X



【古市憲寿】<ツーブロック禁止校則に>「問題は教育に携わる方が外見で人を差別していいというメッセージを堂々と発していること」★2 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/07/16(木) 22:20:56.20ID:r7dLOv4b9
社会学者の古市憲寿氏が16日、フジテレビ系「とくダネ!」で、都立の学校でツーブロックヘアを校則で禁止していることについて、「髪型で子供を管理できると思っているバカな先生がたくさんいるということ」とコメントした。

 番組ではネットで話題となっている都立学校のツーブロックヘア禁止について特集。池川友一都議がツイッターで3月の都議会予算委員会での東京都教育長とのやりとりをアップしたことがきっかけとなり、さまざまな意見がネットにあふれた。

 教育長は都立高などでツーブロックを禁止している理由について「外見が原因で事件、事故に合う」可能性を指摘。番組でも改めて取材し「過度なツーブロックは禁止という意味合い、派手な外見なども含んだ意味合い」と説明されたことも報じた。

 これに古市氏は「問題なのは、教育長という教育に携わる方が外見で人を差別していいというメッセージを堂々と発していることなんですね」と指摘。「ツーブロックだから犯罪に巻き込まれやすいというのは、外見差別助長という意味で非常に問題だと思う」とした。

 また都立高校の多くで髪型に関する校則にツーブロック禁止を取り入れていることにも触れ「髪型で子供を管理できると思っているバカな先生がたくさんいるということですよね」と吐き捨て。「本当に頭悪いと思う。髪型で人をうまく導けるという発想自体が前時代的」とコメントしていた。

2020年7月16日 9時52分 ディリースポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18581426/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/8415a_50_e38475a5_95a98ca6.jpg

1 Egg ★ 2020/07/16(木) 15:14:09.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594880049/
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:00:23.63ID:NnmjTgLv0
校内のいじめの問題だよ
お前調子のってるなと言われるの
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:00:29.74ID:3ahWLggm0
ツーブロックで色気づいてるとカツアゲあったり呼び出し食らったり、
あるいは派手な不良と付き合うようになってロクなもんじゃないってことだろ。
全然意味わかるけどな。
これの意味がわからないっていう人は逆に想像力低いか
悪いやつと付き合ったことがない、周囲にそういうやつがいないって人じゃね?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:00:36.33ID:DhhJwdZq0
>>125
あたりまえだろ、生徒がバカだから厳しくしているんだよ
開成高校とかは自由だぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:01:15.80ID:3r8tvZe30
尾崎とかもこういう馬鹿教師のせいでグレてたんだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:01:35.22ID:bgl3uBBC0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ  2ブロック禁止!
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:01:56.12ID:N6E3/k9U0
>>1
世の中の人間の見た目と学校の生徒が好き放題な格好すんのとはワケが違うだろ
社会に出ても見た目で警戒されることは無くならないし
見た目で差別するなとかは障害者等に限っての話
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:02:27.37ID:gaHoSg+r0
昔はむしろ反対に刈上げ強制だったけど時代は変わったな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:04:48.90ID:4ahQf4f30
県トップの進学校だったから校則どころか生徒手帳が存在しなかった
あるのは学生証だけ
バカは管理が必要ってこと?
バカはどうせ逆らうよね
より反逆心が高まるだけだろこれ
やるならハマタが居た高校ぐらい徹底的にやらないと
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:05:01.62ID:NnmjTgLv0
DQNの親なんてマイクタイソン好きだから
それで学校いけとか息子に強要するに決まってる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:05:22.37ID:X+QSka/N0
品の無い髪型は禁止として、指定理髪店でも作ればいい。
そして上品なツーブロックを。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:08:34.72ID:XJr1mX9O0
5分刈り指定でいいわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:09:05.28ID:Bb3L5eBR0
時代は変わった
昔の都立高なら考えられん
校則なんかなかった
どんなかっこでも出席取って試験受けてりゃ卒業出来てた
コシミノでもちょんまげでも
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:09:31.71ID:bDTzPLux0
>>8
ツーブロックってわからんけどこんな刈り上げヘアーもダメなんか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:09:49.19ID:l9brjKJG0
ツーブロックをやめさせたいなら金正恩ってあだ名をつけたほうが早い
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:10:04.06ID:s7Ndanqs0
流行ってる奴はだいたい禁止
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:10:23.40ID:x9kLekt50
オヅラさんにツーブロックについて質問してほしい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:11:45.17ID:izgaj3Z+0
ここで教師をバカにしてるやつらも
染髪はダメだと言うんだろ

まったく同じ思考の阿呆だと
老害どもは気づいてもいない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:12:13.11ID:NnmjTgLv0
そのうち線いれるだろ
先輩が後輩に俺は字がうまいから
何か書いてやるよ!とイジメはじめるだろ
ロクな事にならない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:13:27.53ID:cQhCouL00
地域にもよるのかもしれんが東京の場合だと概して進学校ほど校則が緩い
好きな髪型をしたければ勉強して進学校に入るのが最も効率が良い方法だろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:14:18.41ID:yq0l0g4J0
>>150
わかってないね

子供だよみんな
子供に対して規制緩くしたらとんでもない事になるんだよ子供だからね

自分で自分の責任取れるようになればいいんじゃないの

例えば子供でも生活維持できるくらいの稼ぎがあるとか
先の見えないユーチューバーとかでもいいんじゃないの

その先は知らんけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:15:04.84ID:x3Cyb28K0
人は見かけが全てなの
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:15:06.92ID:AWV8eU/C0
>>143
その通り。言わなくても分かるか、言わなきゃわからないか。
校則厳しかった自慢されると、バカな学校行ってたんだなと思う。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:17:15.70ID:YVdCY5OM0
黒髪直毛って某半島
日本人に普通にいる色素薄いとか髪がカールしてるとかよく見ると目が濃い青の人らとか無視しすぎ
教師が口出す話じゃない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:18:12.97ID:Bb3L5eBR0
昭和の都立校で「制服をなくそう運動」というのがあって
美濃部時代からある伝統校はたいてい服装髪型自由(基準服みたいなのはあるところはある
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:18:45.43ID:mI9Ghgw40
   彡⌒ ミ
 (´・ω・`) ツーブロックでお願いします。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:18:53.51ID:pEeXLtEI0
校則なんだから黙って守れ!
嫌なら出ていけ!

完全に中共のやり口じゃん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:18:59.57ID:yKoELqmG0
じゃぁ、成績に応じて許可される髪型が増えるっていうので良いんじゃないかな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:20:16.80ID:oERFcojS0
外見のイメージで区別されるの大人になっても避けられないしなぁ
ツーブロでもいま流行りのグリースとかでカッチリした
七三分けとかはガラ悪い感じするよ
ただツーブロックって言っても爽やかなのとか色々あるからなぁ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:20:26.20ID:nliBbRcZ0
古市が昔中学生の顔面を差別してたやんけ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:21:12.50ID:vUzuAHdb0
ワカメちゃんは?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:22:31.44ID:LnwFU8dm0
区別はしないといけない
大抵のことは外見に表れる。それは教えないと
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:32:09.30ID:WviRGOiP0
こるらあ
エレベは+2階は歩けやあ
2ブロック禁止やでえ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:33:30.32ID:Rpihou+L0
産まれながらの外見と故意に自分で加工した外見ではそりゃ違うだろ
顔面タトゥーだらけの人はそりゃ奇異な目で見られて当然だし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:35:39.28ID:JqpWVaLS0
アメプロ色強いプロレスラーの髪型だな
襟足伸ばしたら出来上がり
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:35:51.46ID:05vd2qte0
いくらでも変更できるものは外見とは言い難い
海パンで授業受けてもいいと言っているようなもの
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:38:58.23ID:NU4GUV/70
「頭髪で差別すんな!」
ってイキってた学生ほど他人を頭髪で差別してたわ
あの髪型だせーだのあいつハゲてるだの言ってバカにしたり
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:41:14.18ID:ukc2KYaT0
髪型にあれこれ言うのって外国でもあるのかね
好きなようにすりゃいいと思うんだが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:41:21.33ID:auJki9OU0
ガキは勉強だけしとけや
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:44:16.71ID:5UGqaESU0
ただの刈り上げ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:44:48.83ID:8zgFAGI/0
人を外見で判断するなんて当たり前の事じゃないか!何寝言言ってんだ!!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:46:22.08ID:ukc2KYaT0
お母さんが切ったのか的な
ダッサい髪型の方が問題あると思うわ
お洒落は悪でダサいは正義なの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:48:31.11ID:yXP65XHz0
スレを見ないで予想してやろう

5ちゃんねるは老害の巣窟だからツーブロック禁止を支持してるヤツらが大勢いるだろう

老害の思考は分かりやすい。老化で知能が低下してるからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:50:43.54ID:nADR7Awu0
見た目でおおよその判断がつくから
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:52:51.39ID:Lp6Byobv0
教育関係者でもないのに無責任にルールを批判するクズ芸能人。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:52:52.22ID:+yQZO3jd0
じゃあ制服も校歌も何もかんも強制すんなってことにならねーか?学校の裁量でいいだろそんなもん。くだらねーことで騒ぐな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:55:01.75ID:31fm2XRI0
悪いことをしたら坊主っておかしくない?
まるでハゲが悪みたいじゃない
ハゲはハゲてるだけでハゲハゲ言われるのはハゲハゲ言われてるハゲのハゲ心をハゲしくハゲ散らかしている
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:55:26.50ID:CAioVmv10
見た目は大事だよ
社会に出ればなおさら
TPOにあった身だしなみが求められるもんでしょ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:56:17.09ID:HvKYqbyF0
またハゲの嫉妬か
見苦しいわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:56:56.07ID:l9R0hqGV0
ツーブロックはどうでも良いけど
外観で判断するのは普通なこと
あと区別と差別は異なる
と言うかとりあえず差別って言っとけば格好がつくと思うなよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:57:11.17ID:bdVkIqeY0
単なる服装の規定を差別とかアホか
社会全否定じゃん、こいつw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:57:15.41ID:d5ncBfqe0
ついに他人のことバカ扱いし出したよw
これは誹謗中傷にあたらないの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:57:42.87ID:++AmJo1n0
>>199

なら就職する時にTPOに合った身だしなみすればいいのでは。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:57:49.09ID:HvKYqbyF0
ハゲは髪いじれないから髪に対する嫉妬が異常
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:57:52.91ID:RhguhqPp0
ツーブロックつっても
ガッツリモヒカンに近いレベルで刈り上げてるツーブロックもあれば
刈り上げどころかきも〜ちかかってる低度のものもあるのに
それを一緒にして良いとかダメとかアホらしいな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:59:20.47ID:nADR7Awu0
面接も外見で判断するからな普通の事だろ
人によって判断基準が多少変わる程度でどこかにラインがあるからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 23:59:54.57ID:K6DBm/Yk0
公立ってこんなにうるさかった?私立のほうがすげー厳しかったイメージだわ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:00:08.35ID:GBirpcJk0
>>208
ハゲとデブはゴミやね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:01:59.96ID:8NE6R59n0
論点が変わってる気がする
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:02:23.92ID:dX17gjxX0
>髪型で子供を管理できると思っているバカな先生がたくさんいる
>本当に頭悪いと思う。髪型で人をうまく導けるという発想自体が前時代的

バカなのは古市も一緒。管理しようだとかうまく導こうだとか、そんなこと先公は考えてないの
自分らが上の世代に受けた理不尽な仕打ちを、偉くなった今、下の世代にそっくり同じ目に合わせて溜飲を晴らしたいだけなんだよ
自分たちの世代だけ損をしたのでは報われないってな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:04:21.68ID:/yDzUVeK0
野球部のヤニカスクソハゲ連中も裏では犯罪や不祥事まみれ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:06:12.75ID:4iUYKxAU0
服装とか髪型は変えられることわかってない
本当にアホ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:09:20.47ID:s/WHsWVl0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://min.kalinnikova.com/1594611424
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:10:20.12ID:EqYL6qL70
>>131
そういうところは
ツーブロックだろうが誰も何も言わないよなあ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:10:40.11ID:crbGKu+l0
昔から見た目通りだからな

>>217
裏でひっそりやってるなら可愛いだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:11:37.21ID:NEVa2aVl0
そもそもツーブロックって韓流みたいでダサくね?
あっそれで禁止なら納得かも
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:11:37.96ID:gsss0hyl0
中身で勝負すりゃええのよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:12:31.43ID:8ZaZcFdA0
>>73,90
だからこういうのもOKだろって言い出すDQNがいるから全部禁止になるんだろ

線引が難しいんだよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 00:12:41.15ID:crbGKu+l0
>>223
ツーブロックは定期的に流行ってるだろ
かれこれ5度目ぐらいじゃなねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況