X



【高校野球】硬式加盟校数、前年度比25校減の3932校(15年連続減少) 軟式も減少 高野連調査 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/07/02(木) 06:46:27.67ID:mUvwQp4G9
7/1(水) 21:46配信毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e93572b2a85fc4d5fda567cfdd757c2bce35dc1

 日本高校野球連盟は1日、今年度(6月末現在)の加盟校数の調査結果を発表した。硬式の加盟校数は前年度比25校減の3932校で15年連続減少となった。軟式も前年度比8校減の408校で14年連続の減少となった。

 日本高野連は例年、5月末現在の加盟校数と部員数を調査し、公表している。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校措置などで1年生の入部時期が大幅に遅れていることから、部員数は確認作業を継続することになった。8月上旬に公表するとしている。【藤田健志】
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 06:54:41.14ID:pYz6jUvS0
野球は中学生も小学生も大激減してるよ。

<中学生>
サッカーJFA3種登録者数
 2010年 238,713人 → 2018年 236,524人
軟式野球中体連登録者数
 2010年 291,015人 → 2019年 164,173人 ←←12.7万人減

<小学生>
平成30年 
サッカー(JFA4種 ) 271,023人
軟式野球(少年団) 121,033人 ←絶滅危惧
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 06:56:49.65ID:pYz6jUvS0
>>1
なお、発表されている「高校球児」の1割が女子マネージャーと判明しています。

https://toyokeizai.net/articles/amp/290717?display=b&;amp_event=read-body

>千葉県高野連は、女子部員、女子マネージャーの数も発表している。これによると、6400人の硬式野球部員のうち、594人が女子マネージャー、2人が女子部員だ(女子部員は試合には出場できない)。

>全体の1割弱が女子なのだ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 06:58:24.57ID:tVXQfE+Z0
>>5
サッカーは女子も登録してるからな…
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 06:59:14.14ID:LAamkJGL0
>>1
平成から令和にかけての1年単位の比較

高体連サッカー男子
平成30年 165351人
令和元年 162397人
2954減

高野連
平成30年 153184人
令和元年 143867人
9317減 ←サッカーの3倍減w
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:00:15.87ID:Y1+jgunD0
>>9
なんでこんな多いの
おお振り読んでとか?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:02:46.31ID:w2w50CH00
>>10
野球は、甲子園のグラウンドに入ると問題視される「競技者ではない」女子マネージャーが部員にカウント。

サッカーはJFAの登録カテゴリーでも女子カテゴリーがある。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:04:05.78ID:tH8GDRJj0
>>2
東洋経済
「野球は少子化の8倍のスピードで減少している」
「少年野球人口は10年前の3分の2以下に」

https://toyokeizai.net/articles/-/321767

 2020年は、日本の少年野球の競技人口が、はっきり低下に転じた「2010年」から10年目に当たる。この時期から小学校(学童野球)、中学校(中体連)の野球競技人口が減少。
今では10年前の3分の2以下になっている。この間、少子化も進んでいるが世代人口の減少は5%程度だから8倍ものスピードである。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:04:47.14ID:tVXQfE+Z0
>>13
594人が女子マネージャー

47都道府県で割ると1都道府県12人
各都道府県に甲子園常連校が数校あればこの数になる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:05:59.63ID:tVXQfE+Z0
>>14
サッカーの強い所は何代か前のサッカー協会の会長が
女子サッカーの普及に力を入れたせいだろうな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:06:03.12ID:x28UR71g0
そういえば、今年高校三年生の甲子園消滅世代は稲村亜美を取り囲んで集団痴漢した世代なんだよな。

ざまあw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:06:16.49ID:FW8feJnz0
原子爆弾を落とされたのに、やきうに夢中なジャップは知的障害者だよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:06:50.50ID:gTqvtEvB0
しかも野球の場合高体連に加入してないので
高野連の数字には女子マネージャーだけじゃなく他の部からの助っ人の数字も含まれてる
実数はどんだけ減ってるのやら…
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:07:17.67ID:vmLObT+H0
どうせ水増しだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:07:42.53ID:tVXQfE+Z0
男は野球
女子はソフトボール

なんて差別意識垂れ流してては先は無いだろうな…

男子はサッカー
女子はフットサル

男子はバスケット
女子はポートボール

とかやってるのと同じ愚行だし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:08:21.64ID:tVXQfE+Z0
>>23
マジだw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:09:06.09ID:GTLlobDq0
>>14
黒人を差別、女性も女人禁制だと差別

やきうって時代錯誤の知恵遅れスポーツだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:12:24.70ID:AEh3ABI90
プロ野球選手、高校球児、大学野球部員が人殺ししてよく捕まってるから印象がわるいもんな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:16:53.77ID:vmLObT+H0
サッカー少年は身長が2mあっても足元がなければセレクションで落とされるけど
やきう少年は身長が190あればボート部の助っ人チームにボコられてもドラフト1位だから覚めるよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:00.33ID:7zcwjmez0
やきう日本に根付かなかったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:59.13ID:Ny5y6ZwY0
やきうはもう無理や


WBC終了
五輪から不人気すぎて退場
競技人口は激減
高校やきう中止
アメリカでオワコン扱い
選手は犯罪や不祥事だらけ
コロナ延期で注目の開幕戦はテレ東と視聴率ビリ争い
サッカー相撲ラグビー駅伝テニスフィギュアに視聴率惨敗
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:20:06.84ID:gTqvtEvB0
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8884c019608638b90fbf98cfda9e37cd93abe4
ボート部からの助っ人山田・山崎「仲間と戦えた」

<高校野球岩手大会:宮古13−0山田>◇1日◇沿岸北地区代表決定戦◇宮古運動公園野球場
第102回全国高校野球選手権中止にともなう県独自の代替大会が1日、岩手の2地区予選を皮切りに本格開幕した。
    ◇   ◇   ◇
山田・山崎北斗内野手(3年=ボート部からの助っ人は7番遊撃でフル出場)「エラーして落ち込んだけど、仲間と声をかけ合って、最後まで戦うことができて良かったです」


ボート部からの助っ人にショートをやらせてるんだぜ
全体の数が減ってるだけじゃなく今の野球部は運動神経がいい生徒が集まってない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:22:54.04ID:ncTUzOOE0
>>19
棒振り変態世代だな。
一切触られなかったと野球に忖度した稲村もポイ捨てされたし、そろそろ当時の野球少年たちの真実を明かして欲しい。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:23:03.49ID:7zcwjmez0
>>36
もうやきうよりボート部にフィジカルエリートが集まる時代か
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:23:05.30ID:rm0z7qBm0
野球部って競技人口激減してもイジメや犯罪不祥事まみれだし
そんな所嫌だわな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:23:08.59
グローブの色指定とか馬鹿なことはやめろ
指導者の意識改革が必要なんだろう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:23:22.14ID:vmLObT+H0
>>1
善良なホームレスを全員野球であの世にかっ飛ばす予備軍が未だこんなに居るんだ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:25:20.13ID:87po+x800
誤魔化しすぎて数字が実態と大きく乖離してたんだし、
今ならコロナを理由に減っても違和感ないから実数に戻せるだろ
良かったじゃないか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:25:47.05ID:Ny5y6ZwY0
やきう部の実態って全然健全じゃないもんな
坊主で真面目なふりしてるけど実態は犯罪者予備軍まみれヤニカスまみれのクソハゲばかり
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:26:41.09ID:x9BjmsFb0
単なる少子化
他の部活も減ってる、ラグビーなんて2校3校合同チームなんてザラ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:27:33.00ID:oxcrqHB60
>>36>>44
ボート部はボートの櫂でボールを打ったんだな
櫂は幅広いから…
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:28:20.13ID:oxcrqHB60
>>47
だって寮で上級生が焼肉やっただけで。・゚・(ノД`)・゚・。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:28:58.74ID:Ny5y6ZwY0
少子化とか関係なくやきうだけ激減してるからみんなにやきう部のクソっぷりがばれてるんだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:29:36.11ID:7zcwjmez0
やきうなんてやらせたらホームレスを殺したり賭けゴルフするような反社会的な人間に育っちゃうからね
まともな親なら他のスポーツをやらせるのが当たり前
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:29:42.09ID:90K2yk9Q0
今までが多すぎた
適正数まで減るだけで野球がなくなる事はない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:29:47.17ID:9z8cCiNy0
>>48
あのな、、、


毎日テレビ、ラジオで朝から番までやきう情報ながしてこの様だぞw

もうやきうは一般人には需要なし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:30:16.75ID:VfT+Ga1F0
少子化の影響が大きいな(´・ω・`)
俺の母校もなくなってた・・・
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:31:29.04ID:7zcwjmez0
やきうの何がやばいってメディアの全面的なバックアップと他スポーツ冷遇のアシストを受けての
競技人口大激減ってのがやばい
競技として本当につまらないという事が分かる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:31:33.20ID:42TR6sES0
リトルリーグ募集のCMがウザイ
よっぽど人が集まらないんだろうな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:31:55.15ID:rm0z7qBm0
集団でグラビアアイドル痴漢したり
ホームレス遊び半分で殺したり
後輩イジメ殺したり

犯罪や不祥事あげたら切りがない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:32:35.63ID:vmLObT+H0
本家ダメリカのやきうが詰んでるから夢も無い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:32:43.15ID:ncTUzOOE0
>>49
ボート部は様々な場面に応用可能な筋肉の付け方してるけど、
野球はホームレスに投石して殺すとか、老人宅を襲撃してバールで頭をフルスイングするくらいしか応用できないもんな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:33:23.51ID:zg2Er10W0
>>11
1年で6%減るとかヤバい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:33:46.44ID:7zcwjmez0
>>61
ボートはれっきとした五輪競技だからな
五輪除外のレジャーと比べるのが本来失礼というか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:34:05.55ID:XL/qsAN50
球詠の世界なら救われた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:34:15.59ID:Y8Wu5bnG0
アマチュア野球は指導者と親のレベルがヒドすぎる。
学童は親が監督するのが当たり前で、親子の思い出作りの場と化してる。
そのノリで中学高校でもガンガン口出しする。
野球は子離れできない親の巣窟。
指導者も指導者で、母親をホステス変わりに酒飲むような連中が多すぎる。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:35:11.77ID:f4z+L1PE0
>>11
あれ?1年の減少数はサッカーの方が多いとか焼き豚が言ってなかったっけ???
バスケや卓球にも削られて野球死んでしまうな。

やきう=草刈り場
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:38:08.59ID:Bt4XEFXU0
ジジイ世代は洗脳があるからまあしゃーないが、若い家族が
一家そろってやきうファンというのをたまに見かけるけど
こいつらはどういう経緯でそうなったんか不思議でたまらんわ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:38:53.58ID:HFQr2u7a0
思ったより減ってないな
ガキの数が減ってる分ノ想定の範囲内じゃねえの?
もっと数十%減ってほしい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:40:08.44ID:Ny5y6ZwY0
>>68
殺人放火とか凶悪すぎる
なんか殺人した後にカレーで煮た奴とかもいたよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:40:08.48ID:ZSlJAwOv0
>>1
3S政策からようやく目覚めるときかw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:42:18.41ID:rm0z7qBm0
何で野球部だけ激減してるのか明日までに考えてください
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:43:44.96ID:f4z+L1PE0
>>68
障害者年金を受給していた55歳女性宅に仲間と一緒に勝手に住み着いて、女性がカップラーメンを勝手に食べたという理由でボコボコにして生きたまま火をつけて殺した事件だな。

やきうは恐ろしい。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:44:04.45ID:Ny5y6ZwY0
漫画とかアニメのやきう部と実態が違いすぎるよな
実態は犯罪不祥事イジメだらけのヤニカスハゲ集団なんだから
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:45:02.20ID:NPaCs5y80
なんか大昔にとんねるずがやってた野球部のコント
後輩部員を並べて座らせて両手挙げさせて脇腹蹴る殴るしてたやつ

あれ見て野球部には行きたくないと思ったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:45:28.39ID:42TR6sES0
得意の野球で培ったコントロールで
ホームレスに的確に投石か
挙句の果てに殺す
酷い話だ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:46:08.59ID:bDdluImD0
野球は難しいからな
サッカーはルールが簡単で野球が上手い人には大きいボール蹴るのはつまらない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:47:56.61ID:rm0z7qBm0
もう世間にも野球関係のクソっぷりはバレてるよ

【悲報】「総体中止で弓道部にインタビュー行った?野球だけ特別扱いすな」→驚異の24万いいね獲得
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590144809/

27万いいねまで伸びる


https://i.imgur.com/XG3cxgW.jpg
応援したいけどあんな男尊女卑のところにヘラヘラしながら何時間もボーッと見てるのが辛すぎ。野球に何の感情もなかったけど心底野球嫌いになった。

6.5万いいねまで伸びる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:48:11.19ID:EgrDTXpq0
>>70
やきう得意の水増ししてるだけで
実態はもっと酷いよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:50:06.58ID:5yDR0e5F0
>>26
その癖裏方仕事や応援の強制動員には「何もかも犠牲にして野球に打ちこんでる野球部員のために犠牲になるのは当然」
という態度で強制です。
(野球に興味のない男子を含む)
そういうのが嫌で女子校に行った子だっているのに、そういう学校にまで共学化と共に野球部創設して裏方仕事と応援動員を
強制して、OGにまで寄付を求めます。

厚かましいんだよボケナス。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:50:19.56ID:KkzR5Ayl0
>>70
試合に出れない女子マネージャーが約1割だからな。これだけでも相当な水増し。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:51:31.24ID:G9MkzfXN0
とにかく試合に出れないからな野球は。
試合できないスポーツなんてだれがやるんだ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:51:47.75ID:Ny5y6ZwY0
>>82
主将が優勝した2年後に強盗して老夫婦をバールで頭蓋骨骨折させるとか
やきう部ってどんな教育されてたんだよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:54:00.22ID:sbpipNVj0
>>10
嘘でした
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:54:27.35ID:Hm3BdV5j0
少子化だから増えるわけがないのと
坊主はそろそろやめた方がいいな
ラグビーみたく2回かったら甲子園とかシャレにならん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:54:30.16ID:KkzR5Ayl0
>>90
サッカーも競争が激しくなってそれで辞める子もいるよ。
でも野球は本当に能力次第だからな。
サッカーみたいに、ユース年代で代表と無縁で後に頭角を表す、とかないからつまらないだろう。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:55:07.53ID:87po+x800
女子マネしか居なくなった学校が、運動経験ゼロの新入生を
勧誘したり助っ人を集めたりで無理やり大会に出てきてたな
加盟校数も怪しいもんだわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:55:10.20ID:sbpipNVj0
>>81
野球は難しいのではなくどーでもいいルールが多いだけ
スポーツとして破綻してる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:56:51.51ID:CARVBuBi0
子供も恥ずかしいんだよ
やきうなんかやるの
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:57:16.42ID:7zcwjmez0
>>68
またやきうが人を殺したのかよ
やきうと殺人の親和性は異常
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:58:02.28ID:A5uDiWLE0
アスリート人気ランキング

1羽生結弦(フィギュア、金メダリスト)
2大谷翔平(野球)
3錦織圭(テニス、銅メダリスト)
4福岡堅樹(ラクビー)
5大坂なおみ(テニス、全米優勝、全豪優勝)
6内村航平(体操、金メダリスト)
7池江璃花子(競泳、休業中)
8渋野日向子(ゴルフ)
9松山英樹(ゴルフ)
10田中将大(野球)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:58:28.18ID:aZpgB84+0
野球がつまらないのがバレたのが痛かったな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:58:31.23ID:Ny5y6ZwY0
>>97
やきうは犯罪者のデパートみたいなもん
日頃から当たり前のようにウソつく詐欺師もいるってもんだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 07:59:50.38ID:8ifalG+V0
昔は野球少年はそれなりに見られてたけど、今は奇異に見られる存在。
以前は誇らしげだったかもだが今は恥ずかしそう。
しかもマナー悪いから嫌がられてる。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 08:00:03.02ID:sbpipNVj0
野球部員が浮浪者を集団で殺したニュースってテレビで結局見なかったな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 08:00:43.67ID:L1lZS4Xl0
これは優勝確率が高まったな
高校野球関係者はチャンスととらえるべき
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 08:00:57.22ID:5iyOamNV0
>>1 
出生数減少や人口減少を考えれば、順当な減少でしょう。
むしろ、増えてたりしてたら、怖いわ。
野球人口に限った話じゃないからね……小中学校のクラス数は減るし、クラス内生徒数も減ってる。
サッカー人口も減ってるんだから、もはや全ジャンルで人が減るんだから、気にしてても仕方ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています