X



【ヒューリック杯棋聖戦】藤井聡太七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー 30年ぶり更新 ★5 [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2020/07/16(木) 23:00:08.90ID:8bTJzMLW9
【ヒューリック杯棋聖戦】藤井七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー 30年ぶり更新
2020.7.16 19:12
https://www.sankei.com/life/news/200716/lif2007160049-n1.html
将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(17)が渡辺明棋聖(きせい)(36)=棋王・王将=に挑戦していた
タイトル戦「第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」(産経新聞社主催)の第4局が16日午前9時から、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、
後手の藤井七段が勝ち、シリーズ3勝1敗で初タイトルとなる棋聖位を獲得した。

17歳11カ月でのタイトル獲得は、屋敷伸之九段(48)が持つ最年少記録(18歳6カ月)を30年ぶりに更新。
初の現役高校生のタイトルホルダーとなった。

藤井新棋聖は今シリーズ、17歳10カ月と20日の史上最年少でタイトルに挑戦した。
現役最強とされる渡辺前棋聖に対し、相手の得意戦法の矢倉戦で開幕2連勝。
初タイトルに王手をかけた第3局では敗れたものの、
2勝1敗で迎えた第4局は、連勝した第1、第2局と同様に矢倉戦となったが、三たび勝利し、3勝1敗で初戴冠(たいかん)を成し遂げた。

藤井新棋聖は現在行われている第61期王位戦七番勝負でも木村一基王位(47)に挑戦しており、開幕から2連勝している。

藤井新棋聖は愛知県瀬戸市出身。杉本昌隆八段門下で平成28年10月、史上最年少の14歳2カ月で、5人目の中学生棋士としてプロデビューした。
29年6月には史上最多の29連勝を達成。
29年度の記録全4部門独占の最年少「四冠王」、史上初の3年連続で勝率8割をマークするなど数多くの記録を打ち立てた。

渡辺前棋聖は初防衛に失敗し、2冠に後退した。

棋譜
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/91/kisei202007160101.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594900828/

★1が立った時間2020/07/16(木) 19:11:27.91
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594894287/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:06:21.92ID:knTE/zak0
藤井君ちょっと姿勢が悪いから体幹鍛えろ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:06:33.15ID:o/koMf2r0
>>421
久保ってだれ?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:06:54.47ID:x1nIPOU+0
>>739
俺は、あるイベントでタイトルホルダーに勝ったことがある。
平手戦ではなかったけどね。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:08:35.63ID:2xvLCVDy0
7冠と永世7冠どっちがむずい?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:09:44.13ID:Vs6Jmy3w0
>>752
来年のアマチュア竜王戦に出て竜王目指してくれ。
俺はあと1勝が届かなくて竜王戦6組に出られなかった。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:11:12.42ID:ocXQKa7i0
>>740
高校生の数カ月って体力知力共に別人に変わる時期だぞ
藤井がヤバいのはまだその成長曲線がピークの年齢じゃないのに既にトップクラスな所だけど
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:13:27.29ID:o/koMf2r0
>>461
あんだけのコメントができてアスペのわけがないw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:14:09.53ID:x1nIPOU+0
>>754
もしかすると君と俺はお互いに顔を見たことがあるかもしれないな。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:15:15.22ID:CR/ASBat0
内山田「うちはスペシャルハンバーグセット準備したよ」
渡辺「じゃあスペシャルハンバーグセットで」
藤井「味噌煮込みうどんで」
内山田「・・・。」
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:16:23.70ID:n3XrlxKQ0
>>742
東大理三に縁もゆかりも無いお前が東大理三を引き合うに出してものを語るなよ(笑)
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:17:57.10ID:jK0xSw2t0
>>751
他分野を含めた10代の全日本人では傑出した存在のサッカー選手で、
現役スポーツ選手全体を見てもトップクラスの選手。

「まだ何もしていない」という戯言は無しね。
それはマイナー競技であればマイナー競技であるほど有利になってしまう魔法の言葉だから。
ノーベル賞候補より小学生理科コンクールの受賞者のほうが上なんて誰も思わない。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:19:40.80ID:eTAHYFpR0
>>721
ごめん 訊き方が悪かった
それはggって調べてみたんだけど

タイトル2期とかってのは防衛して勝って2期目なのか
タイトル2つ取れば2期なのか(←そんな事無いと思うけど)が解らないんですよ

現状「段位」で言ったらまだ7段なのか、8段は来年棋聖防衛した時点でなるのか
どこかで来年防衛負けしてタイトル外れたら九段とか見たんだけど
藤井の段位として八段九段を現状に合わせ教えてくれたら助かるんですが
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:20:04.67ID:diCcz/On0
今テレビでインタビューやってるけど目が見えないのにすごいねこの人
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:21:18.38ID:jK0xSw2t0
現役スポーツ選手全体というのは、現役日本人スポーツ選手全体という意味ね。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:22:00.96ID:6kZobUUg0
AIでタイトル取れるんなら千田が三冠くらい取ってるわ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:22:09.76ID:PngpjLD/0
>>751
捌きのアーティスト
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:22:35.37ID:vjzQHsAm0
藤井君の敵は慢心だけだな
慢心やおごりが無ければ羽生九段超えも夢ではない
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:22:36.21ID:zyZEUQmk0
予備知識なしで顔だけ見て判断すれば藤井くんはかなりバカっぽく見える。20代の時の羽生さんは頭良さそうに見える
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:23:00.29ID:nPNKcv+i0
>>763
久保がまだ何も為していないことがよく理解できたわ。ありがとう。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:25:39.44ID:QVTBjOh20
>>321
らしいじゃねえよ馬鹿野郎
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:26:17.01ID:+liLnC6Z0
ハゲのボスがやられた
次のハゲは魔ハゲより弱っちいからやられるな

ワカフサの2冠くるのか
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:27:08.06ID:m4498l/w0
コロナで学校に行けなくなり対局もなく
自宅待機を余儀なくされたことが、
研究時間を確保でき飛躍のきっかけになった
という記事を読むと、
この先高校はどうするんだろうとは思うな。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:27:31.22ID:o/koMf2r0
>>763
そんなすごい若手サッカー選手がいるんだね
サッカーのこと全然知らないから久保さんというのも聞いたことなかった
教えてくれてありがとう
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:27:47.12ID:6gzN+bmJ0
>>766
一つのタイトルを2回(防衛含む)取ってもOKだし、別々のタイトルを1期ずつの2期でもOK
現在は七段で、最速では今やってる王位戦で王位を獲得すれば棋聖1期、王位1期の計2期で八段昇段
来年棋聖を防衛すれば計3期で九段昇段だが、それよりも早く別のタイトルをとった場合も九段昇段
おそらくタイトル持ったまま、つまりタイトル名で呼ばれる状態のまま九段になってしまうので八段を名乗ることはないだろうと言われている
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:30:27.77ID:ckbGeNPK0
あとは豊島が壁になれるかどうかだな
なれないともう藤井がタイトル総ナメしちゃうわ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:32:34.18ID:p5dwR4pz0
>>632
図星しか言えねえのかよクソが
コイツみたいなクソ一番嫌い
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:34:10.39ID:XHV9b8vR0
>>781
しかってなんだ
朝からそうカリカリすんなよ
藤井棋聖のニュースでも見て落ち着け、な?w
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:35:11.82ID:DyJdaL/K0
渡辺って林葉直子みたいに漫画家を副業にしてるんだろ。
引退しても食えるじゃん。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:35:14.46ID:uFGOatQs0
>>735
ニワカ黙ってろ!
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:35:16.07ID:rp/KmDD+0
>>766
タイトルを取った時点で一期だよ、一年間はチャンピオン、防衛したらまた一年間チャンピオンで二期ね。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:35:38.51ID:vjzQHsAm0
羽生九段にはもう少し頑張ってもらって、出来れば初タイトルの引き継ぎは、羽生九段にやって欲しかったな…
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:35:49.73ID:GelZRmrK0
インタビューの独特な味がいいね
学校によってはいじめられそうな雰囲気もあるが。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:37:23.65ID:uDMOKtk00
>>782
おう、屁理屈小僧
馬鹿の特徴
図星、草、w
こどおじ働けよ馬鹿が
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:39:42.35ID:MTf/bZd10
ヒューリックの冠ついてまだ数年なのに運もってるな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:40:20.69ID:x1nIPOU+0
棋譜を見て、
「藤井聡太に自分は負けないんじゃないかな?勝てるんじゃないかな?」
と思う俺のような人は結構いるのではないだろうか?
棋譜は結果なので実際はそんなに甘いものではないだろうけどな。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:40:30.32ID:uFGOatQs0
>>782
頑張ったのはあくまでも藤井だ!
おまえじゃねーんだよ
おまえはまずは部屋から出ろ!
そんなレスばっかしてるからダメなんだよ
自覚しろカス!
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:40:46.01ID:IxM5EhVG0
>>789
小学生かw
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:41:36.91ID:eTAHYFpR0
>>779,785
一期の概念がやっと分かりました
通常防衛して2期目になるんだから段位で八段になるのは1年後の棋聖戦を防衛してからじゃないの?
って解釈してたので

他タイトル取って1期を「足して2期とカウント」とは思ってなかったので

どうも丁寧にありがとう
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:42:03.60ID:uDMOKtk00
>>793
本当それwwww
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:42:04.15ID:rDUC3Kgk0
羽生さんはまだトップ集団にいるから頂点に返り咲く可能性もそれなりにある
ソフト世代の感覚を身につけて最強の座に君臨するかもしれない

これは結構時間かかるし、できるかわからないができればかなり強敵になるはず
渡辺は1年負けまくってその間にうまくみにつけたみたいだが
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:43:00.87ID:uDMOKtk00
>>791
おまえ朝から働きもせんと図星突かれて発狂してんなよクズ草
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:43:07.08ID:y8Y5Z7T20
芸能人は、誰のファンなんだろう?
URA-KISSのファンじゃないよね?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:44:21.59ID:nebzVIue0
17歳だけど番狂わせとかじゃなく実力者として普通に戴冠したってのが凄いわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:45:14.33ID:vXEOWnEQ0
ひふみんアイとかハブ睨みとか
強そうな名称は藤井くんにはまだ無いの?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:45:50.57ID:MTf/bZd10
>>799
最近タイトルに絡めないってだけでレーティングは相変わらずトップ10だしね
100期取ってもらってそのタイトルに藤井くんが挑戦ってのが見たい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:46:15.20ID:MTf/bZd10
>>802
タモさん
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:48:04.54ID:wLIh8PSV0
今の序列(叡王>棋王、王位>棋聖のため)
豊島→永瀬→渡辺→木村→藤井→(羽生)

王位奪取なら(叡王>王位>棋王のため)
豊島→永瀬→藤井→渡辺→(羽生)

竜王奪取なら
藤井→豊島→永瀬→渡辺→(羽生)

で合ってる?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:48:10.79ID:JI+Tuu8Y0
しらみつぶしに手筋の演算してその最高得点を選択することをAIと呼べるのかね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:49:18.30ID:eXNYLFmm0
鉄オタってのも有利に働いてると思う。
移動が苦じゃなくなるからな。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:50:07.96ID:zH7w9lot0
今年王位と竜王獲れたら九段に上がるのか?
竜王はまだ茨の道みたいだが
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:50:21.49ID:iJY8rhf60
今朝の新聞の記事より

盤上では鬼神のような強さだが、そこから離れると今もあどけなさが残る。食事のメニューを選ぶ時はいつも長考。
あるとき、悩んだ末のメニューが運悪く品切れ。再び長考に沈み、なぜかさっき選んだ品切れのものを再び注文。
困惑する店員に「ああっ、すみません」と頭をかく。
意外とそそっかしいのだが、それも藤井の魅力だ。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:50:43.11ID:/5MEmIeU0
>>780
宿敵までいるとか出来過ぎ
フィクションの中の人みたい
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:51:34.84ID:FDO3DF5n0
>>447
絶対いやー
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:52:34.46ID:uFGOatQs0
>>806
こどおじ糞製造機
社会出ろやw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:53:07.99ID:D2PBbS390
>>814
王位と竜王獲ればタイトル3期で九段になるけど30年以上段位で呼ばれないと思う
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:55:35.08ID:633mJbqM0
>>805
名前が異名
聡太→ソフ太
藤井くんは終盤1分将棋で殆ど間違わないヒューマンコンピュータ
相手にしたら三回の時点で1点まけてたらほぼ逆転無理、4回から9回まで大魔神が控えてるくらいの絶望感
一回だけじゃねーのかよって感じ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:58:23.41ID:FDO3DF5n0
>>510
聡太は女子アナと結婚する
ただまだ今は普通の女子中学生
これは10年後の話
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 08:59:08.03ID:OhDeyxfj0
あれ?藤井くんは幻の八段になるのかw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:04:38.58ID:vm/H/8YK0
藤井棋聖が負け越している棋士

藤井棋聖から見て
0勝4敗 豊島将之
2勝3敗 久保利明、大橋貴洸
1勝2敗 佐々木大地
0勝1敗 井出隼平、井上慶太、山崎隆之、村山慈明
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:05:19.13ID:+8KPfbYx0
あとはまともな嫁を貰ってほしいわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:06:12.75ID:xnt05Co40
木村王位「みなさん、藤井棋聖に王位を
取られると思ってるでしょ?
そうはイカのキンタマw
藤井棋聖の弱点を掴んだし、終盤に充分な
時間を残すことにすれば問題なし
なんせ相手は将棋の神様ですから
一つのミスも許されない
と言うことで王位防衛に頑張りたいと思います」
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:07:09.86ID:FDO3DF5n0
>>664
お前はまずAIとは何かを学んでこい
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:07:13.61ID:sCrmuG6C0
>>721
竜王まで獲ってしまったら、もう将棋界の頂点みたいな存在になってしまう
超強力なライバルが出てこないと興味亡くしそう
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:08:25.70ID:FxkFp6qB0
>>6
芸スポだとまだ通用するんだなw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:08:27.78ID:kxh0tf8B0
女子小学生の弟子入門はそろそろか?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:10:26.60ID:aAyXP2i70
芦田プロもいるぞ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:11:03.52ID:UAqvdK610
>>346
東大は日本で一番入学するのに学力いる大学だけど
世界ランキングで36位だし入っただけではあまり意味ない
実際俺の会社に新卒で東大卒入ってきた事もあるけど
アスペで仕事できなくてすぐ辞めていった
東大が凄いのは卒業生が学力を生かしていろいろ成し遂げていたからであり
東大合格しただけでまだ何も成し遂げていない奴は特に凄くない
ただ単に東大合格した奴より既に最年少タイトル獲得成し遂げている
藤井棋聖の方が明らかに上だよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:11:43.11ID:FxkFp6qB0
>>821
ソフ太って呼んでるのは、藤井アンチだけだぞ
ソフ太のソフはソフト使うたの意味
藤井がソフトでカンニングしてるって言ってるだけだぞ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:12:06.69ID:C2vYRm580
>>686
コロナ撲滅というより対応策出せるんじゃねーの?
後、外交面の駆け引きな
将棋の駒いじって皆が良くわからないけど頭いい凄いって言われるより解りやすい
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:16:10.69ID:1d261TdY0
>>762
藤井は昔から騒がれてたのがあるから数年はないだろうけど
10年後はそれクラスがゴロゴロ出るかと
AIでの練習環境が誰でも用意できるのと藤井ブームで子供達が目にする機会が増えたんだし
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:17:14.46ID:1d261TdY0
>>837
九段と呼ばれるのは相当先かと
ずっとタイトル保持するだろうから
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:17:36.42ID:CnF5lIxL0
こういうのって取るまでは騒がれるけど取った瞬間に興味の目がどっかいくから繋ぎ止めてほしいね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:20:12.47ID:iYBzI+uB0
>>838
まずないな
AIで勉強するだけで強くなるならもうとっくにみんな強くなってる
現役棋士の大部分はAI取り入れて勉強してるから

棋士に弟子入りしなくてもメキメキ強くなるやつが出てくるってのはそうだろうけど
それにしても藤井棋聖は特別
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:25:08.70ID:+1i7ZxlQ0
>>783
嫁が漫画家なのよ。
夫はネタ提供しているから、将棋辞めたら
嫁も上がったり。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:25:23.02ID:iVYTlHXb0
前棋聖はどこで間違えたの? どこで逆転されたの?

ぜひ教えて下さい
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:25:46.73ID:C2vYRm580
>>710
フィギュアスケートはお金があっても才能がなければどうにもならないって解った
芸能活動もしている本田望結が凄いってこと
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:26:33.76ID:l5hneH700
たかがこま遊びなのに
スマホゲーム上手いのと大差無いのにアホらしい
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 09:29:27.69ID:nUFp/KJq0
>>4
韓国語だったらどうだってんだ?
おぉ!!!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況