X



【長嶋一茂】「俺が一番、ケンカ強いんだって言いたい」男のロマンを力説も…高嶋ちさ子が一蹴 [鉄チーズ烏★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/07/10(金) 20:25:41.11ID:05aHKFe59
2020年07月10日 19:58芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/10/kiji/20200710s00041000392000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/30/jpeg/20200630s00041000183000p_view.jpg

 元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(54)が、10日夜放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜後7・00)で男のロマンについて語ったところ、バイオリン奏者のタレント高嶋ちさ子(51)に一蹴される一幕があった。

 MCの「サバンナ」高橋茂雄(44)から最近はまっているものについて聞かれると、一茂は「トリガーポイントストレッチ」というストレッチ方法にはまっていることを明かした。出っ張りのある機具などを押しつけて体を柔らかくするストレッチ方法で、「すごいきつい」という反面、効果はてきめんだという。「空手のトレーニングをやったら、パフォーマンスが上がりすぎちゃって。柔らかくなって可動域が出すぎちゃって。54だけど、パフォーマンスってまだまだトレーニングしていけば上がるなってことは分かった」と、自画自賛した。

 高橋から「勝ちたい相手とかいるんですか?」と問われると、一茂は「60、70になっても俺が一番、ケンカ強いんだって言いたいわけ」と、トレーニングにいそしむ理由を説明した。ところが、それを聞いた高嶋は無表情のまま口を半開きに。「ジャイアンみたい。最悪。やだ、ケンカに勝ちたいとかさ」と言いたい放題だった。

 一茂は「暴力的な意味合いじゃなく、強さへの憧れっていうことを『ケンカ』って言ったわけですよ。60になっても70になっても言いたい自分がいる。これが男のロマン。分かる?ちさ子ちゃん、どうですか?」と理解を求めたが、高嶋から「くだらない」とバッサリ切り捨てられ、天を仰いでいた。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:35:44.30ID:tHJaYzIG0
80年代までは打撃有利と言われてたが
90年代からグレイシーがゴルドーに勝って組み技有利となり2000年代はヒョードルとかシウバとか出てきて総合が流行りだしたね
もう総合が当たり前の次代になった
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:41:18.06ID:I1QNgA6l0
>>13
ベースボールマガジンかプロ野球aiか…見た記憶はある
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:46:14.80ID:6LP7O70B0
>>788
つーか「昔の空手(流派問わず)」自体が基地外集団だったw
昔は軟弱空手呼ばわりされてた伝統派ですら練習時にはばんばん顔にまともに
当てたりが茶飯事だった。
「一応対外的な試合では寸止めにしとくけど、練習でも寸止めとは限らないw」という
荒っぽい道場は少なくなかった。
一方の極真でも「練習でも顔に(略」という所は少なくなかったw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:46:16.03ID:plXEFR2F0
上には上がいるってことを知らないから野球でもダメだったんだな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 21:50:51.19ID:P9eyY2dA0
>>788
無茶苦茶やってた頃の極真が強かったというより
その頃極真やってた門下生が狂気のケンカ魔みたいな奴ばっかりだったんだよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:31:32.42ID:esOCH8E70
>>784
これ
柔道はアスファルトという最強の武器持ち
別に投げなくてもバランス崩して転かすだけで相手はエライことになる
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:39:34.27ID:esOCH8E70
この国の格闘技
柔道も空手も相撲も源流は野見宿禰と当麻蹴速にいきつくんだけど
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:42:42.65ID:WxL4hmJG0
>>810
路上で柔道はマジヤバイ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 22:56:33.90ID:esOCH8E70
ただし素手の高レベル格闘家でも素人の刃物持ち相手はヤバい
そうすると相手に近寄らずに一方的に攻撃できる石投げが最強って事になる
どうして過去に野球が日本で流行ったか日本人は本能的にボールを投げるという技術が最強の攻撃手段であると認識したのではないかと思うのだ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 23:06:49.70ID:esOCH8E70
130k以上のスピードで飛んでくる石
想像したらメチャ怖いわ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 23:15:09.23ID:9q5ah09P0
親父のお陰で粋がっていられただけなのに、中学生かよ?!
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 23:17:03.66ID:6LP7O70B0
>>813
素手→棒→投石→投石器→槍投げ→アトラトル→弓矢って石器時代の進化かよw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 23:19:20.91ID:PGclpGC+0
>>739
埼玉支部は組手の時に顔から血を流しながら拳で顔面殴り合ってる人とか普通に居たし
移動稽古で掌打による顔面攻撃の練習してたが本部の指導でダメになった。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 23:20:19.66ID:zENvh+wl0
受け身取れない奴は路上で柔道家に大外刈りやられたら死ぬぞ。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 23:24:21.28ID:+9ImsAnV0
魔裟斗に一発KO負け食らってたのにアラカンの一茂もイキるなよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 23:24:38.34ID:/QyqMf2Q0
>>750
沖縄古流のサイ使い見たけど武器を持っても素手でも動きは鋭かった
お年のわりには、と付け加えておくけど
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 23:50:25.29ID:esOCH8E70
>>816
投擲という人類最強の攻撃手段が進化しただけやぞ更に進化するとミサイルになるんや
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 00:06:16.53ID:TLRlC7TC0
一番やりたくないのはシウバ
事前に柔道 空手 ボクシングやってるとわかってればやりようはあるけど
シウバみたいな重くて回転の速いのはどうしても後手後手にまわってしまう
勝てる気がしない
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 00:22:57.44ID:j2YF0EQA0
>>812
アトラトルって何?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 00:30:12.94ID:TPa5lX4f0
女同士の喧嘩は9割以上がどちらかの髪を掴んで引き倒して
スタンド状態からの打撃決着はほぼないのがいまひとつ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 00:41:30.64ID:3c/nc/pP0
>>823
投槍器とも言うが、要は槍投げの補助器具。
これを使うと直接槍を持って投げるより距離も威力も精度も格段に増す。
https://www.youtube.com/watch?v=TEsqxnOK7kE

世界中で発達して大型獣の狩りで使われたが、弓矢の発明で廃れたらしい。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 00:47:45.04ID:kJIsA21v0
>>1
某コンビニにバイトしてる負け犬韓国人留学生をぶっ飛ばしてほしい
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 00:49:42.59ID:kJIsA21v0
>>812
こないだもあの座間で元柔道部のコンビニ店員が大外一発でキチガイ爺さん一匹駆逐したからな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 00:55:08.78ID:VdZmuN1o0
この人奥さんの尻に敷かれてるよね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 01:27:37.98ID:XDaEbpYT0
歳いってるけど筋骨隆々の大男だからな
普通に怖いわw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 01:49:38.86ID:ga+eG4Az0
柔道で死ぬような投げが決まる事なんてないだろ
そんなのが決められる奴はそもそも弱すぎ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 01:52:03.33ID:ga+eG4Az0
>>806
蹴りなんて横からしか来ないしケンカでハイキックなんてリスク高過ぎて使わない
顔面突きの防御をしてなきゃ全く意味が無い
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 01:53:04.62ID:dhQjX2Ax0
コイツ大嫌い
顔から何から何まで。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 01:53:41.32ID:ga+eG4Az0
>>790
つまりバットは必要ないねって話
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 03:02:31.01ID:xIqTHYGH0
>>832
顔面パンチ一発で倒れるとは限らないし
実戦では廻し蹴りより前蹴りが有効
間合いも試合と実戦は違うし一概には言えないよ
顔面パンチのあるキックだってタックルには脆いしな
今は路上で素手のケンカなんてしないから
ドスが来たら柔道も総合もあまり意味ない
まぁ、なにもやらないよりはやってた方が良いんだろうけど
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 03:08:05.59ID:I6n5/56t0
>>834
子供用の金属バットは使えるぞ
軽くて短い。
子供のグローブと一緒に車に積んでるよw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 03:18:48.86ID:xIqTHYGH0
>>831
大外を裏投げ気味に頭から叩き落とすぐらい
柔道有段者なら誰でも出来るよ
決まらなくてもそのまま締めに持っていけるし

フルコン系空手も
サバキとか体系化されてる流派はやばいね
髪つかんで頸動脈に肘とか、引きずり倒して顔面を踏みつけるとか試合で使えない危険な技ばっかりの実戦的な型が体系化されてるんだよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 03:57:12.08ID:+s8J6MyD0
魔裟斗に負けた一茂が後にテレビで
おかしいなあ魔裟斗には勝てると思ったんだけどなあ。と言ってたな
バカ息子
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 04:06:27.12ID:BdfPBk810
一茂にしてはいいことをいうね
親からやらされてた高嶋には理解できないのかも
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 04:35:43.87ID:dJ1dXE190
社会人になったら先に手を出した奴の負け
腕っぷしの強さが役立つのは工事現場くらい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 04:39:24.43ID:l1ZDMdD20
喧嘩がタイマンになると思ってる奴は馬鹿、個人では数の暴力には勝てない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 04:45:54.77ID:/iH1nfbS0
よく昔にケンカしていつも拳に血がついたり垂れてたから
血拳の○○って呼ばれてたw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 04:48:04.94ID:aES0XYc+0
喧嘩強くてもなんの役にも立たない
ましてや格闘経験者なら使ってはいけない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 04:58:17.40ID:FieDpoTa0
一茂がひょろい弱そうなヤンキーに絡まれたとしても殴れば一茂が罪を背負うことになる
今やってるレギュラー番組も失ってしまう
強さだけがまかり通る世の中でもない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 05:10:47.21ID:SSVFL+950
>>129
あー、何かで見た
スパーしてボコられてたね

聖人も日本人キックボクサーとしてはかなり強豪だからアマの一茂が体重差あって挑んでもあしらわれるのも仕方ない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 05:24:51.36ID:ga+eG4Az0
>>837
柔道に夢見るのは構わんけど、つまり一茂は弱いって事ね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:35:28.07ID:9PwQMuzW0
>>462
この人イケメンと言われるがそうには思えない
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 06:49:25.38ID:ieHU6y8H0
>>841
銃社会のアメリカの学校でもそんなもんだろう
ただ個人でも喧嘩強そうなやつには体育会系のやつらもちょっかいださんだろう
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 07:19:59.19ID:vpiunVex0
アメリカの特殊部隊が一番つえーんじゃないの?
武器術、格闘、0距離暗殺しかも命がけ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 07:35:15.17ID:hO7As0uU0
でも腕っぷしや力が強い事に越したことはない、喧嘩とかだけでなくいざという時に役立つ
本当のヘタレは普段から口だけの運動も何もしてこなかった30歳で腹がポッチャリしてるようなチビ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 07:50:36.04ID:h/NTfzLT0
>>852
映画の観すぎ君か?
特殊部隊の強さなんて軍事費と一番比例せえへんぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:01:07.43ID:GXM+bG5l0
>>832
俯瞰で見たらハイキックなんて決まる訳無いと思うだろうけど
ローで意識が下を向いてる時に蹴られると見えないもんなんだよ。

一茂は突き押しのタイプなんでハイなんか蹴らないだろうけど。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:02:19.64ID:1X2GhRGA0
正直、喧嘩で強いよりも
見た目が強そうかどうかでどうにかなる
下手に喧嘩すると暴行や傷害になるしな

こいつ喧嘩に強いんだろうなの雰囲気さえあればよし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:03:12.45ID:JEuAhv0r0
格闘技なんて何の意味もないだろ
射撃の技術磨けよw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:05:54.04ID:1X2GhRGA0
年末のRIZINで

長嶋一茂 vs 朝倉未来  ワンマッチ見たい

年齢的に一茂が不利なんで、キックボクシング特別ルールでいいよ
階級は関係なく
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:09:13.83ID:1X2GhRGA0
年末のRIZINで

長嶋一茂 vs 朝倉未来  ワンマッチ見たい
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:09:57.34ID:dFiXORYT0
大人の喧嘩は法廷でやるもんやで
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:12:25.25ID:GXM+bG5l0
>>860
一茂はハワイによく行くけど外人はDQN気質のヤツが多いせいか弱そうだと態度が露骨に変わるからな。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:25:14.26ID:FieDpoTa0
ボビーオロゴンvs長嶋一茂でよくね
ボビーの芸能界復帰のための禊マッチ
一茂があっという間にやられて勝負にならんか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:31:26.30ID:qO6+3fpS0
まあ亀田には勝てるだろ
畑山と戦ってた時はおしてたし
K-1選手は無理でもボクサーには勝てるな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 10:15:41.99ID:R9RMB5si0
金持ちで何でも持ってる勝ち組なのに馬鹿息子だからテレビに使われる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 10:21:19.77ID:j4F0vX9S0
>>852
部隊ならイスラエル兵士じゃないかな
やつらは通年で戦闘しまくりだし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 10:24:36.58ID:f/AINCVB0
>>848
けんかは強く無いだろうね
空手云々じゃなくて性格がけんか向きじゃない

柔道に思い入れは無いが
試合で使う技術がそのまま使えるのは柔道かな
女性でも泥棒捕まえたと言うニュースを見た事があるし
ただ空手と柔道がどっちが強いかってなると
個人差だと思う
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 10:36:12.03ID:BojDrOlX0
>>868
個人差って言うなら大相撲最強だろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 10:49:27.58ID:dmnsKYdd0
人から舐められ易いタイプの人だからね。
本人としては威圧感とかを醸し出したいとかなんだろうけど、
今のままでイザとなったら強いで十分だろ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 10:56:27.88ID:n7PloBAw0
格闘技やってても身長小さいと舐められるから無駄
舐められてから俺はこんなに強いんだ!!といちいち戦う訳にもいかない
アジア系で185cm未満は虐められる可能性がある
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:01:44.79ID:8QTgRYv2O
ガチムチの白人(ブラピ)に小柄な東洋人(ブルース・リー)が舐められてたね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:02:43.57ID:/aRmelxR0
ぜってー喧嘩したことないだろw
顔見てわかるもん
空手とか筋トレとか組手だけで実践したことないタイプ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:06:26.79ID:oERo68WA0
才能は遺伝しないことを身をもって証明してくれた
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:12:54.26ID:CEk22WNv0
>>875
最近DVでやらかしたよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:15:58.16ID:qwWAXd9+0
躊躇いなく眼に指突っ込める奴最強
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:16:38.60ID:ogYuK5cZ0
中坊脳のまんま
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:21:05.57ID:FgtOZwmy0
一茂がケンカで勝つ姿が想像出来ない
どうやって勝つの?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:37:36.08ID:f70j1lfU0
>>880
現ナマ見せて負けてもらう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 14:04:14.83ID:G1GpV4mQ0
オツム弱いやつほどキャンキャン吠える
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 15:14:15.11ID:6OnYz5p40
尾崎豊?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 15:41:53.88ID:MTbft/9C0
一茂は喧嘩で負けても、鍛え方が足りなかったと、あっけらかんとしてそうだな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 15:46:08.77ID:7p6Gp5p40
でも宇梶には負けるよね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 15:49:54.50ID:7p6Gp5p40
喧嘩ってルール無いからな
最終的には殺し合いだからな
武器使っても何しても勝てばいい世界なんだよな
急所攻撃とか拳銃とかナイフとかダンプカーとか
落とし穴とか
空手やってるから喧嘩勝てます!
ってのは通信空手家の脳内
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:55.41ID:RO6m+btc0
>>1
強さを極めるのはいいが、いざとなった時に使えないのはいかがなものかとw
東海道新幹線での殺傷事件だったかな
止めに入った会社員みたいにはできないというようなこと言ってたろ一茂
テレビの前でズッコケた覚えがあるw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 16:18:29.75ID:PLYhi1SLO
パワー系だから切れたら怖そうだけどパニック障害になるような奴だからメンタル弱いだろうねぇ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 16:22:57.44ID:VCDUP9C/0
であればワイドナ出ても松本に挑めよ
先輩だからじゃなくてさ
マウント取りに行ったらどう?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 17:21:52.18ID:gv/E3L8e0
>>892
いくら鍛えた格闘家でも素手ならキチガイ素人の武器持ちには敵わない。彼等が強いのはリングとか限定された空間
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 17:34:20.37ID:zisfFxmv0
一茂はどうぶつに例えるなら野生の猛虎といったところか
虎が鍛錬するかね?しなくても生まれながらにして強いんだよ
その虎が極真をかじってるんだからケンカ日本最強とうぬぼれるのも
あながち間違いじゃあない

例えば君達がストリートで一茂とばったり遭遇したとしよう
目が合った瞬間一茂の正拳が君たちのみぞおちにめり込むだろう
そして君たちが倒れる間もなく横に回り込んだ一茂の回し蹴りが
君たちの延髄に的確にヒットするだろう
アスファルトのベッドに口づけしながら君たちは意識を失っていくって訳だ

だが勝負はまだ終わっちゃあいない
意識が戻った君たちはホテルのベッドで全裸で横たわる自分に驚愕するだろう
慌てて飛び起きる君たちの目の前にやはり全裸で仁王立ちの一茂が隆々とした
巨大な如意棒をピンコ勃ちさせてるはずだ
さあ第二ラウンドの始まりだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。