X



【音楽】「60年代のアメリカン・ロック・バンドTOP25」を米Ultimate Classic Rockが発表 [湛然★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001湛然 ★
垢版 |
2020/07/05(日) 05:32:44.26ID:7mrATdBz9
Top 25 American Classic Rock Bands of the ’60s
Ryan Reed
July 4, 2020 Ultimate Classic Rock
https://ultimateclassicrock.com/60s-american-rock-bands/


The '60s are often thought of as the decade when the Brits dominated rock, but our list of the Top 25 American Classic Rock Bands of the '60s show that there was plenty to love in the U.S.
(中略)


Top 25 American Classic Rock Bands of the ’60s


1. The Beach Boys

2. Creedence Clearwater Revival

3. The Byrds

4. Simon & Garfunkel
5. The Velvet Underground
6. Sly and the Family Stone
7. The Doors
8. Jefferson Airplane
9. The Temptations
10. Love
11. Frank Zappa and the Mothers of Invention
12. Booker T & the M.G.'s
13. The Grateful Dead
14. Captain Beefheart and His Magic Band
15. The Stooges
15. Buffalo Springfield
16. The Monkees
17. The Flying Burrito Brothers
18. The Meters
19. Santana
20. The Allman Brothers Band
21. The Lovin' Spoonful
22. MC5
23. Moby Grape
24. Quicksilver Messenger Service
25. The 13th Floor Elevators


※解説&画像は引用元サイトをご覧ください。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 15:38:59.49ID:cEGqviK30
4. Simon & Garfunkel

アメリカでも
アメリカンでもちゃうやろ

アメリカ人はあほやでしかし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 16:27:23.94ID:/RjTgXr60
>>838
ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスもボーカルが黒人じゃん

そんなにびっくりすることじゃないよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 16:29:25.02ID:/RjTgXr60
>>833
ランディ・カリフォルニアというギタリストが凄かった
彼の存在によって若いとかガキとかいう言葉が使えなくなってしまった

日本で売り出したらアイドル扱いになっていただろう
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 16:31:15.33ID:F8f3x4wO0
ベースはラリーグラハムの1強
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 16:35:27.81ID:/RjTgXr60
アイアン・バタフライやステッペンウルフやストロベリー・アラーム・クロックも入ってないね

どういう基準で決めたんだろう
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 16:45:47.98ID:/RjTgXr60
>>863
そういう判断かw
5人の扱いじゃないんだw
バックバンドが入っての扱いなんだw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 16:46:39.49ID:pQ9WGV7c0
>>858
普段ギターなんだがベースの奴と楽器交換してサンキュー弾いてたら
一瞬で親指にでかい豆ができて一瞬でそれが潰れて血と膿がデュクデュク出て来ちゃったから
スタジオの受付行って瞬間接着剤とダクトテープ借りたのはいい思い出
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 16:56:08.62ID:/RjTgXr60
60年代のアメリカン・ロック・バンドに関してはレベルが低いというより知られてなかった、ってだけでしょうね

サイモン&ガーファンクルをロックバンド、とは今の時代では言わないよね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 16:56:30.09ID:h9xPcEeH0
LOVEは知らんな
聞くきにもならん名前だがww
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 17:01:03.59ID:9zXlDY3W0
ロックンロールが先で、やがて省略されてロック
諸説あるがマーシャルアンプが60年代半ばから普及した辺りで
ギターの音が巨大化し、歪みだして、リスナーは跳ねるようなダンスを踊らなくなった
その頃からロックと呼ぶようになった説が有力
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 17:01:43.15ID:8kpVi4820
>>867
基本アイテム扱いされてるスレに乗り込んで来て無知自慢は恥ずかしいだけ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 17:36:34.53ID:9K3RT1H50
LOVEはロバート・プラントが大絶賛してるらしい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 17:38:56.69ID:9K3RT1H50
個人的には
やっぱり
LOVEよりは
Buffalo Springfield のアルバム「Again」

LOVEはアンダーグラウンド感が苦手
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 17:56:24.79ID:ZayQGiyB0
だいぶロックじゃないのが入ってる気が
S&Gはフォークだしスライはファンクだしテンプテーションズはソウルじゃねえか?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 17:58:50.90ID:WqK/14Q30
>>873
お前フォークロックって知らないか
スライはロックだろ。黒人だからって人種差別偏見持ってねえか
その論理でいくと白人ロックミュージシャン視線からしたら
日本のバンドだってあんなイエロー猿がやってるのはロックじゃねえってなるわ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:02:09.25ID:ZayQGiyB0
>>874
あ?黒人がやってるからロックじゃねえなんてどこに書いたんだよ?
ジミヘンなんかブルース入ってるけどロックの分類で問題ねえだろ
何でも黒人差別に結びつけるのって気持ち悪いんですけど?S&Gなんて関係ねえし
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:03:40.73ID:SGJdWaeN0
LOVEのボーカルが黒…いやアフリカ系アメリカ人なのはこのスレで初めて知ったよ
でもBuffalo Springfieldより白人っぽい
どっちもウエストコーストサウンドの元祖だけどね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:07:42.14ID:yYhpFgFj0
>>873
スライはウッドストックに呼ばれたから一応セーフ
テンプスはかなり長い目で見ても無茶
S&G入るならディランとザバンド入れて一位にするべき
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:09:37.67ID:L7YGKq+10
こっそりThe Flying Burrito Brothersが入っとる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:11:12.71ID:TRGCPKV80
思っていたよりもグレイトフルデッドが低いな
初期のサイケデリック期はジェファーソンエアプレインが上だろうが
総合的に見たらデッドの方が上じゃないのか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:11:54.79ID:8kpVi4820
>>873
まぁスライはロック寄りの認識の人が多いよ
ソウルショップのオヤジとかでも「フラワーポップでしょ?w」とか言う人いるし
アメリカのディーラーのリストでもそんな表記をよく見る
暴動やフレッシュは別モノとは思うけどスタンド迄のイメージが強い人も多い
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:12:17.32ID:WqK/14Q30
>>876
それならスライがロックじゃない理由とは?ビートルズからの影響あるのに
そもそもファンクは白人ロックから影響を受けた黒人のやるロック
テンプテーションズもサイケファンク時代あるし、ソウルミュージックにしたって
70年代前半の内省的なニューソウルなんて広義のロックで構わない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:15:24.67ID:iUKQb9q90
>>855 まあでもジミヘンの曲やボーカルにはファンキネスやブルース感じるけど
LOVEの曲(特に後期)は感じられない、感じられても白人由来のそれだからな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:17:02.44ID:zeXtkKCC0
>>767
クラレンス・ホワイト在籍時のバーズ聴いたことないだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:24:11.99ID:CoGGkciw0
確かにスライはファンクともロックとも言い切れない
へんな響きのあるバンドだな。
例の「ファンクコード」もあまり使わず
ただのセブンスコード使ったりしてる。
だけど、ロックバンドだ!って言われるとまたうーん?てなるんだが。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:24:26.20ID:XBhKSNaM0
ジムモリソンが影響を受けたと公言してたバンドがラブとキンクスだった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:28:43.06ID:7XzOi60b0
>>887
好きなアーティストはエルヴィス、シナトラ
ビーチボーイズ。
キンクスの盗作もあったけども。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:29:42.08ID:CoGGkciw0
ヴェルベッツは60年代のバンドだったのか
漠然と70年代前半くらいかと思ってた
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:30:24.06ID:SGJdWaeN0
スライがデビューした時にファンクなんて一般的には使ってなかったんじゃないかな
とりあえずロックていえば若者が興味を持つ時代だったんじゃない
そんな時代の人が選んだランキングだったとしたらロックかファンクで議論するのはバカらしい
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:32:18.03ID:2S4AOgFq0
アラ60年代
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:36:26.34ID:OoGxCwNw0
これは1位以外は大半がベトナム戦争の影響が強いな
雨をみたかいの雨てナパーム弾だとか
現地で一番聞かれてたのがドアーズで黒人がスライ
LSDて兵隊のために開発されて配布されたし
戦争はろくなことにならない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:37:59.77ID:cEGqviK30
1. The Beach Boys
16. The Monkees

アメリカンはこれだけやろう
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:38:10.59ID:ZayQGiyB0
>>883
ファンクはロックが起源wwwww
コイツはヒデーやwwwww

んで根拠のない人種差別認定ごめんなさいはどうしたの?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:43:27.49ID:4KFlGUWW0
アイズレーbrsって60年代頑張ってたのに
ボーカルグループ扱い?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:50:36.79ID:pQ9WGV7c0
>>895
俺も入ってないの変だと思った
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:55:39.51ID:U1RfiEx10
アメリカのロックバンドがメジャーシーンに出てきたのはウッドストックコンサートと
ヒッピー文化の流れ?
ビーチボーイズはどっちのお陰でもないけど
ウエストコーストサウンドはピーコック革命の流れ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 18:58:58.95ID:DeOFP0x10
CCRってフォレストガンプで流れた?(´・_・`)
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:07:08.77ID:LYotiGvI0
実はベンチャーズが1位だろ。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:09:45.38ID:U1RfiEx10
>>899
ビーチボーイズが一位なんだからな
サーフィンサウンドを流行らしたのはベンチャーズ(デック・デールとかサファリ―ズとかもいるが)
そのブームに乗っかったのがビーチボーイズだろ?
インストバンドには冷たいね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:15:05.81ID:IBH18MuvO
>>214
普通にどっちも聴いてたよ。コーセー歌謡ベストテン→ダイヤトーンポップスベストテンの流れ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:17:45.00ID:M3poR5ey0
60年代、FOLKやジャグバンドリヴァイバルに行かず
ブリティッシュインヴェイジョンでガレージやサイケになったバンドの未発表や前身バンド聴くと
直前迄は大抵サーフにちょっとR&Bみたいな事やってんだよな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:25:24.33ID:mgeGeJqb0
>>868
ロックンロールは流行って数年で一度廃れてる
ハードロックがヘヴィメタルに変わった経緯に近い
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:22.64ID:mgeGeJqb0
>>892
雨を見たかいがベトナム戦争ソングってのは諸説あるな
バンドのメンバーは公に否定してる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:45:28.17ID:yYhpFgFj0
>>904
ロックンロールが廃れたのは、戦後生まれのガキどもが新しいと言って熱狂したのを父親世代が
むかついて、潰したのが大きな原因、プレスリーを徴兵で取り、CベリーやLリチャードをはめて
表舞台から追い出したのは、すべて戦後生まれの子供達の親、WW iIIの英雄達だった

そのあとブリティッシュインヴェイジョンが到来したときにはその父親達はなすすべが無かった、
娘の恋する瞳に一番弱いのも父親だから
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:36.82ID:CoGGkciw0
ウッドストックではスライはめちゃくちゃウケてた印象あるな。
Whoも盛り上がってた。
ジミが出る時間には観客はへとへとで半分寝てたって読んだことがある。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:02.33ID:JSa1p0Ft0
クリーデンスが戦争映画でよくかかるのは時代がベトナム戦争真っ只中だったのかな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:10:07.88ID:k0ENifX20
Moby Grapeと Quicksilver Messenger Serviceが全く触れられない
日本ではサイケをまともに語れる評論家もいないしな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:24:39.19ID:7XzOi60b0
モビーグレープ、The Moveがカバーした曲しか知らない。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:29:10.30ID:yYhpFgFj0
>>908
その半分寝ている観客を起こそうと思ってジミが演奏したスタースパングルドバナーこそ
その後のロックギターの方向性を決定づけた、圧倒的な名演というか歴史的な演奏

これを当時の観客は理解出来たけど、スライのパフォーマンスは今だから理解出来るけど
当時は理解しきれなかったんだよね、30年は早かったね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:31:40.35ID:9K3RT1H50
プリンスも分類だとR&B系だろうけど
明らかにロックアーティストだよね

ストーンズもR&Bというけどどう考えてもロックだしな

分類してもしょうがないし印象のが正しいと思う
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:33:43.67ID:Eo0sFA1V0
>>912
モビー・グレープははっびぃえんども目指してたけど
日本じゃ派手な1stよりジャケが御伽噺みたいで目を惹くWOWばかりCD再発されてた印象
自分もCDで聴けないからアナログで探した
クイックシルバーもベスト盤あったけどあんまCD無かったな
CD世代なのにそこら辺はアナログで初体験だった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:36:22.91ID:0sjOz+fN0
ウッドストックでスライ、ハイヤーの後に延々とチャラッチャー スッチャッチャ繰り返すでしょ
CCRのリフ繰り返し続けるってのもそうだけど
ロックからトランスミュージックが誕生したんだよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:39:17.73ID:cQCKl8OY0
LOVEは、Alone again or が好き
もちろんダムドのカバーも
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:42:15.58ID:cQCKl8OY0
昔バウネタであった
サイモンガー&ファンクル
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:44:00.78ID:9K3RT1H50
The Doors は3枚目までのアルバムが凄い意欲先で
前衛的だったけどそのあとのアルバムはちょっと商業路線すぎて
ロックの神話になりそこなった感じがする。
最後まで1・2枚目のレベルを維持できていたら
突出した存在になったろう。

結局、傑作アルバムをたくさん出したバンドが評価される。

Jefferson Airplaneはむしろスターシップになってからの1〜3枚目のアルバムが
凄い傑作なんだよな。

ビートルズもストーンズもツェッペリンもピンクフロイドも
音楽史にのこる傑作アルバムが何枚もあるからな。
英国のバンドが強力にみえるのはそのせいだろう。

ビーチボーイズは印象としてペットサウンズが突出して凄い評価されてる。
Creedence Clearwater Revivalは逆にアルバムよりシングル曲の印象が強い。

プリンスとマドンナの凄いところは傑作アルバムを何枚も出し続けたところだろうな。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:48:27.10ID:1YKSlrqe0
いっちょ色々聴いてみるか。。60年代アメリカンロックはホント有名どころしか知らない。
あの時期で聴いてるのはイギリスものかジャズばっかだ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:48:39.60ID:cQCKl8OY0
>>920
でも、モリソン・ホテルもLA.ウーマンも傑作だと思うけどな〜
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 20:56:52.47ID:7XzOi60b0
売り上げなら文句なし1位なのにね、モンキーズ。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:03:12.98ID:NV/qYvYq0
アイドルグループなんだろ
ベイシティローラーズみたいな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:00.49ID:sKblaZon0
>>922
まぁストーンズやプリンスが傑作作り続けたならドアーズはラスト迄傑作でいいよな
俺はメインストリートから聴けないw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:16:20.79ID:YZmA/coz0
グランドファンク
ポールリビアとレイダース
1910フルーツガムカンパニー
トミーデイビスとションデルス
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:17:57.22ID:eNCuVsKN0
ドアーズなんか過大評価もいいとこだろ
1stと2ndだけ
しかも1stは自分ら演奏しないでセッションミュージシャン使ってるし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:20:24.17ID:pQ9WGV7c0
九州なんだけど家の前の道路が今水深5cmくらいの川になってる
家はそれより1mくらい高い所にあるから安全だと思うが
NHKのニュースをミュートしてL字画面の情報見ながら
ドアーズのシャーマンズブルース繰り返し聞いてる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:22:48.84ID:Jt4/8el30
ストーンズは名曲多いがドアーズは名曲あんまりないからな
はっきり言って比較できるレベルにない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:24:41.22ID:DXgzDM750
思ったよりもサンフランシスコ勢が低いし名前も少ない気が
それだけ偏りが無いということなんだろうけど
ただいくつか書かれてる通り
アメリカにしてはグレイトフルデッドが低すぎる
全盛期を考えたら仕方がないのかもだけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:24:44.26ID:cQCKl8OY0
一瞬水深5mに見えたじゃねーかw
お気をつけくださいまし
俺はニュース見ながらジミヘン聴いてる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:25:32.18ID:SGJdWaeN0
>>930
でも「ファキン」て言葉の元ネタだしこんだけ浸透した言葉を作り出したミュージシャンはドアーズだけだもんな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:51.73ID:7XzOi60b0
ストーンズ、ヒット曲は多いけど
これと言ったアルバムは無くない?
ブラック&ブルーは好きだったけども。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:28:44.05ID:C2Qi0Nix0
ひゅーって入れたら予測変換にヒューイ・ルイス&ザ・ニュースって出てくるくらいなのになんで入ってねえんだよ!
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:31:51.85ID:nD9SvlFS0
>>938
ニワカは黙ってろよ
Beggars Banquet、Let It Bleed、Sticky Fingers、Exile on Main St.の4枚はロック史に残る名盤と言う評価が完全に定着してるし実際名盤

分かったらケツ毛でも抜いてろ田吾作
ニワカはこの手のスレに来るなアホ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:32:23.52ID:eNCuVsKN0
>>938
いくらなんでも無知すぎるんじゃないか?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:34:13.50ID:7XzOi60b0
>>941
その4枚(5枚)聴いたけど、突出してるのはやっぱりシングル曲じゃん。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:37:52.18ID:sKblaZon0
>>941
人によるだろうけど俺はスティッキーから聴けない
その後は曲も小さくまとまって劣化して行くのみだったと思う
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:38:55.00ID:jCFemlFt0
>>946
まああんたには音楽聞く耳がないんだろね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:40:08.18ID:eNCuVsKN0
>>946
さすがドアーズなんかを賞賛してる馬鹿は言うことが違うね
ドアーズなんか3rdからひたすらクズやんw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:42:35.25ID:jCFemlFt0
>その後は曲も小さくまとまって劣化して行くのみだったと思う


確かに2nd以降のドアーズにそのまんま当てはまるな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:43:45.74ID:ZqxNj7f90
ビーヲタも石ヲタ変わらんね。愛ゆえにか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/06(月) 21:43:52.85ID:cQCKl8OY0
まあまあ、60年代アメリカンバンドの話しようぜ
実はMC5のファーストが一番好きだったりする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況