【芸能】<#つるの剛士 >「ヘキサゴン時代とは大違い」大学初の試験結果が“おバカタレント”返上の好成績 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/07/11(土) 19:03:07.46ID:DhqvqRjB9
タレントのつるの剛士さんが7月10日にInstagramを更新。4月に入学した通信制短期大学での初の試験で好成績を上げたことを報告しており、「やる気出た!! 次もマジでがんばる!!」と気勢をあげています。

【画像】試験結果
https://scontent-sin6-2.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/107817017_912653349217368_7017417306854031351_n.jpg?_nc_ht=scontent-sin6-2.cdninstagram.com&;_nc_cat=1&_nc_ohc=9aXGYOzrFRYAX8vwOAK&oh=9199c782bbcb819cf3befb2d5a866211&oe=5F34B400

 保育士試験の受験資格を得るため、4月から通信制の短期大学に入学していたつるのさん。6月にはInstagramで、「ああ、遂に初の試験……。緊張してきた」と初試験を控えていることを報告しており、同じく今春から大学生となった歌手・相川七瀬さんへ「お互い共通のセリフは 『記憶力の低下!』 夢に向かってお互い頑張ろうね」とエールを送りながら、励まし合っていることをつづっていました。

 つるのさんが初めて挑んだ試験は、「日本国憲法」と「基礎学力演習I」の2科目。努力のかいあってか、結果は、前者は80点〜89点に該当する“A評価”、後者は90点〜100点に該当する“S評価”という好成績を叩き出しており、「こんな高評価、小学校のときの“良い歯で賞”以来」「頑張ったのでめちゃくちゃ嬉しい」と喜びをあらわにしています。

 珍回答を繰り返し、“おバカタレント”と呼ばれていた「クイズ!ヘキサゴンII」時代からは想像できない好成績に「#逆ヘキサゴン」というハッシュタグをつけたつるのさん。ファンからも「ヘキサゴン時代とは大違い」「やればできる子」と、つるのさんを再評価する声の他、「大人になっても学ぶことを続ける姿勢、すごく尊敬します!」「努力の人だなぁ。見習います!」「つるのさんが頑張ってるから私も頑張ろうって思えます!」と、頑張りが反映された試験結果に元気づけられた人も数多く見られました。

7/11(土) 14:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/315f5061ffee08abb6a573fd2fc468ce484e9820

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20200711-00000038-it_nlab-000-8-view.jpg
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:00:58.23ID:JEfh/9+j0
ヘキサゴン自体は、北島三郎の娘のときだけ問題簡単だったような気がする
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:03:57.81ID:bi51BNnY0
芸能人大学入りなおすの流行ってんの?
まぁあの声優にはかなうやつはおらんが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:05:03.95ID:U7qtQ1pT0
>>138
仕事もうないだろ。講演会で稼いでたけどコロナで潰れてるしネトウヨ芸で敬遠されてる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:08:34.68ID:KCAO0XLZ0
保育士の資格取るのに1ヶ月くらい実習あるんじゃね?
仕事どうするのよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:09:39.43ID:1gsXNJV30
なんにせよ行動してるのは偉いなと
日本もこれから他国のように年齢関係なく大学に入りやすい環境になるといいね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:10:07.54ID:M+ggPmU/0
ヘキサゴンの頃だって将棋3段とかだっただろ
おバカっぽくしてるだけで超頭良いと思って見てたけどな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:13:01.43ID:jVx+LSaY0
この人と里田まいはおバカのふりだろうな

そして木下ゆきなとスザンヌはガチのバカ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:13:07.27ID:U7qtQ1pT0
>>143
大体通信制で実習とか実技の指導どうするんだろうと。だから普通は大学じゃなくても専門学校選ぶと思うんだけど、まあオルガンくらいは弾けそうだが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:13:39.08ID:YrHYrIZ70
>>71
別に何歳になっても大学に行ける時間とお金と学力があればいつ出ても良くね?
思春期時代の実力で勉強して良い大学入っただけで人生乗り切れるほど世の中甘くないよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:14:06.13ID:B0j2HFOm0
愛国心に目覚めて頭が良くなったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:17:02.13ID:Jvyc1cRg0
ヘキサゴンっていつの間にかおバカクイズ番組になってて縄跳びとかし始めた頃はさすがの俺もどうかなって思ったわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:20:33.52ID:UGmMZhml0
三十歳でもそこまでやる気出てこやんわ
四十五でようこんなチャレンジできるわ
すごい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:23:19.49ID:4eKp7sHf0
頑張る人を叩く人間にはなりたくねえなあ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:25:19.33ID:TIF7OEn+0
こいつはバカのふりしてた計算高い男なだけ
人相悪いし好きじゃない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:29:56.94ID:Vuz0McU50
通信制は大変だよ、昼間の大学のレジャーランドとは違う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:31:29.36ID:fxnvrObb0
>>51
そう
へんなFラン潰して二部増やすべきなんよな
そうすりゃ学生の授業料問題なくなるんだぜ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:33:30.51ID:fxnvrObb0
>>158
俺は48あたりからセンター試験解くようになったね
本格的に参考書買って勉強し始めた
単語帳2冊あるし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:33:33.42ID:QUMJbd8u0
こいつに限らずあの番組に出てたアホキャラは100%演技だろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:33:58.33ID:6TnyiRy50
ほんとこの人に保育してほしくない
自分のやり方に自信のある人に任せたくない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:34:27.86ID:lYkhIaAp0
>>33
有名大卒や現役以外は軒並み評価されない。
だけど努力している人を侮辱する人は人としておかしい。

エリートなのに学歴コンプレックスが強いか、もしくは何も努力してこなくて指だけくわえて他人を貶して引きずりおろしたい低学歴。

ぶっちゃけ長く優良企業につとめたいか専門職向け大学以外は新卒以外は意味ないよ学歴。

とにかく努力して夢に向かっている人は尊敬できるよ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:35:08.03ID:0HLzFqBr0
>>5
そうそうパヨクにとって日本国愛国者は右翼 ネトウヨだもんな
日本は好きって発言はヘイトだもんな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:41:21.57ID:eJemdzdP0
“良い歯で賞”w

バカを演じてただけ なんでしょ?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:41:28.76ID:W/KiUpiC0
ただの極右糞野郎じゃん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:42:46.63ID:eJemdzdP0
なに?
反日極左糞野郎に粘着されてるの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:44:32.05ID:PiDv9lc30
通信制大学の実態は知らないけど
自学自習で好成績を出してるならすごいんじゃないか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:44:37.67ID:PL4IdgSY0
頑張ってる人を悪く言うような人間にはなりたくないな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:46:55.16ID:oJBgUSes0
保育科だから
保育士の受験資格を得るためじゃなく

保育士の資格を得るために通ってるんだよね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:48:07.86ID:5CZn34tH0
俺早稲田でてるけど中大法通信入ったけど諦めたわ
資格取れたのを機にやめてしまった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:48:35.55ID:ulYeU1D90
>>176
勉強しないから馬鹿なだけであって
ちゃんと勉強すりゃ誰だってそれなりには出来るんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:48:47.70ID:chRcw8AX0
ヘキサゴン時代は嫌いだったけどな
今じゃすっかり見直した
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:50:18.80ID:BzWdJ3Ac0
>>1

カルトラマンだからなあ。ホンモノのヤバイ奴。<つるの剛士
https://i.imgur.com/c29vAzp.jpg

親学の広告塔までやってたんだから筋金入りのカルト。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:50:21.13ID:PA6Kxs+W0
台本に沿って馬鹿のフリしてただけだろ
本物のバカは木下優樹菜だけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:50:59.15ID:W/KiUpiC0
>>178
きも…
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:53:01.85ID:BzWdJ3Ac0
しかも、子供を作ることを「繁殖」と呼んでるもんなあ。
どういう育てられ方をしたんだろ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:53:21.91ID:qO9iMZ490
つるのってヘキサゴンで馬鹿で売ってたけど池上さんの番組とか出て勉強してる形跡がある
新聞記事が最初はなにがなんだがさっぱりだったのが分かるようになったとか

何よりもおお縄跳びでイメージトレーニングしたら数回で入れるようになって飛べたこと
潜在能力は高いけど何もしたかった人の代表ね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:55:22.08ID:QPoxjHwv0
兄貴が東大だけど、S判定取るのは難しいと言っていた
鶴野は実力的には東大上位くらい頭いいんじゃないか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:01:27.86ID:ir7PHZKI0
なんだっけ自閉症は親が悪いって言ってるキチガイだよね?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:02:58.57ID:7mQQ1HEo0
山田まりやの元カレ

あと30分ぐらいの歌番組の司会やってたけど、なぜか「つるの」じゃなくて違う名前で出てなかった?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:05:51.27ID:pi9AlW5i0
>>182
通信で保育士の資格まで取るってけっこう大変そう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:10:52.84ID:XPsdfn0f0
つるのは元々賢いタイプだったからな。そもそもヘキサゴンは坂口杏里みたいな本物の馬鹿はレギュラーになれない。紳助が一番嫌っていたタイプだから
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:11:51.76ID:JnhAv0Ix0
まあヘキサゴンの頃からビジネス馬鹿で山田優の弟や木下とは違うからな
将棋も強いし解説もそつなくこなしてたし勉強は知らんけど自頭がいいのは分かるわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:13:01.36ID:l9JqCEzi0
大学短大のカルチャースクール化はいいのかこれ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:23:42.40ID:/OAi6XYw0
ホリエモン 意味ないですね
なんかいいそう・・・・
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:23:47.60ID:kCAR+o6E0
短大で2科目しか受けてないってやばくね?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:25:51.41ID:uAz7tasp0
短大保育なんて中学出てるの?ってレベルのびっくりするほどアホな女しかいない
しかも通信だから
40代の男性が行けば成績トップなんて当たり前だよ
一番レベル低い場所にいるんだから
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:27:18.52ID:ApKytiH90
>>1
コイツの場合はおバカって言うより勉強してないって感じだったろ

将棋とか音楽とか、勉強とは関係ないものの知識や技量は当時から相当なもんだった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:28:32.90ID:M+ggPmU/0
>>181
字の上手さと頭の良さは関係ないけど
将棋が強ければ論理的な思考能力が高いから頭は良いよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:29:06.82ID:AIc1b6hj0
別に資格目的なら通信で十分だろ。逆に通信で大学名を気にする方がバカ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:30:41.31ID:IQU0K7EH0
バカのふりした右翼系芸能人だもんね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:33:34.04ID:4DBxIMvP0
アタマ悪いフリしてただけでしょw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:39:22.69ID:hOD/EdtH0
>>1
安倍自民お抱えの、ネトウヨタレント代表として
すっかり有名になったつるのさんですか。

いよいよ議員として選挙出馬するための、下準備に入り始めたのかな?
メディアを使ってのイメージアップ工作にも、抜かりなく着々と禿げんでいるようで何より。

まあ、珍助さんの政見とは方向性が違いそうだけどね
.
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:46:23.18ID:6bSdIucU0
昔バカキャラ
今ウヨキャラ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:47:06.48ID:n1NIr+SQ0
兄二人はどうして自動車オタになったんだろうね?

間違いなく言えるのは

それはマンガの影響じゃあないということだねw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:48:10.12ID:M+ggPmU/0
>>217
5手詰め余裕ならIQ120以上はありそう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:53:41.06ID:nA52J02J0
本当にアホならTV出れんよ
紳助の言うとおりにやるくらいは知能あるんだからさ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:07:26.15ID:Jvyc1cRg0
なんか簡単に言うけどバカの振りってそんな容易くできるのか?
ここでキチガイ荒らしの振りするのだって無理だぞ俺は
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:07:58.39ID:MVxVyNYoO
>>163
KOが院入学の経緯は大人の事情で追及しないでくれと公言しているくらいだからな…。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:08:54.41ID:VbYIUpfW0
仕事しながらの社会人なら通信の方が都合が良いんでしょ。レポートとか大変そうだけど。
しかし子供もいるのに尊敬する。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:10:23.25ID:zX83dFTm0
おバカタレントというのを面白がるの辞めた方がいい。

できないことより出来ることを面白がらないと。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:12:05.53ID:/jJVIYMK0
>>199
保育士は保育科の課程がある各種学校であれば単位取得すれば自動的に取れるらしい。教師と同じ。専門学校でもOK。
で、それを経由しないでとろうとする難しい。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:14:16.78ID:/jJVIYMK0
>>198
短大と大学の区別ぐらいつけなよ。高校3年間男と遊びまわったパーな女がやることなくて行くのが短大だぞ。まだ看護師とかの専門学校行く子の方が真面目で頭もいい。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:16:18.67ID:n1NIr+SQ0
次兄が今趣味としていることの礎の9割がたは

少年期に長兄に倣ってやったことにある
車イジリもそうだし釣りやアウトドアもそう

金金金は母親の受け売りかもw
幼少期の初期設定の大切さを思わされる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:18:28.50ID:wR/OG/Fx0
>>223
でも、やろうと思えば数学とかかなり出来る。頭の中での
イメージング能力。大学への数学という雑誌でもとある棋士の
話を引き合いにその重要性が語られてた。まあ、そろばんとかも
やってた人は出来てた印象があるし、努力の割合が大きいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況