X



【ホリエモン】#堀江貴文氏 東京都のコロナ感染者増に問題提起「重症者が増えないのはなんでなの?」#はと  [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/07/14(火) 00:45:41.34ID:kW9ppEN89
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/13/0013506872.shtml
2020.07.13

 実業家の堀江貴文氏が13日、ツイッターに新規投稿。東京都で1日当たりの新型コロナウイルス感染者が、9日から12日まで4日連続で200人を超えたというNHKの報道を引用し、「重症者が増えないのはなんでなの?」とつづった。

 東京都での1日当たりの感染者数は9日が224人、10日が243人、11日と12日が206人。12日は20代と30代が133人で全体の約65パーセントを占め、いずれも症状は重くないという。13日の感染者数は119人と、5日ぶりに200人を下回った。都内の累計感染者数は8046人となった。

 堀江氏の投稿リプ欄には「ただの風邪だから」「感染者の数だけ追いかけても無駄」「『東京で今日何人が風邪ひきました』って発表してるようなもん笑」といった声が続いた。同氏は9日にも「もういい加減この数字の発表やめれば?と思うんだけど…」とツイートしていた。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:46:11.14ID:st6j5IUb0
>>1
反日パヨク豚
大好きな韓国へ行って帰化して暮らせアホ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:50:05.23ID:LnSsYOiK0
>>250
会食はまだ自粛要請出てるが
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:51:28.98ID:nIYLd/zn0
ノーベル賞の人メディアばっか出てないで研究してくれよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:51:42.40ID:QOkwJp5E0
コロナ ★心臓の病理を招く恐れ 英研究者ら

2020年07月14日 03:50
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147607793/

学者たちが研究したのは69か国から集められた1261人のコロナウイルス患者の心エコー図。

その結果、55%の患者に心臓の働きに病理学上の変化が、
また★★7人に1人の割合で心臓の★重い機能不全がみとめられた。

901人はコロナウイルスに感染するまでに心臓に問題を抱えていなかったが、
こうした患者の46%に心臓の病理学的変化がみられ、★13%が深刻な心不全に至っていた。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:52:45.12ID:9qxYLxvT0
野菜食べろって言われるとキレるの何でなの!?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:53:33.59ID:qXfjlfEf0
ウイルスが何かしらの理由で眠ってる説あるね
身体から消えない限り目を覚ます可能性は常にある
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:56:40.73ID:X9ToCaZc0
>>28
みたい!
こういう高圧的な男が、メスの顔になるのが興奮する。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:57:51.66ID:AHAfy0Ii0
今、陽性が判明している人達って、第一波の時の検査基準ではPCR検査を受けられなかった人達ばかり。つまり第一波の時なら陽性とカウントされてないんだよ。

で、第一波の時の検査基準で今の陽性者数を数え直すとどうなるのか?、ほぼ感染者ゼロって話になるのでは?

つまり、まだ感染者が増え始めた段階で母数も少ないから重傷者も少ない。それだけな気がする。このまま増えて行き、母数も増えれば重傷者数も増えて行くだろ。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 04:58:34.48ID:geExmFuO0
症状もでない今まで漏れしてた層をわざわざ検査して騒いでるだけ。
ほんと こういう愚行を初期段階でやって全員入院させてたら医療崩壊してたな。
マスゴミの馬鹿コメンテーターの煽動に乗ってたら社会崩壊までしてたろう。
重症化率と死者数、年齢層、医療体制だけチェックして突然変異のウオッチだけしてりゃいい。
日々の陽性判明者数とか累計だけ出しては大騒ぎして社会不安を煽るバカマスゴミこそ
ロックダウンさせるべき。もはや害悪でしかない。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:00:24.24ID:Vxz7O2tA0
>>228
%は書かれてないが、増減-46書いてたか
1月103% 2月97% 3月103% 4月110% 5月92%

1〜5月は前年比101%の超過死者率か
6月はコロナの死者数はほとんど増えてないが、他の原因で死ぬ人もあり
コロナの死者が少なくとも、それで前年比下がる訳でもない
これまで無かった自粛の反動で、他の死因で死ぬ人が増える可能性だってある
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:02:26.96ID:NlXXm0HH0
雑魚コロナで死ぬのが、老人ホームとか院内感染だからだろ
若く健康な人にとってはただの風邪
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:02:44.19ID:QOkwJp5E0
新型コロナ
★★7人に1人の割合で心臓の★重い機能不全がみとめられた。
_______________________________

コロナ ★心臓の病理を招く恐れ 英研究者ら

2020年07月14日 03:50
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147607793/

学者たちが研究したのは69か国から集められた1261人のコロナウイルス患者の心エコー図。

その結果、55%の患者に心臓の働きに病理学上の変化が、
また★★7人に1人の割合で心臓の★重い機能不全がみとめられた。

901人はコロナウイルスに感染するまでに心臓に問題を抱えていなかったが、
こうした患者の46%に心臓の病理学的変化がみられ、★★13%が深刻な心不全に至っていた。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:03:11.46ID:eMkf98Dg0
>>111
アホなのけ?
ベトナム戦争は若者が死んで、コロナはジジババとメタボを整理してなので、人数で比較したらコロナが優秀って事しか結論が無いで🥱
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:05:16.78ID:x1+BKVmj0
若者でも10年後に後遺症来たりするんだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:05:35.50ID:AHAfy0Ii0
新型コロナって既往症が肺疾患も重症化リスクが上がるんだよなぁ。若者達が新型コロナに罹ると肺にダメージがあるから、ある意味既往症ありになると思うんだけど、それで抗体が効かなくなった後に再度新型コロナに感染したらどうなるんだろう。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:06:12.03ID:Vxz7O2tA0
>>269
55%と7人に1人の割合は、重症化した患者から計算したのよね?
どんな病気でも重症化したら、後遺症が残る事が多く
新たな疾患を抱える人が多い
風邪は万病のもとと言うし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:07:17.11ID:EwMMOAoS0
重症者が増えないのは年寄りがマスクしてるからだよな
今マスクしてないのは20代30代だし
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:07:27.74ID:aI3lc2rr0
>>1
高温多湿だからだろ
コロナ自体の活動が鈍るってとっくの昔に研究結果でてんじゃん

ぶぁかなのか?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:08:27.52ID:AHAfy0Ii0
>>273
問題は風邪と新型コロナの重傷化率の違いなのでは?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:08:58.30ID:7e9UeBnz0
>>1
今の日本中のコロナ重傷者は・・・


34人!!!
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:15:05.02ID:aI3lc2rr0
>>281
やばいのは秋冬
乾燥しだしたらバタバタ死んでいくよ
今はコロナの活動が鈍いから気づかないだけ
このスキにいろんなとこに媒介しようとしてる潜伏期間
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:16:43.65ID:jwfUhsys0
昼カラのジジババクラスター、あまり死ななかったからへーきへーき
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:16:59.72ID:eMkf98Dg0
>>280
ほんこれ
ホリエモンはニューハーフとの性行為は暫くは控えた方が良い。
ニューハーフとの性行為は否定せんから
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:18:51.36ID:aI3lc2rr0
これで秋冬に堀江が重篤化したら笑ってもいい?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:20:10.82ID:yZ3rh5mW0
新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 ★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594660840/
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:20:13.33ID:UuAiOjLR0
収束したら中国から賠償金もらわないと気がすまないだろ

次の冬にはコロナまたくるのかインフルなのか驚異が増えて本当大変な世の中にさせてくれたねチャイニーズ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:21:56.55ID:F52rAET30
堀江のツイッターは賛同者ばっかで気持ち悪い
野菜だと露骨にキレさせに行ってるようなもんだから
遠回しにあなたがかかったら重篤化しますよ位言える奴おらんのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:23:05.07ID:Vxz7O2tA0
>>277
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147607793/
「69か国から集められた1261人のコロナウイルス患者」
のデータから55%と7人に1人の割合と書かれている
患者の重い軽いの症状までは記述されておらず、判断できないが
参考に抜粋し集めたデータなので、やはり重い重症化患者のデータと予測してしまう

なので「風邪と新型コロナの重傷化率の違い」は関係無いと思うが
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:23:28.83ID:dwO8THr20
人殺しが何言うてんの
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:23:37.69ID:aI3lc2rr0
>>288
秋冬は一日当たり数千人単位で死者出るよ
指数関数的に1000人…2000人・・・・4000人
って感じで
本当にナメてると今年が人生最後の夏になるよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:24:04.93ID:M4c1ZNMmO
今まで重症者数なんて出てたっけ?
感染者数は出てたけど、
それが軽症か重症かは出てなかったのでは…

まぁ、病院の患者数から推測してるのだろーな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:25:01.69ID:TGWg6kGV0
もういいよ コイツ
スレ立てんな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:25:06.99ID:RzEDtVLY0
感染者と患者は違うようだ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:26:41.02ID:7fST669X0
>>292
出るわけないじゃん
あほすぎww
今年の冬も大して死んでないしな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:27:10.57ID:4HeDGVoV0
軽症どころか無症状でもさきは不明
このウイルスの正体は分かっていない
さすがコウモリ女が作ったウイルス
キンペー も解放軍の報告にビビった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:32:12.57ID:CG8zCjyx0
はいはい
もっと俺様に注目しろよー
かまって
かまって
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:32:21.45ID:aI3lc2rr0
>>296
しっかり遺書書いてから人生最後のGotoしろよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:32:23.34ID:UuAiOjLR0
>>289
ホリーは義援金みたいな人のためになる金は一銭も出さないのに口だけは出しますよね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:32:51.88ID:4HeDGVoV0
ベトナムの徹底したクラスター叩きが正解だな
日本もホストクラブ、キャパクラを潰せばよかった
風営法があるんだから営業免許取り消しで可能
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:33:06.66ID:KUaNzyWT0
成金チンピラ老人みたいなのだけ殺してくれれば多少は世の中も良くなるんだが
普通に弱ってるお年寄りも殺してしまうのがクソ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:34:04.22ID:7fST669X0
>>300
旅行とか一切興味ない
元から嫌い
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:34:23.56ID:cG0nE3h80
バカの囲いもやっぱりバカそろいだな(笑)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:34:49.22ID:aI3lc2rr0
>>302
失業してそいつら暴れるんじゃない?
治安悪化加速しそう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:35:19.60ID:eJCmMBO00
コロナが蔓延している状況では中高年やまともな感覚を持った人間は出かけないので所詮経済は回りません
閑古鳥歌舞伎町がその証明
経済回せ豚の皆さん、残念でした!
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:35:57.00ID:2vhePxHx0
>>13
ほんとこれだろ!w
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:36:31.01ID:Vxz7O2tA0
>>292
日本の死者数は最近は微増で、まだ千人に達してない
日本の人口から計算し、10万人に1人が死亡
宝くじに当たる確率みたいなもんやな

ちなみに宝くじ1等に当たる確率1千万の1、雷電に当たる確率と同じだと言われてる
コロナで死ぬのは、これより高い
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:37:27.51ID:4HeDGVoV0
歌舞伎町はヤクザ、不良外人の稼ぎ場所
ホストクラブやキャパクラの経営者はまともじゃない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:38:56.66ID:pTu5V5on0
重症化させない治療のノウハウがたまってきてて
それじゃね

ついでに死亡数も減ってきてる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:38:56.65ID:UuAiOjLR0
最期は自分の作ったロケットに乗って宇宙の塵になるんだっけ?

それだけは楽しみだな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:39:22.31ID:dzqUSI5b0
罹患者に若い世代が多いからとは言え重症化する人が明らかに4月より少ない
単純に重症患者は今から増えてくるのか
検査の幅を広げて無症状や軽症をピックアップしやすくなったのか
病院で使う薬がそれなりに効くものを選べるようになったか
ウイルスがそう変化したのか
日光を浴びてビタミンDの生成が功を奏してるか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:39:48.72ID:4HeDGVoV0
新型ウイルスは宿主を殺すのが目的じゃない
宿主にいつまでもつきまとうのが目的
それが彼らの生き延びる道
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:40:18.96ID:aI3lc2rr0
>>308
インフルエンザウィルスは高温多湿で死滅
コロナは活動が鈍るだけで高温多湿でも死なない。だから陽性でも自覚症状がない
秋冬にどうなるかって
誰の目にも明らかだろう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:43:29.47ID:Fnt0whiz0
>>309
軽症って人工呼吸器を付けるまでもないってだけなので
高熱、吐き気、呼吸するのが苦しいなどの症状があって
陰性になってもその症状が続く人が意外といる
(陰性になると陽性と同じ症状があっても治療費は自腹になる)

新型コロナは感染しちゃ駄目なんよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:43:38.37ID:aI3lc2rr0
>>309
コロナは変異するんですよ
中国、アメリカ、イタリア、イラン、スペインに流行しているウィルスは元は同じコロナでも全くの別物
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:44:00.23ID:ujjn7Mzp0
ジジババがそれなりに引きこもってるから&
ウェーイ系の店側をそれなりにサルベージして感染を発見してるからじゃないの
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:44:16.05ID:Vxz7O2tA0
>>313
インフルなど風邪が流行るのは寒い時期
風邪ウィルスは寒い時期活発化し、夏は冬眠してるんだろう
コロナも同じ風邪ウィルスの一種で、他と同じ傾向だった
難しく考えず、他の風邪を参考にしたら結果は同じだったと
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:45:20.27ID:Fnt0whiz0
>>311
重症者数だけでなく入院患者数も少ないので
東京都が毎日公開しているデータを見てでみな頭を悩ませてる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:45:42.75ID:sNrijQLd0
毒性が弱くなった可能性は?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:45:43.12ID:ug5c+i3j0
コロナより ロケット花火 お外で遊んでおいで マスクはちゃんとつけてね
 
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:46:09.67ID:st6j5IUb0
天皇制がいらないのではない
お前がいらない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:48:12.33ID:dzqUSI5b0
>>319
何訳の分からないこといってんの
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:49:11.98ID:Vxz7O2tA0
>>316
「高熱、吐き気、呼吸するのが苦しいなどの症状」

感染者の中で、これ以上の重い症状の患者は何パーセントなんだ?
インフルなどでも、重い症状はこんなんやろな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:49:44.93ID:ku8DkOx+0
確かに
志村や岡江はあっさり死んだのに
その時より感染者増えてて自粛も解除されてる今
有名人で死ぬ人いないのは違和感あるな
なにか隠してるだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:50:36.95ID:ujjn7Mzp0
北海道の昼カラクラスターじゃすぐ死亡者出たじゃん
ジジババ押さえときゃいいんだよ
あともしかしたらジジババが感染して拡散した場合は
スーパースプレッダー化→2次感染被害が重大化
とかするんじゃね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:51:31.64ID:IYxBQl1o0
後遺症は残るんだけどな
お前の肛門がガバガバなのと同じだよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:52:24.21ID:8eEwyeqo0
ホリエモンに同意する
重要な情報は重篤や死亡に関する事
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:52:51.09ID:AHAfy0Ii0
>>321
それは現在の陽性患者数を4月の第一波の陽性患者数と比較するから、その陽性者数に対する重症化率が少ないってミスリードになるのでは?

4月の時のPCR検査の検査基準で7月の最近判明してる陽性患者を精査したら、PCR検査基準に当て嵌まらない人達ばかりで数はかなり少なくなるのでは?

たぶん、東京都の陽性者数も4月の時の検査基準にしたら、10分の1かそれ以下になるよね。そうしたら重症患者も4月の第一波の時に比べて今の数字になるのも違和感無くなるのでは?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:53:09.08ID:Bv+ToP7z0
軽症って、ちょっと熱っぽくてダルいとかそんなレベルじゃないんだけど
39℃とか40℃ぐらいまで発熱して水を飲むのもやっとぐらいでも「軽症」
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:53:26.74ID:eJCmMBO00
アメリカはデモで感染者増えだしてから3週間くらい経って死亡者も増えだした
そしてトランプですらマスクするようになった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:53:52.25ID:Vxz7O2tA0
>>325
理解できんかな?
他の風邪と同様、冬は活発化し夏は沈静化する
風邪全般同じ傾向があり、コロナも同じく
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:53:56.32ID:td1llSop0
>>48
片っ端から検査する必要性はないな。
疑わしい人だけで問題ない。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:53:58.47ID:aI3lc2rr0
>>327
コロナ死者の内訳

医師A「たぶん肺炎です」
医師B「たぶん心臓発作です」
医師C「たぶん脳卒中です」
医師D「たぶんテクノブレイクです」
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:54:30.88ID:D5yMOhhn0
欧米人のせい
欧米人が大量に死んだり重症化したりするから
世界的に抑え込まなければならない雰囲気になった
日本は無視して経済活動してもいいが、それで感染が広がると実害なくても欧米に文句言われるので
仕方なく過剰に感染拡大を防止せざるを得ない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:55:07.35ID:qLmCSrnG0
全国民が東京の1日の風邪感染者数に一喜一憂するアホな日本
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:55:13.91ID:7fST669X0
死者数も全然増えてないな
もはや弱毒化したんでは
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:55:18.97ID:ujjn7Mzp0
>>339
最初からそれだよね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:56:19.99ID:dzqUSI5b0
>>328
抵抗力の無い老人は撒き散らすウイルス量も多いかもって?感染する時のウイルス量は重症化リスクに大きく関係する研究報告はあるから無症状からうつされても重症化リスクは低い??
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:58:41.60ID:+7bh+YgJ0
それはな みんな野菜食ってるからだよ
だからおまえも野菜食え
野菜 
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:59:13.42ID:SEEcCask0
もうすでに山中教授はじめ問題提起してたろ?
おそいよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:59:34.75ID:dzqUSI5b0
>>336
冬眠とかおかしな事言うな季節でウイルスそのものに強弱は無いよ生き物じゃないんだから
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 05:59:51.98ID:Ff5b61c10
死者もほんと増えないよね
7月に入ってこんだけ騒いでとっくに3000人はいきそうだったけど
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 06:02:20.55ID:pFk6v9770
緊急事態宣言を出さなくても感染者数は減ってたと言ってた堀江君は今の状況をどう思うの
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 06:02:25.66ID:Vxz7O2tA0
>>343
ウィルスは己で増殖する力はないが、人間の体内に入ったら一気に増殖する
入ってきたウィルス数が多い少ないで、重症化リスク変わると思ってたが
そんな研究報告があるのか
マスクしていた状態で感染したら、していない人とでは重症化を免れる可能性が高くなると
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 06:05:09.12ID:CAXyGPAM0
呼吸不全があって酸素投与が必要でも中等症
ICUに入り人工呼吸器が必須でほぼECMOが必要なレベルが重症
若い人でも中等症は結構いるよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 06:06:05.89ID:uDw3VsVS0
ウイルスも宿主殺したくはないだろう
前回は加減を間違ったんだろう
もうただの風邪になりました
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 06:06:05.99ID:8w4Efe200
ビビってるな〜
小林よしのり同様よく吠える小型犬の心性
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 06:17:08.83ID:D5yMOhhn0
欧米人のせい
欧米人が大量に死んだり重症化したりするから
世界的に抑え込まなければならない雰囲気になった
日本は無視して経済活動してもいいが、それで感染が広がると実害なくても欧米に文句言われるので
仕方なく過剰に感染拡大を防止せざるを得ない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/14(火) 06:17:16.17ID:mXmUZOOP0
既出だが早めのアビガンのお陰かもしれん
他にも軽症(発熱や咳程度)のうちに試したい治験薬が数種類ある
重症化しないとされる若者だがごく一部で中等症くらいまでは悪化するので、実験台になった患者の中には治験薬で悪化を防げた者が何人かいるだろ
それともう1つ大事なのは後遺症を残さないことだからな、退院しても当分は安心はできない、それが風邪と違うところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況