X



【TBSドラマ】<半沢直樹>“女性蔑視”で大炎上!?「このドラマ好きなの60代以上の人たちだと思う」#さくら ★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2020/07/24(金) 06:13:21.74ID:CAP_USER9
7月19日より放送がスタートした堺雅人主演ドラマ『半沢直樹』(TBS系)。世帯平均視聴率は第1話から22.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録して評判も上々。しかし一部層≠ゥらは、猛烈な批判を浴びているようだ。

東京中央銀行のバンカー・半沢直樹(堺)が、大阪西支店融資課長から本部営業第二部次長に転じ、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。今作は、その半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところから物語が始まった。

半沢と対立するのは、大和田常務(香川照之)の忠実な部下である東京中央銀行の証券営業部長・伊佐山泰二(市川猿之助)や、東京セントラル証券の営業企画部次長・諸田(池田成志)など。また、半沢側の仲間として、同期の渡真利(及川光博)や部下の森山(賀来賢人)が登場する。他にも、キーパーソンとしてIT企業・スパイラルの社長である瀬名(尾上松也)や、同じくIT企業・電脳雑伎集団の社長である平山(土田英生)らが出演していた。

「このドラマ好きなの60代以上の人たちだと思う」

ここで注目したいのが、上記で挙げたキャストの性別=B全員が男性であり、女性キャストは半沢の妻(上戸彩)、小料理屋の女将(井川遥)、半沢の部下(今田美桜)、平山の妻(南野陽子)などが少し出ている程度。どのキャラも基本的には男性をサポートする形で動いている。すると、この扱いに一部層≠ェブチギレてしまったようで…。ネット上には、

《半沢直樹、2020年の続編で、いまだに内助の功の上戸彩とか、飲み屋で気持ちよくさせてくれる井川遥とか、古クサい女性像はゴリゴリのままで、それだけで何かもう、今の時代にやる意味ある?と思ってしまうね…女性の生え抜き取締役とか出てきたら楽しくなるけど、、》
《このドラマ、どこに需要があるのかな、と思いながら見てました。職場は男性ばかり女性は奥様会》
《半沢直樹好きなの、60代以上の人たちだと思う。どうしても好きになれないから、興味ないです》
《このドラマを海外輸出したら、相当違和感持たれるでしょうね》
《脚本家の考え方が古くさいままで止まっているんだなと思いました》

などといった冷めた声が投げつけられていた。

「最近では女性が職場で活躍したり、重要な役職についているドラマが多く、今期だけ見ても『SUITS/スーツ2』『私の家政夫ナギサさん』『ハケンの品格』『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』『BG〜身辺警護人〜2』『MIU404』『ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜』などほとんどです。確かに『半沢直樹』は唯一と言っていいほどの男社会≠描いた作品ではありますが…」(芸能記者)

男女平等の行く末は、ドラマの内容均一化になるだろう。

2020.07.22 17:31 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/126067

前スレ
【TBSドラマ】<半沢直樹>“女性蔑視”で大炎上!?「このドラマ好きなの60代以上の人たちだと思う」#さくら [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595504653/

最初のスレが立った時間
2020/07/23(木) 20:44:13
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 06:58:23.23ID:jqw4V/ef0
これは今の現実社会を舞台にしたお話
それに、ドラマは社会改革のための宣伝のためにあるんじゃない
視聴率を目的とした娯楽なんだよ
いちいち道徳警察しないでくれ
男女平等を訴えたいならTEDでも何でも出てスピーチでもすればいい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 06:58:55.37ID:yGAcGCSK0
面倒くさいなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 06:59:03.92ID:2ZS89KfU0
日本のテレビがクソつまらないのは女向けだから。
作り手としても消費者としても女は低レベル。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 06:59:28.84ID:oH0Q9ZNM0
>>166
海外はだいぶおかしくなってるぞ
シンデレラかなんかで黒人衛兵が出てきたり
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 06:59:33.23ID:7WBRQT5y0
前作から上戸パート全部なくしてほしいって言われてたよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:00:22.11ID:eJCMOgTe0
>>143
まあ女はどうしても子供産んで子育てしなきゃいけないから
男に比べると職場で重要な役職に就けない事が多い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:00:51.84ID:cJqxH0CO0
>>164

一流大で成績上位がいく
高年収企業のメガバンクで出向がざらって
初めてしった人も多いと思う。

40代で役員候補以外の99%は出向転籍

半沢ではメガバンクに戻されるけど
実際にはそんなのは稀も稀。
片持ち切符でしかも年収3割落ちがスタンダードだよ。

昔は昇格して年収も維持が当然だった。
今は昇格もないし年収は激減。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:00:57.14ID:xOAObQZ+0
>>1
思うのは勝手だが
分析結果によると30代40代が熱狂してるもよう

http://imgur.com/GcFdbma.jpg
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:01:52.02ID:nb4SA+z+0
>>158
産めない人がガミガミww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:01:56.23ID:cJqxH0CO0
半沢直樹は
転勤も殆どしてないし
東京勤務で出世も早いし
超エリートだよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:02:56.25ID:nb4SA+z+0
>>177
なんだ他局の嫉妬かww
0187オーナー社長
垢版 |
2020/07/24(金) 07:03:00.16ID:OTWR5gnF0
>>1
出世するサラリーマンも経営者も妻を専業主婦にさせる事が多いよ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:03:07.13ID:H32ikWbD0
嫌なら見るな としか言えません
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:03:12.64ID:myz3gtI20
>>164
日本男子の醜さ、狡さ、しつこさ、恨み辛み
よく表してると思う

俺も急用で酒の席を一度だけ欠席して
もちろん事前に連絡もして謝ったが
二度と懇意にしてもらうことはなかった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:03:27.31ID:cHAmrvg80
もうw女ダラケの企業もあるしw
女だらけのドラマ作れよw
でw男がありえないよw絶対なんてw
言わないよw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:04:03.33ID:OAOSBOvG0
>>176
大量採用のカラクリだよな
銀行の場合子会社だけでなく取引先の中小企業にまで片道出向押し付けるから無敵

まあ本当に優秀な行員は数年メガバンクで金融の勉強した後、外資へとっとと転職するけどな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:04:07.83ID:ynNyvxAR0
妄想で金もらえる楽な商売だな
エビデンスもない
海外に出したら違和感とか言いがかり杉
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:04:42.75ID:nb4SA+z+0
ウジテレビの嫌がらせとかありそうだわ
あそこの男女の論理感は腐ってるからww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:05:26.08ID:1TqBU8Ms0
どこで炎上してるの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:05:42.10ID:FeCRNyMd0
また印象操作かよ

これ、ジャニーズが嫉妬してスレ立ててるんだよな!


さすが情けないカスだな
日本のゴキブリと呼ばれるだけあるわw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:05:52.52ID:dg5vg1rT0
60歳以上の人に対しての差別
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:06:59.31ID:cJqxH0CO0
今のメガバンク

三菱UFJ 頭取 亀沢宏規 東京大学理学部数学科卒 
三井住友 頭取 京都大学法学部卒
みずほ 頭取 藤原弘治 早稲田大学商学部卒 マサチューセッツ工科大学MBA
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:07:04.78ID:oH0Q9ZNM0
>>195
誰が金貰ってんの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:07:04.78ID:nb4SA+z+0
>>191
遠い過去の話で
日本人じゃありませんねww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:07:39.82ID:Mh1NAuag0
>>27
オギノ式
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:07:40.90ID:n2aA1Q+i0
これって今じゃホリエモンとかが買収しまくってイキってた15年年前くらいの話じゃねえの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:08:49.34ID:RYch6VDf0
ここしばらくテレビは女やLGBT 持ち上げてきたが数字に繋がらない
地上波でもBS で見てたような安っぽいCM も増えた
おじさんで数字とれるならおじさん中心の番組を作っていこうぜ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:08:52.92ID:89MvS6se0
>>70
TBSお得意の人間群像劇?みたいなの苦手やわー
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:09:14.57ID:gHXUBNOX0
>>207
2年くらい前の藤原竜也出てたドラマもまんまホリエモンだったな
テレビの人らってほんとときが止まってるなと
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:09:53.90ID:itF9BzDX0
まぁ実態はヒステリックに騒いでるだけなのは政治家見れば分かる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:09:55.10ID:oH0Q9ZNM0
>>207
バブル期(昭和後期)入社の半沢が40代位ってことは10年前くらいじゃない?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:09:59.03ID:cJqxH0CO0
堀江も銀行を作りたくって
買収狙ってただよな

当時、買収しようとしていたのは
アップルとソニー

資金力で無理となってフジテレビになった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:10:05.80ID:BIXBMYBv0
くだらねえ恋愛物なんて年寄りは見ないからな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:10:15.15ID:rE/tB7JV0
>>1 間違ったフェミニズムで本来のフェミ通も激怒してるぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:11:11.68ID:cJqxH0CO0
>>212

堀江がモデルの
「新しい王様」
むっちゃ面白かったよ。

続編熱望
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:11:30.34ID:0QQ0XfUy0
井川をぶっこむ為に無理やり行きつけ居酒屋シーンを作った感じ
前作は若いバイトがいるチェーンぽい店やったのに
相棒とかぶってるし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:11:47.59ID:nXyS/HCU0
まーたクソフェミか

女が主人公のドラマでも見てオナニーしてろや
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:11:58.29ID:iAXqPt5w0
それで視聴率20%以上www
逆に、女に媚びて脚本力のないドラマ量産して疲弊しているのが今のテレビ局だろ。
一部のバカにいちいち構ってたらつまらなくなるだけ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:13:13.23ID:PJkXugQF0
まーん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:14:13.70ID:4rKZ9qTC0
水戸黄門みたいな感じ?
そういうの好きな世代が見たらいいよね
知らんけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:15:17.96ID:YPRTOByF0
女だらけのドラマだってよくあるじゃないか
沢尻が雑誌の編集者やってたドラマ、ほとんど女ばっか

今田美桜は掛け持ちか?大変だな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:15:28.05ID:N1P9ZEIs0
そういった原作の時代だから
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:15:54.07ID:XgdwUAOL0
女総理大臣のドラマでも作りゃいいだろ

女が重要な役職のアニメもたくさんあるやろ
百花繚乱とか一騎当千とか……
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:16:15.93ID:NbUroWHx0
ドラえもんは批判しないのか

主要登場女性がのび太ママ、しずか、たまにジャイ子
何でも大体ほぼ8割男だろ基本
ゴレンジャーとかも
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:16:25.27ID:LYt0JxF/0
馬鹿臭い
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:16:26.25ID:8FEx5xyR0
子供の頃、堀江しのぶのどこがいいのかわからなかったが今見ると最高の女だった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:16:39.43ID:rfShC/3g0
>>1
実際いないんだから仕方ない。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:17:10.01ID:oULelIsB0
時代劇で女が出しゃばってたり
昭和のドラマで室内喫煙シーンカットしたり
時代なんだから配慮しなくてもいいよ
ねじ曲げんな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:17:53.95ID:axxOgqre0
こういうのやると、真似して怒鳴る人増えるからパワハラ助長になる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:18:21.88ID:PbB0Yc7i0
ジジババが見てんのは間違いないだろ
あんまり知らないことや新しい角度の争いなんか見たくないんだよ多分
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:19:20.78ID:hmSxsX7t0
女ってほんと頭悪いよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:19:39.95ID:Pykhhg940
第二部の蓮舫モデルが出たときに「民主党を悪く描くのは
自民党や安倍首相への忖度としてネットが大炎上」とかいう
記事を書きたいがための観測気球という気がしないでもない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:20:00.57ID:Mr5KWFmx0
まあ視聴者層は初老から高齢者のジジイが大半だよなw
ドクターXと同じく現代版の時代劇だからな、こっちは顔芸コントもあって尚更な
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:20:04.43ID:h9Geo19Z0
水戸黄門に文句言ってみろや
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:20:10.88ID:db335NEn0
無駄な女を出さないから受けてんだけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:21:04.83ID:4rKZ9qTC0
最後のほうだけチラッと見たら
全員目玉ひんむいて暑苦しくて
歌舞伎の睨み大会かと思った
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:21:10.27ID:G1T+grtw0
南野陽子がちょっと残念
数年前までは若々しさを保ってたのに・・・
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:21:12.13ID:cJqxH0CO0
ドラマの蓮舫の女性議員役だれがやるんだ?

とおもったら 江口のりこ かよ。。

もっと美人でやらせろよ。
山口真由を女優デビューさせたら面白かったのに
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:21:34.93ID:9jLQkU0i0
このドラマに出てる男優と張り合えるくらいの顔芸の出来る女優がいるか?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:21:39.49ID:bXWNTWfl0
そんなのいちいち気にしながらドラマ見て楽しいのかね
所詮は作り物でしょ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:21:46.32ID:ZdRcS/r/0
>>1
ポテサラ爺とやってること変わんないじゃん
ホント上野千鶴子ってクソだわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:21:56.57ID:qmD6Y33G0
相手にされたい
目立ちたい
有名になりたい
先生と呼ばれたい
自分探しの女
文句を言うためにドラマを観る自称ジェンダー達
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:22:28.42ID:PbB0Yc7i0
5ch的にも女房と飲み屋の女と浮気相手くらいで女はいいみたいだよ?w
ここはそんなとこよそら廃れるわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:22:40.60ID:9YkbU95f0
フェミさんは自分で作品つくろうとせず
他人の作品を変えさせようとするからな

考え方も人それぞれなのに
自分の考えを押し付ける
なんて傲慢なんだ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:22:54.13ID:qmD6Y33G0
職業ジェンダーの皆さん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:22:56.76ID:YPRTOByF0
今季、親バカ青春白書にも今田美桜出てるんだよな
あちこちにちょい役で出てるけど、主演はもらえないのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:23:06.74ID:4rKZ9qTC0
>>255
はしかん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:23:06.73ID:cJqxH0CO0
上野千鶴子

あたりも出演させたらいいんじゃないのか?
女性初の役員とかで。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:23:09.16ID:itF9BzDX0
立派なキャリアウーマン少ないし仕方ないよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:23:20.59ID:/HZrDcU30
銀行の実態がそうだからだろ。
原作者は元銀行員だし。

前作には壇蜜出てたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況