X



【MLB】ヤンキース・田中将大 頭部付近に打球直撃 マウンドで倒れる [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/07/05(日) 06:17:25.86ID:K00krzzJ9
2020年07月05日 05:17野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/05/kiji/20200705s00001007174000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/25/jpeg/20200624s00001007437000p_view.jpg

 ヤンキースの田中将大投手(31)は4日(日本時間5日)、ニューヨークのヤンキースタジアムで実戦形式の打撃練習に登板中、本塁打王2回のジャンカルロ・スタントン外野手(30)が打ったライナーが右側頭部付近に直撃、マウンド上に倒れた。

 しばらく倒れたままだったが、その後立ち上がると、トレーナー2人に付き添われながら歩き、一塁側ベンチに下がった。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:44:55.66ID:Rgyae4Dw0
アニメのメジャーを思い出した
その日は大丈夫だけど翌日死んじゃうやつ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:44:57.40ID:9DJY69ff0
>>19
あかんやつやん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:45:05.45ID:SPSarp8j0
日本では打撃練習のピッチャー返しで怪我する人出たから
防護ネットするようになったのに
メジャーは普通に無防備で投げるのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:45:27.25ID:MCt44Cvw0
トロいんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:45:47.96ID:+IqlRFRW0
スタントンの打球はヤバイだろ
おでこならともかくこめかみの上辺りか?
脳のダメージは後からわかるケースが多いから心配だ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:45:48.49ID:dDdbRjEC0
歩けたのなら大丈夫だな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:45:52.58ID:tVXsxHdD0
スタントン・・・つくづく疫病神だな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:46:18.81ID:GjExoS/P0
>>1
カントリー息子。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:46:40.50ID:mU6V/Pbn0
大丈夫かな。。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:46:47.47ID:WTDTPjwZ0
>>19
バッターいいやつやん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:46:54.59ID:DZQM72oW0
>>19
そのツベのコメント欄で拝んでる奴いるやないけw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:47:13.96ID:9DJY69ff0
>>15
ファーストサードはまだ構えて待てるから回避行動とれるけと、ピッチャーはフォロースルー中だから回避行動遅れちゃうしな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:47:46.89ID:jeAt/Ohl0
ラグビーやってた親戚が試合中頭打って硬膜外血腫で手術して一回治ったんだけど
最近また遅発性後遺症で鬱だとか階段うまく降りられないとかの症状が出てきてる
マジで怖いんだよ頭部の打撲は
ピッチャーも対策するべきだと思う
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:48:07.49ID:TA+8EUB60
>>145
後から来ることもあるから

だから動かしちゃいかんのに、ヤンキースのトレーナーは何考えてるんだ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:48:08.50ID:ugqlFlsb0
始球式で小学生が投げたボールを新庄がフルスイングで打ったことあって
張本が「当たったらどうするんですか!」と喝を出してたが
ほんと冗談じゃないよなそれ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:48:11.62ID:u2Hp2bwS0
アウアウ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:48:25.58ID:B9Ua9Fyq0
実戦形式の打撃練習だから一塁に走らなかったのか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:48:33.00ID:dwk50llQ0
てか避けろよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:50:08.66ID:ydOPmpCN0
でも、Pもカーボン帽子とか
最低限のものをかぶってもいいと思うの私
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:51:32.58ID:KbYuC5uW0
硬球はヤバい。
昔リトルリーグでファーストやサードやってたときは本当に嫌だった。
子供でも金属バットで芯をくったら速いしリトルだから距離更に近いし。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:51:42.79ID:eQynvYQS0
昔、俺が工事現場で働いてたときの話しだが。
とび職のおっちゃんが2Mぐらいの高いところから落ちて
喋れたしたてたから大丈夫かなっておもってて一応念のために救急車よんでもらって
病院ついたら急に意識不明になってそのまま1日がんばってたけど
次の日,現場監督の人が朝の朝礼でその人がなくなったってきいたわ。
頭部の衝撃うけるやつって見た目ではダメージ見えないからこわいんだよね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:51:50.07ID:TaxcpGDb0
>>116
毎年死んでねえだろ
去年は誰が死んだ?一昨年は?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:52:12.17ID:VZBr9lMi0
>>19
バッターはやっちゃったとでも思ったのか駆け寄るとか全然してないな
死んだと思っても仕方ないけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:52:14.25ID:7oDrFmqI0
脳震盪プロトコル
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:52:20.31ID:OvG9USaD0
>>19
コロナで多少試合感が鈍ってるからかと思ったけどこの打球速度じゃ逃げようがないか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:52:32.92ID:u2Hp2bwS0
来年の24時間TVは『ウヒョーーーッ!』って奇声を上げるマー君が見れるのか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:52:43.86ID:YgRrTHs40
忘れたか?水野が投手で挑んだ蔦監督率いる池田高校が準決勝で広島商業と対戦した夏を?
水野は頭にデッドボールを受けて軽い脳震盪を起こした直後からいきなり投球ホームがガラリとサイドスロー寄りのホームで高めに球が集まり、球に力がなくなった。
なんとか勝ち進み決勝で桑田、清原の1年生コンビで話題になっていたPL学園と対戦した。
対戦前夜、中村監督が「明日で終わりだと思います。恥ずかしい負け方だけはしないようにしたい。」と言うくらい圧倒的な力の差があることは誰もが認めるところだった。
しかしやはり頭にデッドボールを受けてからの水野は翌日も明らかにおかしく動きは鈍く、8点もの差でPLに負けることになった。
子供のようにはしゃぎ喜ぶ中村監督を見たのはあれが最初で最後だ。
頭部へのたった1球が投手の選手生命を変えてしまう、いや、人生を変えてしまうのだ。
ももクロにうつつを抜かした田中はもう終わりだろう。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:53:12.60ID:9DJY69ff0
>>73
マジレスすると投球に影響出るからじゃないかな
安全面からすると当然被るべきだが
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:53:33.76ID:ticI24cM0
ヤンキーズのカールメイズがチャップマンの頭に当ててチャップマンが起き上がったものの
翌日死亡 メイズはビジターの球場行くたびに「人殺しの癖に・・・・」とヤジられて
精神疾患、200勝したのに殿堂入り出来ずに終わった
田中が無事でスタントンが人殺し扱いにならなければいいが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:53:54.12ID:4hS52muY0
バットの先は近距離だけならかなり速いからな
練習で緊張間がなかったんだろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:54:17.30ID:NGjH/Qqg0
客がボールぶつけられても自己責任で済ますのが野球流
だから今回も自己責任でマー君が悪い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:54:37.88ID:ugqlFlsb0
>>179
成仏してくれ((((;゚Д゚)))
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:54:39.07ID:Iw3vIKEh0
野球より世界のメジャースポーツ版のクリケットはボールがもっと硬い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:54:43.69ID:ZA5wC1y70
文字を見ただけで痛い
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:55:30.69ID:yoQSHHdK0
ざまあみろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:55:59.39ID:nPXKTF9z0
落合とか現役の頃はピッチャーにぶつけられたら
次の打席はピッチャー返しでお礼参りしてやったらしいからな
東尾みたいにわざとぶつけてくるやつもおったし
おっとろしい話やで
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:56:14.49ID:SPSarp8j0
投球より打球のほうが速いのに
バッターはヘルメットしてるけど
ピッチャーがヘルメットかぶってないのは
昔からちょっと疑問には思ってた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:56:36.77ID:fZwCcsTl0
これで無事なのは 将大とキラーカーンだけ
 
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:56:43.53ID:3kGIWkOp0
いまだに何も対策なしかよ早く投手用の軽量ヘルメット開発しろよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:56:46.11ID:zm0+mFWN0
>>19
うわあわわわわああわわわわあ・・・
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:57:11.41ID:UMockavI0
コロナが付いてたんじゃないの
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:57:35.11ID:hopASeUS0
>>49
どう見てもお前が馬鹿
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:58:13.96ID:BGbD4AB40
>>19
大丈夫か?無事であって欲しいわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:58:17.47ID:kb/2YK3R0
オーナーはマウンドの距離を遠くするっていう案出してるんだけど
選手会が拒否してるんだよな

だから保証はないかもwwwwwwwwwwwwwwwww
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:58:21.73ID:BK6r24A20
やきう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:58:21.80ID:5YcrlULx0
硬球って、キャッチボールの段階でもはや痛いわ
野球部に乱入して内ももにデッドボールくらった時
結構悶絶したからな

スタントンが完璧に捉えた打球を頭部に受けるなんて
どのくらいの恐怖と痛みかちょっと想像もつかん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:58:49.34ID:VZBr9lMi0
違う動画見たら当てた本人は結局距離置いて両手腰に眺めてるだけで近付いてないのな
いくらコロナでもただのクズじゃん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:58:49.65ID:8N8sig100
田中は脳内出血で緊急手術へ

I'm on the top of the world lookin' down on creation
And the only explanation I can find
Is the love that I've found ever since you've been around
Your love's put me at the top of the world
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:58:53.99ID:u2Hp2bwS0
藤浪のコメント
 ↓
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:59:11.77ID:QljbsG8k0
あ〜
怖いな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:59:12.28ID:hopASeUS0
>>51
お前のくされキンタマなんかに価値はねぇよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:59:13.62ID:yoQSHHdK0
>>202は撤回します
ダルビッシュと勘違いしてた
マー君怪我大したことないといいけど、、
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 06:59:36.16ID:opj68cVq0
合理的に安全にやろうと思えばコブラのラグボールみたいになるんだろうな。あれなら問題になったサイン盗みもできないし
0228名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:59:52.77ID:/HOPXogn0
軽量ヘルメットを開発すればいいのに
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 07:00:13.81ID:YgRrTHs40
>>220
すまんな、古い記憶なんだ… 
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 07:00:15.88ID:UMockavI0
>>219
令和最悪だな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 07:01:23.08ID:h8AibyJn0
バッターがスタントンてのが
mlb1の打球速度だぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 07:01:23.82ID:Lw5TIvV80
>>219
こういうネタもあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況