X



【金曜ロードSHOW!】放送予定作品に辛辣...「何やこのくそラインアップ」「弱過ぎる!」 [社会的弱者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001社会的弱者 ★
垢版 |
2020/07/16(木) 20:50:53.06ID:Hn8eJlPx9
来る夏本番に向けて『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)のラインアップが発表されたのだが、ネット上では「弱過ぎる!」と嘆く声が上がっている。

それは以下の通り。


7月17日『今日から俺は!スペシャル』

7月24日『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

7月31日『聲の形』

8月 7日『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』

8月14日『となりのトトロ』

8月21日『コクリコ坂から』

8月28日『借りぐらしのアリエッティ』


ジブリ作品などアニメが多く、子供向けに特化していることが分かるのだが、ネット上では、

《全部地獄》

《何やこのくそラインアップ》

《逆張りしたって感じよな。今までやってこなかった映画を放送してウケたから、アニメもってことなんだろうけど変なの持ってくんなよ》

《初見の人は騙されて見そうなラインアップやな》

などといった辛らつな声が散見されている。

“ジブリ祭り”スケールダウンの原因とは…

「まず言えるのが、ジブリ作品のシブさ。『トトロ』はまだ良いとして、他の2作品が弱い。しかしこうなってしまった原因は、新型コロナウイルスの影響で新作映画が映画館で上映されず、代わりに『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』『風の谷のナウシカ』など超名作がスクリーン上映されているためでしょう。この3作が使えないとなると、ジブリ祭り≠フスケールがダウンしてしまうということです」(エンタメ誌記者)


また、ジブリ以外のアニメ「聲の形」「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」に関しても、問題があるようで…。


「『聲の形』は内容が重く、一部では胸クソアニメ≠ニ評されるほどの作品。さまざまな賞を受賞していますが、夏休みの『金ロー』向けとは言い難いでしょう。そして『打ち上げ花火——』は、主題歌以外、評価するところがない超駄作として有名。『映画.com』でのユーザー評価が2.6点(5点満点)、アマゾンレビューでも2.7点(5点満点)とかなり厳しい。しかし、これでも点数が操作されている≠ニ疑問の声が上がるほどで、実際に鑑賞した人からは『時間の無駄』『寝てた方がマシ』という感想ばかりが飛んでいます」(同・記者)


「打ち上げ花火——」は、思わず誰かと議論したくなるほどヒドいと評判。SNSでのテレビ実況≠ェ盛んな現代とは、ある意味マッチしている作品とは言えそうだが…。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0716/myj_200716_3864718677.html
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:17:32.48ID:OeKNEJ420
>>251
感染症の基礎的知識を習得してる現在から見ると全然違って見えるんよね

そんな防御じゃお前も感染するぞwと突っ込みたくなる

今、改めて放送する価値あるね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:17:39.59ID:xH9HmYxd0
ロード・オブ・ザ・リングとホビットの冒険は意地でもやらないよな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:17:55.36ID:xGI0+3Y20
ヤング向けもおっさん向けも入ってていいラインナップだろ!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:17:59.79ID:4GHMlGTE0
Daoko の声質がちょー苦手
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:01.26ID:Z+r8T4qr0
毎年毎年同じジブリアニメの再放送リアルタイムで見ていてバルス叫んでいる連中が
今更何をwwwwwwwwwww
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:02.56ID:xvcPJZ7e0
打ち上げ花火って奥菜の名作だろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:11.09ID:tAKUEM7n0
聲の形はなんか冒頭だけちょっとみたけどめちゃくちゃヘビーで面食らった
小学生の頃クソガキだった自分を思い出して張り裂けそうだった
中学生の末路も自分そのままだった
よき人間になりたいと思っているが、まだこの作品は見る気にはなれない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:21.54ID:wgUbG+pr0
遊星からの物体X(1作目な)
ポルターガイスト(スピルバーグのやつな)
ヒドゥン(マクラクランな)
ナイトライダー(キットのやつ)
バタリアン(真っ二つの犬の剥製のやつ)
ミクロの決死圏(なつかしい)
これくらいのラインナップなら見てやるわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:23.47ID:y5n1/WWG0
パラサイト
ザ・グリード
ディープブルー
コマンドー

これでやれ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:23.98ID:b8htuUOx0
>>9
サマーウォーズは夏って感じがして好き
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:28.24ID:waXel/lZ0
>>303
実写映画版のパトレイバーの方が好きw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:31.74ID:iVhlkcEl0
>>286
ダイ・ハードのラストで高層ビルから落ちるテロリストの親玉と
ロボコップのラストで同じく高層ビルから落ちるオムニ社の重役が記憶の中でごっちゃに
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:35.20ID:Dz0cAMDq0
アリエッティ見て思ったんだが、江戸時代以前の借り暮らしはちょんまげだったのか?
つか昔からカタカナネーミングだったのか、西洋かぶれやキラキラネームなのか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:41.73ID:eMso17BC0
ロッキー、ランボーのシリーズや
ターミネーターの方が見たい。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:53.46ID:VJHtc3L30
グーニーズとバタリアン人気だなw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:08.00ID:eJgG9SB90
いっそのこと大川総裁の映画やってよ
仏陀襲来だったっけ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:09.41ID:4+2TY/EF0
シルビア・クリステルやビスコンティの作品に出てたラウラ・アントネッリだっけ
昔、世話になったわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:19.38ID:0/SKFDox0
ゼイリブ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:28.88ID:JtCTSTl10
ジブリとコナンばっかだから代わり映えしないんだよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:34.01ID:lfxWk1O60
日本沈没やれ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:52.45ID:50ufvKF40
打ち上げ花火はいうほど酷くないけどな。
コクリコ坂は結構良いのに見ないで批判してるだろ。
借りパク暮らしは酷いけどw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:55.35ID:o0Ou4hFM0
今日俺は漫画をそのまま流して欲しい
ドラマ版もいいが漫画には勝てん
スゲー、一瞬で氷を噛み砕いた編が見たい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:02.22ID:l3tOYuBU0
>>6
小学生時代に障害者虐めてたけど高校生になったら可愛くなってたから
改心して優しくしてやってかわいこちゃんゲットだぜ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:06.38ID:yLTAYk0I0
グーグーがんも の劇場版やってくんないかな 探してもないんだ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:11.93ID:IZrwXU8n0
エマニエル婦人
続・エマニエル婦人
さよならエマニエル夫人
 ・・・
と連続で毎週やれ。
 
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:12.25ID:lGV1vvJP0
文句言ってるネット民は毎週視ているのだろうか
正直テレビで映画流すのって実況ツッコミ入れながら見るぐらいしか需要なくない?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:12.44ID:DTz0HtVP0
夏休みの子供用じゃね?

ってコロナで休校になった分、夏休み短くなるんだっけ?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:15.65ID:sQFgAjtR0
しらんわ、おまえらなんてターゲットじゃねぇって言われてるんだよ
分かれよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:16.00ID:9nnahNLc0
帰ってきたヒトラーやろう
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:17.33ID:odU/Oz2H0
けっきょく、
自分の知っている範囲
(天空の城ラピュタ、ぼくらの七日間戦争、ドラえもんのび太の宇宙小戦争など)
でしか批評などできないのに

「何や、このラインナップは」

とインターネット上で口走る高齢無能の、
この根性。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:20.41ID:eJgG9SB90
>>311
そこまでやるならブロブも入れろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:23.03ID:oGqkEFOi0
借りぐらし人気ないっぽいけど、装備揃えて夜中に色々パクるシーン凄い好きだわ
ストーリーの序章で終わる感じだから肩透かし感凄いけど
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:23.52ID:dd/S8S/60
>>322
バタリアンはロードショーされた時
コマンドーと二本立てだった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:28.60ID:JtCTSTl10
マトリックス
スポーン
昔は流行ったけどほとんど放送しなくなった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:37.81ID:lIaZdtwn0
>>37
これは楽しみ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:39.08ID:qShK8Dpy0
さよならジュピターをだな
そして首都消失
後はガンヘッドをまた見たいなー
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:45.66ID:PPzB3uEt0
聲のカタチ前にHNKでやってたやん。
ラブライブサンシャインの劇場版でもやった方がいいんじゃねえの?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:03.80ID:8NuD6wba0
フォレストガンプとかインディージョーンズとかマスクとか過去の名作のほうが視聴率取れるだろうになんでやらないのか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:06.71ID:I1pK/ynZ0
>>300
ならばギララの新旧を
金を掛けても掛けなくてもB級
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:11.67ID:BLfgSA3C0
そういや昔地元U局が「猿の惑星」シリーズを1日かけて全部流してた
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:22.90ID:fTj/2YHD0
東京 千代田区の最高裁判所の事務総局に勤務している30代の男性裁判官が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:27.76ID:Cwj+oGSu0
>>316
どっちも元ネタはヒッチコックの『迷路』だからね
悪役が最後に自由の女神像から落下する
ダイ・ハードでは落下するときのスローなスピードまでマネしてた
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:27.80ID:aaDFBBZC0
>>61
まーに面白いだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:32.78ID:XRetGXxS0
金曜ロードSHOW! 2020 ラインナップ

01/10金 *8.7% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
01/17金 *8.1% カイジ 人生逆転ゲーム
01/24金 *8.8% カイジ2 人生奪回ゲーム
01/31金 *6.3% 十二人の死にたい子どもたち
02/07金 *10.3% 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
02/21金 *11.3% リメンバー・ミー
02/28金 *9.4% トイ・ストーリー
03/13金 *10.8% トイ・ストーリー2
03/20金 *6.0% ブラックパンサー
03/27金 *12.9% 魔女の宅急便
04/03金 *7.6% 思い出のマーニー
04/10金 *12.5% 名探偵コナン 純黒の悪夢
04/17金 *13.9% 名探偵コナン 紺色の拳
04/24金 *11.6% 美女と野獣
05/01金 *14.7% 塔の上のラプンツェル
05/08金 *12.6% トイストーリー3
05/15金 *15.2% 天使にラブソングを
05/22金 *11.8% 名探偵ピカチュウ
05/29金 *16.5%キングダム
06/12金 *14.5% バック・トゥ・ザ・フューチャー
06/19金 *12.4% バック・トゥ・ザ・フューチャー2
06/26金 *11.2% バック・トゥ・ザ・フューチャー3
07/03金 *9.6% レディ・プレイヤーワン
07/10金 *9.7% オーシャンズ8
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:39.35ID:32W3KYgG0
アニメいらねーだろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:44.94ID:qNO5UwZM0
昔よくやってた特攻野郎Aチーム最近やらんな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:45.83ID:lyf0trvP0
この順番で放送するなら観る

ロボコップ
グーニーズ
スターシップトゥルーパーズ
ダイハード
トータルリコール
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:47.30ID:DJ4wjosC0
ついにトトロも嫌われるようになったのか…
昔は流しとけば鉄板だったんだけどな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:53.55ID:BLfgSA3C0
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の実写版にしろよ。神作だぞ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:22:07.82ID:V9U+w/tK0
こういう時だからド定番で良いのにコクリコ、アリエッティを選ぶセンスのなさよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:22:15.19ID:PdAuvgu/0
「手紙」(山田孝之)
「八日目の蝉」(永作博美)
この辺りをやって欲しい
たまには邦画で泣けるやつ観ないと心が荒むよ、みんな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:22:40.03ID:2apgMuEg0
トトロと蛍の墓は表裏一体
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:22:44.46ID:zbiNkW9m0
>>330
言うてジブリもコナンもついでにディズニーも視聴率安定してとるからなあ
でも聲の形とか冒険してる感はある
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:22:52.93ID:gA57NASe0
見なきゃいいだけ
こんなんで憤るとかアホちゃう?
やっぱテレビはバカが見るもんだな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:23:10.91ID:ToxJIqtF0
文句を言う程では無いな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:23:13.65ID:Hy0pu1Lj0
>>6
今までのTV放送はカットされてるところがあって胸糞感を拭えてないんだよな
ノーカット放送して欲しい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:23:27.25ID:N6W4Ipip0
じぶりパークの計画断念しろよ汗 あほち青少年公園と瀬戸の森公園を返せ!!
ついでにデジタルテレビの電波塔を瀬戸から東山へ移行せよ!!
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 21:23:32.78ID:aah1TAyc0
7月17日『コマンドー』

7月24日『エイリアン』

7月31日『プレデター』

8月 7日『エイリアン2』

8月14日『プレデター2』

8月21日『エイリアン3』

8月28日『エイリアン4』

これでお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています