X



【芸能】#手越祐也、YouTube登録者数100万人突破!「これからどんどん面白くする予定」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/07/04(土) 15:29:15.35ID:NxyKWSJH9
 先月19日付でジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也(32)が4日、ツイッターを更新。自身のYouTube公式チャンネルの登録者数が100万人を突破したことを伝え
「こんな多くの人にチャンネル登録してもらえてめっちゃうれしいです」と喜んだ。

 手越は先月22日、YouTubeに「手越祐也チャンネル」を開設。翌23日には東京都内で行った会見を同チャンネルでも生配信し、最高132万人が視聴した。
その後も記者会見の舞台裏を明かした動画など、これまでに計4本の動画を公開していた。

 手越はこの日、「みんなー!!朝起きたら100万人いってましたw」と画像とともにツイート。開設から2週間を待たずしての大台突破を喜び、「これからどんどんチャンネルを面白くする予定だから、
みんな期待して待っててね」とファンに呼びかけた。

サンスポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a0a4ed263e5a6410f230444cd6b021c5993d08
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:00:47.85ID:as63e7x/0
日本や海外のジャニヲタが登録するから、そりゃ行くでしょ。大した事やらなくてもファンは喜ぶだろうしWin-Winでいいんじゃない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:00:57.20ID:wvrFS3jk0
テレビは80代、90代の老人しか見てないからな
テレビ見てたら「うわ、時代遅れすぎてダサすぎwwキモいww」って言われるのが現代
これ若者の中ではまじな話
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:01:05.41ID:Tic7Y6E30
これでいくら収入入るの?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:01:58.99ID:Xn9Og9D20
>>13
叩いてたやつ?
粘着するほど手越に興味ないんだろ
渡部も同じ

いつまでも嫌われて叩かれてる宮迫やベッキーはなんだかんだ人をひきつける力はある
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:02:40.69ID:4V9nsRVB0
テレビが完全に沈没したなと感じる今日この頃
去年までは何だかんだ少しは残っていくのかなと思ってたけど、今回のでまたテレビからYouTubeに視聴者流れたからな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:03:35.64ID:wvrFS3jk0
どんどん視聴者がYouTubeに流れてて草生える
テレビどうすんの
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:06:10.48ID:4V9nsRVB0
>>222
まぁスマホ使えない老人は見ないかな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:06:51.86ID:wvrFS3jk0
いまだにテレビ見てる人は例外なくガイジ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:07:50.83ID:sNnl9cq00
ここ数日は100万手前でかなりもたもたしてたから
あと10万人ぐらい増えて頭打ちかな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:08:32.90ID:jdjf0KFy0
会員100万人は凄い

動画アップするだけで儲かるレベル
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:08:38.77ID:7Aa0Lkd+0
ここにいる引き篭もりのジジイ共が散々ネガキャンしてたのにねwww
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:08:51.63ID:d6jo3c3f0
くそジャニーズか手越だったら手越応援したるわww
そういう奴多いんじゃないの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:10:06.76ID:Nl3VGvmB0
人気があれば善悪なんて関係ないと証明されたね
これからも好き勝手やってモラリストを憤死させてほしい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:10:30.38ID:ctbG52UB0
22時間で200万回再生ってバケモンかw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:11:42.22ID:1JQ2dxiQ0
>>1
ヴァンゆんとか素人イケメンが駆逐されてくのか
アイドル流れ込んだら東海オンエアみたいな小汚いの消えるでしょ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:13:39.88ID:1JQ2dxiQ0
>>32
カップルチャンネルしてほしい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:13:40.69ID:tdgQsAsD0
あの会見見てて面白くて独創的な動画作れるとは思えん
言っちゃいけないこと言う配信でもやってろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:14:45.97ID:maAM0ljC0
珍棒需要だからまぁ
アラフォーなったら用済みだろうな
せいぜいアイドル食いまくれよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:15:01.87ID:gyQDshEH0
3日 佐藤
9日 江頭
12日 手越
16日 本田
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:15:44.06ID:4V9nsRVB0
手越は、手越大好きなこれまでの女性ファンはもちろんだけど、テレビの大人の圧力嫌いな人達からも支持集めた感はあるね
「好きな事やってく」動画なんて圧倒的な高評価だし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:18:14.10ID:wvrFS3jk0
テレビの意味不明な常識にとらわれずに、派手な面白い事やってくれりゃいいけど
まぁ実は結構真面目そうだから見られそうはないな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:18:25.59ID:1JQ2dxiQ0
>>18
プロの余裕を感じるな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:19:48.23ID:1ELwQpXk0
山口達也も性犯罪ちゃんねるやればいいのに
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:23:29.76ID:0DB6IgR60
そりゃ朝鮮人が日本でボロ儲けするわけだわ
日本って駄目なコリァ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:24:37.67ID:wvrFS3jk0
テレビと電通が終わった瞬間
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:25:42.90ID:4V9nsRVB0
テレビやそこと繋がり深い広告代理店とかの社員は、未来暗いね
自分達が高齢者にしか相手にされてないからって、YouTuber様に嫉妬するな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:26:09.67ID:opnkwK9/0
>>53
それで良いんじゃない?

逆に、例えばキングダム
吹き替え技術を駆使して
公開国の言葉に変換すれば良い

そうすれば白人混ざったカザフスタンから
モンゴル、インド、中国、日本、ベトナム辺りまで
広い範囲の俳優が使えて視聴市場も広がる

そうやってまともに商圏を拡げる努力をせず
電通、芸能事務所、出版社、TV局の都合でスポンサーから金を巻き上げる事しか考えてない
視聴者をお金として見ていない商売はもう成り立たないと思う
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:27:45.26ID:wvrFS3jk0
テレビオワコン
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:29:01.05ID:4V9nsRVB0
YouTubeで自由にやってる人見ると、テレビに出てる芸能人って圧力や忖度の指示通りに動くだけのガラクタロボットにしか見えなくなる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:31:23.27ID:wvrFS3jk0
YouTubeで面白い事皆やってる中、テレビでは他人の不倫やスキャンダルを取り上げてます
視聴者の層が完全に違う

YouTube視聴者=面白い事好き、若者中心
テレビ視聴者=他人のスキャンダル好き、老人中心
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:31:26.95ID:2n1E5mJL0
手越はキャラが立っててYouTube向きだよね
草なぎとの違い
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:33:09.66ID:27CBxYvl0
>>249
YouTube信者はあんなもんで喜べていいな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:34:19.92ID:4V9nsRVB0
女性向けのアイドル的な動画だけじゃなく、男性向けの動画も出せば面白そう
ナンパ企画とかやりゃ男ファンつくよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:35:14.60ID:wvrFS3jk0
>>251
他人の不倫で騒いで楽しめていいな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:36:05.00ID:4V9nsRVB0
テレビ涙目
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:36:57.14ID:2n1E5mJL0
>>249
昔は面白いこと、新しいことをしたい人が行くのがテレビ局だったけど、いまは官僚組織みたいになってるからなあ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:38:04.03ID:2n1E5mJL0
>>251
坂上忍に「飲酒運転反省しました?」も聞けない地上波なんて見る価値ないだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:38:45.96ID:Zqv4vhAD0
4年間もくそ高い早稲田のeスクールの授業料払ってくれたんだからな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:39:47.57ID:4V9nsRVB0
>>260
そもそも出る必要ない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:42:38.00ID:wvrFS3jk0
つーかネットには、YouTube、Netflix、Amazonプライム、その他映像メディアのプラットフォームとか色々あるからな
テレビはその中でも一番格下
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:45:06.48ID:jxHh+ntq0
高齢者はテレビとか言ってるけど、
来年頃には年齢関係なく誰もテレビ見なくなるだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:45:27.96ID:Op4qqPA+0
新しい動画200万再生超えてるじゃん
アンチ残念
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:46:20.90ID:ktTtarEg0
宮迫「俺はあんなに叩かれたのに何でこいつは叩かれへんねん!ヴォケ!」
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:47:37.51ID:4V9nsRVB0
テレビタレント焦りまくって、YouTube参入しまくってるよね
芸能人の名前で検索すりゃほぼチャンネル出てくる
9割はただのゴマスリ芸能人だった事が判明して、一切見られてないけども
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:48:24.40ID:abkU9SbD0
こういうスレとかで出てくる
テレビ対youtube対立構造って誰得なの?

一般人としては両方から必要な情報やみたい娯楽
取捨選択するだけだろ

そもそもネット自体一枚岩じゃないのに
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:49:24.29ID:jxHh+ntq0
作られた知名度の実力ない芸能人だった場合、結果が出ない時代ってすごく健全で素晴らしい事だけどね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:52:04.80ID:jxHh+ntq0
>>270
テレビは、特定人物のスキャンダル出してイジメを助長したり、フェイク流したり、圧力あったり忖度あったりするから
日本にテレビが存在する事自体が害悪って風潮が出てるのよ
昔みたいに面白いテレビになりゃ視聴者戻るんじゃね?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:56:06.46ID:YTFANhil0
手越と光GENJIの諸星ってイメージが重なるわけね
タレントとしてのチープさ、妙な自信と開き直りの態度なんてそっくりだわ ww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:56:13.44ID:abkU9SbD0
昔みたいに面白いテレビってw
昔の方がやらせやシェイク圧力ひどかっただろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:56:19.05ID:auIk/RGz0
ジャニーズって誰が聞いてるのかわからないラジオ番組たくさんやってるけど
あれユーチューブで動画にして広告つけたら同じ労力で軽く10倍くらい稼げるのにな
ラジオ局との長い付き合いを切るのが嫌なのかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:58:29.72ID:wvrFS3jk0
NHKぶっ壊すみたいな政党が誕生してるし、
日本に最低10万人以上はテレビ見ないってだけでなく、テレビ嫌いって人が存在してる状況
あんな過激でも一定の支持を集めてしまう状態まで放置したテレビ側の責任、自業自得とも言える
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:58:49.58ID:60JPUaCE0
おすすめに表示されない設定があったから嬉しい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 18:59:46.03ID:Ls8fVoC60
世間が見たいのはモーニングルーティンじゃなくて夜の遊び方だと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:00:38.55ID:BjAd9+9V0
段々とメディアに取り上げられなくなって、いつの間にか大衆から忘れ去られるパターンだな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:02:36.42ID:auIk/RGz0
>>280
芸能ニュースってジジババ向け
ファンはネットで直接登録して見るから古臭い芸能マスコミなんかどうでもいいだろ
少子高齢化で大衆なんてジジババばかりだし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:03:17.04ID:jxHh+ntq0
>>278
あるよ、自分に合わない動画やチャンネルを非表示に設定できる
まぁ別に見なければいいだけだし、あんまり使われてないけどね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:06:32.20ID:jxHh+ntq0
そもそもテレビ系メディアの影響力は若者には関係ないし、
ネットに影響力のあるメディアは、忖度気にせず数字優先
宮迫ですら未だにバンバン取り上げてるネットメディアある
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:07:07.99ID:20wBeW/h0
>>280
というか「大衆」とか「世間」の定義をどこに置くかによると思うけどな
若い世代はネットの方が世間だと思う
40代から上はテレビだろうけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:09:03.85ID:4V9nsRVB0
テレビ、スキャンダルばかり報道してたら若者から一切見られなくなってワロタ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:10:27.56ID:ctbG52UB0
赤い奴必死すぎだろw
同一人物だろうけど(笑)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:11:26.20ID:EnFedpCt0
うはー興味ねーwwwwwww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:12:12.90ID:jxHh+ntq0
>>290
だが、書き込みするという暇人
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:22:41.92ID:SlI0X8ge0
すげー。人気あるんだね、この人。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:22:49.68ID:MskY0KAM0
>>256
川口春奈はもう既に手越にランキングで抜かれてるんだな
初めて数日しか経ってないのにやっぱ手越つえーわ
この調子のままだと星野源も佐藤健も普通に手越に追い抜かれるだろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:25:05.50ID:n5dCAUmv0
面白いかどうかの前に登録だもんな。
これが元ジャニ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:33:18.87ID:Pn2cdpZE0
>>139
こないだまでジャニーズだった人のパンツ撮られてるのとか店員に似合うとすすめられるがままに買った眼鏡が30万だったとか手越感があったな
メッシとのツーショットはいいとして小山くんにもらったソラジローとか微妙に危ないラインをついてくるのも良かった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:37:04.99ID:2w+HLpUJ0
やっぱ若くて人気のある人は強いな
宮迫やとんねるずの爺は過去の人だってはっきりわかんだね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:38:26.87ID:rDbzkPIf0
ジャニーズって誰か中曽根からJAL123便の話聴いてねーのか?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:39:57.01ID:qLTdh5T+O
元SMAP草なぎだって最初は再生回数スゴかったんだよ
今じゃ100万人登録者いても再生回数ショボショボで何でやってるかわからないレベル
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:41:57.90ID:+sXUsGPd0
10年後どこかで疲れた顔してバイトしてる小太りの手越を想像する
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 19:43:02.53ID:nF1LnsRQ0
今ちょっと見てみたけど一分位で離脱した
人の寝起きの何が面白いのか分からん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:02:53.31ID:2wloa2Lv0
>>299
見続けられるって企画力もないとダメだから、タレント性だけじゃ続かない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:15:30.75ID:W3XHd3eM0
モーニングルーティーンの動画見たけど立木さんのつっこみがないとあかんわ
立木さんのナレーションとつっこみ台本製作者雇え
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:18:32.53ID:IsBHvFfi0
わざとらしいブランド品を買いに行く案件とか始まるんだろうな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:20:09.91ID:Dvu5+x6T0
草なぎがどれだけアイドルとして落ち目だったのかよくわかるな
最後はエガちゃんに助けてもらって100万達成という
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:20:48.54ID:t2vhKTae0
どこの知恵遅れが手越のチャンネル登録するんだよw?
バイト雇ってるんだろ?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:20:56.34ID:EfEzvzXh0
金払わなくても
マスコミ呼ばなくても
勝手にニュースにしてくれる

事務所出てくやつ増えそうだな
こんなことなら事務所に管理されて金取られるのバカみたいじゃん
ある程度有名になったらフリーになってテレビなんか出なくてもYouTubeやればいい

マスコミってバカだよな
存在価値ないよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:21:05.77ID:6XcED8PO0
メイクすると左目が変だからすこし考えて欲しい。もったいない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:25:21.11ID:FCmJPo760
一人で各地の祭りに参加

これで、200万回はいくね😉
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:26:47.44ID:FCmJPo760
あとは、顔を隠して浅草の人力車を牽いて最後は顔だし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 20:27:40.21ID:kYvZFLtG0
>>158
石橋貴明もすでに60万だからすぐ100万いくだろ。
しかもまだ野球実況ネタでこの数だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況