X



【サッカー】<日本代表>「久保建英とW杯優勝できる」サッカー界を変える“新世代”に海外注目 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/07/09(木) 06:36:24.11ID:qpTY00Y39
スペイン2部エストレマドゥーラUDに所属するU-23日本代表GK山口瑠伊は、近い将来、日本代表がワールドカップ(W杯)優勝にも手が届くレベルになると確信しているようだ。

香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が「日本は久保建英と一緒に2022年W杯で優勝できる』と有望なGKが語る」と特集している。

 現在22歳の山口はフランス人の父と日本人の母を持ち、2014年にFC東京U-18からフランス・ロリアンの下部組織へ籍を移し、2017年にエストレマドゥーラBへ加入。2019年11月3日の第14節ジローナFC戦では、トップチームのメンバーとして先発出場を飾り、スペインデビューを果たしている。

 来夏の東京五輪でも活躍が期待される有望株の山口を「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」紙が特集。「『日本は久保建英と一緒に2022年W杯で優勝できる』と有望なエストレマドゥーラのGK山口瑠伊が語る」とクローズアップしている。

 記事では「U-23日本代表の山口瑠伊は、自分と才能溢れるチームメートたちがアジアのサッカー界を変える世代になると主張している」と言及。

さらに海外でプレーする日本人選手たちを新時代の旗頭として引き合いに出し、「レアル・マドリードの久保建英(マジョルカに期限付き移籍中)、PSVの堂安律、マンチェスター・シティの板倉滉(フローニンゲンに期限付き移籍中)らと、山口は定期的にトレーニングを行っている」と紹介している。

世界の頂点を見据える山口 「どの国にも勝てると確信している」
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg_3p9aYbGDBqZHbnvtAfK5g---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200708-00271105-soccermzw-001-1-view.jpg
定期的にトレーニングを行っているDF板倉滉、MF久保建英、MF堂安律【写真:Getty Images】

 そのなかで山口は「このチームの一員であることをとても誇りに思っているし、彼らと一緒に大きなことを成し遂げたいと思っている」とコメント。A代表は未経験ながら、特大のポテンシャルを秘めた山口は、「僕たちがアジアを代表していることを示さなければならない」と世界の頂点をすでに見据えているようだ。

「このチームは2年以内に、22年のカタール大会でどの国にも勝てると確信している」

 東京五輪世代の逸材たちが世界で存在感を高めており、日本サッカー界の希望となっている。進境著しい若武者たちが日本代表をけん引し、22年のカタールW杯で大暴れする姿が見られるだろうか。


7/8(水) 6:20 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e684e123e18d2bd4ff16be5053f4367d0b3d5ab
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:45:25.66ID:DPsLiZzh0
つか、こいつそもそも育成年代の代表クラスの実力ですらないし
東京五輪が実施されていた場合でも確実に選ばれていないレベルなのに
何故こんなビッグマウスなのか謎過ぎる
今だってスペイン2部ですらレギュラー取れてないのに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:47:15.76ID:DPsLiZzh0
しかも所属チーム3部降格確実レベルじゃん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:50:50.97ID:2r24v4Qw0
久保は今の日本に出てくるには早すぎるとは思った
まずサッカーが日本で1番のスポーツになり、地上波ゴールデンでばんばん流れ、ほとんど全て専スタになってから
それまでコールドスリープしていて欲しい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:50:54.64ID:DPsLiZzh0
>>178
ぶっちゃけ、そいつら全員大したことないだろ
仙台のちびっ子GKの方がまだマシレベルだろ
10代でJ1の正GKだからな

谷が湘南でレギュラー取るだろうし谷や大迫だろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:51:49.91ID:/OsMhXqW0
メッシみたい腫れ物に触るような扱いになって
チームメイトどころか監督ですら久保に何も言えない
・・みたいにことにならなければいいな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:52:23.58ID:DPsLiZzh0
>>204
早くもないだろ
ぶっちゃけリオ世代に久保クラスの選手が出て来なきゃおかしかった
北京とロンドンであれだけ欧州に勢力拡大したのに
リオ世代で白紙に戻ったレベル

あと久保くんはクイックネスがないから
ワールドクラスにはなれてもスターは無理だな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:52:43.68ID:shwUfuhv0
>>159
日本で住めねーよw

「日本の恥」で叩かれるだけ

韓国じゃ「よく世界のスターにウリの恐ろしさを教えてやったニダ」と英雄扱いw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:53:43.31ID:DPsLiZzh0
久保くんは現実的な話ディバラくらいだと思うよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:55:16.26ID:DPsLiZzh0
香川がドルトムント1年目のプレーを続けていたら
間違いなくワールドクラスだったろう
レバも1年目の香川はマジで凄かったと語る
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:55:29.51ID:6gosOI0y0
日本人の攻撃的選手のピークは短い

中田、香川、高原、森本辺りは21〜24くらいがピーク
中村、本田辺りは25〜27くらいかな

1人岡崎が日本人アタッカーとしては息が長いw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:55:50.61ID:shwUfuhv0
>>126
キャプテン翼のせい
キャプテン小次郎にすべき
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:56:42.30ID:LLWjsjxk0
W杯優勝なんて戯言はまず東京五輪で優勝してからほざけや
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:57:40.76ID:RW6pbQzl0
>>204
痴情波?
大丈夫あなた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:58:11.63ID:gGRb3LuT0
>>195
これだな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:58:50.35ID:wml/RHxT0
日本代表の試合で久保がしょぼいパスだしただけで1点だったのにみたいな
糞みたいな書き込みふえそうだな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 15:59:41.93ID:jrvKMtrI0
>>8
まずはw杯ベスト4を達成してから言えよw 最高でベスト16なのに 一度も達成してないのに根拠もなくベスト4言うのはアホ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:02:30.96ID:Xp6jYglc0
無理だよ
日本には久保君のパスを生かせるアタッカーがいないんだから
W杯で優勝したいなら日本国籍を捨てるべき
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:02:46.85ID:KjdrIgRb0
早くトシ、サッカー好きか?言ってもらわないと
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:04:08.32ID:wMWeiR8Z0
バロンドール取れるレベルの久保と冨安がいるからいけるだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:12:57.89ID:Dxapj2000
山口蛍 ワイが仁王立ちで止めたる!!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:22:24.23ID:0oqMCRXm0
>>189
ストライカーは下世代から凄いのが出てるんじゃないか?
若月、西川だっけ。
あと染野もストライカーっぽくて面白いんだが。
この辺世代が順調に成長すれば、26年W杯あたりは本当に面白くなる。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:25:10.38ID:4G3rv0DN0
>>211
高原のピークは27歳前後
若い頃は世代別代表やアジアの雑魚相手に点取ってただけで
レベルの高い試合でさほど頼りになる存在でもなかった
Jでのゴール量産も絶頂期磐田補正がある
それよりフランクフルトで二桁達成した時期の方が上
代表でもドイツから2ゴール、
アジア杯でも1トップでハイパフォーマンスを見せた
ただピーク到来直後に膝が壊れて急速にポンコツ化してしまった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:28:07.24ID:4G3rv0DN0
西川はストライカーじゃないし
若月や染野も普通のいい若手くらいの選手
久保どころか大迫や南野レベルの
スケール感もない
若月は化けてほしいけどな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:31:00.34ID:DPsLiZzh0
東京・パリ世代は北京以上の当たり年なのは確か
つか、ロンドンも清武がリヨンあたりに行って
武藤がプレミアじゃなくてセリエ行っていれば
北京に全然劣ってないけどな

ロンドンは移籍で失敗した選手が多かったな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:33:55.47ID:Ha6tVza/0
今年は降格がないから余裕かましてるんだろな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:34:05.11ID:0tyVLgb90
日本サッカーを嘆くなら
まずてめえのニワカっぷりを嘆け
お前らのレベルが日本サッカーのレベルじゃい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:46:05.03ID:xo/HA00l0
Rカルロスやジダンのパワーショットを観ると
蹴り足が↑( こう動いて見える。がに股こと黄色は ↑) こう。野球のドアスイング(悪い方)とインサイドアウトの違いそのものなんで向いていないじゃない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:52:17.24ID:4G3rv0DN0
>>231
もう少しで練習に合流できるとこまで
回復してきたらしいぞ
まあ久保という超天才に人生を狂わされてしまった
かわいそうな人だね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 16:53:47.42ID:yuNr203G0
W杯はベスト8から試合の質が一段上がるからな
それまでは前座みたいなもんよ
0235東京人
垢版 |
2020/07/09(木) 16:54:49.22ID:HKxI5x0U0
普通に日本代表って強いんだが

ベスト16って強豪でも行けない場合多いぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 17:09:13.20ID:5RpvRD4L0
W杯みたいな短期決戦は控えの質も重要だよね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 17:13:42.74ID:nO/QcuSF0
ベルギー戦なんてあんな滅多に見ないビューティフルゴール二本も決めて勝てないんだから
完全に力負けだ、優勝するにはクラッキとさらなる幸運が必要
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 17:14:18.99ID:R6V1ZwCI0
流石に無理筋
久保や冨安で優勝出来るならメッシが取れてないのはおかしいやろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 17:21:10.52ID:5LLkFZkn0
右の久保はいいとして左の堂安を脅かす選手が出てきて欲しいね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 17:22:23.43ID:GILb+9lP0
>>236
宇佐美、武藤、大島は完全に選考ミス
あそこらへんがまったく使えないから交代カードが死んでた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 17:33:23.97ID:wK1ZItrd0
>>180
本当にその通り
電通案件で本田が10年近くものさばって、本田に合わせたサッカーやってたから、代表のレベルがどんどん下がって弱くなって行った
CSKAでドーピングしたフィジカルと電通のゴリ押しがなければ代表にすら入れなかったのが本田だよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 18:23:33.72ID:z6r4PCA80
自分の立場が糞なのに周りに乗っかって勝手に大きい事言うなよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 18:24:10.36ID:z6r4PCA80
>>243
ロスト王の中島がアトレティコは絶対ないわな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 18:35:47.04ID:/E4qgsQI0
ワクワク感が久保君にしか無いのがなぁ
強烈な世代がポコッと出現すんだよ、それ待ち
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 18:42:16.29ID:/E4qgsQI0
本予選では日本が入る組は死のグループ扱いで、相手がニコニコしてる場合が多い 
だいたい期待さすと予選抜けない、ココイチの勝負師の監督の時だけ、突破する
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 18:44:23.12ID:TJtuuHsh0
久保みたいな結果を残せないやつを評価してる奴って昔から成長しないよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 18:59:37.76ID:yqhAnFGA0
>>114
瓦斯サポ見苦しいぞ。もうあきらメロン
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:14:40.50ID:q/8Rt/cC0
>>247
色々あるだろ。アフリカ強豪もたいがいベスト16。

それに瞬間風速的なチームがほとんど。セネガルにしても2002以来。コージボはもう落ちぶれてる。向こうは、20年に1度の出来で襲いかかってくる。日本は毎回迎えうつ。それで20年でベスト16数回出してるから凄いわ。

ある国と20年通して日本と戦わせてみろ、たいがい日本が勝ち越すと思うぞ。それくらいの強さがある。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:15:01.70ID:CR4xO19r0
チャナティップ、ティラーシン、ティラートン擁するタイ代表がアジアカップで優勝出来るかと言われれば無理な話で。
久保と冨安だけではワールドカップ優勝は無理だろう。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:17:19.79ID:GILb+9lP0
16ヵ国時代でGL抜けが即ベスト8の大会を除くとメキシコは自国開催でベスト8に行っただけで毎回ベスト16敗退だな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:24:42.46ID:mjOXIYfW0
>>250
例の劣等生物?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:25:28.78ID:nYtrBdE80
>>250
全部チョンと在日だから
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:27:11.25ID:C/1HQhh80
堂安には期待してたのになあ
どうして伸びなかった・・・
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:27:37.83ID:wDiK2nvF0
優勝するには久保があと9人は必要なんじゃないか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:55:33.69ID:mX5djFmE0
>>1
川口と川島のチョンボ失点のせいでベスト8を2,3回も逃したから、楢崎が若返ったらベスト8は余裕で可能だが、山口ってのにも期待だな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 19:59:30.53ID:8pJo+QYk0
>>252
アフリカの強豪って、そもそも強豪なのか?
強豪というのは、>>252も言うように
瞬間最大風速的な力ではなく、ベスト8くらいまでは
何回と上がれるくらいの力を持った国だと思うが
アフリカには皆無では?
コンスタントにベスト16入りするメキシコですら
強豪国と呼ぶのに微妙なラインなのに
日本が強いと言える訳がない
やっぱり強豪国というのは、ベスト8以上に何回も
入れる実力のある国じゃなきゃ呼べないな
それくらいベスト16と8の壁はとてつもなく高いんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:02:59.03ID:mX5djFmE0
>>261
川口と川島のせいで・・・
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:13:19.22ID:tLrDTTuy0
>>258
あと9人もピッチで散歩してるヤツが増えたら守備ズタズタで
2ケタ失点するわ
本当に久保って歩きながらボール眺めてるわ。追いかけない。
マークする選手もボールの方見てるからあっさり外すし。いわゆるボールウォッチャー。
マジョルカの選手は降格したらどうしよう、ってのが有るけど、俺はレンタルだからって
タカくくってる感じがアリアリ。真面目にやれよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:18:26.28ID:mX5djFmE0
【日本ベストイレブン】4-3-3
久保181cm
香川172cm 久保172cm
小野175cm 中村178cm
稲本181cm
三都主178cm 闘莉王185cm 冨安188cm 長友168cm
楢崎187cm

その他候補
FW:岡崎、高原、大迫
MF:松井、乾、中島、中村憲、本田、中田英、遠藤、柴崎、阿部勇、今野
DF:内田、三浦淳、酒井宏、薩川了、中田浩、松田、中澤、吉田
GK:山口
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:22:00.59ID:gSPx+ind0
コロナで分かったろ?
スポーツなんて何も意味がない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:23:49.73ID:shwUfuhv0
しょせん3S
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:25:31.36ID:d+t4skBb0
まずは世界で上位100人以内に入る選手を何人か出すところからだな。
正直、今現在は300人以内に入る選手は居ない。
500人でも怪しいし、1,000人で入る奴が何人か居るかどうかレベル。
W杯って世界トップレベルの選手が集う大会なんだぜ。
冗談は寝て言ってください。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:29:01.29ID:zy0C3CTc0
>>257
まだ22歳になったばかりだぞ
この手のサイドアタッカーの本格化は24歳以降
松井、乾、原口、中島
みんな24歳あたりで海外で結果出して代表に定着してる
堂安は現時点の能力がこの手の連中の本格化前よりは高いんで
もうワンランクくらい上の選手になるだろうと思われる
個人的にはサイドアタッカーはもう足りてるし
PSVでインサイドハーフに改造されてほしいんだがな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:34:30.46ID:mX5djFmE0
昨今のポルトガルみたいなチームには成りえる
1人のスター選手と物腰がやわらかくなったペペみたいなのがいてあとは運があれば優勝争いできるみたいなチーム
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:55:31.42ID:roMFNogV0
>>237
ベルギー戦は本田を出さなきゃ勝てただろ
てか、経験あるハリルを切って経験ない西野にして本田をメンバーにねじ込んで
電通西野ジャパンになった時点で、真面目に上を目指す気がなかったんだとわかる
談合でとりあえずベスト16に行ければいいという考え
これじゃサッカー日本代表人気もなくなるわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:58:07.27ID:tLrDTTuy0
>>257
代表でしか見てないんだけど、ポジションが違うんじゃないの?
サイドで使ってるけど、天性の短足にそこそこのフィジカルとテクニック。
足元でキープするのが体格的に得意そう。
見た目とかが似てるアグエロみたいに前で使う選手なんじゃないの?
サイドのドリブルで抜くとこ見た事ないし、アジア予選レベルでも抜けないし。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:09:18.96ID:iHw58V+L0
中田や小野、稲本が出てきたときほどワクワクしない・・・
盛り上げたいんだろうけど、それほど実力ある人間いないじゃん

チームを勝たせれる人じゃないと。上げ潮ムードっての?

今のメンツは小粒すぎるよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:16:41.60ID:BzitI91Y0
ベルギー戦は日本のW杯決勝トーナメントでの初得点だったんだよな
一応は進歩してるんじゃないの
これからはどうなるか分からんけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:17:44.34ID:DGO/rcEj0
>>103
チェフ、ロクベンツ、ウイファルシ、ヤロリームとかもいたな。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:24:30.87ID:+Xoqf6rz0
W杯決勝でカンテが不調ならエンゾンジが交代で出てくるくらいの
ベンチ層の厚さが必要。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:26:55.08ID:Z8VN/FeQ0
現実は本戦出場すら難しいレベルです
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:28:43.13ID:62VT2Oo70
エンゾンジとかトルコでもすぐクビになったゴミだろw
まだラビオ座らせた方がマシ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:34:02.76ID:FCvrAvJ20
てか現32カ国ワールドカップで初出場からの6大会で3回もグループステージ通過してる国は殆どないよ。近年のワールドカップならポルトガルとも大差ないし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:34:45.37ID:65b/Uxe+0
イ・ガンインは決勝ゴール

こいつはチームを勝たせる仕事をするな
u20ワールドカップ準優勝もこいつの力だし
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:36:42.52ID:ADFLpmQr0
まあワールドカップ出られても一次リーグで敗戦ですわw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:39:03.51ID:CTtmUzVw0
久保クラスがスタメンとして5,6人欲しいな
結果を残した世界の有力国って大概そんな感じ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:40:45.47ID:CTtmUzVw0
>>277
その頃から中田引退くらいまで楽しかったけど
選手というよりメディア次第だろうなあ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:44:31.80ID:w2L9z02z0
中盤の底の強度が課題になるよなあ
他はそれなりになってきてるけどさ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:46:39.92ID:N3BxLywn0
久保みたいな中途半端なテクニシャン日本代表にはいらんガチムチの守備に走りまくる選手がいる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:48:54.17ID:GILb+9lP0
>>289
板倉あたりは身長あってCBも出来るから空中戦クソ強いし跳ね返しの能力高いよ
パスや散らしが下手くそで敵にボールをプレゼントするのが課題だけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:50:14.73ID:w2L9z02z0
>>292
板倉中山冨安にはU20の試合みたときビックリしたわ
かなり期待してるんよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:53:38.18ID:TclRebAW0
でも監督が無能森保ですよ

五輪代表はアジア予選のグループリーグで敗退しました
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:54:59.48ID:nky0wnB/0
代理店手法ですかまた・・・

香川 本田 本田アナの元カレ 長友

この時も言われてましたがな 
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 22:16:20.54ID:SMXi0APC0
アホの妄想
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 22:18:15.84ID:PXK84b0r0
>>261
ベスト8に何回もっていうとだいぶ限られる。
優勝したイタリアですら、その後は大失態の連続。
スペインもGL敗退、ベスト16。アフリカは皆無。

それほど何回もベスト16は難しい。ベスト16に何回も入り、なおかつ時にはそれ以上というのが強豪の条件だろ。そして実は日本はそこに最も近い所にいる。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 22:30:10.17ID:OEhXy9gi0
アジア代表でアジアと同組になれないしFIFAランクも低いから第4ポッドで滅茶苦茶不利なのにGL突破するからな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 22:54:03.40ID:GexkPC0U0
>>208
おまえラモスが大一番でサラー壊したり、日頃からラフプレー連発してレッド最多記録持ってんのに、
こういう時だけ叩くとか、その時点で無意識のうちにスターに屈してんだよ。
だから日本人は口だけなのよ。分かるか糞アホが。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 23:10:45.67ID:f6iwSOis0
>>298
日本はグループリーグ1位にならないとベスト8はかなりむずいと思う
2位だとやはり別グループのポット1のチームが登場してくるだろうから勝率が大幅に下がる

これからは体力を犠牲(3戦全力)にしてでもグループ1位を目指すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況