X



【ゲーム】『ゴースト・オブ・ツシマ』が発売から3日で全世界累計実売本数240万本を突破。SIEのPS4新規IPとしては過去最速の記録 ★3 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/25(土) 17:16:57.23ID:CAP_USER9?2BP(0)

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、2020年7月17日に発売したPS4用ソフト『ゴースト・オブ・ツシマ』。本作が、発売から3日間で全世界累計実売本数240万本を突破したことが、明らかになった。これは、SIEが発売した新規IPのPS4用ソフトとしては過去最速の記録になるという。

 『ゴースト・オブ・ツシマ』は、『インファマス』シリーズなどで知られるサッカーパンチ・プロダクションズが開発した、日本の時代劇をモチーフにした3Dアクション・アドベンチャー。

 アクションや探索のおもしろさもさることながら、こだわり抜いたフォトモードや、黒澤映画を意識したモノクロモードの演出などが、ゲームファンからも好評を博している。サッカーパンチ・プロダクションズのこだわりなどは、下記のインタビュー記事でもうかがっているので、ぜひ読んでほしい。

以下ソース

7/24(金) 21:17配信
ファミ通.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fb460eca4661112d79abdfa13de6ae01d4d375

★1が立った日時:2020/07/25(土) 08:59:16.14

前スレ
【ゲーム】『ゴースト・オブ・ツシマ』が発売から3日で全世界累計実売本数240万本を突破。SIEのPS4新規IPとしては過去最速の記録 ★2 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595645612/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:41:13.53ID:Ka9wopcx0
スーパーマリオが4024万本らしいから、頑張ってくれや
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:43:00.60ID:x89dsUrI0
でも結局斬りまくるだけのゲームなんだな。
アメリカ人に作らせたら結局こうなる。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:43:01.36ID:ttzMLePN0
何か海外で「こんなの日本人だって怒る!」とか一部で騒いでた作品?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:44:58.24ID:x89dsUrI0
紅葉とか竹の葉とか舞いすぎやろ。
せめて桜の花びらにしてくれや。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:45:59.14ID:nmDWqXSe0
斬りまくるゲームだが俺はキレまくっている

対馬なんだからツボをまず取り戻すことが先決だろうが!
チョンを斬りまくって壺を取り戻すゲームに変えろ!
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:47:17.25ID:lwu4lG9o0
しかし侍と忍者は海外で何であんなに受けるんだろうな
ビジュアル的にも惹かれるものがあるのかね
日本から見た中世の騎士みたいな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:50:16.63ID:C8pcOleC0
>>856
日本人って言うほど中世の騎士好きじゃないと思うぞ
中世ファンタジーの映画やゲーム自体平成以降って感じだし
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:51:19.11ID:TRoq1CxD0
アメリカ人としてはポリコレにうんざりしてるところに
ラストオブアス2がいかにもお行儀の良いポリコレゲームでゲンナリして
しかもコロナでアホどもが一揆を起こしてる
そういうのとは全然関係ないチャンバラゲームが颯爽登場だから
ヤッホーイてなもんだろう
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:52:51.27ID:iSLz8ien0
発表当時「うわ、面倒臭くなりそうなネタを選んでるけど大丈夫かよ・・・」って思ったけど、案の定米ゲームメディア内の棒国々の方々が難癖付けててわろた。
「安倍ガー」「日本の歴史歪曲ガー」「日本人は総じて民族主義者だから違和感を感じていない」
果てには「日本は現実には存在しなかった仮想侵略を信じさせようとしている」とか言いだしててクソわろた。
欧米のユーザーからも見抜かれて呆れられてるし。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:55:39.39ID:9cddjg2j0
主人公以外は日本人に見えない顔と、思いっきり外国人風な演技
ジェンダー系団体に気を使いまくりで、鎌倉時代なのに戦う女が大活躍
現代的な言葉遣いと時代劇的な言葉遣いが突然混ざる
とにかく残虐に殺しまくる日本人
会話シーンは基本的に顔が返り血だらけ
そこらじゅう腐った死体だらけ

外国人が作ったおかしな戦国ジャパン
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:55:49.47ID:87Jih2pm0
この連休で結構進んだつもりだけど・・・

このスレでちょいちょい言われてた「ワンパターンで中盤ぐらいに飽きる」てやつ
なんとなくわかってきた・・・
クエストの展開が結構似かよってるんだな
んでスキップできない会話シーンとかちょくちょく入るからテンポも悪い
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:57:01.43ID:f42mVZb50
>>27
でも名前変やろ
仁って
タイムスリップ系?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:57:16.62ID:LllFsC4K0
>>87
間違いなく眼鏡のガリガリのブスかデブのブス
セックスも超下手そう
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:00:00.92ID:naOLrtuu0
>>859
中世の騎士は好きじゃなくても
中世ヨーロッパや北欧の
鎧とか装飾とか服装とかは大好きだし
それに伴う神話や伝承もゲームから学んでいる

そして、独特なアレンジを加えて
何でも女の子にしてしまう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:02:53.08ID:HeJlO6LW0
日本のサッカーとエロとヲタコンテンツは素直に認めるシナ人にも好評だろう
チョンだけが素直にトレンドに乗れない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:03:30.50ID:doHM0QqP0
>>865
オープンワールドは飽きる前にメイン進めるのがオススメ
サブや収集やりすぎてメインやる前に燃え尽きるのはオープンワールドあるある
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:08:01.77ID:Pi4t2PHM0
殺陣のモーションがほんと素晴らしいな
斬った後の力が抜ける感じとか
正直SEKIROは2世代前に見える
次世代ゲームはポリゴンとかテクスチャよりキャラのモーションでもっと進化すべきだわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:08:18.26ID:vd4mhUz30
こういうゲームってやっぱディスクのほうがいいの?
モンハンしか持ってないんだけどいちいちディスク入れ替えるのめんどい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:08:47.09ID:1sQ5oI1G0
>>871
いやさ、もうちょっと道中の面白さがあればよかったなぁと・・・
洋オープンワールドゲーあるあるなんだけどさ

前スレで言われてた、結局は和風ホライゾンだというのがすごく納得できた
一回クリアしたら多分それっきりだなぁこれ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:09:46.63ID:1sQ5oI1G0
>>873
それ残酷表現が好きってだけじゃね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:11:11.96ID:LMB9HSje0
対馬は実は韓国の領土ってゲームまだニカ <`∀´>っ/凵⌒☆チンチン
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:11:51.74ID:yeQLMgHm0
>>540
RDR2クオリティの戦国オープンワールドを夢想しとるんやが、
今作の成功で誰か勘違いして作って欲しい。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:12:20.26ID:ZMDWPWzA0
お前ら本当に欧米にヨイショされるの好物だなw
今や日本文化は世界最強なんだから堂々としとれや!
日本文化には世界が束になっても敵わないんだから。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:15:28.82ID:adP/oYNf0
なんか所々日本人ぽくなくて違和感がある
中のアクターアメリカ人らしいから仕方ないのか
顔も中国系アメリカ人にかん国系アメリカ人だし
あと会話にも違和感まんま洋画の吹き替えみたい
ただゲームは面白い
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:16:23.24ID:QcHLeTzd0
>>874
コレクション欲とか無いならダウンロードで良いと思うよ
限定版が欲しい人とかフラゲしたい人とかじゃないならディスクである意味も特に無いし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:19:07.71ID:r8j8zPlZ0
海岸沿いを泳いで泳いで
「俺蒙古の船見ながら誰も助けず何してんだ」って遊ぶゲーム
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:19:32.33ID:t1jF3yU70
サブクエこなしながらやってるがまだ城から上のエリアいけてないけど

それでももう40時間くらいやってるが、まだまだ先が長い

これでボリューム不足とかエアプやろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:20:46.09ID:naOLrtuu0
>>869
石川よりもマサコがクレイジーすぎる

蒙古の軍勢を目の前に
物陰に隠れて坂井が
コソコソと暗殺の準備を始めたら
マサコは大声を張り上げながら1人で
敵陣のど真ん中に突っ込んで行く

慌てて坂井も加勢しに行くしかなくなる
マジでクレイジーババァ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:21:58.01ID:+RDIBCim0
韓国をぶっ潰すつもりで購入しようと思ったら
新宿でも売り切れてるじゃねーか
徹夜で明日中に準備しろ!
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:22:27.92ID:r8j8zPlZ0
ゆながラブサイケデリコのヴォーカルに似てる
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:22:57.78ID:naOLrtuu0
>>881
簡単、手ごたえはあるが
戦闘とかは、あまりシビアじゃない
戦うほど出来る事が増えて行って楽しい

ボス戦も何度か死に覚えれば
対処できるようになる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:23:29.77ID:483Yst8X0
別に美形を求めてる訳じゃないんだ
ラスアスのエリーかホライゾンのアーロイ程度の
可愛らしさがあれば満足なんだが
そのレベルの女性キャラすらいないんだよ

おそらくリアルよりも酷い
現実の対馬の平均以下のブス揃いで
本当に萎えるレベル
製作者はブス専なのかと疑いたくさえなる

女性キャラと比較したら
境井仁なんか超絶イケメンレベルだよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:24:39.76ID:GqNez0W+0
ブスが多いとか批判ですら無い
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:26:30.13ID:r8j8zPlZ0
遠くから見たらキラキラ光ってるのに
近づくと所持数オーバーで取れない「クナイ」
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:27:32.27ID:+Tngy/v90
>>531
そもそも昔から元ネタとしての日本映画はあったのにそれを作れないゲームクリエイター側の問題はないんか?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:27:55.52ID:+Tngy/v90
>>181
戦国じゃないでしょ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:29:27.02ID:+Tngy/v90
>>188
昔の処刑も再現するといいな
グロにはオープンでエロには
完全拒否の世界もどうかと思うけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:30:46.53ID:doHM0QqP0
トロフィーの為の収集とエンドコンテンツは全く別なんだよなー
サブクエはオープンワールドにしちゃマジで少ないよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:31:58.92ID:naOLrtuu0
19時に帰ってきて
「食事の前にちょっとだけ1クエストを
 クリアしておこうかな」と思って始めて
気がついたら、今の時間ですよ

結局、夕食食べてない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:33:16.72ID:yeQLMgHm0
抜刀と納刀だけのコマンドが欲しい。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:34:34.05ID:naOLrtuu0
>>902
コントローラーのパネルを
右にスワイプ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:44:26.18ID:naOLrtuu0
>>906
ブサイクとババァしか居ないゲームの
エロMODとな!?

メインヒロインは、ふとっちょの坊さんだぞ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:45:57.05ID:SEyktNIM0
侍スナップゲーとか言われてんのわかるわ
美しい
日本人が作ると血なまぐささやリアルが出てしまうからこうはいかない
外人の侍への幻想の賜物かなと
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:49:28.06ID:0v8Mkpmp0
外人が着物着てたときも
シナチョンが日本人のふりして怒ってたな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:49:39.71ID:cxHVVe2S0
>>873
種類が違うゲーム比べてる時点で何らかの意図を感じる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:51:54.32ID:GqNez0W+0
何故か隻狼と比較対象になってるツシマだが、アクションの面白さはともかく動き自体はツシマの方が上だなあ
元々フロムゲー自体数世代前みたいな動きになりやすいけど(隻狼は攻撃以外のモーションは好き)
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:52:00.78ID:5GJAu/SH0
>>1
サブミツも面白いし
まあもっと売れてもおかしくないなあ

今のゲームってホントよくできてるわ
シナリオも面白いけどグロさがあってよい
ゲームはこのぐらいあっても問題ない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:53:45.00ID:d+cgPnA60
>>910
いやむしろ外国人が作ったからこそのゲームだと思うけどね
日本人は今まで侍というコンテンツを消費しまくってきたから今さらベタな時代劇黒澤サムライやるという発想すらないでしょ
やる必要もないと思うしね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:54:08.51ID:XFIEASKB0
>>909
巴がエロい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:54:11.63ID:GiqVlErD0
>>911
親日のアリアナグランデが日本語の刺青入れた時も文化盗用だとか言って炎上させたのはあの民族
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:55:12.62ID:Jl3NwM5G0
ゴーストオブ 天草 作ってくれ頼む
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:56:55.52ID:nkYndUIy0
>>914
老化してジジイになったらフロムゲーの動きにはついていけないからなw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:58:02.68ID:5GJAu/SH0
石川も政子も変人っぽくて味があっていいねえ
殺し方がグロいけどそれが良いんだよ
そういう時代なんだからね

シナリオ監修っていうか日本語部分は外人ができないよね
会話とかシナリオは日本が好きな人が作ったゲームだと思う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:58:02.77ID:+Tngy/v90
>>357
文化盗用に敏感なのは海外向けの広告とかでも
忍者やら何でも自分たちがいつも
日本人の文化盗用をやってるからだろうね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:59:07.19ID:H3VGsqoT0
というか日本は侍ゲームいっぱい作ってきたし海外でも人気あるからな
まあ外人が作った侍ゲームで大ヒットは今回が初だろ

ただ日本人からすると顔立ちは気になるな
三船や千葉真一のギロっとしたギラギラした顔がほしい。
龍が如くとかでそれになれちゃってるからな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 00:59:56.99ID:hNQiVBOz0
ホライゾン、ラスアス、対馬の共通点は販売元がソニーって事ソニーが関わると神ゲーになる法則だね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:00:02.20ID:+Tngy/v90
>>382
コーエイくそやん
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:01:17.38ID:+Tngy/v90
>>387
戦後の日本人がみんな知らないのに
朝鮮人が反日教育でやたら知ってる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:02:56.48ID:RJBqghGx0
>>926
通常版は発売されてるよ
対馬の地図入りセットが中止になった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:03:42.76ID:+Tngy/v90
>>411
あいつら自分たちこそ日夜日本文化を盗用している張本人だから笑えないよね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:05:08.69ID:6QBp13Xn0
>>181
学のない馬鹿の自己紹介乙w
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:05:48.48ID:zPys6YVm0
>>8
ネトウヨが遠征してるだけ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:05:58.45ID:pfw/hn2J0
>>928
正直ゲームでそこまですんの?
竹島じゃなくて対馬だよ?
あいつらガチで対馬を取り戻す気でいたのか?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:09:31.62ID:+Tngy/v90
>>454
現実を見れなくなってるよね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:09:39.99ID:H3VGsqoT0
>>934
むしろ日本の無双シリーズとかなあ
血が出なくてよく分からん光が出て、女性が戦場で戦って、ザコキャラはなかなか攻撃して来ない

海外はリアル追及したゲームが多いな
その変わりすぐ死ぬし操作面倒なのが多いけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:13:08.77ID:+Tngy/v90
>>504
日本は映画ドラゴンクエストが
最新のゲーム映画
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:16:58.62ID:zPys6YVm0
>>765
いつかの農水次官の息子が書きそうなレスだな
幼稚園襲撃した糖質とかも
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:17:26.87ID:hW4JjU+b0
中国韓国連合軍が日本を侵略しようとしてたなんて初めて知ったわ。あいつら歴史をぜんぜん反省しないネトウヨだな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:18:26.07ID:VHOGLJHf0
ラスアス2糞って言ってる奴はエアプ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:19:53.25ID:5Up9Q/EL0
>>109
まあメジャーな作品と日本のゲームメーカー作品は同時発売してくれるからいいんじゃね?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:20:18.34ID:+Tngy/v90
>>545
どうして日本人使わないの
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:20:19.34ID:adP/oYNf0
>>886
アメリカ軍と自衛隊の演習でもその違いが出てた
アメリカは大きな声を出して威嚇しながら突入
自衛隊は音を立てずにいつの間にか進入でニンジャ怖いって言われてた
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:21:42.78ID:BVEaa0Wy0
もうこんな時間になってしまったわ
狐と馬がかわいいしプリケツが拝める
カメラワークが残念
物陰でごちゃごちゃしてるときは適当に斬ってる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:25:16.09ID:BRjcU9tx0
>>469
まず島の大きさありきだよ
オープンワールドだから
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 01:27:53.06ID:BRjcU9tx0
>>859
昭和中期までは
西部劇と時代劇や忍者だったからね

ほんとドラクエ以降だよ西洋的なのは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況