X



【アニメ】『#新世紀エヴァンゲリオン 』7月4日からテレ朝で深夜に放送 放送話は視聴者投票で決定 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/07/02(木) 10:53:22.92ID:RgKxv+519
https://www.oricon.co.jp/news/2165890/full/
2020-07-02

1995年10月からテレビ東京系で放送されたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』が、7月クールのテレビ朝日系深夜アニメ枠「NUMAnimation」(ヌマニメーション/毎週土曜 深1:30〜2:00)で放送されることが明らかになった。
“地上波補完計画”と題し、7月4日放送の初回「第壱話 使徒、襲来」以外は視聴者による投票で放送話が決定していく。

同作は全26話だが、放送は9月26日までの1クール限定で、オンエアできるのは12話分。「第壱話」の放送終了直後から次回の放送で見たいエピソードの投票を開始し、最も多くの票が集まったエピソードが翌週11日に放送されるという仕組みで実施される。視聴者の投票で次回の放送内容を決めていくのは地上波TVアニメーションで初の試みとなる。

投票方法は、番組公式Twitterアカウント(@NUMAnimation)をフォローし、既定のハッシュタグ「#地上波補完計画』と「#(視聴したい放送話数。例:第弐話)」をセットでツイート。『新世紀エヴァンゲリオン 地上波補完計画』特設サイト内「投票方法」からツイートしての投票も可能だ。第2回放送分の投票は、7月4日(土)初回放送終了直後〜7日(火)まで。以降の投票も同様に、放送終了直後〜放送当該週の火曜まで受け付ける。
全文はソースをご覧ください

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200702/2165890_202007020149566001593644428c.jpg
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 00:22:07.76ID:eQaVHJ/40
今千葉テレビで最終回放送してるけど、本当この最終回は・・・。

それこそアスカが幼馴染で綾波が元気な転校生パターンも描かれてるけど、これの続きがみたいんだが
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 00:34:35.44ID:T5Zl3Itl0
もう画質が厳しいわ
せめてデジタル化してからのものだけ再放送してほしいわ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 01:33:05.41ID:QtR3DO+00
>>659
もう消滅したの多数あるけど学園エヴァのssあったな それに近いのが漫画版の鋼鉄2nd
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 02:17:15.93ID:GiwvDskCO
>>658
テレ玉「ウチも先週まで…。あ、因みに明日、あ、もう今日かw…からはカーボーイ・ビパップ始まります( ^ω^)」
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 04:23:16.88ID:X9Fc6IJk0
テレビアニメ版って何であんなに登場人物の顎がいちいち長いん?
アレが当時の流行りやったん?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 04:42:28.59ID:cAbFhNuI0
この前アマプラで「破」見たけどもうQから間が空き過ぎて何がなんだかサッパリだったw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 04:43:43.78ID:cAbFhNuI0
>>672
あ、逆か
この前見たのがQ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 04:58:39.79ID:8AFyg6Lr0
>>1
リアルタイムで見てた世代だけどもういいよエヴァは
擦りすぎだし内容無いし
演出だけが良かった作品
映画も10年前に完結してたはずだろうに
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 05:04:23.28ID:QixgDfdO0
>>670
この手の構図はピエタが原点でしょ
さすがにパクリとは言わないだろう
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 05:05:55.11ID:I0Gd3jRh0
スラムダンクからエヴァの流れでしょ!!…あウソです
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 05:06:53.97ID:8AFyg6Lr0
>>94
今と繋がってそうか近未来感
聖書や色々なところから集めた意味ありげな言葉を散りばめた、凝った設定と伏線、深いストーリーがありそうな演出
萌えるキャラ

でオタクが諸手を揚げて飛びつくには十分だった
そこから何だか分からないけど凄いってことで一般の人にも飛び火した

ぶっちゃけロボット(エヴァ)自体は人気なんて大して無かったよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 05:11:07.36ID:8AFyg6Lr0
>>155
人類の意識が一つになればエゴもなくなりみんな幸せ
おめでとう
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 05:34:09.81ID:+2oTx3he0
田舎だとエヴァのブームはよく分からなかったな
パチンコになってからの方がジジイもババアもエヴァエヴァ言ってて異様だった
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 05:35:23.49ID:JLBnzdSV0
>>676
サイコガンダムとエヴァの顔つきや向き考えるとなー
エヴァにもガンダム要素結構あるだけに疑ってしまう
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 06:53:33.71ID:A0qcUi2p0
宮崎勤事件から十年続いたアニメバッシングを終わらせてくれたアニメだぞ
エヴァ以降アニメが好きと世間で言ってもキチガイ扱いされなくなった
若いアニヲタは感謝しとけ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 07:30:05.72ID:641wGUq70
>>681
テレ東はネット局6局しか無いからな。だから本放送時には見れず
EVAとか言うのが流行ってるらしいけどそんな面白いんか?って思ってた
映画をやる半年ぐらい前にうちの地方でも放送されそれで一気にはまり
当時謎本とかを読みまくったなw 今思えばただ投げっぱなしのアニメで答えも何もないんすけどね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 08:45:11.46ID:7CjVMQ+80
シト新生放送してくれよ

量産型エヴァがくるくる回ってるところで「魂のルフラン」が流れてくるシーン見たいんだよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:23:53.05ID:T6zgQDNK0
>>550
故国への献金ご苦労様であります
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:37:54.25ID:PS9XsdUs0
テレ朝が乗ってきたって事は、エヴァにトドメ指す気なんだろ。
別の意味じゃ東Dも差されたしなあ、、、
アル〇ノア・ゼロもテレ朝が放送じゃなかったらば、、、また違ったオチもあったろうに
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:40:50.91ID:HrKhxCCx0
テレ朝の公式ようつべにUPすれば?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 10:01:57.35ID:TAI09cPc0
>>157
静止した闇の中ではいらんだろ
ジプリの奴を作監にした所為か、この回だけやたらとジプリ顔だし
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 10:06:07.13ID:TAI09cPc0
>>683
特撮は宮崎事件の後レスキューポリスシリーズで
犯罪者の心も救う、と打ち出していたな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 10:19:11.80ID:s3DZdTnd0
シンジは破のラストで亡くなってて
Qではシンジの復元(再現?)クローンくんが白い目で見られてるんだよね?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 10:37:22.95ID:PD6u+eAR0
新世紀エヴァンゲリオンてこんなフリー素材レベルに再放送してて草
昔は再放送してほしくても、ぜんぜん放送してくれなかったのに
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 10:51:20.50ID:jyHwTepn0
最近までtvkとテレビ埼玉でやってたわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 10:56:54.84ID:/UHxOmCB0
新劇版の放映権がテレ朝に移った可能性。
金曜ロードショーはジブリに深く携わるスタッフが抜けて、最近は往年の人気洋画ばかりOAするようになったし。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 11:39:58.57ID:eKUlRhh00
>>688
あれは3人が協力して使途倒す初めての回なんだよ
必要でしょ、綾波レイあんまり戦わないし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 13:21:40.49ID:o6lc3TXH0
配給元が東宝から東映に替わったからテレ朝で放送するのか
でもまだBS日テレで再放送をやってるよね?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 14:04:14.98ID:4J9Yvttj0
リーチで考えると
格納庫でエヴァが風呂に浸かってるカットが大事
あのシーン見ただけで、ときめく
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 14:13:43.48ID:7QM0nHOR0
>>699
新劇場版のプロモーションだろ
再放送やってりゃ思い出して見たくなる人もいる
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 14:15:28.23ID:6Vipo9pv0
話が頓挫して批判浴びたら逆ギレしてオタ批判して
それでもオタに媚びる事しか出来ないのが庵野だっけ?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 14:16:03.63ID:hOLY5eI00
全話やれよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 14:18:49.18ID:4J9Yvttj0
プロモーションするなら、新劇3週流した方が良いでしょ
間空き過ぎて、展開かなり忘れてる
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:30:49.97ID:XZtR4x2QO
エヴァのデザインはやっぱTV版だよな
新劇エヴァは腹のパーツ一ヶ所だけ色違いなのと2号機の頭のクワガタが美しくない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:49:09.50ID:6HzTr9x30
今でも人気のアニメ
エヴァンゲリオン
クレヨンしんちゃん
名探偵コナン

みんな20年選手
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 18:05:44.47ID:s4hLTNc/0
劇場版というのを二つ見たけど
五分と待たずにやめた
たるい
脚本がひどいしセリフが説明的すぎる
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 18:12:36.39ID:C4sJt2vY0
先日tvkで完走したってんだよ
つまんねぇ値打ちこいてんじゃねぇよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 18:17:20.73ID:YpIhnMwf0
つい最近かなり久しぶりに見直してたけど
終盤にかけてクソアニメっぽくなるのが残念すぎる
序盤から中盤にかけてはアニメ史上でも随一の面白さなのに
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 18:34:24.88ID:g1bSGWVQ0
俺にとっては見てるだけで90年代後半を思い出すノスタルジーアニメだわ
懐メロ聴くのとと同じ感じ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 19:00:32.15ID:CHq9zGrz0
tvkのエヴァ→ガンダムの後にBS日テレでやってんのなしかも今週10話とか見逃したわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 23:13:50.16ID:Hoou3cnL0
19話で盛り上がって、
あとはあまり盛り上がらない。
特に初號機はほとんど出てこないし。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 23:15:42.40ID:h667A39d0
飛び飛びで見せても新規にはワケわからんしマニアはそもそも円盤持ってるし
なに目的でやるんだ?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 23:28:29.05ID:Hoou3cnL0
本当はエヴァの新作映画を公開するから盛り上げたいんだろうけど
あんまり盛り上がってないと言ったところか
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 00:48:27.66ID:JwhiS8X50
>>734
本当はもう数年前に漫画版共々ケリ付けるべきだったのにシンゴジとウルトラに浮気するわ 去年の10月ぐらいに後半パートの収録開始だわ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 07:00:41.56ID:GyCULiQs0
>>734
そもそもいつ公開するか未定だし
東日本大震災あったから前作作り直したとか言うし、今回も危ない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 07:03:16.97ID:9bf9g5BZ0
そもそも新劇エヴァは2008年に完結予定だったんだよな
当初どんな話にするはずだったのか気になる
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 02:32:06.07ID:WbMkME2QO
見た?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 02:42:58.28ID:BYyzWkRL0
>>715
あのクワガタフォルムって、庵野が昔ハマったって言ってた宇宙戦艦ヤマトの艦首部分のオマージュなのかな?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 02:46:36.17ID:Bs879GOf0
何度もやらんでいいよもう
今風に熱血主人公がシンジに転生して無双するような話にしとけ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 02:48:15.31ID:Uuj2W9BF0
何で中途半端な放送するんだ?
つい最近まで神奈川か埼玉か千葉のローカル局で全話放送したばかりじゃないか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 02:53:52.01ID:6dpCwjA80
進撃は破を作った勢いで完結させておくべきだった
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 02:54:11.04ID:FZ9ANi/70
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
http://imgur.com/6JD5hr1.jpg

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 03:23:26.17ID:BYyzWkRL0
>>753
wwwwwww
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 03:43:26.59ID:rH1hnPsz0
またエヴァ商法かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況