X



【野球】田沢純一、BCリーグ埼玉入り!3月にレッズ自由契約、米球界より「野球できる場所」求め日本で再出発 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/07/12(日) 06:08:15.19ID:MxoUhfuy9
2020年07月12日 05:31野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/12/kiji/20200712s00001000188000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/12/jpeg/20200712s00001007186000p_view.jpg

 今年3月にレッズを自由契約となった田沢純一投手(34)が、ルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズに入団することが11日、分かった。近日中に正式発表される。メジャー通算388試合登板を誇る右腕は米球界でのプレーを模索していたが、新型コロナウイルスの感染拡大もあり、一時断念。現行ルールではNPB球団と契約できないため、日本の独立リーグを新天地に選んだ。

 アマチュアから直接海を渡ってから12年が経過した。34歳となった田沢が再出発の地に選んだ場所はBC埼玉だった。3月7日にレッズを自由契約になった後、アリゾナ州の公園などで練習していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で米球界の動きが止まったために、4月に帰国。神奈川県内でトレーニングを続ける中で、埼玉からオファーが届いた。

 13年にはレッドソックスのセットアッパーとして、世界一にも貢献した右腕が、日本の独立リーグ入りを決断した理由は、登板機会だ。代理人サイドは、MLB球団とのマイナー契約を模索していたが、今月1日にマイナーリーグのシーズン中止が決定。米国の独立リーグからメジャー復帰を目指す道もあるが、ビザ発給の問題など、コロナ禍の現状ではリスクは高かった。「野球ができる場所」を最優先した結果が、埼玉でのプレーだった。

 田沢は帰国後の本紙インタビューで「コロナの影響は仕方ない。これで引退する選手も出てくると思う。僕は声がかかることを信じて、今できることをやっていくだけ」と話していた。昨季は右肘手術を受けた10年を除けば、初めてメジャーでの登板がなかったが、オフには筑波大に投球フォームの動作解析を依頼し、肉体改造にも着手。今季はオープン戦で1試合(1回無失点)しか登板機会が与えられなかったが、手応えはつかんでいた。

 新日本石油ENEOS(現ENEOS)に在籍した08年、ドラフト1位が確実視される中で、メジャー挑戦を表明し、12月にレッドソックスと電撃契約を結んだ。これを契機にできたルールにより、田沢は帰国後、2年間はNPB球団と契約できないが、日本の独立リーグなら支障はない。

 メジャー通算388試合登板は、日本投手歴代3位。前例のない挑戦から地位を築き、10年以上、メジャーの強打者たちと戦ってきた。「少しでも野球がうまくなりたいという気持ちでやっている」と話す田沢。その雄姿が日本で見られる。

 ◆田沢 純一(たざわ・じゅんいち)1986年(昭61)6月6日生まれ、神奈川県出身の34歳。横浜商大高から新日本石油ENEOS(現ENEOS)を経て、08年にレッドソックスと契約。17年からはマーリンズ、エンゼルスなどでプレー。昨年8月にレッズとマイナー契約を結んだが、今年3月に自由契約となった。メジャー通算388試合で21勝26敗4セーブ89ホールド、防御率4.12。右投げ右打ち。

 ▼ルートインBCリーグ 07年に北信越BC(ベースボール・チャレンジ)リーグとして4球団でスタートし、14年目の今季は12球団で実施。新たに神奈川が加わった。今季はコロナ禍により年間60試合制。13年連続でNPBに選手を出しており、昨秋は埼玉から松岡がドラフト3位で西武入りした。15年に加盟した埼玉は元ロッテの角晃多氏が監督、元楽天の片山、宮川が兼任コーチとして在籍。また、ロッテなどで活躍した成瀬は今季から栃木に兼任コーチとして所属している。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:10:55.79ID:PZw6iIsU0
なんだかんだ言われてたけど、向こうで10年やったんだから成功だよね。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:12:09.06ID:SK7tYvVd0
>>4
成績的には微妙かな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:14:17.17ID:rTrfZTLa0
巨人にいた角盈男の息子の元ロッテの角晃多氏が監督
角はロッテで1軍出場なし 武蔵ヒートベアーズで1年73試合23失策の
記録を残した実績で監督に
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:14:40.30ID:xMeF41IZ0
タザー何年メジャーにいたんだっけ
10年はいるよな
だとしたらMLB年金満額もらえるしカネの心配はゼロやな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:16:09.53ID:6FkWcvjQ0
良い時期もあったが
基本使い捨ての中継ぎで
それでもNPBではスーパースターの
坂本勇より年俸上だろ?年金まで貰えて
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:17:36.60ID:ezzzNgvb0
田沢ルール適用されない田沢さん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:20:08.29ID:B+4uZ/vS0
>>5
2008年ボストン・レッドソックス入団(契約金1億8000万円)
’09 (23)  4,500万円 2勝 3負 0セーブ 率7.46 13個
’10 (24)  1億1000万円
’11 (25)  1億5000万円 0勝 0負 0セーブ 率6.00 4個
’12 (26)  9,200万円 1勝 1負 1セーブ 率1.43 45個
’13 (27)  8,200万円 5勝 4負 0セーブ 率3.16 72個
’14 (28)  1億2750万円 4勝 3負 0セーブ 率2.86 64個
’15 (29)  2億2500万円 2勝 7負 3セーブ 率4.14 56個
’16 (30)  3億3750万円 3勝 2負 0セーブ 率4.17 54個
’17 (31)  5億0000万円 3勝 5負 0セーブ 率5.69 38個
シーズン途中、マーリンズから自由契約
シーズン途中、タイガースとマイナー契約
’18 (32)  5億0000万円 0勝 1負 0セーブ 率9.39 ←3A
タイガースと契約解除
エンゼルスとマイナー契約
エンゼルスと契約解除
カブスとマイナー契約
カブスと契約解除
レッズとマイナー契約
’19 (33)  1,000万円
レッズと契約解除
’20 (34) 
年俸総額 21億7900万円 20勝 26負 4セーブ 346個
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況