X



【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」7年ぶり続編 初回22・0%!前作超えの好発進★3 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/07/20(月) 18:16:08.47ID:CAP_USER9
 俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編が19日、25分拡大スペシャルでスタートし、平均世帯視聴率は22・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。前作(2013年7月期)初回の19・4%を上回る好発進。7年間、新シリーズを待ちわびたファンの期待の高さが数字に表れた。

 新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。

 前作はベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。2013年7月期に放送され、東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

 新シリーズは「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。第1話は、宿敵の常務・大和田(香川照之)の不正を暴き、糾弾したことが原因で、頭取・中野渡(北大路欣也)から子会社・東京セントラル証券への出向を命じられた半沢(堺)。営業企画部長になったものの、親会社の東京中央銀行から“ゴミ案件”を押し付けられる日々。東京セントラル証券内には銀行からの出向組に対する生え抜き社員の反骨心と確執が渦巻いている。大和田は敵対していたはずの中野渡頭取派に華麗に転身。大和田の忠実な部下、証券営業部長・伊佐山(市川猿之助)も“半沢潰し”を目論んでいた。そんな中、大手IT企業・電脳雑伎集団から大型買収のアドバイザー依頼が東京セントラル証券に舞い込む…という展開だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4698b3f1c14f637b119c766a600643558224a483

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595203426/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595210045/
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:26:45.39ID:rNbb2mFF0
>>426
上手いこと言うね
市川猿はミスキャスト
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:28:48.54ID:Hn/SFCWt0
ベースは悪代官VS水戸黄門みたいな感じなんだろうな。
それにしてもイケメン枠がイマイチ物足りないよな。
堺雅人も可愛いけどさすがにちょっと老けたし、賀来賢人も微妙。
スピンオフドラマに出てた吉沢亮はもう出ないのかな?
とにかく画面が演技も見た目も暑苦しいオッサンばっかりだと
視聴者はだんだんしんどくなってくると思う。
爽やか系イケメンを出してほしいわ。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:33:07.61ID:XtipSREa0
>>422
原作は自然なんだけどね
半沢は誉め殺ししないと逆じょうするだけなのに

まあ水戸肛門みたく薄っぺらいドラまとい持っとけ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:46:14.91ID:WnTK1H2F0
>>428
韓国ドラマ?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:11:25.33ID:q7KlDEAQ0
猿、評価低いな
俺はあのキモ顔が倍返しされるの楽しみだわ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:28:42.33ID:gv/0YFQX0
銀行と証券会社の汚いやりかたを実際見たことがあるから
抵抗なく見れる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:25.75ID:KSGaEzOQ0
>>34
それはないw
ゲームオブみたいな低俗なドラマと比較するなよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:52:00.77ID:fcXyUfiu0
実質中学中退の俺でも時間外取引ってワードを聞いた事があるのに、金融のプロフェッショナルにとってはそんなに意外な手段なの?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:56:13.98ID:nNVqUs140
前作を配信で見始めたけど面白いな、しかし7年前ってガラケーだったっけ?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:06:18.23ID:DG8wCuRE0
日本のドラマってみんな悪い意味でのマンガみたい
やたらと分かりやすい脚本、やたらと明るい演出、とにかく下手くそな演技
よくあんなもの見る奴いるね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:14:14.05ID:VSVAbuXr0
歌舞伎役者出すならしっかり評価される人物を出すべき
単に歌舞伎の家の生まれて歌舞伎役者やってるような人を出すべきでない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:26:44.50ID:C6JfMwaw0
日曜劇場「田中直樹」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:33:37.52ID:sLALHyy/0
居酒屋で機密情報満載の内部資料開いてベラベラ喋ってるシーン
時代遅れ感半端なかったな

プロパーが出向組バカにしてたり飲みに誘われてハ?っつってる若者描写はよかったが
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:46:27.47ID:fcXyUfiu0
>>450
> 居酒屋で機密情報満載の内部資料開いてベラベラ喋ってるシーン
時代遅れ感半端なかったな

前作で半沢自身がそれを指摘して録音し反撃したシーンがあったはずw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 10:06:52.01ID:hoJnI5rA0
角田がメール削除しようとして半沢に見つかったあと家に帰って、豊本にいつも帰りが遅いと罵られ「怒られてんだよー(てんだよー、てんだよー)」と叫ぶシーンまで見た。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 10:12:45.96ID:I4SYf3HD0
>>421
別に大和田好きすきって訳じゃないぞ
大和田のもとで甘い汁吸ってたのに半沢のせいで台無しだ
上司にたてつくなくそ野郎ってこと
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 10:28:45.31ID:p397iK8o0
第三者割当増資を引き受けるのは怪物フォスターグループ
その筆頭株主がIHキャピタルマネジメント
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 10:50:38.47ID:4P2F0f4x0
これ最後のシーン、伊佐山が大和田に報告したんだよな
で三笠副頭取の席をみつめてるってことはやっぱこの2人が半沢を利用して
三笠に詰腹切らせて追い落とそうって策なんだろうね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 14:25:16.65ID:853IRYJP0
原作読めば、存在しないはずの大和田はイカロス編の○原役だろうなぁ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 15:27:32.59ID:tEL4sTq90
そんなに面白いと思えなかったな
この七年で顔芸ドラマ見すぎて飽きたのかもしれない
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:30:06.69ID:Y7sNdY090
池井戸原作じゃない小さな巨人も顔芸ドラマだった
もう日曜劇場は顔芸ドラマ枠になったのかもしれない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:16.77ID:Y9n+/Her0
いくらなんでも、
夜の10時か11時に、
銀行に来たメール全部削除とかあり得ん。
翌日大混乱になるぞ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:35:51.89ID:cDg/f2U80
>>460
アレは香川の芸を存分に楽しめる作品
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:40:19.49ID:Y9n+/Her0
角田いいね。
小心者のサラリーマンがはまってる。
こないだやってた東京04(03プラス堺)は
面白かったな。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:41:42.84ID:6TdQvj7w0
香川はなぜスマホをテーブルの中心に投げたんだ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:42:58.50ID:HT1mdgIO0
>>466
床にたたきつけたら画面が割れる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:49:16.32ID:CAaxo/gl0
ん〜途中で離脱したよ
なんか違う
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:50:17.39ID:CAaxo/gl0
>>5
初回だけで判断すると、もういいやって感じ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:55:10.31ID:xF7XZM+h0
他に観るものないんだなぁ〜。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:56:53.51ID:Y9n+/Her0
>>469
同感だね。
それなりのクオリティはあると思うけど、
来週も見るかと言われると、
うーん、という感じ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:58:24.45ID:gnA3fZan0
暁星高校OB俳優の渋滞(^^♪
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:59:17.21ID:qFfYtrLm0
俺も会社の上司に「倍返しだぁ!」って言ってみたけど…
結局は、何の御返しも出来ずに終わったなぁ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 20:35:59.20ID:cDg/f2U80
>>466
つか、ホントは誰から
半沢の動きを聞いてんのかって
話なんだよね
これからに絡んで来そうだし
でもアレに食いつくんだから
お前達はw
ま、いいトコだよ、お前達の
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 20:42:18.76ID:wMw2x0Df0
>>430
ドラマスレで最も馬鹿な人
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 20:47:04.05ID:Hn/SFCWt0
演技自体は特に下手とは思わないけど
今田美桜の黒目の大きさが明らかに普通じゃないところが気になって仕方ない。
あれっていつもカラコン着けてるのかな?
ただでさえ普通じゃないのに演技中にギョロ目にされると
目が飛び出しそうで本当に怖い。
黒目が大きければいいってもんじゃないことがわかったわ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 20:47:20.81ID:CbW+YJ3y0
近藤は家族に引っ越しすせるの申し訳ないみたいな感じやったのに今日本にすらいないのかよw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 21:00:13.12ID:wMw2x0Df0
>>477
今田のカラコン話なんて今更過ぎて草
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 21:02:51.20ID:D+bQlp6k0
猿之助おもしろかったでしょーー。東大卒の歌舞伎役者だしね・・・知能プレーがよかった。
半沢に何回勝てるのか見物
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 21:11:38.89ID:Cy2jdnNE0
池井戸ドラマは毎回同じパターンだから
水戸黄門を見続けるようなジジババアホしか楽しめない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 21:43:34.06ID:SBTEuv8H0
半沢って30代後半くらい?
渡真利の調査役はまあ普通くらいかな
半沢の出世スピードと転落スピードがジェットコースターのようだ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 22:38:05.66ID:82pktA3j0
本店営業部は脅して得たポジションだしな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:14:09.85ID:NoiQE0vM0
中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし

htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化

中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 

中居のバックはバーニング系チョン系事務所のKダッシュ。
中居が消えるまでバックのKダッシュ自体にネガキャンしたほうが良さそう
目障りなんだよ芸無し中居をゴリ押ししてくるKダッシュは!チョン系事務所の分際で!



【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。


元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
ht○tp:/○/w○ww.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.ht○ml
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:15:49.46ID:NoiQE0vM0
木下優樹菜みたいな最低最悪のタレントを生み出したチョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!!

【炎上】木下優樹菜「事務所(バーニング)総出で潰しにいくんで」 タピオカ屋脅迫DMが公開され炎上、CM降板
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1570693528/-100

あの芸能人も所属するバーニングプロダクションの秘密、実はヤクザがからんでいるという噂の真相
https://www.hachi8.me/burning-production-that-also-belongs-to-that-entertainer/



メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
中居正広や「あいみょん」や新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

htt○p:/○/w○ww.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:22:50.97ID:1bCA25GJ0
>>482
前回大阪のチンピラだったから
東京のチンピラなんだろうな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:51:41.81ID:bsepNepd0
3スレ…?

>>381
甘太郎おもしろかった
続編ならあれやってくれればいいのに
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:53:16.94ID:Dxuvdtw10
半沢では他の池井戸潤ドラマに出た事ある役者は起用しないルールを設けたって聞いたけど、
そうなるとやっぱエンケンもダメってこと?民王の主演だったし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:53:17.32ID:Dxuvdtw10
半沢では他の池井戸潤ドラマに出た事ある役者は起用しないルールを設けたって聞いたけど、
そうなるとやっぱエンケンもダメってこと?民王の主演だったし
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 00:07:42.05ID:Iv1c8E530
このドラマ銀行金融が舞台でもやってること
ヤクザと刑事ドラマですよね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 00:52:51.06ID:VNbjaZDe0
今さっき録画観た。既出だろうが、今回は堺雅人に残念ながら魅力に欠ける。
眼力というかギラギラ感?とにかく覇気がない。休み過ぎたのかな?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 06:43:48.13ID:cToXgtVB0
>>494
そもそもが現代版時代劇。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 06:46:37.99ID:de+0y9hv0
>>348
なんで?
氷河期世代だけどごもっともだよ
アラフォーなんだから世間のせいに今更できるかww
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 08:47:44.75ID:p1bkO73b0
>>430
スパイラルの株価を見るのに終値だけ見てたのは笑っちゃったw
そもそもこの場合は株価よりも出来高を見とかなきゃいけないし
買収の話を聞きつけた他者が割り込んでくるかもしれないんだから(実際そうなった)
場中の動きを常に監視しとかないといけないじゃん
時間外取引でやられたとか言うけど、あの元スパイラルの2人が大量に株持ってるの
知ってたはずなのに何で先手を打っとかなかったのか?
なんか何重にもマヌケ
だけどストーリー的には面白いからこれからも見るけどさ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 09:15:06.58ID:PT+62eGM0
前作面白かったが今でもわからないのが、ホテルの専務は自分のミスで会社を傾ける損失を与えたのにどうしてあんなデカい態度とれるのかということ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 10:37:55.63ID:xw7r6Xun0
>>430
医療関係者も
警察関係者も
暴力団関係者も
みんなそれぞれの業界ドラマ見るときは思ってるよ。リアルがいいというものでもない。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 11:16:51.43ID:39om6xxp0
>>495
半沢は出向を引きずってるから覇気がないように見えたのなら間違ってない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 11:27:48.59ID:2EOO8qC80
確かに濃過ぎるキャラの中では半沢がちょっと地味というかマトモ過ぎるように感じられたが、ラストの倍返しだ!で昔のキャラに戻った気がした
つうかそのためにラストまで引っ張ったんじゃ
今回も面白い
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 11:42:37.24ID:h0LxRZdF0
半沢秀樹とか半沢正樹は出ないの
半沢直美でも良いけど
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 13:49:18.55ID:p5hvdZj80
裏番組 軒並み打ち切り
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 15:14:46.15ID:sOrL1fQX0
>>428
チョンドラやんけ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 15:15:58.97ID:WvjrwpPq0
高齢者人口を考えれば低すぎる
40%までいかないと
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 15:59:27.09ID:p1bkO73b0
>>502
まぁそうなんだけど
基本中の基本が出来てないんだよね〜
分かりやすく言うと、看護師が注射の打ち方を知らないっていうレベル
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 16:02:29.46ID:xoXXeQSv0
業界ドラマで最低なのは家売るオンナ
あれに比べりゃ半沢なんか銀行員でも笑って見過ごせるレベルだろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 16:03:35.31ID:DxblQwhy0
>>495
品川さん程じゃないだろ
どうした⁈感は
気持ちは分かるが
私怨で土下座させた事で
人生しくじってんだから
多少丸くなるやろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 16:06:01.40ID:sNMxiEZA0
>>511
仕事人は一時、実際にやっても殺害できないような殺し方に気をつけてたな

半沢もその類いじゃね、実際にやったら間抜けになるように業界に気を使った。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 16:13:51.06ID:G+3S9h2p0
左遷させられた半沢が前作と同じノリで登場してたら嘘っぽくて冷めたと思う
次からヒートアップしそうだが、続編第一話の半沢としてはあれぐらい悶々としてた方が自然じゃね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 17:26:11.86ID:DxblQwhy0
半沢と大和田は心折れてた方がいい
スマホ投げ捨ても、よく見ると
テーブルクロスの所為で滑ってるからな
ツイてない感が出てる
落ちぶれぶりが
偶然だろうけど
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 17:44:34.08ID:4BLafG7o0
Vシネの日本統一のほうがましだった
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:25:21.21ID:Io8Gnf+o0
おう兄弟。これってなんだかんだでアウトレイジに通じるものがあるよな。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:41:30.20ID:DxblQwhy0
>>519
と、見せかけて
上戸が裏切る
クライマックスに頭取とホテルから出てくる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:43:00.57ID:cToXgtVB0
>>519
ミッチーはよく、
「いつ裏切るの?」と、
聞かれてたらしい。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:46:49.67ID:Io8Gnf+o0
ミッチーもかなりの棒演技なんだけど、それが嫌じゃないという才能の持主。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:56:50.00ID:XWHX5DfN0
ミッチーって大体何やってもミッチーだけどそれがいい
なんか惹きつけられるのよね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:01:30.48ID:Io8Gnf+o0
滝藤さんは大河で将軍役でスケジュール無理ゲーで参加出来なかったらしいね。
ゲスト出演でラスト辺りにチラッと出てきたら嬉しいね。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:02:52.23ID:DxblQwhy0
信長にはちょっと寄せたかな
前田慶次の時はいつも通り
ミッチーそのもの
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:10:41.91ID:W3fw1BQP0
やられてなくてもやり返す
誰かれとなくやり返す
八つ当たりだ!
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:12:05.70ID:W3fw1BQP0
やられてなくてもやり返す
身に覚えのない奴にもやり返す
誰かれともなく八つ当たりだ!
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:12:57.99ID:sglafIuj0
中国人が日本の医療制度で“タダ治療”
2018/04/05(木) 22:16:00.92I

【東京都】国民健康保険料、
平均26%上昇 

都内平均で1人当たり
年間14万8916円 

最大6割近く上がる自治体も

2018/04/05(木) 22:34:19.
中国人の病人に滞在資格
取らせるブローカーがいる
ナマポで医療費タダが目的
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:13:09.48ID:fs50OM1j0
>>502
そこは原則として枠組み(法制度や物的基礎)はリアルであることが必要だろう
ドラマ性を盛り込むためにフィクションを交えるわけで
非リアル=現実無視が原則になると、単なるおとぎ話になり誰も見ない
水戸黄門に火星人が出てきてはいけないということだ

半沢ドラマは法制度や経済の仕組み、テクノロジーの無視がやたら目につくが、
それはドラマ性を盛り込むためとは言えないものが多く、原作者か脚本家、
スタッフのいずれかの怠慢だと思うわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:13:35.63ID:h0LxRZdF0
>>525
ラブのすけは出番が終わったからな
今井翼に串刺しにされて
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:15:29.02ID:sglafIuj0
2018/04/06(金) 00:47:21.
【社会】中国人が日本の医療
にタダ乗り!制度の盲点を突く

…1円も払わないケースも 
日本人患者にしわ寄せ★6

爆病】 来日中国人が日本の
医療制度に「タダ乗り」

・・・業者の斡旋で経営・就労ビザ
で国保に最低額で加入し

3割負担で治療を受け帰国★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況