X



【TVアニメ】『おそ松さん』第3期決定、10月放送へ 「体も心も限界」声優陣の生々しい告白映像公開 #また笑おう [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/07/06(月) 18:09:30.29ID:/SEw4tsI9
2020-07-06 18:06

 2015年10月に第1期、2017年10月に第2期が放送された人気アニメ『おそ松さん』の第3期放送が6日、発表された。今年10月にテレビ東京などでスタートする。

 『おそ松さん』は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、主人公である6つ子たちがクズでニートというダメな大人になった姿を描いた作品。2016年度流行語大賞にノミネートされるなど社会現象を巻き起こした。

 6日午後6時6分、第3期の放送決定とともに、櫻井孝宏(おそ松役)をはじめとした豪華6つ子声優陣が『おそ松さん』についての“本音”を激白する映像も解禁。これまでのシリーズについて、「体も心も限界」「猛烈に疲れた」と愚痴をこぼすところから始まり、「殺意が芽生えたのは初めてです」というコメントが飛び出るという、解禁映像らしからぬマイナス発言が連発。さらに「印税が欲しい」「僕の金づる」「グッズのことばかり考えている」と、まるで彼らが演じるクズニートさながらの応酬が続く展開となっている。

 また、第3期よりキャラクターデザインを新たに安彦英二(あびこ・えいじ)氏が務めることが決定。『重神機パンドーラ』のキャラクターデザインほか多くの作品を手掛けた安彦氏は、作画監督として『おそ松さん』第1期より携わっており、第1期、2期のキャラクターデザインを務めた浅野直之氏とともに本作をけん引してきたスタッフの一人だ。安彦氏による第3期超ティザービジュアルでは、6つ子が放送に向けてアフレコしている姿が描かれている。

 その他の制作陣は前作より続投。藤田陽一監督からは、「令和になっても赤塚不二夫。見てください(byシ〇〇ティ)」と、監督らしいユニークなコメントが到着。また、シリーズ構成の松原秀氏からは、「また始まります。色々なネタを用意しているので楽しみにしていてください」とファンにメッセージを送った。

 第3期の発表を記念して様々なお祝い施策も実施。『おそま通信』号外のデジタル配布に加え、鈴村健一(イヤミ役)MCによるWEBラジオ『シェーWAVE おそ松ステーション』が7月10日に初・生配信される事が決定した。また、7月7日より、今回の解禁時に用いられたコピー「#また笑おう」にちなんで、ファンと『おそ松さん』の思い出を「#また笑おう」を付けてつぶやくと抽選でオリジナルプレゼントが当たるTwitterキャンペーンも開始する。


https://www.oricon.co.jp/news/2166046/full/

(最終更新:2020-07-06 18:06)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:44:27.70ID:O/YQxVjP0
元々オワコンでこの時期にやる鬼滅の劇場版に話題食われて終わりやろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:47:20.26ID:T0wFMDie0
2期ドンずべりだったのによくやるよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:47.64ID:OlE6sv8l0
>>99
アホな目標掲げて失敗してもネタでしたと言い訳が効くから良いよなw
誰も信じないけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:49.24ID:OlE6sv8l0
>>167
大元のツイート内容におそ松さんに関係する内容が含まれていたことが由来となっている。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:05.38ID:pveiEiHT0
推し松とか言ってたけど
実際は一松とカラ松しか人気無かったんだっけ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:56:00.74ID:HecgmgYW0
>>163
そうなのかー
高架橋の電車で移動ってとこまで一緒だったから
関係あるかと思ってたわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:57:35.91ID:l8N9d6R/0
80年代のおそ松世代からしたら今のは別物で見る気さえないわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:57:44.29ID:og01gRFm0
なんか自分的に笑えない下品さがあったから何話かで見るのやめたなあ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:02:13.90ID:bLgl6iII0
織田シナモン信長やって
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:04:23.04ID:PlKlwQ8R0
真っ先に声優を使って宣伝してる辺り結局は女声オタ頼みだろ
人気声優じゃなくて全くのド新人とか使ってたらここまでウケたのかね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:05:43.55ID:dZNfT/Nb0
免許更新の時に出会ったお兄さんが弟の靴下をポロリと落として聞いてもないのに身の上話を語りだしてそれをツイに載せたらフォローされちゃったって話だっけ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:06:17.50ID:bYqnkjMQ0
>>183
世代じゃないけどおそ松さんやる前にテレ玉でおそ松くんやってて凄く面白かった
その後おそ松さん見たら気持ち悪くて即見るのやめた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:12:26.90ID:rruXycFA0
気持ち悪いからやるなよ
何がおそ松さんだ!笑かすなよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:14:46.22ID:K3JMYrPP0
1期のノリは割と好きだった
2期は微妙
3期も一応初回くらいは見てみるかな…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:16:13.86ID:MLdgNBHw0
一期から二期まで一年半も空いてるならそりゃブーム持続無理だわな
もっとすぐにやらないと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:18:31.76ID:nV9uODAG0
コロナを茶化すようなネタを期待してるんだが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:19:13.14ID:c201xuOp0
>>197
進撃は荒木が「やりたい事は全部やり切ったキリッ」とか言って
進撃のパクリやって大爆死、泣く泣く進撃二期やったら
一期の1割も円盤売れずだったから酷い有様だったわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:21:23.60ID:Cv4w0FrZ0
二期でボロボロだったのにようやるわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:21:58.08ID:yYB5NgmB0
また鈴村がアフレコ中に酸欠を起こすのか
かつて肝付兼太氏もイヤミを担当した時に頻繁に目まいを起こしていたとか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:22:11.47ID:pIKMWwJj0
声優の悪乗りハイテンションマシンガントークとか寒いんだよなあ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:24:10.79ID:c83E+VHp0
1期の1クール目までは見れたけど2クール目から腐向け臭が強まった離脱したな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:24:48.38ID:O2DMZ/6L0
こんなつまらんのアニメ化する前に緋弾のアリアの続編だせ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:24:50.22ID:6LrqbD/s0
今の腐に人気ある声優ってまったく知らないわ
20年くらい前の腐人気声優なら覚えてる
緑川光、山口勝平、坂口大輔、草尾毅、林延年この辺りだろ?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:26:47.45ID:iJ5XHyoI0
おそ松さんの映画見に行ったら
開始五分で数人の客が席立って帰って行ったんだけどあれはなんだったんだろう
気になって仕方がなかった
動員数稼ぎ?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:28:34.10ID:28NknVzo0
深夜バカボンの2期やったほうがまだマシ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:29:01.04ID:El4+mRrL0
詰まらないリメイクばかり
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:29:06.20ID:s/RsyXbk0
女オタって結局コミュニケーションツールを求めてるだけだから
一度オワコンになった作品にはもう寄り付かないよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:30:12.62ID:+dEkTRoO0
>>170
ファン大嫌いだからな中村君は
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:31:03.08ID:Fb0eQKUO0
面白さが分からない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:31:13.79ID:El4+mRrL0
オワコンとは?

高橋留美子マンガなどもすごく詰まんねーなーって思うけど
あれはオワコンじゃないのか?w
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:31:31.28ID:iIA40lZz0
一期のぶっ飛び加減が絶妙で面白かっただけに二期の無理矢理で意味不明さが際立った
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:32:38.39ID:jCrXmbhK0
一期の、釣りしながら馬鹿な兄たちにツッコミ入れる弟
みたいな日常程度の緩さが良かったのに
二期は超展開すぎてつまらなかったな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:33:28.63ID:V6OjBVBS0
腐女子は責任取れよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:34:18.27ID:BX6xZxwe0
『深夜!天才バカボン』の方がまだ面白かったけどな

プレゼンしまくる後輩の話とか、めっちゃ笑ったわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:43:37.35ID:t5BV8ynd0
笑えねーじゃん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:43:37.80ID:ObYF58zJ0
おそ松さんの魅力は兄弟の理屈絡めた絡みのやりとりが至高
全体的に糞な2期もチョロ松と一松の距離感の回は1期みたいな面白さがあった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:43:49.54ID:gb2sJs6Q0
腐女子の移り変わりの激しさの被害者作品
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:46:14.73ID:7pg9W6lz0
>>3
違うな
腐はしつこいんだよ
未だにタイバニやテニプリうたプリ追っかけてんだぞ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:48:27.58ID:KQdycKcq0
>>2
なんで、人気があるのかわからない。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:49:25.32ID:KQdycKcq0
>>194
その通り。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:51:49.91ID:KQdycKcq0
>>217
自分も
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:52:13.52ID:ikDDoI1Z0
これくっそ下品で日本女の程度が知れるわ
笑えないクソ低俗な下ネタ、まじで女の知能が低すぎて頭抱える
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:56:07.99ID:87gs61SC0
バカボンの再放送何回かやってるけれど、オープニングの歌って
「西から昇ったお日様が〜」しか聞いたことない。
「青空の梅干しにパパが祈る時〜」のほうが好きなのに。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:01:48.04ID:0sS+7F4H0
ゾンビランドサガはどうなっちゃうんですかね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:04:36.71ID:XOllHuL50
>>223
個人的にはあまり面白くなかった。キャストは合ってるのにおそ松さんが流行ったらバカボンも同じノリにすること無かったのに。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:06:45.23ID:ci4wDJse0
>>128
そういうのって吉と出るか凶と出るかだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:07:29.12ID:ipdF6Ywc0
一期と二期の間が空きすぎたんだよ
ほとんどのアニメがこれでオワコン化してる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:08:49.24ID:iprlq9I80
>>232
すぐにブームが去るやつとオタクが定着するやつの違いは付いてるオタクの年齢層なのかな
テニプリうたプリはオタクの年齢層かなり高めな印象
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:09:51.08ID:pP/LsGWG0
ナイナイのオールナイトの元ハガキ職人の松原秀が噛んでるんだっけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:31.36ID:iprlq9I80
>>244
タイバニは今度続編やるけど成功するビジョンが見えない
11年後はさすがに遅すぎる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:14:43.75ID:owOdMKQL0
死にコンだねぇ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:19:11.23ID:ci4wDJse0
>>63
今どきの腐女子が進学とか就職でヲタやめるかね
昔みたいにヲタ趣味平気で言うし隠さなくていいからわざわざやめるとは思わんけどね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:20:02.01ID:lZO8EiGw0
おそ松さんを初めて見たときの感想

結局神谷かよ

神谷につっこませればなんでもかんでもいいってもんじゃねぇぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:22:27.51ID:nes0bqeD0
一期は面白く見てたけど
二期は不思議くらいつまらなくて
1話だけ見て放置だったな
急速に飽きたのか潜在意識レベルで
劣化してたのか原因がようわからん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:59.87ID:1Ijw564+0
二期も映画もコケたのにまだやるんか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:39:24.62ID:g0ZUWnhk0
腐女子は2期が始まる前に飽きてる
タピオカと同じ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:42:23.28ID:HD3X7xwC0
シェ〜
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:44:23.97ID:0aqxTtLV0
ニキがクソすぎてやらない方が良かったレベル
それもこれもお腐れ様クレーマーらのせいだがね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:59:07.66ID:k5HW4gh00
>>261
そのMTBRが1期が当たった手柄を独り占めしようと2期は自分の1人脚本で完全に私物化しようとして大ゴケじゃなかったか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:17.79ID:5VkvHkVo0
安彦良和って子供おったんか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 22:18:43.20ID:34qeuE9B0
女オタ向けのホモアニメかと思って、敬遠してたが
たまたま見たらド下ネタやら、おっさんレベルのネタアニメだった。

ただ おそ松くんの方が面白い
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 22:21:21.38ID:Yg9HxlV50
人の褌で相撲をとる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 22:21:42.66ID:tYC8fCGH0
マジかよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:37.78ID:ObYF58zJ0
>>261
兄弟の個性の均一化が2期最大の失敗の原因だよ
1期は皆同じ動きやリアクションなどせずにもっと単体での自由な行動や個性が発揮されてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況