秋広優人、大谷翔平ほうふつとさせるプレーにスカウト5人来た [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2020/07/26(日) 13:30:18.85ID:CAP_USER9
<高校野球東東京大会:二松学舎大付10−2文京>◇25日◇1回戦◇大田スタジアム

全国高校野球選手権の代替となる都道府県の独自大会が25日、各地で行われ、
東東京では二松学舎大付の身長2メートル右腕、秋広優人投手(3年)が、投打に今ドラフト候補の片りんを見せた。

初戦の文京戦に先発。相手の長身対策に手を焼いたが、要所をフォークで切り抜けた。
6回から一塁に回り、4番打者としても左翼越え適時二塁打と「二刀流」発進。観戦したプロのスカウトの目を見張らせた。

   ◇   ◇   ◇

秋広が、この日唯一の雄たけびを上げた
。1点をリードして迎えた5回2死満塁の危機。相手5番をフォークで空振り三振に仕留め、気合一発。
身長2メートル、95キロをより大きく見せながら悠々ベンチに引き揚げた。

昨秋都大会で2回を投げて以来の公式戦。「緊張はしなかったけど、やっぱり硬くなった」。
自身の最速143キロの角度ある直球は伸びを欠き、この日は初回に計測した139キロ止まり。

相手の長身投手攻略のセオリーである「目線を上げずに高めを捨てる」作戦にも手を焼き、6安打3四球を許した。
それでもカーブ、スライダー、チェンジアップと「一番自信がある」というフォークにものをいわせた。
「後半に硬さも取れた。次は力を抜いていけそう」と手応えを得た。

背番号3ながら、あこがれる大谷翔平(エンゼルス)同様、右投げ左打ちの二刀流に挑む。
高校通算22本塁打の4番打者は5回1死一、三塁で初めて申告敬遠された。「びっくりしました」。6回2死二塁から左越え二塁打。
「タイミングだけ気をつけて、うまく対応できた」。膝を落とし低めの球を見やすくする工夫に「もっと(ポイントを)広く考えろ、と言われ、
意識したら外も振れるようになった」との市原勝人監督(55)の助言も生かした。

二刀流の初戦にソフトバンク、阪神、日本ハムの3球団のスカウトが集まった。
日本ハムの山田正雄チーム統括本部スカウト・顧問は「初めて見に来たんだが、体が大きくて、素材として魅力がある」と感想を口にした。【玉置肇】

◆身長2メートル以上の選手 
プロ野球では14年に楽天でプレーしたファンミル投手が最長身の216センチ。
日本選手で2メートル以上は馬場正平(巨人)1人だけで、馬場はプロレス転向後に209センチだったが、巨人投手時代は200センチで登録されていた。
ドラフトで身長が明確になった66年2次以降の最長身は、16年巨人7位の廖任磊(りゃお・れんれい)投手(開南大)で201センチ。
アマ球界では早大・今西拓弥投手(4年=広陵)が200センチの大型左腕としてリーグ通算6勝。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202007250000797.html
https://hochi.news/articles/20200725-OHT1T50349.html
https://www.asahi.com/articles/ASN7T5HH7N7TUTIL00C.html

秋広優人
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200725001294_comm.jpg
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:06:24.47ID:2KQodsUt0
うちの92歳の爺さんが175pで介護大変なのに
2mとか老後どうすんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:07:05.48ID:WPTKdXT00
さすがに2mだとやる競技間違えてる気がする
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:07:56.21ID:2KQodsUt0
>>14
谷口と南ぐらいしか思いうかばん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:08:44.88ID:2KQodsUt0
でもバスケじゃ2mあってもNBAは無理だし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:09:26.90ID:DHTN6pdX0
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://dcexs.ncklug.org/cx/bl6zyxkag8/zc0sxq26vqg.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://dcexs.ncklug.org/tp/72ru45706m/qxwgyw0nz30.html
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:10:34.71ID:7J6Q2joK0
投手になってからまだ1年も経ってないし、身体もトレーニング次第でビルドアップできる。
顔もハンサムだし、これでムキムキになったら最強だよ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:11:02.80ID:2KQodsUt0
MAX143てことは平均135ぐらいだよね
いくら長身でも左ならともかく右じゃ厳しくね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:12:11.83ID:BxMpDksA0
二松學舍誇らしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:13:17.21ID:wEbfgWQ30
まーた10年に1人の逸材?ww

まーた怪物?ww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:13:50.13ID:wEbfgWQ30
次のゴリ押し
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:17:40.35ID:8ONVMq3m0
3年生で140km/h出ないようじゃもうダメだな
2年の夏頃ならその身長で140km/h前後だと伸び代に期待される注目株だろうけど
藤浪や大谷は2年生の時点で軽く150出してた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:19:14.28ID:YsMGijjx0
大会の奪三振率なんかはどんな感じなんだろ 球速イマイチでも三振取れれば活躍できるよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:19:44.62ID:Po21wSWj0
2mはキモイな
190くらいまでだろカッコよくて動けるの
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:19:54.82ID:Po21wSWj0
2mはキモイな
190くらいまでだろカッコよくて動けるの
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:22:20.30ID:95QizTzw0
まだ身長は伸びるかも?
馬場は202cmが正確な数字です。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:22:37.12ID:R1Bn9oBH0
なんか日本人で2m以上あったら感動するな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:28:06.54ID:95QizTzw0
育成枠なら指名する球団もあると思う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:30:04.60ID:sBjnsXaC0
二刀流じゃなくて進学して野球以外の道と二本立てで考えた方がいい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:30:49.01ID:+kUQBKqQ0
まずは16文から練習だな
32文はまだ早い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:30:58.59ID:BJFyxjr+0
>>9
身長比から行くと155kmは出さなあかんな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:32:34.82ID:+Eabhn3x0
>>52
一度でいいから見てみたい
身長2mの長いリーチを利した地を這うようなサブマリン
歌丸です
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:33:55.75ID:QtyFGDF00
>>70
レブロン203cm「・・・」
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:34:20.64ID:5XsY3lRe0
はい、怪物決定!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:34:59.79ID:QtyFGDF00
>>1
藤浪になるなよw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:29.15ID:dmtGbyDv0
高身長の地方タレントが脊損で車椅子になって今までずっと周りを見下して生きてきたのに
逆にみんなに見下されるようになって辛いと言ってたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:42:38.09ID:2KQodsUt0
プロレスラーの高山196pが脊髄やって首から下動かない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:53:00.23ID:Bnl6rstC0
2mもあるとスポーツで大成しない限り厳しいな
デスクワークは腰やりそうだし、ブルーカラーの仕事もまず無理
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:00:42.19ID:PruRSaTp0
2m越えの投手っていえば
元ヤクルトのブロスかなぁ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:01:02.45ID:95QizTzw0
まだ成長期だし
205cmくらいまでは伸びるかもしれない。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:12:12.43ID:pCEvxAhW0
チンコも長いんだろな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:21:03.30ID:9tDt1iTW0
>>1
プロレスラーや格闘家の身長2mは実際193cmくらいと俺は認識してるが、本当に2mあるの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:25:13.06ID:JEvQ7VOL0
池沼みたいな顔してるな
ホルモン異常か
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:25:54.10ID:FNPDfFUX0
どいひーw
0107社長ぺっぺ
垢版 |
2020/07/26(日) 15:26:47.97ID:Zz+zwnsr0
はいはい、どうせギクシャクしたフォームでコントロールもアバウトなんだろ?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:40:22.43ID:95QizTzw0
ボブサップのサバ読みはひどかった。
200cmあるとは思えない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:42:38.59ID:X9dJmoxQ0
>>2
もうプロ野球は断念するしかない…ウゥッ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 15:47:45.18ID:95QizTzw0
独立リーグからは指名されると思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 16:09:48.74ID:T1IOr1520
>>81
昔関東一高に190近いデカさでアンダースローで投げるピッチャーいたな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 16:13:49.25ID:u7UxcUDt0
>>90

それを言うならもう野球って時代じゃないでしょ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 16:19:28.67ID:3HqmQYWI0
江戸の大谷か
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 16:51:18.63ID:kA5J2Kjm0
腕が短いのか胴が長いのか
あんまりバランスは良くなさそうに見える
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 16:53:22.80ID:qYbEQxCt0
見た感じ、朝鮮の帰化人だな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 17:14:31.02ID:YDXqqqLW0
黄色人種の2m超えって末端肥大症ばっかだったけど違うのも出てきたかな。混血が進んだのかもね。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 17:33:40.15ID:hED3OkT10
>>66
ペドロ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 18:09:39.46ID:+hBOUjij0
ジャイアント馬場の再来だね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 18:45:16.31ID:D7ElpouF0
やきうメディアはしかしよくこんなの探してくるな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 18:51:07.44ID:TLmgTQal0
体がでかいだけのお荷物は大谷だけで終わらせろ
規格外とか甘やかすから自分の能力を勘違いしてすぐ怪我しておわる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 18:52:15.62ID:vXmrzoFx0
この怪物はどれくらい客呼べるかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 18:53:35.01ID:O5GKw+QB0
>>1
でかいのにバスケやってない人って運動音痴多いよね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 18:55:30.53ID:KaNOaDjV0
>>7
大谷はいつも前評判ばかりでいざ肝心な本番になると怪我で欠場
昔からその繰り返し
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 18:56:06.52ID:RpUDUiUr0
>>70
>>83
デカくてバスケのスピードについて行ける本物のフィジカルエリートとやきうみたいな突っ立ってるだけのデクの棒じゃ違うらからなぁ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 19:00:11.09ID:ZEqHznZy0
身長高い人ってスタイルいい人多くて羨ましい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 19:02:57.67ID:ElEJ9WeF0
>>135
アジア人のデカい奴は顔が巨人症になるから嫌だわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 19:35:39.93ID:EtiS8NF80
>>136
そんなのよりハゲの脂ぎった頭の方が近いのが現実
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 19:45:09.45ID:9trVzV/H0
でかいだけ?結構じゃないか。
体力や技術を身につけさすことはできる・・・だが・・・お前をでかくすることはできない。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 19:55:16.72ID:2d1AH3mw0
>>141
球速は技術や筋トレで上げようとしてもたかが知れてるから
生まれ持ったものがなきゃ駄目
ダルビッシュみたいな運動音痴でも球さえ速く投げられればいい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 19:55:54.40ID:+U7WIH8g0
おれ180cmあるが、200cm超えてる日本人の団体と
羽田空港で一緒になったことあるが、惚れ惚れするくらい
皆かっこいいからな。

スタイルも顔も日本人離れ。
多分、バレーかバスケの日本代表クラスのチームだったと思う。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 19:56:11.04ID:DWwL6TPm0
プロ入り後に風呂場で転ぶパターンだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:08.83ID:6k6F1J/z0
>>143
でかくて顔がかっこいい日本人なんていねーからwww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 20:10:49.73ID:A54+StOj0
>>101
元広島→ロッテのミンチーみたいになればいい、身長あるだけでも武器になる(´・ω・`)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 20:11:16.97ID:+U7WIH8g0
>>145
それがいるし・・・・・・・・実際に何人もいたんだなあ・・・・・・・。

お前くらいの凡庸な顔とスタイルだと、多分、恥ずかしくなって横に立てないレベルぞ。
それでもお前、 生きろよ・・・・お前にはお前なりのこの世での役割がある。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 20:16:43.18ID:WFoPUasO0
>>148
必死すぎて草
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 20:24:39.16ID:o8LctbjI0
大きすぎると絶対に失敗する。
なぜなら投げた瞬間にバッターの頭を叩いてしまうから。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 20:26:31.55ID:aq8REyEj0
サッカーのDFかGKやれよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 20:27:34.34ID:KO29l6Ti0
早稲田大にも2mの選手がいるよな

  
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 20:28:03.42ID:WFoPUasO0
>>151
デカイだけやつは日本にもいっぱいいるからいらないだろうな
バスケみたいに動けるやつならともかく野球なんてやってるような動けない奴は特にいらないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況