X



【高校野球】東京都高野連 東西東京大会は予定通り開催へ!コロナ224人感染も「今のところ大会開催に支障ない」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/07/10(金) 05:40:50.51ID:05aHKFe59
2020年07月10日 05:30野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/10/kiji/20200709s00001002528000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/10/jpeg/20200709s00001002525000p_view.jpg

 東京都高野連は18日に開幕する東西東京の独自大会を予定通り開催する方針を示した。

 東京都は9日、過去最多の224人が新型コロナウイルスに感染したと報告したが関係者は「今のところ大会開催に支障はない」と明かした。ただ、週末以降も都内で感染状況が拡大した場合には、試合時にスタンド観戦する控え部員や保護者の入場を制限することも検討する。都高野連主催の独自大会は東東京122校、西東京121校が参加して18日に同時開幕。決勝は東東京が8月8日、西東京が同7日となっている。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 05:46:45.16ID:qgwQErZv0
もっとばら撒け?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 05:46:46.94ID:Y1m1V0hC0
東京は準決からしかテレビやってくれないんだよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 05:47:19.00ID:2WErCBqP0
責任回避の事なかれどころか、責任逃避してたのに、
ずいぶん変わったね、アハハ
まあ、コロナが只の風邪ってのは数字みればアホでも分かるはずだけど、
社会の風潮がね
自粛基地外とかマスク基地外とかいっぱいいるから気をつけて
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 05:55:48.34ID:kaMQ+/C50
ここが東京スレになったのか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:01:57.57ID:slSnrQAU0
>>6
コロナ死亡者の95%以上は60歳以上の高齢者で、
60歳未満の死亡者はもともと持病を抱えている人ばかりだから
問題ないだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:09:07.40ID:v7Mz1rRv0
実際に高校球児のプレーを見て勇気づけられる患者さんとかいるだろうし
何より医療従事者の方々へも勇気を与えられると思うわ
優先的に招待したりってことも考えてほしいね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:09:09.25ID:9mfseKFB0
高齢者をどんどん観戦させないとな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:11:35.19ID:eE2/cxVJ0
クラスター待った無し
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:11:35.30ID:E8+qFsuv0
いい加減にしろよクソが!都内に住んでるけど、どんなに感染に気をつけても全く不必要な催しなんかやられたら防ぎようがねえだろボケ!!野球って相変わらず世間の敵なんだな。マジでクソ迷惑だから野球なんて死ねよ!!!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:20:13.45ID:FX6HNhdn0
>>12
野球関係者がいつも言う「勇気を与える」って何様なの
本当に偉そうで反吐が出るわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:23:15.40ID:aZWKAnP40
無観客でやるんだからどうってことない
野球なんて大して接触もないし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:26:42.43ID:NoE5ggBL0
>>4
代替ならそれくらいでいいだろ
自分の地域は1回戦からやるみたい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:28:16.91ID:cGN6hkLd0
なんで春夏の甲子園が中止になったか覚えてないのかね東京焼豚は
コロナが収束してないからだよ
少年たちの夢のためとか甘い言葉で誘うのは危険
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:29:09.64ID:QssnOTv70
感染爆発してもマスゴミが全力で報道しない自由行使の闇カルテルを発動してくれるだろう
野球さまは安泰
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:31:49.71ID:1ziG/GFp0
まぁ大会には支障はないな
感染拡大して世の中には支障はあるけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:32:01.08ID:eE2/cxVJ0
もう開催無理やろ
クラスターが起きるで
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:36:00.32ID:lvQJUwPr0
高校生の部活でリスクとりすぎじゃないの?
朝日新聞さんよぉ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 07:04:58.96ID:BICBw8/F0
>>12やきう見たら気持ち悪くなるよ(笑)ばーか(笑)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 07:43:06.40ID:lkF42oC00
都内だけならいいじゃん
都外には出るなよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 07:48:10.02ID:esoUWvTB0
こんな事態になることは都庁職員は分かっていた。ところがトップの小池知事が安倍に忖托した結果、予想通りになってきた。
都庁職員はこれからコロナ対策で不眠不休での対応が強いられる。
どんな組織でも同じだが、トップは指示を出すだけ。現場で対応する者の事なんか考えていない。
都庁職員、医療関係者の負担が著しく増す。
トップが無能な場合、現場は悲劇になる。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 07:49:33.48ID:NvRIW5Pq0
高野連の連中が糞なのはわかったわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 07:49:41.62ID:7FGG8Zpi0
>>5はガイジw
「ただ」の風邪じゃねーからw

https://news.livedoor.com/article/detail/18532307/
「本日、東京都で確認された感染者数は60人」という報道があれば、「3人亡くなるのだな」と理解するのが安全です。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 08:13:36.02ID:+06Z26zk0
クラスター感染が起きたら誰が責任を取るんだよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 08:17:55.37ID:cXJ0gi/40
>ただ、週末以降も都内で感染状況が拡大した場合には、試合時にスタンド観戦する控え部員や
>保護者の入場を制限することも検討する。

えっ、スタンド観戦制限無しでやるつもりだったの?バカなの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 08:28:58.81ID:TKWAENlQ0
コロナで死ぬのは団塊世代以上だから全く問題ない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 08:32:24.56ID:MugrJ9yh0
やきうはコロナを撒き散らすことしか考えてないんだな
全く問題ないという考えはテロだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 08:33:22.28ID:MugrJ9yh0
高野連主催の独自大会は東東京122校、西東京121校が参加して18日に同時開幕。

こんなもんクラスター発生するに決まってる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 08:34:39.89ID:rfk5OsKp0
>大会開催に支障はない

は?
マスクとフェイスガード全選手装着で試合やるってこと?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 08:38:12.69ID:DmREt+eF0
無観客とか入場制限とかいっても
メイン球場のダイワハウススタジアム八王子は
一塁側は 本塁からライトスタンドまで 通りがかりに網越しに観られる構造で
普段の試合でも そこにズラッと並んで無料で観ている観客がたくさん

無観客とか入場制限にしても
この場所で自由に観られるなら まったく何の意味もない。
この場所が密になるだけ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 08:39:00.39ID:Pe1hseSW0
まさにトン菌だな
こいつらキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況