X



【YouTube】“リアル人気度”浮き彫り!? かなり悲惨な芸能人ユーチューバーたち [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2020/07/26(日) 13:08:31.09ID:CAP_USER9
近年、さまざまな芸能人がYouTube界隈に参入しているが、成功している人ばかりではない模様。
中にはYouTubeに進出したことで、リアルな人気度≠ェ露呈してしまったケースもある。
知名度が高い芸能人は有利のように思えるのだが、一体なぜ…。

例えば『TKO』の木下隆行。
彼は今年4月から『木下プロダクション』というYouTubeチャンネルで動画投稿を始めたのだが、早くも数字が伸び悩んでいるようだ。

まず、チャンネル登録者は7月20日現在で1.54万人。そして動画の再生数は、5万回を下回るものも少なくない。
しかし数字よりも悲惨なのがコメント欄。大抵の動画はファンが感想などを書き込んでいるが、
彼のコメント欄は動画と関係のない話題、もしくはアンチコメントがほとんどを占めている。

「木下の場合は単純に人気がないだけでなく、アンチの多さ≠燒レにつきます。やはりパワハラ報道≠認め、
松竹芸能を退所した一連の騒動が尾を引いているのでしょう。それだけでなく、彼はユーチューバーになってからも、
女性ユーチューバーの容姿を貶めるような発言をして炎上。現在進行形で敵を作り続けている印象です」(芸能記者)

しかし一見アンチ≠ェ少なそうな芸能人でも、ユーチューバーとして成功するのは難しいようだ。

ベテランお笑いタレントの勝俣州和もユーチューバーとして活動しているのだが、テレビでの知名度とは裏腹に鳴かず飛ばず≠ネのが現状。
チャンネル登録者数は約7000人ほどで、再生回数も1万回を超える動画の方が少ない。

そんな勝俣といえば、以前『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で勝俣州和ファン0人説≠ェ取り上げられたことも。
確かに彼のことを大嫌いな人は少ないと思うが、同時に「勝俣が一番好き!」という熱心なファンもいないイメージだ。
このファン0人説≠ノは勝俣本人もYouTubeで言及しており、「ロケに行ったら人は集まってくれるんですけど、『きゃー!』っていう歓声は聞かない」と納得した様子。
いかに動画を見てくれるファンを取り込むか≠ナ勝負するYouTubeには、あまり向いていないのかもしれない。

そんな勝俣は最近『SMAP』に関する動画を連発し、再生回数を稼いでいる様子。
これまでの彼の芸風のように、やはり何かに寄り添う≠アとをしないと厳しいのかもしれない。

また、勝俣のようなベテランはいわゆる昔の人≠ナ、若者が多いYouTubeの視聴者層とは合わない可能性も。
例えば『たけし軍団』の一員としてもおなじみ、ダンカンのYouTubeチャンネルを見てみると、
登録者数は1000人未満という、とても悲惨な状態が続いている。

プロとしてテレビ番組に出演してきた彼らだが、テレビに守られてきた≠ニいう側面もあるのだろう。
一歩外に出て戦いの土俵が変わったら、そこに待っているのは現実≠ノ他ならない。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0725/myj_200725_4772827872.html
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 00:42:08.35ID:feKElXDJ0
バシタカの相棒にマッコイ、ってのが当たった要因だろうな、駆け引きがいい
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:23.20ID:bf9LtLMi0
>>734
俺にいうなよ
YouTubeの仕様なんだから
非公開でも検索すると出てくるようになっているんだよ

それに文盲?
知り合いの為に置いているあるって読めないかな?
赤の他人、第三者には非公開
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:43.53ID:nm543+9i0
JOYも1000
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:39.69ID:n25Pqt/j0
>>28
タニヤンとかいう大食い芸人が自分でうまそうな料理を大量に作って、自らうまそうに食いまくるって動画は数百万再生連発してるのになぁ………
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 00:51:03.24ID:o2WaDnLh0
別に芸能人って配信のプロじゃないからな
そもそもテレビ自体がつまらないし
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 00:51:18.97ID:nm543+9i0
これは人気というよりいかに面白い動画を作れるかだからな
みんなが興味あるものを動画にあげない限りは伸びないんだろ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:31.53ID:nm543+9i0
炎上させれば伸びるわけで人気はあまり関係ない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 00:53:02.52ID:nom8xbgS0
さひら
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 01:07:54.09ID:aJKDR1jp0
youtubeはキャバクラで、テレビはホステスだからね
キャバクラは好かれること、ホステスは嫌われないこと
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 01:10:24.67ID:pnNzw3KC0
>>733
マッコイは山本と絡んだ時が1番面白いけどな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 01:11:00.58ID:aJKDR1jp0
>>1
分析がやや異なっている
おじいちゃん系youtubeって穴場なのよ
今ここは誰もいないんだから開拓地なわけ

例えば歌ってみた動画と最近の曲ばかりで
古い曲とかほとんど歌われてない、宝の山だろう
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 01:11:22.48ID:/CkeUzzV0
>>28
料理は美味しそうだし編集も凝ってるんだけど、手元アップの時にピントが微妙に合ってなかったりするのが気になる…
あと、手元ばっかり映してて調理後もすぐに終わっちゃうから、もこみちである必要性を感じない
チャンネル登録はしたけど、Tastyで良くね?ってなる
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 01:22:06.30ID:aJKDR1jp0
>>711
ごめん、あなたの言う華が何を指しているのか分からない
振袖でも着ていればいいの?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 01:38:17.45ID:jB3c6ZT40
>>413
ツッコミが上手い配信者の高額の糞ゲーやってみた系とか面白いぞ。
今んとこYouTubeで一番笑ってるわ。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 02:15:39.77ID:VEpy0F9R0
勝俣が好きって言うと必ずなんで?って聞かれるって知人が言ってたな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 02:17:56.03ID:VEpy0F9R0
>>698
最近見始めたけどソロじゃないとすげーウザいな
文句ばっかりで後輩芸人にはだる絡み 
一言も喋らない動画はいい
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 02:33:26.81ID:L158JXuG0
>>731
そのエピソードを話したらバズるだろうな
登録者は増えないけど再生数はめちゃ伸びるだろうな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 03:02:15.32ID:l9CR/IBK0
>>80
車通勤中の暇つぶしにネットラジオが最適だから幻ラジオも聴いてる
話が面白ければ音声だけでも十分なんだよね
他との差別化も出来てるし東野はいい選択をしたと思うわ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 03:57:20.41ID:EMYb9CAs0
>>1
YouTuberなんて所詮は素人 似非芸能人に過ぎない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 05:54:34.45ID:ICdm3qKc0
トリオのななめ45° のチャンネルのネタが地味に最近は楽しみだ
奇抜過ぎず落語みたいな肩の力抜いて見れる安定の笑いが好きだな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 06:00:10.18ID:uAc2Iszt0
テレビはなんでこいつ出てるの?って芸人が多すぎるからだろ。事務所が強いのか
知らんけど、人気があるから出てるんじゃなくて、とにかく出して知名度だけ上げようってのが多すぎる。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 06:20:19.59ID:8W0A4aKL0
>>131
驚異の世界や野生の王国で育ったおっさんにYouTubeはお宝映像の山
ニュースも新聞二紙くらい目を通せばいいしテレビはいらないな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 06:21:38.43ID:GgFApa+K0
>>761
わかる最近ぺこぱとexitと3時のヒロインとふわちゃんがうざすぎて即チャンネル変えるわ
あれが今テレビでウケる人材なんだろ
だったらYouTube見た方がマシって気分になる
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 06:27:19.40ID:TRdbWnvk0
>>727
安藤美姫がYouTubeやってるのか?
エロい感じなら登録はしないが見てみたいが
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 06:56:34.34ID:xomLFSn00
タモさんが家でゆるく料理作ったりお酒飲んだり誰かと話したりするのやって欲しい
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 06:58:32.19ID:+Tg8NDK90
テレビ見ないでつべや配信を見るって人そこそこいるわけだよね
結局なにか映像は見てないとつまらないと思ってるわけだよね
それはテレビを見てる人と心情的になにが違うんだろう
選ぶ媒体が増えただけでやってることは一緒だよなとこの手の話で今更テレビなんか見ないwwwと草つける人見るといつも思う
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 07:06:50.37ID:8aAEq65f0
若手は物心つく頃には身近にインターネット環境があるし、一方的な情報垂れ流しテレビとはちょっと性質が異なるものだ
つべや配信は相互、横の繋がりもアリだし
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 07:09:51.67ID:QpJsWeOz0
ほぼ一人喋りで稼ぎまくってる手越が一番すごい
カジサックの一人喋りは見てられなかった
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 07:14:19.09ID:8aAEq65f0
芸能人自体は言うほど興味ない、ただ自分のリアル人間関係上必要な情報である為、仕入れてるって人は昔から一定数いる
知らなかった芸能人はショックだろうね…
つべのコメント欄で自分達で楽しめちゃってる現状を目の当たりにしちゃってさ(´・ω・`)
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 07:18:16.43ID:8aAEq65f0
女は特に多いはず
身近な人(庶民)の方が大事であり、その人達に話を合わせたり悲しませないように手を出してるだけw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 07:36:59.86ID:Yt+dN+E00
以前もこれ書いたけど、自宅に居る明石家さんまをペットのWeb中継みたいに垂れ流すだけで需要あるのにな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 07:47:25.92ID:N0MVv/WA0
>>111
「梶原は人気ない」連呼しているもんおるけど、まあ熱狂的なファンがおるとは思わんがゆるいファンなら結構おるで。
例の件があるよって、梶原のファンと公言するのを控えとるだけや
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 07:53:22.12ID:kduqg53X0
大手になる奴は露骨にニュースサイトで誰々がこんな動画を上げてるとか紹介宣伝されるからなあ
雑魚芸人は宣伝も無いから仕方ない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:00:55.18ID:eeBqTmZA0
>>668
IT大国韓国らしいねw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:16:18.93ID:q7r+iqA+0
小林旭もやってるんだよね
ホームに出てきて気になったから見てみたら腕立て伏せやってる動画だった
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:17:29.85ID:eeBqTmZA0
マッコイは石橋竹原は伸びてるけど山本はそんなでもない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:20:21.25ID:f+7FSrLK0
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:22:09.36ID:jOAES8V40
>>1
テレビやSNSと違いユーチューブ最大の屈辱は
アンチ行為でも低評価行為でもない

「無関心」これが一番傷つく
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:24:58.13ID:Y7rBOAgp0
本当は明石家さんまほどつべ向きな芸能人はいないと思うけどね
ほっといても長々喋るのは強い
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:26:05.45ID:jOAES8V40
>>781
気づけば7万人登録、10万人登録も射程に捉えたで山さんも
マッコイ出演動画は30万再生超えとる
そもそも山さん動画はマッコイは作ってないしな
あくまでも出演のみ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:32:40.95ID:+zuIWpol0
>>35
23万も登録してるんだが
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:33:52.90ID:+HGpsKfa0
さんまが可愛がってる芸人オラキオ登録140
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:34:31.77ID:3LrZzACo0
>>58
冗談抜きで煽りに弱いメンタリティだからこそ
そんな職業?を名乗ってるんだと思う
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:40:14.20ID:vLPqfmhY0
ロンブーが1番失敗だと思うわ
闇営業仲間の宮迫意識しまくりだったのにそこまで伸びず敦敗走
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 08:54:21.26ID:XxPuvQ4d0
テレビでの宣伝なしなら本当に人気のバロメーターだよな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:00:03.37ID:U/w/4Ey90
マッコイは何でテンプラマンやらないんだ?
あれこそ1番YouTube向きだと思うんだけど
それとも、もうYouTubeでもアレは難しいのか?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:01:33.38ID:X5/iXBOw0
>>17
まったく見た事もない状態でレスするが
それはSMAPやとんねるずを身近な立場から見た人間の話だから価値や専門性があるだけで
勝俣自身の人間性に魅力を感じて見てるわけでないと思う
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:03:00.66ID:CQ+wrBjb0
>>794
伊代ちゃん好きだけど、伊代ちゃんにダメ出しして持ち味の天然キャラを潰そうとするヒロミにムカついて見なくなった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:04:32.55ID:YQJuOhcr0
>>58
「マジシャン」として必要な相手の心理を利用するための勉強はしただろうけどメンタルケアとか精神科医的な分野の知識はないやろ
勘違いしてる奴等の勘違いを利用してそういうポジションに入ってるけど
あの苛烈なアンチへの煽りも誹謗中傷してるような相手がどうしてあそこまで異常な攻撃性を持ってるかとかなんか全然理解しようともしてないしな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:06:55.65ID:Vfg+CbF70
>>30
きみ、友達も居ないでしょ。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:09:21.90ID:WmHDtXoq0
ユーチューブつまらん
エガちゃんねるとか糞つまらん
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:13:06.78ID:WR192bV20
ダンカンなんかはたけしの小判鮫している典型だもんなあ
まだ本人に芸やら愛敬やらがあるならマシだが、それらがない上に斜め上に豪速球投げてくる嫌み具合だからどうしようもない
ラサール石井もYouTuberになれば良いのに
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:14:51.22ID:WmHDtXoq0
>>369
それだわ
その空気が大嫌い
エガちゃんねるのコメント欄とか気持ち悪い
人柄だけが絶賛されてるが気持ち悪い
本当に笑いたいならPPPを見ればいいんだよ
中川翔子みたいなクズとコラボしたり、ブリーフ団のXLが木村花を中傷していたり、エガちゃんねるは受けつけない
チャンネル登録解除した
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:15:38.06ID:eeBqTmZA0
ダンカンここで知ったからチラ見たけど野球は駄目だってw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:17:05.03ID:4vTkHOpV0
芸能人が悲惨な現状なのは単につまらないから分かるが。
ヒカキン、ヒカル、はじめ社長、しばたーとか子供騙しのおもしろ風味にキャッキャッ喜んでるクソガキ見てるから
あーこんな層が喜んでいるのかと納得

やっぱ、勉強になるもんみないとバカらしい
金持ち自慢や、プロレスごっこのやりとり見て時間浪費して詐欺師ユーチューバーの収入と売名に貢献してるアホらしさ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:17:49.82ID:1RvY9SlU0
別に動画あげるの大して金かからんし儲ければラッキー程度やろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:21:56.73ID:4vTkHOpV0
ユーチューバーを神のように崇め奉る信者コメント引く
あいつらユーチューバーに逃避してるね。
自分の人生歩んだら?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:23:23.26ID:dJdasXIM0
芸能人はYouTube参入早いうちにヒカルとコラボすると成功する
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:24:16.93ID:YQJuOhcr0
>>18
吉本公式チャンネルみたいなもんだしな
あの登録者数も誰が来るかゲストに期待して登録してるのが大半だろ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:25:03.24ID:eeBqTmZA0
エガは今こういう受容されてるんだなと興味深
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:25:33.26ID:+Opw3rRG0
>>30
そん中だとDaiGoが一番悪いぞ
登録者数こそ219万人だが
再生回数は上で書かれてる速水もこみちよりよりちょっと多い程度。見てこい
梶原中田江頭他素人上がりの200万台のユーチューバー台としては少なすぎる
キッズ向けチャンネル並
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:26:03.91ID:FIMbbV/r0
サンドウッチマンの公式動画の
再生数見ろ
本田姉妹の動画の再生数見ろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:26:12.07ID:4vTkHOpV0
ユーチューぶのCMがドギツイのと詐欺師がCM出演してんの引くw

これで、僕たち自宅勤務で高収入間違いなし!なんてCMもあるし
ウンコ臭い口臭とオサラバ!とか食ってる時にリアルなグロい舌出すし

詐欺だらけ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:28:58.94ID:/COPQDOZ0
>>5
基本的に人気()があるゆーちゅーばーもそんな感じだからな
結局見る方の多くが勝手に身近に感じるか否かが重要で面白さとかは二の次なんだろう
かつて芸人の楽屋落ちが流行ってあたかも
芸能人の身内話の輪の中に入ったかの様な錯覚を味わい
勝手に親近感を抱いて人気を得た傾向の進化つか末期の姿だと思うわ
ゆーちゅーばー人気の根底にあるのって
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:30:26.41ID:+89Esj4m0
>>816
誹謗中傷で訴訟待ちの敗者発見w
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:30:33.70ID:WmHDtXoq0
エガちゃんねるで江頭の人柄を絶賛してる連中は矛盾してるだろ
人柄や人間性を重視してるなら、尚更、中川翔子とかXLみたいな奴とつるむのを非難しろよ
XLもどうせブリーフ団から外れただけで、スタッフとして残ってるだろうよ
XLは中川の母親と仕事していたとか言っていたから、中川翔子が絡んでくるのは奴のコネだよ
宗教みたいでマジで気持ち悪い
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:31:40.08ID:YQJuOhcr0
>>30
数居るユーチューバーの中でも何でこいつらが?ってのがピックアップされてんのは不思議だよな
彼らが支持されるのはやっぱり他人を虐げる事を好む日本人の国民性なんやろね
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:31:41.91ID:/COPQDOZ0
ピアノの腕は普通なのに
おっぱいが目立つコスプレして再生荒稼ぎしてるのもすげぇよな
俺は顔も移ってないとイマイチ来るもんがないけど
徹底的に顔隠しててあれって
胸だけでああも人が釣れるもんなんだ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:32:41.32ID:/COPQDOZ0
>>30
まぁ登録者が多いのは事実だろうけど
実際登録者数をある程度は買ってると思うよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:33:45.92ID:VJyILXIhO
>>1
まあ勝俣州和は嫌いじゃないし、テレビに出ていても不快感はないけど、あえてわざわざYouTubeで見ようとは思わないよな(苦笑)
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:34:14.71ID:FIMbbV/r0
これだけ芸能人や有名人が入り込んで来たら
新人の一般人は難しいね
今新人素人youtuberの上げる動画の99%が一度も再生されないとか
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:34:29.43ID:Gndp7f7v0
>>812
それは野球やサッカーの熱心なファンや
俳優や歌手やジャニーズやAKBやお笑い芸人の熱烈なファンも同じだろ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:35:45.12ID:+Opw3rRG0
>>821
なんか最近訴訟するぞ芸能人に乗っかってる人生負け組底辺クズ多いけど、楽しい?
登録者多いのに再生回数少ないのは単なる事実でチャンネル見てるファンとも思えないし
こういうゴミ増えてほんま謎
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:36:06.66ID:qLmaHdgb0
本人は別にユーチューバーではないけど
以前ヒカルだったかはじめしゃちょーだったか忘れたが
玉城ティナがそいつらと無理矢理コラボさせられてるの見た時
事務所に売られた感が強くて「うわぁ」ってなった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:37:38.34ID:FIMbbV/r0
登録者数はあまり関係ないよ
再生数がすべて
登録者数が300万人居ても
動画再生数が10万20万なら落ち目
登録者数が50万人しか居なくても
動画再生数が200万再生300万再生なら
こっちの方が人気ある
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:38:02.45ID:YQJuOhcr0
>>829
相手するだけ無駄やで
botだし
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/27(月) 09:39:19.61ID:qLmaHdgb0
>>831
MEGWINは登録者数だけで見りゃ98万人でまだそこそこ大手だけど
再生数少なくなりすぎてシバターからオワコン扱いされてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況