X



【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」7年ぶり続編 初回22・0%!前作超えの好発進★3 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/07/20(月) 18:16:08.47ID:CAP_USER9
 俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編が19日、25分拡大スペシャルでスタートし、平均世帯視聴率は22・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。前作(2013年7月期)初回の19・4%を上回る好発進。7年間、新シリーズを待ちわびたファンの期待の高さが数字に表れた。

 新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。

 前作はベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。2013年7月期に放送され、東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

 新シリーズは「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。第1話は、宿敵の常務・大和田(香川照之)の不正を暴き、糾弾したことが原因で、頭取・中野渡(北大路欣也)から子会社・東京セントラル証券への出向を命じられた半沢(堺)。営業企画部長になったものの、親会社の東京中央銀行から“ゴミ案件”を押し付けられる日々。東京セントラル証券内には銀行からの出向組に対する生え抜き社員の反骨心と確執が渦巻いている。大和田は敵対していたはずの中野渡頭取派に華麗に転身。大和田の忠実な部下、証券営業部長・伊佐山(市川猿之助)も“半沢潰し”を目論んでいた。そんな中、大手IT企業・電脳雑伎集団から大型買収のアドバイザー依頼が東京セントラル証券に舞い込む…という展開だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4698b3f1c14f637b119c766a600643558224a483

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595203426/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595210045/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:22:55.84ID:vwV7ahbj0
飲みに誘うシーンですら時代錯誤だなあと思ってたら公衆の面前で部下を傘で攻撃とか基地っぷりパねえと思ったわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:23:41.44ID:2oL+LPbB0
>>197
そりゃ半数くらいの人は見るやろ、しかし期待外れやったと言う事やん。前回と逆右肩下がりも十分あり得るで。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:25:45.75ID:2oL+LPbB0
>>202
いや、ドラマやから面白ければいいやん。
面白く感じないのが問題なんよ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:31:53.92ID:wgFw1mhS0
>>203
前作初回は19%だったな
話題性全然違うけど
いきなりそんな出ないだろ視聴率は
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:33.50ID:IdNNlMU00
角田がコントみたいにいきなりキレそうで笑えた
あとはまあ一話って感じなので続きを楽しみにしてます
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:56.74ID:3fGmp95r0
気になったところ
・井川遥は何故相棒風の小料理屋の女将じゃないのか
・第一部は銀行員がギリギリ銀行員に見えたが猿之助はアウト
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:24.95ID:fcQMC0q00
せめて前回から2〜3年ならいいけど7年は待たせ過ぎ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:36:35.42ID:LLTM3zGI0
>>198
安定のカマキリ先生
それもありだわw

ただ従兄弟の猿がなぁ・・・・
ドラマの中で殺してくれとマジで何度かオモタw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:37:13.69ID:ctHzsNES0
顔芸アップばっかりでこんな数字取られちゃ
リスクと金のかかるアクションものなんてやってられんな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:37:17.11ID:6N1QSFDu0
明日から自分も上司にやられたらやり返す倍返しだ!をします(´・ω・`)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:45.46ID:T4umjwzD0
昼間放送してたスピンオフはむごすぎた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:04.56ID:urODOOBi0
ロスジェネの部分は普通にやってれば普通に盛り上がるだろうけど
銀翼の部分は制作陣の腕の見せ所だろうな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:12.19ID:vwV7ahbj0
次回予告で武田信玄の時と同じ叫び方してたな
歌舞伎役者の悪いクセだわ
あんな名前の呼び方をするサラリーマンはこの世にいない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:58.66ID:OkTzNK1S0
>>46
管理職異動すりゃ最初はああなる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:47:40.14ID:+caR6yiO0
>>215
俺、時代物見過ぎて
ござったとか言っちゃう時ある
軽く言い回しも、マネするって言うか
伝染ってる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:53.87ID:oCH/yu8y0
脚本が雑なのは日本沈没2020でもかなり事故ってるからおそらくコケる。
まともな脚本を書く人に思えない。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:58.09ID:lhbNKmGJ0
サーバーの件は同僚がなんとかしそうだな
原作の法務からシステムに変わってた上にメールはドラマオリジナルだから
一般視聴者に株の法務関係は難しいからカットか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:50:16.42ID:5CYeEE6S0
>>200
菅野美穂と子作りして育児してた
声優とかはちらほらやってたけど
今度の半沢とCMの出演料で数年は食えるから
またしばらくドラマ出ないかも
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:08.42ID:+caR6yiO0
>>222
メールの送信記録があれば
裁判で勝てると思うけどね
お前らがバカにする
ファックスも裁判には強いよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:53.45ID:WfZoBPMU0
面白かったけど脇役の顔芸がくどくて観るのが辛かった
顔面アップばっかりだったし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:56:52.55ID:vwV7ahbj0
9月までまた楽しめるわ
他のドラマみたいに途中で延期だけはやめてほしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:00:47.58ID:j7WXHQ1N0
>>77
吉沢亮と今田美桜のPVだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:01:56.73ID:B0DfsVoO0
やっぱドラマは悪い奴がいてドロドロしていないと面白くないんだろうな
日本のドラマはいい子ちゃんが過ぎる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:03:35.97ID:aLbMD1m70
サーバー担当が「猿之助にメールを全部消せって言われた」って愛之助に言えば、一発で業務改善命令が出るな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:04:11.55ID:shoBeDRa0
賀来はいい感じだった
小料理屋?何あれ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:05:33.37ID:kXkBpGbb0
>>70

迂回融資が金融庁にあの段階でバレたら志摩観光の案件がパーとなるから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:06.88ID:VjD9EEmH0
>>200
映画2本、アニメ映画の声優
映画1本はまあまあヒットしたからあんたが知らないだけだゃ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:44.85ID:QCobLL4s0
電脳雑伎集団の社長が宗教団体の教祖みたいな雰囲気してたな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:49.39ID:kGEkaJAB0
実際、猿之助がメール残しておいてばれたとして、
猿之助は法的に罪に問われるんだっけ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:13:59.11ID:VjD9EEmH0
上戸パートは良い箸休めだったんだなあと気づかされたけどな
前作は同期との友情、復讐劇がメインテーマだったけど
今回は挫折を知った半沢の復活、世代間ギャップ、ロスジェネの逆襲劇がテーマで、後半のイカロスが半沢の倍返し劇場になるんでしょ
初回なんてキャラクター紹介で終わったようなもん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:19:52.45ID:p6yKFA+h0
歌舞伎役者優遇やめてくれないかなぁ
猿之助はくどすぎ盛りすぎの劣化香川、尾上は下手くそで見ててキツかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:24:22.83ID:YBGbP+v0O
賀来賢人が予想以上によかった
友人の会社を敵対的買収から助ける流れになるのかな
楽しみ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:27:08.35ID:6iuUhuXL0
若手なんて地蔵でいい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:31.17ID:SOtNu6oq0
部長半沢直樹は南野陽子や今田美桜抱いて味方にしていくんだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:32.78ID:FNFP9p9r0
22.0% 半沢2 初回
13.9% 下町2 初回

堺雅人>>>>>>>>>>>>阿部w
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:53.32ID:7JcJ9NH00
いま録画見終わった

親・子会社バトルっちゅう笑止千万の原作設定をそのまま使いよったか
更にサーバーのメール消去っちゅう基地外沙汰、視聴者はついて行けるんか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:31:00.75ID:eulPlnRE0
映画のが良かったかもな

それでも7年前じゃキツかったかもシレンけど

ま、なんやかやで及第点だろ

例え歌舞伎の外連味ばっかだったとしても

南野とか

もっと上手に使えと思った

女(優)は歌舞伎には出ないのだから

そのシーンだけは歌舞伎にならないのだから
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:31:21.74ID:fqqRbwr80
>>111
構っておじさんなんてめんどくさいに決まってる

女でさえキツいのにこどおじだもん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:33:53.28ID:FNFP9p9r0
過去3年間の日曜劇場 初回

陸王…14.7
ごめん愛してる…9.8
99.9?…15.1
ブラックペアン…13.7
世界の片隅…10.9
下町ロケット2…13.9
グッドワイフ…10.0
集団左遷…13.8
ノーサイド…13.5
グランメゾン…12.4
テセウス…11.1
半沢直樹2…22.0
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:36:49.42ID:7GDzLr/m0
>>254
あぁ、映画かぁ。その方が良かったかなぁ。
見に行く人多かったやろなぁ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:40:21.41ID:IMERk2wW0
>>259
そうですか、ありがとうございます
スピンオフの最後のシーンに堺雅人がちらっと出てくるけど
声がガラガラだった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:45:17.84ID:lWFNzd2O0
いかにも裏切りそうやもんな角田
適役やったな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:04.07ID:9vLhBukM0
>>265
草の者がね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:28.41ID:yWPJ+Xdt0
録画してたのみたんだけど流石だなー
すげえ面白かった
こんな来週が楽しみなの久しぶりだよ
猿之助はやりすぎだと思ったけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:53:44.93ID:MMpaPYrP0
ソフトバンクのcm挟むとギャップがありすぎて笑ってしまう
特に北大路欣也
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:54:38.14ID:+qgJ3rEz0
やられたらやり返す…


ビャーギャーシダー!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:54:58.65ID:wSTtPlFn0
猿之助の芝居浮いてんだよな
それにしても半沢の周りは裏切り者多すぎだろ
そういう星の元に生まれてしまったのか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:55:19.76ID:pLtGZ5Il0
猿之助は江戸っ子設定なんか
なんやあの口調w
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:55:24.59ID:OW5ExDm/0
あれは面白い
もはや伝統芸能
香川照之は上手い
来週も楽しみ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:56:51.22ID:Dyy5aC+YO
BTF見てたわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:57:10.54ID:lhbNKmGJ0
>>266
それより脚本家がコンフィデンスマンにぞっこんじゃ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:57:10.82ID:zHdVH3uJ0
>>271
TVerをダイジェストだけにすることで
本編視聴率を上げる作戦ですよ
来週以降、これに気付いた人がまた増えるよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:59:35.77ID:9bkYcaDG0
銀翼のイカロス編はちょっと楽しみだw

あの前原+蓮舫みたいな大臣を本当にTBSが映像化するのか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:59:59.68ID:RBkoabA50
>>116
キムタクはテレ朝木9とTBS日9の高視聴率時間帯ばかりだから自慢にはならない
低視聴率の枠で並の製作費で高視聴率とったら見直すわ
それから脇陣に主役級をそろえずにな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:00:56.29ID:JLdxtLmP0
これTverでもGyaoでもparabiでもダイジェスト版しか配信しないんだな。
これまでの日曜劇場は最新話を1週間配信してたのに、強気な戦略だな。
前作、7年前と違って違法UPもめっきりなくなったし、
1話目逃して早々に脱落したやつ多そうだ。

後から有料配信したり円盤販売したりするんだろうけど、
話題性で過大に盛り上がってるところがあるコンテンツで
旬を逃して金払うマヌケがどれほどいるのか難しいところだと思うがなあ。
しかしまあ、これが成功したらTverなどの無料配信は一気に廃れて有料化が加速しそう。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:02:26.48ID:J+7Nm2qZ0
>>282
有料化ってよりも本放送を見てねって事だと思うぞ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:04:44.41ID:9bkYcaDG0
突っ込み所がないわけでは無いけど
これはサラリーマンドラマの水戸黄門だからな
十分面白かった。来週が楽しみです。

ただNHK版ハゲタカには及ばないと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:04:47.49ID:G7PikFi+0
>>70
金融庁検査で何でも正直に話すとでも?
最低限の手柄は与えつつ会社側のシナリオ通りの落とし所に落ち着けた奴が評価される
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:10:44.17ID:09aaZC+M0
>>282
その手の日本系の動画サイトって
不便すぎて総じてクソ
制約も大杉だし
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:11:29.83ID:yWPJ+Xdt0
北大路欣也のポジション楽そうでいいな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:11:39.22ID:2hcORIhH0
視聴率40出せるコンテンツで
配信なんかやるかよ

局の人間にとっては
配信の有料会員増よりも
0.1%でも視聴率を上げたい

とにかく今も昔も
全ての指標は視聴率
傍から見れば時代錯誤だが
そういう世界なんだよ

事実前回の42.2の衝撃は
未だに消えない

配信の有料会員増じゃ
その衝撃は得られない

スポンサーからの
TBS全体の評価も違ってくる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:11:40.92ID:XaxY8RV60
演技がギャグでしかない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:14:14.92ID:6iuUhuXL0
恩返しに草
大和田がフェイドアウト気味だから猿之助でいけるかどうかや
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:15:53.03ID:yVNtQVCC0
>>251
それ島耕作
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:16:19.21ID:j4tHwc510
歌舞伎役者とか舞台俳優さ演技はかなり上手いな
古田新太はもっと喋れと思った
大和田を裏切る部下ってのは面白い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:06.91ID:09aaZC+M0
>>289
そんな旧態依然でやってきてるから
どんどん離れていく訳やで

技術も金もかけない
ネットの特性を生かさない
アナログ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:22:04.49ID:yVNtQVCC0
>>295
一部終わったらネットで
一気見とかなら、二部に視聴者が繋がるな
二部はネットに流さない
もしくは、終わり方を変えて
両方見させる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:23:26.68ID:maOREhyU0
動画ないやんけ いやらしいことするなTBSは
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:23:51.54ID:55z+lB/w0
>>139
中車が東大猿之助が慶応
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:26:36.48ID:rIcmu8fT0
>>240
北朝鮮のあいつやん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:29:30.10ID:55z+lB/w0
>>139
北大路欽也は早稲田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況