X



【映画】ジャッキー・チェン主演『スネーキーモンキー 蛇拳』 BS朝日で7月26日放送 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/07/09(木) 20:19:25.72ID:FbHtJyn69
2020/07/09 17:54掲載
http://amass.jp/136610/

蛇拳VS鷹拳、妙技と妙技がぶつかり合う。ジャッキー・チェン主演『スネーキーモンキー 蛇拳』がBS朝日で7月26日(日)放送。道場で雑用ばかりしている青年が、ある日蛇拳の達人である老人と知り合う。彼から技を仕込まれた青年の前に、凶暴な武道家が現れ…。大ヒット作『酔拳』の原型と称される必見作

■『スネーキーモンキー 蛇拳』
BS朝日 7月26日(日)ごご1:00~3:00

【公開】1978年
【監督】ユエン・ウーピン
【出演】ジャッキー・チェン ユエン・シャオティエン ウォン・チェンリー

蛇拳VS鷹拳!妙技と妙技がぶつかり合う!!
大ヒット作『酔拳』の原型と称される必見作!

百年来の仇敵、鷹爪塾と蛇形塾。ある時、鷹爪塾は目障りな存在の蛇形塾を滅ぼそうと、次々と蛇形拳の使い手を倒していく。そんな折、道場で稽古台にされ屈辱の毎日を送る青年、ガンフーは 一人の老人と出会い、技を仕込まれる。彼こそが蛇形拳の達人、バク・チョンティンだった。そして遂にバク・チョンティンにまで鷹爪塾の刺客が迫る。窮地に陥った師匠を救うため、彼らに戦いを挑むガンフー。はたして鷹爪拳を打ち破れるのか!

番組ページ:
https://www.bs-asahi.co.jp/movie/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:53:31.34ID:dcX5VMzG0
天中拳とか笑拳が見たいんだが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:53:54.18ID:+JC5BNJI0
酔拳や蛇拳で師匠の役だった人って
あの後すぐ亡くなってたんだな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:53:59.24ID:YGJOgRKH0
中国の犬ってイメージしかなくなったな。
気分が悪くなるんで好きだったジャッキーの映画はもう見ない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:19.49ID:LRMpTCyJ0
>>98
作品に罪はなかろう。
香港から逃げ出す人も増えてるな。アメリカか、イギリス、フランス、日本に逃げるのかね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:51.89ID:NrQy2SDD0
>>103
あの精のビジュアルが今のテレビ的にNGなんだろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:57.25ID:PojY986M0
ラスボスのおっさん在日韓国人なんだよな大阪生まれの、それ知ったときはカンフーって何なんだろうと悩んだよ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:55:14.32ID:7gv9Cs6B0
中川家がよくやる敵が自分の首をガってやって自滅するのはなんて作品?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:55:34.49ID:NrQy2SDD0
>>112
木人拳
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:55:52.47ID:7kakille0
覚醒時にかかるBGMがカッコいんだよな
たしかアンビエントミュージックの第一人者の曲で
名前忘れたけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:56:42.24ID:hF9WmTc+0
ジャッキーチェン=反日
ブルースリー=気取り屋のお調子者

どんどんイメージが壊れていくな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:56:43.77ID:H3JDba430
昔のジャッキー映画ってラスボス倒した直後に「終劇」って出て唐突に終わるよな
昔の中国映画ってああいうテンプレなんだろうか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:57:25.21ID:bpjs+yZi0
ジャッキーって整形が最も功を奏した俳優じゃなかろうか

一重の頃はほんとに冴えない感じだったのに

整形してものすごくチャーミングになったもんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:58:18.25ID:yj0twJyX0
カンフー好きならドラゴン太極拳おすすめ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:58:23.07ID:H3JDba430
ジャッキー映画か忘れたけど敵が爪ミサイルみたいなの撃ってくる作品なんだっけ
カリオストロで伯爵が終盤時計台でルパンに撃つようなやつ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:59:19.95ID:ebbrRLBr0
>>70
BSフジなんかドラゴンボールZやってGT終わったらまたZやってGTの繰り返しやぞw
ジャッキー・チェンはサンダーアームやプロジェクトイーグルとかをやって欲しいわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:59:55.97ID:2xqPiu8z0
俺の知っているジャッキーは声が石丸博也だから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:00:19.07ID:G6mUaEVD0
昔は日本に来て東京サタデーナイトとかいう変な歌を唄ってたのに今ではあんなんになってしまった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:00:27.86ID:lMA4o62J0
>>9
猫と蛇の闘いシーンよくみてみな
釣糸やら隅っこでスタンバってる蛇とかチラ見えして一発録りなの笑うから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:01:00.27ID:+FhYFwMX0
ジャッキー映画に出てくるヒロインは、あんまり可愛くないのが逆にいいよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:01:20.01ID:7aU70t+I0
>>111
それは知ってるが蹴り技のアクションは上手い
ヤングマスターのキム役のウォン・インシクの蹴りはもっと凄いがあの人は完璧な韓国人
まさかドラゴンへの道の「おまいがタンロンか〜」のしようもないやられ役の人があそこまで蹴り技を磨きあげるようになるとは夢にも思わなかったが…
でも当時共演したブルースリーからウォン・インシクの蹴りの軌道は美しいと褒められてたらしいから素質はあったんだろうな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:04:01.28ID:q+DQaqEM0
>>119
2はやってたけど1は放送した記憶無いな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:04:08.07ID:C/BSL+jt0
そうだよ
映画はこんなんでいいんだよ!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:04:42.58ID:fNa+CSAw0
ジャッキーよりキョンシーとかやれよ
蛇拳はさすがに見飽きたわ
七福星やらプロジェクトAとか全然やんないのはなんでだ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:05:26.28ID:x5QwT6Pj0
蛇拳と言いつつ最後は猫拳で倒すやつだっけ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:05:43.88ID:bpjs+yZi0
>>111
倉田保昭
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:05:49.95ID:eevCukZd0
>>55
一番おもしろいのがその木人拳だと聞いている
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:06:04.97ID:dKb9GBdI0
なんか最終的に猫で勝ったよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:09:03.91ID:dKb9GBdI0
>>118
酔拳2の廃人エンド見なくて済む
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:10:11.58ID:Z8oDFn5b0
地上波でやれよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:11:00.14ID:CpTgArzi0
もちろん最初と最後に高島忠夫の解説はあるんだろうな?
ジャッキー映画の解説と言えば淀川長治でも水野晴郎でもなく
高島忠夫だ!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:11:19.79ID:5lOXYd5J0
>>85
ジャーキーの最高傑作はキャノンボール
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:11:33.06ID:C/BSL+jt0
あのー吹き替え版でお願いします!
字幕は読むのが面倒くさいです
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:12:38.66ID:lXpdM401O
スイケンとどっちが面白い?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:13:40.62ID:rilJmUGD0
木人拳と怒りの鉄拳は先週アマプラで観たばかり。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:14:48.70ID:++TTB8FR0
>>56
無印ドラゴンボールが好きなら見れる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:15:02.50ID:oUT7IECn0
中国共産党マンセー芸人の映画は見る気がしない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:15:35.14ID:+FhYFwMX0
当時、レンタルビデオ屋でジャッキーの拳シリーズ借りるの何故か恥ずかしかったよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:16:30.26ID:7gv9Cs6B0
ジャッキー映画はドラゴンロードが一番面白いからって高梨君が言ってた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:16:45.37ID:C/BSL+jt0
>>151
蛇拳かなあ。
シンプルだからインパクトがあるんだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:17:29.64ID:T38mJKUO0
>>18
レッドクリフって後編がどこ行ってもないけどなんか理由があるの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:19:31.34ID:yj0twJyX0
>>159
じゃけんはコマンドーみたいなもんか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:19:41.18ID:XtNaFLPW0
鉄心好き
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:19:45.56ID:T38mJKUO0
>>23
ガッチャガッチャ動く木人弱そう
頭ラーメンマン
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:21:08.56ID:P+p7q09RO
豆知識

蛇拳や酔拳の監督ユエン・ウーピン(袁和平)と
ジャッキーチェンの師匠役ユエン・シャオティエン(袁小田)は親子
息子が監督
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:22:35.40ID:lnLRqaSZ0
>>55
何故、殺した?
お前話せたのか!?
仇を見つけるまで口を聞かないと誓ったんだ!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:25:39.12ID:uF6zjFdE0
ミラクルガイ
チャイナガール
カンフージョン
デンジャラスアイズ
さすらいのカンフー
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:28:25.14ID:0nEUSKX/0
この頃のジャッキーチェンの作品はカットが変わる度に汚れたシャツがキレイになってて
冷めたな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:28:36.06ID:8Zs/Wlef0
>>169
最後、師匠が自分で自分の喉を突いて
死ぬのが謎だよな(´・ω・`)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:34:52.69ID:/HZiEVPy0
こんなもん誰も見んわ

こいつ中国共産党の手先やろ?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:35:27.59ID:lXpdM401O
>>159
まじ。?録画するか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:35:41.74ID:zHZAiL2H0
拳っていくつあるの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:37:09.90ID:/HZiEVPy0
ジャッキーチェンが今でも香港の俳優として今の香港を守る存在ならそりゃ視聴率も爆上がりだが、今のこいつとかな…

これはだーーーれも見んでしょ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:38:42.45ID:0nEUSKX/0
息子が大麻で捕まってから余計中共万歳みたいな事言い出したからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:39:34.62ID:jcLmXjct0
餌やりしてたニャンコが途中から変わってる

降板か?逃げたのか?蛇に殺られたか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:39:46.55ID:lnLRqaSZ0
広川太一郎のミスターboo面白かったよな
みのもんたのプロ野球珍プレー好プレー並にアドリブなんだろうけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:40:59.67ID:uF6zjFdE0
小学生の時、ヤングマスターでジャッキーが武器にしていた椅子と扇子が欲しかった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:42:43.88ID:BM+Fw8po0
京都精華大の大学生男女6人を容疑で逮捕 

東京】プロテインと装って覚醒剤
10キロ密輸、中国人逮捕[10/28

大阪】台湾から覚せい剤密輸、
台湾人逮捕 関西国際空港で[02/19]
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:42:52.15ID:dZ4TQ9oN0
東映が慌て過ぎて唯一主題歌が無いんだよな
やっぱ日本が付け足したテーマ曲無いと盛り上がらん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:43:01.72ID:NwUO4bkq0
最後の戦闘が大幅にカットされてる短縮版ばっかりなんだけど、もう完全版はどこにもないのかなぁ?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:45:18.64ID:BM+Fw8po0
【大阪】覚醒剤を密売目的で所持、

中国出身の中元学容疑者を逮捕[09/02]

国際郵便で覚醒剤6キロを

密輸した中国国籍の会社員を逮捕
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:46:12.05ID:b755JmYj0
あの頃の香港映画ってこんなんばっかだけど、なんでジャッキーだけ売れたんだ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:49:44.36ID:4rctNFyP0
>>194
サモハンキンポーも売れてたのとちゃうの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:50:16.93ID:P6IZflfR0
これついこの前日観たような気がするな

敵がお茶で毒盛ったはずが熱いのは嫌いだから入れ替えたって最後のオチのやつ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:51:37.79ID:4vd8NG9y0
なんだかんだでジャッキー映画は蛇拳が1番面白いんだよな
次点で酔拳
新作が出るたびにどんどんつまらなくなる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:52:23.74ID:CpTgArzi0
リー・リン・チェイ(ジェット・リー)の「少林寺」「少林寺三十六房」など
少林寺映画がブームになったことがあったが
「少林寺への道」っていうあやしげな映画が意外とおもしろかったw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:52:28.40ID:LAKmvv3y0
卵を使った特訓のシーンで、ジャッキーが投げた卵を師匠が1個こぼしてるのは秘密だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況