X



【YouTube】“リアル人気度”浮き彫り!? かなり悲惨な芸能人ユーチューバーたち [れいおφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2020/07/26(日) 13:08:31.09ID:CAP_USER9
近年、さまざまな芸能人がYouTube界隈に参入しているが、成功している人ばかりではない模様。
中にはYouTubeに進出したことで、リアルな人気度≠ェ露呈してしまったケースもある。
知名度が高い芸能人は有利のように思えるのだが、一体なぜ…。

例えば『TKO』の木下隆行。
彼は今年4月から『木下プロダクション』というYouTubeチャンネルで動画投稿を始めたのだが、早くも数字が伸び悩んでいるようだ。

まず、チャンネル登録者は7月20日現在で1.54万人。そして動画の再生数は、5万回を下回るものも少なくない。
しかし数字よりも悲惨なのがコメント欄。大抵の動画はファンが感想などを書き込んでいるが、
彼のコメント欄は動画と関係のない話題、もしくはアンチコメントがほとんどを占めている。

「木下の場合は単純に人気がないだけでなく、アンチの多さ≠燒レにつきます。やはりパワハラ報道≠認め、
松竹芸能を退所した一連の騒動が尾を引いているのでしょう。それだけでなく、彼はユーチューバーになってからも、
女性ユーチューバーの容姿を貶めるような発言をして炎上。現在進行形で敵を作り続けている印象です」(芸能記者)

しかし一見アンチ≠ェ少なそうな芸能人でも、ユーチューバーとして成功するのは難しいようだ。

ベテランお笑いタレントの勝俣州和もユーチューバーとして活動しているのだが、テレビでの知名度とは裏腹に鳴かず飛ばず≠ネのが現状。
チャンネル登録者数は約7000人ほどで、再生回数も1万回を超える動画の方が少ない。

そんな勝俣といえば、以前『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で勝俣州和ファン0人説≠ェ取り上げられたことも。
確かに彼のことを大嫌いな人は少ないと思うが、同時に「勝俣が一番好き!」という熱心なファンもいないイメージだ。
このファン0人説≠ノは勝俣本人もYouTubeで言及しており、「ロケに行ったら人は集まってくれるんですけど、『きゃー!』っていう歓声は聞かない」と納得した様子。
いかに動画を見てくれるファンを取り込むか≠ナ勝負するYouTubeには、あまり向いていないのかもしれない。

そんな勝俣は最近『SMAP』に関する動画を連発し、再生回数を稼いでいる様子。
これまでの彼の芸風のように、やはり何かに寄り添う≠アとをしないと厳しいのかもしれない。

また、勝俣のようなベテランはいわゆる昔の人≠ナ、若者が多いYouTubeの視聴者層とは合わない可能性も。
例えば『たけし軍団』の一員としてもおなじみ、ダンカンのYouTubeチャンネルを見てみると、
登録者数は1000人未満という、とても悲惨な状態が続いている。

プロとしてテレビ番組に出演してきた彼らだが、テレビに守られてきた≠ニいう側面もあるのだろう。
一歩外に出て戦いの土俵が変わったら、そこに待っているのは現実≠ノ他ならない。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0725/myj_200725_4772827872.html
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:04:05.75ID:ni5B5sHD0
>>114
50代でテレビみてないアピールか
痛いおじさんたちだね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:05:06.22ID:NkLdsv0n0
テレビの時代もYoutubeの時代も一緒だな

ただ、ボーっと映像を見て時間を潰すだけの、生産性のない人間の多いことw
そりゃ、GDPも伸びないわな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:06:20.94ID:qTgRicij0
>>18
エガちゃんまだ100万越えバンバン出てるやん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:06:27.31ID:a2jn9rGN0
>>132
5chでマウントとろうとしてるあなたはさぞかし生産性が高いんでしょうね(笑)
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:06:53.79ID:HY+K/lqJ0
勝俣の再生数はまとめサイトを見て知ったから
これ書いた人もまとめサイト見て適当に記事作ったんだろうなw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:08:23.44ID:abbes/VT0
本田姉妹たのちいww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:08:24.87ID:zar6KS2N0
お前らなんでフルポン村上さんのムラカミーチャンネル見ないの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:08:54.95ID:W1lX3Q0/0
勝俣とかファン0人説あったんだから7000人もいれば上出来やろw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:09:07.57ID:Vn4FlVlT0
>>126
今ほとんどの番組を第7世代が席巻してるから、さすがにそういう番組は見なくなるんじゃね
EXITなんか上の世代の話は意味わからんしうざうと積極的にケンカ売る姿勢だし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:09:19.11ID:L77vxwaR0
勝俣ってつまんないけど、ひな壇的にいると需要があるのはなんかわかる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:09:49.73ID:UwVgSeeg0
台本で生きて来た芸能人には無理 よほどコアな趣味やらもっていないとね
芸人はもともとネタを自作してたからウケるかどうかはテレビとあまりかわらん世界 しかし親近感掴めれば一気にバズる
勝俣はマンガアニメなら常に頭から汗出てるような挙動不審さがどうにも苦手 観てるこっちが不安になる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:10:13.30ID:NdQMhKhH0
登録者数は結構いるのに動画再生数が悲惨な人とかも時たまいるよね
何気にずっとトータルで数字出すのは難しいともいえる あと動画頻度もあるけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:10:52.05ID:DX72YhVr0
>>137
あとブラザートムも悲惨
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:10:57.30ID:5mzn0+qU0
テレビと動画配信を並列だと思ってるテレビ関係者は何が違うかわかってないんだろうな
わかんなきゃ一部の番組を除いて本当に終わるよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:11:53.00ID:m/k6icV40
昔の人っていうけど、エガちゃんや貴さんは登録者数も再生回数も伸ばしてるよな〜。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:12:54.06ID:4aY2JAPb0
一つだけ言える事は、宮迫はマジで芸達者で器用である
スキャンダルで地獄の底に落ちたのに100万人登録突破しやがったし
スキャンダル無しで参戦してたら一体どこまで行けただろうか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:12:55.39ID:a477T51F0
さかなクンのYouTubeは絶対見てるエガちゃんねるは失速して来たなぁ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:13:32.77ID:a2jn9rGN0
何でも趣味の分野で認められるってのは大変なんだよ
そんな分野でも一家言持ってる面倒なのがいるからw
パット見丁寧で普通なんだけど低評価がメチャクチャ多い動画とか何なんだろなw
最初から見てるわけでも追っかけてる訳でもないから分からんけどなんか理由があんのか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:13:54.40ID:xhLNe/vC0
>>3
マジで今はそんな落ちぶれてるの??
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:14:14.64ID:0cJ7cPlx0
開設時期と宣伝量によるのでは
芸スポにスレが立つだけでも全然違う気がする
キングコング梶原なんてまさにそれだよね
芸能人としては早くに参入してネット上で宣伝もしていた
登録数と内容のクオリティーは一切関係ないように思う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:14:32.52ID:O1Ln7h5I0
どんなんに頑張っても寝たきり芸人
アソドックにすら及ばない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:15:07.58ID:Ze/5DdYt0
ナイツ塙のは逆M1とか、若手の漫才添削とか企画が凝ってて好き
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:15:37.75ID:uKvIIayA0
ドロンズ石本というのが、今芸人を続けているのかはしらんけど、動画アクセス少ないな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:15:56.01ID:abbes/VT0
本田姉妹が創ってるのなに?日本式プンオパン?おいしそーww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:16:07.56ID:2KQodsUt0
>>35
世田谷一郎の方はともかく所さんの97チャンネルの方は100万200万超え動画あるぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:17:08.57ID:+NRHQsm10
大体のチャンネルは
つべ専門の編集クリエイターとか
作家とチームでやってるんだろうが
必然性が無いんだよな
毎回お題を捻り出してる感じ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:17:45.49ID:a477T51F0
海老蔵の息子がクレヨンしんちゃんバリのくそガキなのに親バカの海老蔵がめっちゃ褒め称えてるのは草
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:18:00.66ID:a2jn9rGN0
>>160
タレント使ってまーだそんなステマしてんのかよ
朝鮮人は日本とかぶる分野をパクってゴリ押しとか本当に訳わからんよな
たいやきでええやろw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:18:33.76ID:4JEOZU4Y0
>>132
コメント欄見てると
物を考えない頭の悪い奴らが見てるって分かる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:19:45.02ID:4JEOZU4Y0
>>150
宮迫は間違いなくスキャンダルブーストだから
普通にやったら伸びなかったと思うよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:20:34.28ID:KHUPSdvV0
>>30
見事に好きじゃない奴ばっかりって点では君と同じだけど、
そいつらを支持してるのが100万人いるって点は信じられなくはない。
自分の嗜好のほうが世間から見て捻くれてるってのを自覚してるから。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:21:10.74ID:4aY2JAPb0
>>169
スキャンダルブースト使って伸びない木下や渡部がいる限り、その説は成り立たない、

本人の努力や才能は絶対にあるよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:21:48.64ID:4JEOZU4Y0
>>163
ゲーム実況とかモーニングルーティンとか
自分語りやってる連中は間違いなく小銭稼ぎ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:23:40.11ID:Ze/5DdYt0
>>30
どこかに癖があるから嫌われるんだろうけど、
その「癖」の部分がむしろ武器になるんだろうね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:23:47.11ID:paoCT7v70
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://dcexs.ncklug.org/cx/2l74h5ely5/jgvcbv0xeuh.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://dcexs.ncklug.org/tp/4geh1siw9hx/s65l5fzct1h.html
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:23:58.99ID:iZB8F+m50
やしろ優のYouTubeチャンネルもなかなか酷いな
動画100本以上投稿してるのに登録者数7000ちょっと
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:24:02.83ID:NSk5J7JL0
朝ラジオ体操自分でやるからYouTubeのラジオ体操毎日再生してる
再生数確か数千万かな
やっぱ毎日同じ動画見れるとかあると強いよ
ラジオ体操は収益化してないと思うけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:24:59.37ID:2zMLZNQI0
怒りの獣神、ライガーさんも今やyoutuberだぞ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:25:04.90ID:4JEOZU4Y0
>>171
それは間違いないんだけど
最初食いついたのはスキャンダルからのコラボラッシュだからね

あとスキャンダルなければ宮迫は多分ここまでマジにやらなかった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:26:46.23ID:zXh2omi10
>>3
コラじゃないのか!?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:27:29.54ID:cQCVMd4q0
>>1
テレビの出演回数と人気は常に比例してるとは思えないからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:27:53.39ID:qTgRicij0
>>94
アイドルはAKBの柏木じゃない?
元々avの上原亜衣はその上にいるけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:29:02.72ID:OOAEawoy0
ウエストランド井口が自粛期間に毎日数回更新してたけど
やっと2000だな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:29:14.09ID:SY+m5OAJ0
1930年生まれのおばあちゃんユーチューバー、チャンネル登録者数 39.9万人。
2020/07/17にアップロードした動画、40万5千再生。

https://www.youtube.com/channel/UCc7Ygo3HC1zWJOrtNiwuT3w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:30:05.70ID:YAKl3f2G0
>>5
弄られる人は一人でも絵になるから存在が成立するとも言える
勝俣みたいな団体芸の調整役ポジは一人だと成立しない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:30:14.34ID:2zMLZNQI0
>>189
トークはそこそこだけど
なんとなく人気出ない理由があるよ
拗らせ過ぎなのが出てるからな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:30:27.09ID:4aY2JAPb0
どれだけテレビで視聴者を洗脳したって安いメッキは剥がれてしまう

どのプラットフォームでも通用する人間の事をタレント(才能)って言ってほしいわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:30:54.71ID:d/RMKaxf0
人気度じゃねーよ
石橋は人気ないだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:31:33.46ID:x41KUHvO0
>>28
もこみち末期感凄いよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:32:13.69ID:2KQodsUt0
マックスむらいとか登録者150万超えで再生数1週間で1万とかだぞ
木下ゆうかも登録者550万で再生10万台
所詮素人なんて単に始めるのが早かっただけだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:32:13.79ID:781Zh1Ct0
>>6
ナマポ河本・・・
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:32:34.27ID:lUc5TqgX0
木下なんてテレビに出てきてもチャンネル替えたくなるのに
誰がネットでも見たいと思うんだ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:32:51.52ID:oIBwXGrQ0
>>77
14年前なら古株も古株
HIKAKINより前じゃんw
で、スーパー店員だったHIKAKINや大学生だったはじめに追い抜かれたのか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:34:00.12ID:nf3sSe8v0
野爆のくーちゃんとダイアンとモンスタ西森はチャンネル登録して見てるな。
どれもマイペースにも程がある内容で伸びなさそうで好き
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:34:21.62ID:2zMLZNQI0
>>198
マックスむらいとか久々に名前聞いたw
登録して放置してるのが大半なんだろうね、きっと
俺ですらチャンネル登録しまくって一切観てないのもあるからね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:35:50.98ID:u3Crs+Pr0
>>94
登録者数でマジレスしていいならTWICEが288万人で日本トップじゃないか。
ワイドナショーでEXITと女子高生が出てて
その女子高生が「EXITとかお笑い芸人をクラスではだれも見てないし話題にならない。
みんなK-POPばかり」って言ってたけど。
まあそうななっちゃうのかあ、ってとこはある。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:36:10.77ID:9NzHflBO0
>>83
YouTubeはTiktokと同じように運営側が
チャイナ批判やチベット虐殺等の動画を長期にわたって検閲して削除したり
トランプ支持や右の登校動画を削除しまくってBANしたりしてたのがバレたし
最近は中国プロパガンダ会社なのを隠さなくなってきたから
次にトランプ再選したら会社ごと潰されるかもね
10年もしたら別の動画投稿サイトに移行してく可能性が高いと思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:36:47.47ID:dtVwK2ui0
>>75
今の若い人達はほんとにテレビ観てない
テレビに寄り付きもしないで
スマホかタブレットでYouTubeをダラダラ観てる
全くみないテレビCMよりあたま10秒だけでも強制的に見せられるYouTube広告のほうがまだ効果ある
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:36:53.54ID:W5QxjPv+0
ジュニア小籔フットが3ヵ月やって42万だもんな
始めたばっかの児島にもうすぐ抜かれる始末w
今田が15本で登録8万ってのも意外と衝撃的
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:09.25ID:PrhFGNvB0
ワイドショーで勝手に無料で宣伝してくれる場合もあるからな
これによっても変わってくる
上位陣は割とワイドショーで名前出してユーチューバーに転身するとか騒がれてた奴らだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:09.62ID:awa/Lzfr0
ヒロシなんて芸人とは完全に無関係の動画で軽く100万再生とかだぜ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:10.74ID:wXA5bbYz0
>>28
編集はしっかりしてるし、もこみちもスタッフも楽しそうなんだけどな
作って終わりじゃなくて、食べるところも映したら良かったのに
0215
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:20.13ID:oIBwXGrQ0
>>197
同じく料理系で気まぐれクックの兼子さんに歯が立たないね
付け焼き刃の知識は見抜かれる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:27.62ID:d/RMKaxf0
>>207
酷いヤラセ番組だな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:31.99ID:JHY9h9Rb0
>>102
YouTubeも生配信あるしね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:37:41.42ID:eVxjTXHL0
勝俣とか特に高齢視聴者に減点されないのがテレビ的にはいいタレントなんだろ
癖がない分アンチが少ないかわりにどうしても見たい信者も少ない
それはそれで正解なんだろうけど能動的なyoutubeでは弱いわな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:38:55.51ID:JHY9h9Rb0
>>86
(*´・∞・)(・∞・`*)ネー
>>99
一択なんてひと言も言ってないけど?
頭固いね
>>208
まぁ、YouTube潰れたら他に移行するね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:17.99ID:qvtg5jXR0
>>152
見ないよな
ブラウザのアドオンだか拡張機能だかでハナっから広告ブロックしてるし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:23.53ID:fn4nE1Rk0
>>207
芸能人で登録者数トップは米津の500万でしょ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:29.71ID:Bt8+dpmqO
宮迫や梶原もリアル人気がある訳じゃないよなぁ

最初だから話題だけで登録者数稼いでるけど、有名人呼べなくなったりネタ切れしたら、独りよがりになって終了だろう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:34.54ID:yXyutkfH0
>>30
テレビはマスなので、自分の本心を隠して丸い人を演じないと駄目。そこで痛かったり黒かったりする本質が透けると違和感で嫌われる。

ネットは今のところはニッチなので、本性隠さずやれる。合う人は合うし合わない人は見ない。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:40.66ID:JHY9h9Rb0
>>65
あれ不思議だけど何なの?
数万回再生されてるのにコメント数たったの5とか
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:40:21.64ID:qTgRicij0
宮迫は最初は悲惨でヒカルがアドバイスしたらやっと形になっただけ
ヒカルと絡まなければ低空飛行だった事実
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:40:48.51ID:x41KUHvO0
>>215
もこみちは
調理器具のヘンケルスとの繋がりもあるんだし
chefropiaとかとコラボすりゃいいのにね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:40:53.43ID:nnnRWgUQ0
虫食ってるホリプロの眉毛の子の再生回数ひどいな
好きで食ってるからいいかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況