X



【ドラマ】<半沢直樹>7年ぶりの“土下座シーン”に視聴者「やはり伝説」「ドラマ史に残る」#さくら [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/07/13(月) 00:13:08.68ID:UYD94X4+9
 2013年7月期に放送された俳優の堺雅人さんの主演ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の特別総集編の後編が、7月12日放送された。ラストで、大和田常務(香川照之さん)が半沢直樹(堺さん)に土下座をする“クライマックスシーン”にSNSでは「やはり伝説のシーン!」「ドラマ史に残る傑作シーン」「7年ぶりの土下座タイム!!」「鬼の形相の土下座」といった声が多数上がり、盛り上がりを見せた。

 ドラマは、池井戸潤さんの「半沢直樹」シリーズの「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」が原作。東京中央銀行のバンカー・半沢直樹(堺さん)が、銀行の内外に現れる敵や、組織と格闘していくさまを描き、最終回に42.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という高視聴率を記録した大ヒット作。再放送や配信がされなかったため、7年ぶりの放送となった。
 後編は、東京中央銀行本部・営業第2部次長に栄転した半沢が、東京中央銀行が200億円の融資をした後、資金の運用失敗で120億円もの損失が出た老舗の伊勢島ホテルの経営再建と、金融庁が東京中央銀行に対して行う「金融庁検査」への対応に追われる……という展開。
 大和田が迂回(うかい)融資していたという事実をつかんだ半沢は、取締役会で大和田の不正を暴こうとするが、同時期に黒崎から頭取宛てに「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」という書面が送られ、取締役会で大和田の不正問題と半沢の処分案について議題されることになった。
 取締役会で、半沢が大和田を追い詰めていき、土下座を迫るシーンでは、顔を紅潮させ、涙を流しながら責め立てる堺さんと、眉間(みけん)に力を込め、首筋の血管を浮き上がらせながら土下座をためらう香川さんの迫真の演技が見られ、視聴者からは「演技合戦すさまじい」「息するの忘れてた」「お芝居のぶつかり合いマジすごい」「全力エネルギー弾のぶつけ合い」「鳥肌たった」「熱量、圧ともに半端ない」といった声も上がっていた。
 7月19日からは、同シリーズの「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」を映像化する続編がスタートする。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/48c467b313ee4c82c5486c2039a186a9705cb2ae
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 09:54:00.24ID:OF9O/VAw0
>>159
この二人越えるのは無理だろう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 09:55:00.03ID:mTLMui+50
>>87
メンタル崩壊の演出はヤバいだろ
見てて気持ち悪くなるわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 09:55:23.90ID:OF9O/VAw0
>>166
スパイだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 09:56:55.71ID:OF9O/VAw0
>>199
白鳥か
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 09:57:19.69ID:z5tAJ9pw0
大河秀吉の竹中直人と半沢の香川照之の演技が同じだった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 09:57:26.54ID:OF9O/VAw0
>>87
そんなあなたに映画「クライマーズハイ」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 09:58:56.76ID:+EOcqfDu0
>>206
頭取の中では「半沢はヤル奴…あの問題ある所に投入したら解決するかも」と思ってる。
当然、「出来ないならそこまでの男…」とも思ってはいると…
で、半沢的には「やっと大型案件、しかも身内上司のズル込みな不条理なやつのカタを100点満点でつけたのに
またすぐになにか有るに決まってる激戦地送りかよ!上等だ!やってやらあ!」で睨んでたと…
これで矛盾は無かろ?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 10:03:17.35ID:dbyVda450
このドラマはフィクションなのにこんなことはありえない!とか言ってる奴頭大丈夫?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 10:39:33.72ID:p26YjzbQ0
>>135
そもそもガラケーとかちょっと前の設定なんでしょ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 10:40:38.00ID:84cSPdrO0
>>170
相棒の伊丹役の人
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 10:43:12.93ID:WYRPK+VN0
あんな大人しそうな顔で漢っぽい言葉を吐かれたら菅野美穂もイチコロだよね。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 11:05:34.75ID:CnPKccLO0
クライマックスに向かって盛り上がってきた合間のCMで、
トヨタ車の自動運転に興奮する大和田常務や
中年ののび太になった半沢、白い犬になった頭取を
見せられたら一気に現実に引き戻されて冷めたな、、、
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 11:13:54.04ID:V89VpDqC0
最終回が納得いかなかった記憶
やり過ぎでインフレ起こしてた
土下座とかまさに歌舞伎かよって
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 11:28:16.14ID:JJb+4I590
実際出世するのは、あーゆー常務
会社、というか人生は陰で上手くズルしたもん勝ち
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 11:50:25.48ID:U0gxRRCS0
7年前。雇われで悔しい思いしてた自分を重ね合わせて見ていたけど、今では経営者となりまた別視点で見て面白かった。
それにしても歴史に残るドラマではあると思う。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:06:33.09ID:5e18ZiZb0
白水のくだりで木下がしっかりカットされてて大草原
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:09:17.98ID:oNIuBYZg0
感謝祭で団長がマラソンでやった渾身の土下座は最高に輝いていた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:10:35.46ID:e+GLpdCB0
>>206
それな
旧東京第一系の中野からしたら敵対してた旧産業中央系の大和田は恩を売って飼い殺しにしたほうが使いやすい
ついでに半沢に暴れられると派閥紛争泥沼化を引き起こすから出向という落とし前をつけさせた
結局一番の勝ち組は中野
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:12:15.85ID:ExsvUc8Y0
>>55
バブル入行組は現在52-56歳
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:12:22.03ID:e+GLpdCB0
>>109
香川の「仇を恩で返しますか・・・」にヒントがありそうだが、どう読み解くかだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:16:23.58ID:4Uwxy1PG0
>>232
恩返しだ!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:34:57.99ID:6bana3oA0
>>25
安倍が小者のわけないだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:40:40.37ID:6bana3oA0
>>77
銀行の貸し剥がし(雨の日に傘を取り上げる)が色濃く残る時代背景があったからだろ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:42:06.09ID:JCutQcMu0
>>217
オレもあれは素晴らしい手法だと思った
30年以上「プッツン」と「プチーン」な感じだったからとにかく斬新だった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:47:18.35ID:sEYysVEb0
安田大サーカスの団長が香川照之に似てる
って話になって、持ちネタでしばらくやっていたよね
確かに顔の系統は同じな気がするw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:51:50.72ID:anOF96Xr0
トヨタイムスはCMしてたけど
キンチョーはスポンサーじやねえのか?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:51:58.91ID:82skJ+P90
>>240
竹中直人も似てる
大河の特別編見たけど若い頃似てた
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:54:59.30ID:1VY0H30y0
>>238
今じゃ金借りませんか?って来るからな
コロナの影響で無利子無担保融資出てきて加速してるわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:56:30.48ID:wMnqTsZV0
池井戸ドラマは嫌いじゃないけど
TBSのは演出が過剰なのがちょっと…。

基本的にはWOWOWの方が好き。
イチオシは「アキラとあきら」だな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:57:01.45ID:L2kQg0040
最後の土下座は
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 12:57:21.46ID:L2kQg0040
🙇‍♂
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 13:01:07.77ID:Y1xfYN9p0
監督や脚本家が土下座強要とか親の仇という設定を加えたせいで
池井戸も脚本に口出ししたくなったんだろうな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 13:33:54.22ID:+cs87L2o0
>>156
わりといい気はする
別物にはなりそうだが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 13:36:42.51ID:+cs87L2o0
>>191
違う
設定がちょっと前でガラケーとスマホの切り替え時期みたい
半沢の生年月日が1970年生まれだったし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 13:48:55.73ID:rEk4wvTI0
半沢がおもしろかったのは東京支店にいくまでの前半だけだとおもうがな
後半はなんかクドクなってしらけた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 13:53:21.88ID:I5JVPR190
これの影響か一時期店員に土下座させて逮捕されるの流行ってたよね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 15:16:19.68
>>253
俺は後半の方が好き
檀蜜とか赤井とか演技が下手過ぎてシラケる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 15:17:57.22ID:TgH0supU0
半沢の土下座をうっすら忘れてたわ・・・それの100倍返しが香川さんの土下座だったんよね・・・。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 15:25:37.34ID:y1eq/PZH0
視聴者は大和田が親の仇だって知ってるからあれだけど
事情知らない役員連中ドン引きだよなそりゃ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 16:49:56.89ID:gCCEoaZ60
>>253
後半は話が無茶苦茶すぎるわ 浅すぎる
演技の勢いが凄いから見てしまうけど

前半も赤井の盗撮ですべて解決していくあたりもアレだが
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 17:18:26.20ID:Wua3NbyB0
>>163
あなた、これ特別よぉ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 17:27:11.64ID:JHPfy/Jn0
>>67
昇進だけど厄介払の左遷
頭取が半沢を利用しただけ
最後に半沢が気づいて「完」
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 17:43:51.37ID:RKRYQBH90
>>27
西島秀俊
現実に堺雅人がシーズン2をやりたがらなかったから
西島秀俊で続編を作ると言う計画がされた位
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 18:02:09.49ID:Wua3NbyB0
>>117
今回はジャニーズ枠ないんか

前回は中西がジャニだったが全く知らなかったw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 18:10:18.96ID:jkUFr3hE0
香川の顔芸は本当に面白い
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 18:13:09.95ID:e+GLpdCB0
>>242
昔、竹中直人のドラマにインテリ坊主役で出てたけど竹中直人の怪演に呑み込まれっぱなしだったわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 18:18:11.51ID:ugHcJLbG0
ミッチーはいつ裏切るの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 18:19:57.11ID:yCKEu9bX0
今さっき You Tube で半沢直樹の制作発表会見の動画見つけたから
ワクテカして観ようと思って、演者登場のあとに 働く女性200人がリモートで 会見を応援でーすって

後ろのモニターに細々と200人の女性でーす って紹介されてんの観て、ヘドでたんだけどなに?

なんで 女だけ なの?ヘドでるねぇーフェミキチTBS。。。なに?やろうは観ちゃダメなの?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 18:21:46.31ID:yCKEu9bX0
https://youtu.be/QM_74gn6khE?t=274

↑なにこれ気持ち悪い…いる?半沢直樹の製作発表リモート会見で
客がいないと寂しいのか リモートで視聴者、ファンを募ったんだろうが

全員女ってなに?その異常性・・・そこまでして男性を徹底的に排除したい?
こりゃ 視聴率激下がり だな、半沢2期
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 18:25:34.78ID:zzKOv+IV0
ぜってー及川光博が黒幕だと思ってたわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 18:31:18.25ID:yCKEu9bX0
>>281


こういうことやるから
だったら 男性限定会見もやれ とかクソみたいな意見も出てくるし
主婦層 は無職なんだけどどうしたら?みたいな疑心暗鬼が生まれたりするけど

その 日本人の分断目的 でTBSってのは年がら年中働く女性連呼してるの?

働いてない主婦層は無視? 男性は無視?どうなの?
なんでわざわざ 延期してたドラマシリーズの会見で演者まで登場させといて

性差別、職業差別ぶちまけるの? そっこまでしてアンチを作ってまで
働く女性を連呼したいフェミキチTBSの目的なに?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 19:21:19.77ID:Wua3NbyB0
>>278
伊勢志摩ホテル社長のがぽくないか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 19:23:37.53ID:Wua3NbyB0
>>279
>>282
裏切りそうで裏切らない半沢大好きっ子、渡真利忍です!って言うてたよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 19:26:17.20ID:3OfvQdIp0
やっぱり香川の演技力が有ってこそだな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 19:28:52.63ID:AsBbiCLI0
大和田の土下座よりもその後頭取に自然と頭を下げたシーンのほうが印象的だった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 19:29:10.82ID:Epz8qo2B0
やべー!終わたあ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 19:39:22.98ID:3xMA9Ee50
>>27
半沢役:大沢たかお

大和田役:大森南朋または津田寛治
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 19:55:07.30ID:9yovpQpw0
半沢と黒崎とのやり取りで、それを見守りつつ毎回表情が変わる大和田が最高。
何であんな顔できるんだろw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 20:21:00.38ID:yCKEu9bX0
大変だねw 半沢の続編オファー受けてくれなかった堺雅人さん を裏切って
散々ぱら あてつけのように 半沢直樹風のドラマ演出、ナレーション込み で、こすり倒し作り続けたTBS

ここにきて 半沢直樹の続編出演オーケーでたよー堺雅人さん陣営から
さーて 撮影だ 前作以上の視聴率ニダー って必死ここうと思った矢先に

コロナでーす 新型コロナからのお便りになりまーす ってなって撮影中断でしょ?大変だねwwww
だいじょーぶ?だいじょーび? 始まる前から見飽きられた状態からのスタート になっけどw

半沢直樹2 とか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 20:32:11.80ID:Aek2SSPs0
>>288
そこまで言っても
いやぜったい裏切るわってしつこく思っている
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 21:19:02.81ID:xLSmSvHW0
>>292
ツダカンは小木曽ないいなー

>>296
ははは
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 21:29:06.23ID:JL7QKL5F0
流石に40超えの視聴率は無いな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 21:31:03.23ID:+DFmyN/E0
>>282
半沢でのミッチーと
赤い霊柩車の神田正輝には
最後の最後のほんとの最後に
超ド級の裏切りかましてくれるのを
期待してしまう
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 21:37:40.53ID:yCKEu9bX0
>>299
金もらって 特定のドラマ、番組 をディスる必要なくね?
俺個人の意見なんだけど、なんでそのレス観て

金もらってるとかいう意味のわからないレスぶちこんだ?
逆ならともかく 半沢直樹の続編に対して異常なまでなageレス ってなら

おまえいくらもらったんだよってなっけど
俺のそのレスに金が発生するの?
そもそも 俺を雇うなら日給5万以上 だわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 21:40:05.94ID:6pHLEgk60
今でしょ!
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 22:14:59.92ID:11c4JAyT0
半沢直樹ってオーディションでもやったの?
今となっては堺以外の半沢直樹って有り得ないぐらいどハマりしたよなー
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 22:30:55.67ID:IOv+iKvl0
良かったな銀行に戻れて

この台詞が嫌味に聞こえない演技はやっぱりすごいよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/13(月) 22:41:27.60ID:ZMaN92xA0
やっぱり面白い
ワクワクした
もう内容忘れてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況