X



【ホリエモン】#堀江貴文氏 東京都のコロナ感染者増に問題提起「重症者が増えないのはなんでなの?」#はと  [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/07/14(火) 00:45:41.34ID:kW9ppEN89
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/13/0013506872.shtml
2020.07.13

 実業家の堀江貴文氏が13日、ツイッターに新規投稿。東京都で1日当たりの新型コロナウイルス感染者が、9日から12日まで4日連続で200人を超えたというNHKの報道を引用し、「重症者が増えないのはなんでなの?」とつづった。

 東京都での1日当たりの感染者数は9日が224人、10日が243人、11日と12日が206人。12日は20代と30代が133人で全体の約65パーセントを占め、いずれも症状は重くないという。13日の感染者数は119人と、5日ぶりに200人を下回った。都内の累計感染者数は8046人となった。

 堀江氏の投稿リプ欄には「ただの風邪だから」「感染者の数だけ追いかけても無駄」「『東京で今日何人が風邪ひきました』って発表してるようなもん笑」といった声が続いた。同氏は9日にも「もういい加減この数字の発表やめれば?と思うんだけど…」とツイートしていた。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:29:29.57ID:zdao0g2S0
つい先日テレビでコロナ専門病院化した大阪の市民病院の施策に無駄だったのではないかと
否定的な報道をしていた関西ローカル局が有った

ほんの1〜2週間で局面が変わる今の事態を見て自分達の報道がどれだけ能天気で無能だったのか
その安易で軽率な報道姿勢に対する悔いを奥歯で噛み締めていることだろう
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:30:22.01ID:vgmYU70k0
>>457
患者の数は発表しないよ。
病院の「ICUの空きベッド数」、あるいは「人工呼吸器の残数」、それを発表するだけ。
要するに、医療崩壊までどれくらい余裕が有るかというのが如実に分かる数字だけを
発表するということ。その方が、現実に即してる。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:31:37.02ID:clHuY+GH0
>>462
抗体は万能ではないができるやろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:32:38.89ID:jPNycgkx0
ただの風邪だからでーす
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:32:39.99ID:DcJ5rTdK0
>>466
ああ、聞き方が悪かった?
かかりまくれ=一度かかれば安全ってことかな、と
結局そこはどうなん?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:34:26.89ID:S2t63xzg0
「重傷者が〜」っていってトーンダウンしてて笑える
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:35:30.19ID:Ft3N3d6w0
おれ基礎疾患あるから感染したくねーわ
ホラレモンもデブで持病持ちだからやばいだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:36:57.08ID:clHuY+GH0
>>468
百%安全なんてもんはこの世界にねえよ
事故もあるし外出すんなよ。
まあ家にこもろうが事故に合う可能性も否定できねえけどな飛行機が墜落してくるかもしれんし
ご愁傷様だな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:37:04.31ID:APq0rkMt0
元々肥満体だったがさらにブタ化が進んだねw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:37:51.63ID:3McFg29Z0
>>458
俺もそう思ってたけど実際なかなか重症化しない
なぜならただの風邪と変わんないから
コロナがたいしたことないってことが分かってくると俺も自粛反対に傾いて行った
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:41:21.71ID:HqG+oQ4C0
>>359
本気でその質問してるの?
本物の預言者でもなければ知り得ないようなことなのに。
少なくとも、若者と高齢者の完全隔離が現実的に出来ない以上、
いつでもその間の感染は可能性として起こり得るという話だろ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:41:52.04ID:0Abdfjdr0
人類とウイルスとの戦いの歴史を見ろよ
耐性がないやつが死んで、免疫のあるやつだけが生き抜いてきた

そして人類と共存これしかしてない
人類が滅ぼされたことも、ウイルスを天然痘以外は滅ぼしたこともない
お花畑の人は、2、3年後にコロナだけ都合よく滅ぼせると思ってるわけだw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:42:54.75ID:FdSo+tPn0
まぁインフルの専門家なんてほとんど役に立たなかったみたいだからな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 10:52:00.52ID:5HkgH0j40
7月2日に100人越えその日から累計で3000人感染
おおよそ二週間で
重症者6人だからな
教えてエロい人
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:02:14.83ID:eTFae+pW0
軽症でも体感としては死にそうな感じなんだろ
風邪と同じ言われても感染はゴメンだわ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:08:26.78ID:FdSo+tPn0
まぁ抗体が有効っていうなら軽症でも感染したら抗体ができるのかな
石田純一はどこに行っても大丈夫ってことかw?
マドンナも抗体があるって喜んでたな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:38:59.84ID:QOkwJp5E0
新型コロナ感染者の抗体反応、★1カ月後には低下する可能性 英研究

2020.07.14 Tue posted at 11:27
https://www.cnn.co.jp/fringe/35156724.html

(CNN) 新型コロナウイルスへの感染によって身につく免疫の機能は、
獲得から1カ月以内に低下する可能性があるとの新たな研究結果が発表された。

新型コロナの感染者の抗体反応は症状が現れてから20〜30日後に低下する可能性があるという。
抗体はたんぱく質からなり、これにより生体は体内に侵入したウイルスや細菌などと闘うことができる。

パンデミック(世界的流行)の初期段階から、世界保健機関(WHO)は新型コロナについて、
一度感染しても免疫を必ずしも獲得できるとは限らないと警告してきた。

「この結果は、時間とともに★再感染する可能性があり、流行が季節的なものになりかねないことを意味する。」
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:39:46.17ID:F+XhmpIB0
>>32
実際高齢者にも
とからお前さんが勝手に重要だと思ってる部分が彼には全く重要ではないんだよ

時々アホかと思うくらい彼をウォッチしてるなら、それくらい分かられ、というか想像つかんかなー
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:41:56.82ID:kkxlurPp0
みんな死んだから減った
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:42:51.74ID:QOkwJp5E0
風邪で後遺症は残らない。

新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)
嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 
4割が生活の質低下…伊報告 ★7
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/

コロナ ★心臓の病理を招く恐れ 英研究者ら 2020年07月14日 03:50
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147607793/

学者たちが研究したのは69か国から集められた1261人のコロナウイルス患者の心エコー図。

その結果、55%の患者に心臓の働きに病理学上の変化が、
また★★7人に1人の割合で心臓の★重い機能不全がみとめられた。
患者の46%に心臓の病理学的変化がみられ、★★13%が深刻な心不全に至っていた。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:44:19.97ID:kkxlurPp0
>>473
あんた工作員か
後遺症8割、労災急増を無視か
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:46:59.98ID:QOkwJp5E0
後遺症で
まともに仕事できなくなってもいいなら
コロナ感染すりゃいいよ

ホリエも感染から回復しても
突然呼吸できなくなって
座り込んで動けなくなる体になるリスクある。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 11:51:41.69ID:n/p6PNMR0
年寄りに感染広がりつつあるからそのうち増えるだろうね
あっというまだよこのままだと
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:04:29.52ID:tpejH49b0
>>484
まぁウイルスの強さが少しは低くなってるのかもな
暑くなってきたし
インフルの専門家も4月になってあったかくなったらコロナも終わると
断言してたのもいた気もするし
南半球の南アフリカなんかは冬になってきたからコロナ増えてるみたいだけど
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:06:50.06ID:/MxBjsAS0
自発呼吸が出来なくなったら重傷者にカウントしてるんじゃない?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:08:57.32ID:QOkwJp5E0
コロナ第★2波、米の一部州に到来か−カリフォルニア州は再び活動制限

2020年7月14日 11:32
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-14/QDFJ11DWRGG001

外出自粛の緩みや重篤化しないと考える若者が要因と専門家
感染再拡大が近いと感じているとクオモNY州知事

米国を襲った新型コロナウイルス感染の第1波で最初に打撃を受けた州はこれ以上悪い事態は起きないと期待していたが、
感染の波が戻ってきた。

  フロリダ州では12日発表の新規感染者が1万5300人と、1州での過去最多を更新した

  カリフォルニア州のニューソム知事は13日、経済活動再開を一部撤回。
全州でレストランの店内飲食を禁止したほか、
感染者が多い30郡にジムやヘアサロン、宗教施設の屋内活動停止を命じた。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:09:24.33ID:VqzW7ScB0
医療崩壊すれば重症者も死者もすぐ増える
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:11:03.10ID:sLWL3sas0
まだ若者だけ
医療スタッフの頑張り

以上二点
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:11:49.56ID:EdGe+qig0
それよりこれだけ大騒ぎしてるのにまともに手洗いうがいをしない人が
一定数いることが不思議でしょうがない別に手洗いうがいぐらいこまめにやっても
いいと思うんだけど、こんなこと言うと手洗いうがい警察かよと批判されるだろうね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:13:25.96ID:Ft3N3d6w0
>>487
呼吸困難で酸素入れる状態になってようやく中等症だからね
軽症でもきついよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:15:29.16ID:UVD2f/nL0
ホリエモンはコロナに関しては全敗だからな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:17:36.88ID:mXmUZOOP0
正解を堀江に教えてやるか

ハイリスクな高齢者に感染しにくくなったからだよ、理由はそのうち解明されるだろ
コロナが居心地が悪くなったからかもしれん、共存したいからな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:27:17.27ID:iXJW+ofZ0
>>1
若い人が多いからでしょ
でも中高年も増えつつあるようだから
変わっていくと思う
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:31:36.59ID:RKC4CkDF0
軽症と重症を定義しなおしたほうがいい
軽症・・・無症状もしくは風邪程度
重症・・・肺炎と激烈な痛み
さらに重症・・・呼吸器が必要
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:32:42.86ID:FFe//+n40
4月に誰が重傷になったか想像したのかこのおっさんは
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:35:52.57ID:hKPNzRNo0
>>497
ウイルスの強さってより、暖かくなって人間側の免疫力が高まってるんじゃないか?

これが冬になって人間側の免疫力が弱まるときに、重症化にどう変化するかだな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:38:54.48ID:gl78bjoH0
>>507
その理由を知りたいんじゃないの?
若い人が多いのはニュースで毎日言ってるけど、年配層も一定数いるじゃん?
そのあたりが重症化しないのが不思議
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:39:16.01ID:po0hKfQ20
農薬大国日本
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:39:49.21ID:siNyfAov0
ホリエモンってコロナ発言は全戦全敗してないか?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:41:46.51ID:po0hKfQ20
熱があると病院はすぐにはみてくれなかった
保健所に電話してって
今はどうなんだろう
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:42:01.87ID:siNyfAov0
>>473
発病した人で風邪と変わらないなんて誰が言ってるんだ?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:45:00.95ID:po0hKfQ20
実際にコロナウイルスが体内から発見された人っているの?
PCR検査っていろんなもんに反応すんのかな?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:48:28.78ID:po0hKfQ20
後遺症って何?ウンコが臭いとか?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:49:32.93ID:po0hKfQ20
もうね第一派とかメディア日本洗脳されすぎですよね
インフルエンザはダイナンパですか?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:49:57.04ID:fwpwxUVp0
こいつや小林はセミナーで
信者から金吸い上げたいだけだからなぁ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:50:10.47ID:a9mTskAW0
こういう状況になったのは
自粛なんかしなくていいと世論誘導してた堀江たちの責任が一番重い
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:52:20.70ID:+Avk7TjdO
>>524
無責任な奴ほど楽観的かつ声がでかいからな
そう当時からずっと言い続けてたがやっぱりその通りだった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:53:05.09ID:6YUZKnhd0
問題じゃなくて当然なんだよ
感染者数が50前後で推移してる時と今では巷の感染者数は変わらないってことだよ
ただ検査をしてるかしてないかの違いに過ぎない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:55:26.70ID:po0hKfQ20
もともと人間が持ってたウイルスだったら笑えるな
実は共存してましたwww
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:56:35.08ID:lHc87T+C0
ロケットの心配でもしてろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 12:57:57.12ID:Rpq8izPq0
50歳以上の老害のために自粛とかアホかよ

どんどん感染させてある程度老害を間引けばいい

死にたくない老害は必死でひきこもれよ。お前らの面倒見るのなんてウンザリだわ

死にたいになら勝手に死ね。こっちに負担かけんな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:00:38.75ID:9oOdOke60
なんで海外ではどんどん死んでんの?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:01:14.61ID:BAds0wVK0
経路不明の市中感染も始まってるんだから
2週間後には増えるやろ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:06:20.29ID:po0hKfQ20
ほんとにコロナが悪さしてるのか?
インフルエンザでも肺炎なるやろ?日本人の死因さんいぐらいだし
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:07:42.78ID:cxyW8HNI0
海外はーを連呼するコイツも日本に文句ばっかりで嫌なら海外に行きゃいいのに海外は死者が多く出てるから行く根性もなくグチグチSNSで屁理屈垂れるだけ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:10:35.27ID:po0hKfQ20
ビジネス臭い雰囲気
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:12:14.02ID:WAz/ToH50
感染者の増加と重症者の増加にタイムラグがあっても別に不思議じゃないが
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:13:55.47ID:po0hKfQ20
なぜ若者ばかりなのか
つまり性病にも反応すんじゃね?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:41.29ID:AvRRXEek0
ホリエモンが言いたいのは検査数を10倍くらい増やした結果が今の数字だって事でしょ
実質、感染者数は増えてるわけじゃないんじゃないか?
ってそう言いたいんだよ
ホリエモンの言ってることは間違ってないと思うがな〜
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:17:20.29ID:po0hKfQ20
農薬大国日本だから
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:17:36.81ID:AvRRXEek0
>>537
新宿の夜の街を中心に検査してるから必然的に若者が多くなっているだけなんじゃないの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:17:51.97ID:Rpq8izPq0
>>530
両親事故で死んでるからもういないから関係ない

知りもしない老害なんて全員死んでも人生に影響ない
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:19:19.48ID:po0hKfQ20
>>540
かもしれん
老人ホームや幼稚園も調べるべきだよね
ホストばかりって軽い差別www
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:19:41.28ID:tLoxERrK0
風邪にしちゃ悪質すぎるから怖がってるのさ。後遺症の問題もあるし。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:22:10.58ID:po0hKfQ20
農薬大国日本ってのは関係してるだろwww
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:23:28.52ID:po0hKfQ20
みなさん知ってますか?農薬大国日本
農薬がウイルス を弱らせたんじゃないですかね笑
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:24:52.40ID:AvRRXEek0
>>542
陽性が出たら国から見舞金10万円が支給されるらしいよ
だから多くのホストは喜んで検査を受けてるらしい
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:26:21.93ID:1wtQZdLl0
というか、何でこいつがいまだに発言できるの?

創価学会幹部ともども朝鮮に帰る準備でもしろ、勝手に人の才能に目をつけてくるな、クソ犯罪者が。

冗談抜きでこれから損正義も退場だからな。こいつももちろん一緒に退場だろ。

こいつのバックにいた朝鮮ヤクザも全部暴露すべきですね。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:27:19.09ID:5DhNiK7l0
農薬で新型コロナが死滅wwwww
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:28:12.54ID:Gjb6Ivcf0
昭恵は正しかったってことやな
お前ら謝っとけよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:28:17.24ID:po0hKfQ20
>>546
喜ぶんですかwww感染してまで10万いらんですわwww
都会は田畑が少ないから農薬大国日本の影響も少ないですもんね
ガチで日本人感染少ないの農薬大国日本だからだと思ってるんですwww
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:28:38.41ID:QeeZmf170
インフルが夏に流行しにくいのは
感染自体が少なくなるからなのか
感染しても症状が出にくくなるのか
どっちなんだろう
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:32:52.53ID:agfklc7l0
まぁ芸能著名人も最近死んでないから重症率は下がってるのは間違いない
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:37:26.48ID:po0hKfQ20
農薬大国日本 野菜にはほとんど栄養がない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:39:18.52ID:DcJ5rTdK0
軽症って言われてる人でも、後遺症残る可能性があるんだろ?
かかりたくねえわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:40:21.42ID:po0hKfQ20
タバコやウイルスにはうるせーのに農薬大国日本www
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:43:07.71ID:JBeQDIWt0
現在冬のはずの南米やアフリカ諸国やオーストラリアで現在感染者が激増中
一方、北米でもロシアやインドや中東やアメリカでも感染拡大中

季節性は関係ないね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:47:50.52ID:JBeQDIWt0
検査件数を増やす

無症状の感染者も検出され、見かけ上の陽性者が増える

マスゴミが騒ぐ

ホストクラブや風俗店やメイド喫茶などへの集団検査を行う

さらに見かけ上の陽性者が増える

マスゴミが騒ぐ

集団検査を増やす

さらに見かけ上の(以下、ループ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:49:54.00ID:JBeQDIWt0
マスゴミはバカみたいに騒いでないで、いったん収まりかけてたオーストラリアやピークアウトしたように見えたアメリカが6月からまた増加傾向に転じた理由を調べろよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:50:48.99ID:pWrkc7tR0
>>407
・白人は悪化しやすい
・医療費が高くて充分な治療が受けられない

なのかなー。分からんけど。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 13:52:42.43ID:EkMOAoHN0
こいつも壮絶に一つ勘違いしてる ”今は”若い人はほとんど重症化しないのは事実だけど 将来的にはどうなるかわからんぞ
つまり今は無症状なだけで 数年後とか数十年後とか何か疾患起きやすくなってるとか、何か罹患しやすくなってるとか この先、解明されるかもしれない
それがもしわかったらもう時すでに遅し後悔することになる  もちろん単なる杞憂の可能性もある
でも、それが今の段階でわからないから怖い
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 14:00:02.19ID:4qxtTA4W0
HIVですよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 14:14:45.57ID:AvRRXEek0
>>562
目の視力を回復させるレーシックって手術がまさにそれ
後遺症が出るかもしれないけどまだ前例がないから分からないっていう…
それが怖くてレーシックの手術は受けてない
何十年後に後遺症で失明しましたなんてなったら辛すぎる
メガネで我慢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況