X



【ドラマ】 半沢直樹:7年ぶり“半沢”堺雅人降臨! 「倍返し」流行語受賞の大ヒット作 今夜、特別総集編スタート 2020/07/05 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/07/05(日) 12:54:46.51ID:/801Vf889
2020年07月05日 テレビ
連続ドラマ「半沢直樹」のワンシーン(C)TBS
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/07/04/20200704dog00m200031000c/001_size8.jpg



 2013年7月期に放送された俳優の堺雅人さんの主演ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の特別総集編の前編が7月5日午後9時から放送される。バブル期に東京中央銀行に入行した銀行マンの半沢直樹(堺さん)が、銀行の内外に現れる敵と戦い、組織と格闘していくさまを描き、最終回に42.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という高視聴率を記録した大ヒット作。再放送や配信がされなかったため、7年ぶりの放送となる。

 ドラマは、池井戸潤さんの「半沢直樹」シリーズの「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」(文春文庫)が原作。半沢の名ぜりふ「倍返し」が、その1年で流行した言葉を決める「2013年ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に選ばれたほか、「倍返し」の文字が大きく焼き印されたこしあん入り黒糖まんじゅう「『半沢直樹』倍返し饅頭」も発売初日に即売するなど、話題となった。

 直樹の妻の花は上戸彩さん、直樹と同期の渡真利忍(とまり・しのぶ)は及川光博さん、同じく直樹の同期で近藤直弼(なおすけ)は滝藤賢一さん、金融庁検査局主任検査官の黒崎駿一は片岡愛之助さん、旧産業中央銀行出身で東京中央銀行の常務・大和田暁は香川照之さん、旧東京第一銀行出身で東京中央銀行頭取の中野渡謙は北大路欣也さん、直樹の母の美千子はりりィさん、父の慎之助は笑福亭鶴瓶さんが演じた。

 さらに、東京中央銀行・大阪西支店の支店長・浅野匡(ただす)は石丸幹二さん、同店副支店長の江島浩は宮川一朗太さん、同店融資課の中西英治は「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さん、西大阪スチールの社長・東田満は宇梶剛士さん、竹下金属の社長・竹下清彦は赤井英和さんが演じるなど、豪華キャストが出演。また、フリーアナウンサーの夏目三久さんが銀行イメージキャラクターとして登場したほか、ナレーションは山根基世さんが務めた。

 後編の「東京編」には、吉田鋼太郎さん、森田順平さん、岡山天音さん、手塚とおるさん、前川泰之さん、駿河太郎さん、松居直美さん、倍賞美津子さんらも登場する。

 物語は、ある日、東京中央銀行大阪西支店・融資課長の半沢は、支店長の浅野から強引な指示が下り、西大阪スチールから5億円の融資契約を取り付けることになった。しかも、新規の融資先にもかかわらず条件は「無担保」。この融資によって営業目標を達成した大阪西支店は、名誉ある最優良店舗賞を初受賞することになった。しかし、一見優良企業に見えた西大阪スチールは陰で莫大な負債を抱えていて、それを隠すために行っていた粉飾決算が発覚する。融資からたった3カ月後、西大阪スチールがあっけなく倒産した。この結果、東京中央銀行は融資額5億円全額をだまし取られることになってしまった。

 出世に執念を燃やす浅野は、その全責任を半沢一人に負わせようと画策。大和田常務にも根回しする。そんな中、融資失敗の責任に関して、東京本店に呼ばれ聞き取り調査に出席した半沢は、全責任を自らに負わせようとする上司たちに真っ向から反発し、取られた5億円を取り戻すと宣言する……というストーリー。

 特別総集編・後編は7月12日午後9時から放送。19日からは、同シリーズの「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」(講談社文庫)を映像化する続編がスタートする。

https://mantan-web.jp/article/20200704dog00m200031000c.html
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:23:54.88ID:qyNSqvM70
インターネットの検索システムとか今更だよね
別のに変えるのだろうか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:25:26.26ID:vFRk/cP50
顔芸とかツバを飛ばして大声で怒鳴るとかあるの?見た事ないけど今更感ありあり
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:28:14.50ID:RHH9r6vM0
日【21】半沢直樹    19.4__21.8__22.9__27.6__29.0__29.0__30.0__32.9__35.9__42.2(終)

怪物ドラマ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:29:47.66ID:t8z73vWi0
>>135
見てるじゃんお前
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:30:52.21ID:12pSXUzv0
大阪編が良かったから視聴率の伸びが良かったんだろうな
愛之助はもちろん支店長の石丸幹二さんや宇梶さんの演技も良かったな
東京編は机バンバンは良かったけどうつ病患者とか鶴瓶の息子とかいらんかったな
滝藤ってなんか気に入らんわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:35:42.32ID:OC5vpkIF0
>>136
大阪編が面白かったんだよね
一話から見てたから上がっていくの嬉しかったわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:40:03.82ID:s4uMv9B60
>>58
全員が別の役柄でやったら面白いんじゃわないか?
堺 古御門
香川 カマキリ
及川 ミッチー
片岡 歌舞伎
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:40:31.14ID:4GZwlSXP0
第一回からせめて2、3年後だったら良かったのに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:40:37.30ID:OC5vpkIF0
>>142
開始前の予告から面白そうな雰囲気を醸し出してた
あと多分もともと高い枠だからじゃ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:43:54.68ID:YWrvurZm0
半沢はあの重々しい雰囲気とナレーションと大げさBGMがギャグっぽくてよかったけど
それでウケたと思って次々と南極大陸物語みたいなのとかロケット飛ばすやつとかラグビーだとかマラソンだとか
全部あのテイストでやったせいで凄まじく飽き飽きだわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:52:39.29ID:g0wwCZkp0
>>150
古沢良太のスケジュールが空けば問題なさそう。
逮捕された彼、幾らでも理由をつけて退場させる事が出来るから。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 15:57:26.67ID:X7B8Y+He0
>>138
レッツゴー純
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 16:00:14.24ID:i0gLK4H90
>>138
第一話冒頭のネジ工場のおじさん
志賀廣太郎(のちの陸王レギュラー)
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 16:04:51.46ID:LXYZ2HEP0
朝鮮人の大好きな復讐ドラマ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 16:23:58.49ID:xyAiLjAB0
TBSオンデマンド時代に1話いくらのバラ売りレンタルでは配信していたみたい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 16:24:11.27ID:KfIpaQfP0
CSでも再放送やんねーんだよなぁ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 16:35:51.53ID:RkX3cUMWO
ダイジェストじゃなくて全話やれよ
ダイジェストいつも退屈なんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 16:39:26.91ID:Fak25u3x0
>>136
最終回42やっけ?46とかじゃなかった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 16:44:08.13ID:5wpJlw4/0
>>67
前作最後に飛ばされて
今作は飛ばされた企業からだから大体数ヶ月といったところ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 17:10:55.83ID:suqaV0/v0
再放送できなかった理由が役者とか事務所なら、そんな奴らは排除しろ、二度と使うな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 17:14:13.57ID:S7l8TXgf0
半沢以降、悪の組織に立ち向かう弱小の構図ばかりやり過ぎたから
視聴率伸びなさそう。飽きてるだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 17:16:05.55ID:kXUr5KP60
堺雅人がずっと力んだ顔してて
今見ると変なドラマだよなあ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 17:18:03.27ID:lf95VRfs0
ジャニーズ主演、パート1はフミカス出てる家政夫のミタゾノですら今シーズン放送前に
GYAOやTVerで全シーズン放送したのに、なんで半沢直樹はノーカット再放送すらしてくれないんだ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 17:59:17.48ID:6TzhywC+0
こないだ久々に全話見返したけどやはり素晴らしかった
魔力のあるドラマだよなあ

それが今も再現できるかは不安と期待、半々
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 18:18:09.89ID:iduNzBIP0
やっぱ相当事前のリサーチじゃ危ぶまれてるんだろうね・・・よく田辺がOKしたもんだって
おもうわ・・・・。2は再放送すらさせないスタンスかもね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 18:30:23.19ID:iz8e2YBX0
堺雅人さんの「自分をプロだと思っていない」がカッコ良すぎるwwwwwwwwwwwwww

無名に限って売れてます気取りカスタレントどもを一掃するなwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 18:31:19.14ID:37BUg0gy0
総集編でやる辺りがセコイんだよな
何が倍返しだ!だよw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 19:23:27.44ID:Srt56KEx0
ロスジェネの逆襲はスペシャルでやらなかったっけ?
あれはまた違う話?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 20:02:15.51ID:7mtAl3F40
予想通り8時で小池当確。
ドラマ中にテロップ入る心配はいらない。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 20:23:10.75ID:QugT6RcB0
半沢が「やられたらやり返す!倍返しだ!」って言ったら「倍返しとか子供じゃないんだからw」みたいな返しされてたシーンあったよな?w
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 20:30:22.25ID:04T40FNM0
>>83
原作は読んでないがTVの流れから見れば

大和田→元の旧主流銀行派閥の首領
頭取→旧傍流弱小派閥

大和田の窮地を救ったことで大和田に貸しを作り、旧主流派銀行の派閥をも取り込みやすくする。


半沢→旧銀行派閥グループにおいては仇、
→「これに味を占めた半沢が他の旧主流派閥重役を糾弾するかも」という懸念

旧派閥グループが半沢を潰しにかかる恐れあり。
頭取の本心は半沢を守り、また経験積ませるために海外に。

これにより、頭取は半沢を飛ばし、半沢は罰を受けたことになった。
また、旧主流派重役たちに「近くには脅威はない」と安心感を持たせた。

こうして弱小派閥だった頭取は揺らいだ銀行組織を安定させ、
より一層銀行組織の中での求心力を得て権力を握った。


こんなところじゃね?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 20:49:55.36ID:WkIjqi4c0
倍返しや! 
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 22:02:05.55ID:vMzPkbxA0
スペシャルって正月の夜中に放送した単発?
おもしろかったよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 22:04:33.01ID:vMzPkbxA0
花子とアンでブレイクする前の
吉田剛太郎が出てる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 22:05:26.76ID:ot7qM4F00
都知事選に話題持っていかれて全く話題になってない
忘れてたって人も多いな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 22:15:12.56ID:2FV4zQ560
TKO木下「今度の続編でも半沢の同期役として俺を使ってくれ!!」
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 22:55:53.57ID:04T40FNM0
おもしろかったよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:03:23.30ID:YwPe7lj50
>>180
頭大丈夫?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:12:29.16ID:X68zGwEp0
>>200
下手くそな大阪弁にずっこけた
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:14:01.73ID:OzPdqhNl0
半ケツ直樹
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:16:59.79ID:F7zL+jz+0
7年前の本放送でも邪魔だと感じてたが ダイジェストだと上戸パートの邪魔っぷりがより顕著だった
上戸パートやらず本編を少しでも長くやれと
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:17:52.83ID:D+8Zmts90
7年か・・そういや東京五輪開催決定したのも2013年だったな・・
7年後、御覧のあり様になるとは夢にも思わんかった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:19:47.96ID:37BUg0gy0
ゴールドのガラケーがやたら格好良く見えたな
やっぱガラケーのがスマートだとは思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:20:26.12ID:beuprq4c0
今年の流行語
コロナ、マスク、トイレットペーパーが候補だろな(´・ω・`)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:26:21.05ID:12pSXUzv0
>>207
邪魔だったけど
支店長の奥さんのところで全部回収できたんちゃうか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:26:38.33ID:GKiiV7dR0
総集編は別にいいかなと思ったけど見始めたらやっぱりめちゃくちゃ面白い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:28:43.81ID:lGHLhhc60
いやー面白いな
ハケンの品格より面白い
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:29:59.31ID:Kxqvmi2L0
>>195
むしろ都知事選なんか忘れてたw
そういえば4年前に小池百合子をイメージした都知事が出てきた都庁爆破!は衆議院解散で下町ロケットが1週遅れた皺寄せで本来クリスマスの予定が年明けになり、
挙げ句小池自身も豊洲問題でミソつけててドラマの都知事が虚しくなってたな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:30:00.43ID:lGHLhhc60
やっぱ半沢おもしれーわ
DVDレンタルで借りよう
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:31:21.27ID:0frO4Avm0
午前中の否定的意見が
放送後は手の平返しw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:31:25.27ID:9TuhfkPF0
前回の作品はよく出来ていたと思う。やっぱり見入ってしまうからね。今回の2が
どうなるか楽しみだな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:31:39.80ID:lGHLhhc60
>>195
まだ再放送の前編だぞw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:32:39.91ID:Kxqvmi2L0
>>188
うむ。
結局は中野頭取の一人勝ち
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:34:08.64ID:ugqlFlsb0
すごいなびっくりするくらいメチャクチャな暴力描写多すぎ
そんな昔のドラマでもないのに
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:34:12.40ID:jVE6RQW/0
録画しつつちょっと観たけど、駆け足すぎない?
やっぱりちゃんと再放送してほしかったな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:34:32.05ID:UpYEWFIYO
さっき見たけど、俺が生まれる前のドラマでもけっこう面白かった。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:38:12.81ID:rX9gLZJp0
今見ると 正直しょぼいドラマ だな っていう印象しかうけないね総集編(笑)観ても
どうだった?これの続編が始まるわけだけど

ここにくるまで TBSはどんだけ半沢調、半沢直樹風味のドラマ をこすり倒しちゃった?
その影響が 確実にネガティブな方向 に襲い狂って来るからな、やられたらやり返されるってのは
テメーらの局のドラマだろ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 23:39:15.29ID:tYjlrehC0
もうストーリーが古くない?
昔の銀行
今はそれどころじゃない
AI化、支店の大量閉店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況