X



【テレビ】スクープ! ナイナイ矢部の「やべっちF.C.」終了へ 東京五輪延期が引き金 [幻の右★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/07/01(水) 05:55:58.89ID:QmxLnulH9
サッカーJ1がようやく再開するのに――。「ナインティナイン」矢部浩之(48)の冠サッカー番組「やべっちF.C.」(テレビ朝日系)が、8月終了で調整されていることが本紙の取材で分かった。サッカー男子(U―23)がある東京五輪まで番組続行の見通しだったが、新型コロナウイルス禍で五輪が来夏に延期されたことが痛恨だったという。矢部といえば、相方・岡村隆史(49)の風俗発言騒動≠ナラジオ番組に復帰したばかり。番組終了の舞台裏とは?

 コロナ禍で4か月延期されたサッカーJ1が今月4日に再開されるのを前に、仰天の一報が飛び込んできた。W杯日韓大会の2002年に始まり、18年間続いていた矢部のサッカー番組が、8月終了で調整されていることが判明した。その引き金になったのは、東京五輪の延期だ。

 テレビ局関係者の話。

「近年は番組がマンネリ化して、打ち切りのイエローカード≠ェ出ていて存続が怪しかった。でも、今夏予定だった東京五輪のU―23を集中的に取り上げ、番組を盛り返そうとしていたんです。その矢先、新型コロナ禍で東京五輪が延期され、ここが潮時≠ニ判断されたようです」

 番組の新編成は通常、4月と10月の年2回行われる。8月終了は何とも中途半端だが「コロナ禍で番組編成がグチャグチャになっているんですよ。なので、8月終了で調整されています」(同関係者)。後継番組はバラエティーになる見通しで、出演者に矢部の名前はないという。

 テレ朝広報部は、本紙の取材に「現時点で決まったことはありません」と回答した。「現時点」と断ったのがミソだろう。

 サッカー界に対する同番組の貢献度はハンパない。日本代表が挑んだW杯5大会の興奮を伝えたほか、Jリーグや欧州リーグの試合結果を詳報。ほかにもユニークな企画を次々に打ち出し「デジっちが行く!」は名物になって、Jリーグに公認されたほどだ。

 進行を務めた歴代の女子アナも、前田有紀さん(39=現フラワーアーティスト)、竹内由恵(34=現フリー)がブレーク。現任の三谷紬アナ(26)は、爆乳で男性ファンをトリコにしている。

 一方、MCの矢部は試練の時を迎えた。

 ピンのテレビの仕事は「やべっちF.C.」と「アウト×デラックス」(フジテレビ系)の2本で、やべっち≠ェ終わると1本しかない。しかも「アウト×デラックス」も、共演の後輩芸人・南海キャンディーズの山里亮太が存在感を示しており矢部不要論≠ェ業界内でささやかれているから大ピンチなのだ。

 つい2か月前、相方の岡村が「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(ANN)」(ニッポン放送)の放送中に女性蔑視発言≠し、謝罪に追い込まれたばかり。矢部は、翌週の4月30日深夜放送で岡村を公開説教したのも記憶に新しい。

 結局、5月14日の深夜放送から矢部が5年半ぶりに正式復帰。以降は「ナインティナインのANN」としてリスタートしている。

「『やべっちF.C.』の終了が近いのは、矢部さん自身も悟っていたようです。『ANN』に復帰したのは岡村さんをコントロールし、番組を引き締めるためと思われたけど、これ以上の仕事減を避けたい思惑もあったはず。プライベートでは都内の一等地に自宅があり、妻でフリーアナの青木裕子、6歳長男、4歳次男を養わないといけないから、なおさらでは」(お笑い関係者)

 矢部は「ANN」先月25日深夜放送分で、ワイドショー番組からレギュラー出演のオファーがあったとし「やめとこかと言ったばっかり。大変やと思います」と断ったことを明かした。出演依頼はまだあるようだが、これからが正念場になりそうだ。

東京スポーツ
7/1(水) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23691989dd0e974eba1251d2d2d9d11eb2128a7
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:52:29.79ID:J9ko2D4Y0
なんつうか、代表ありきが過ぎてさ

下手しなくてもゴールシーンのみのかけ足ダイジェストで、中身スカスカ
代表不在のクラブは刺し身のツマみたいなもんだし、段々見なくなった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:52:31.21ID:3/7vabhZ0
スパサカもいつ打ち切られてもおかしくない状況
フットブレインは路線が違うから試合のハイライトとかやらないし
地上波で試合ダイジェスト見られる番組消えるな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:52:32.38ID:orNo732N0
全国放送唯一のサッカー番組なのになくなるのか
スパサカ派だったけど地方に移ってからやってないしJリーグ番組として重宝してたのにな

てかそれなら各局ニュースで野球みたいに同じ尺で途中経過と試合結果をちゃんとやれ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:52:45.91ID:rtOZ/OFj0
■2020年上半期テレビ番組出演本数ランキング
*1位 282本 博多大吉(博多華丸・大吉)
*2位 267本 立川志らく
*3位 266本 若林正恭(オードリー)
*4位 261本 設楽統(バナナマン)
*5位 233本 近藤春菜(ハリセンボン)
*6位 224本 博多華丸(博多華丸・大吉)
*7位 222本 林修
*8位 219本 春日俊彰(オードリー)
*9位 213本 坂上忍
10位 207本 加藤浩次(極楽とんぼ)
11位 201本 粗品(霜降り明星)
12位 196本 せいや(霜降り明星)
13位 195本 岡田圭右(ますだおかだ)
14位 192本 国分太一(TOKIO)
15位 190本 吉村崇(平成ノブシコブシ)
16位 189本 新井恵理那
17位 187本 澤部佑(ハライチ)
18位 185本 山里亮太(南海キャンディーズ)
19位 179本 有吉弘行
20位 177本 小峠英二(バイきんぐ)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:52:46.00ID:5Nw3dlxD0
サッカー、野球、相撲、駅伝。全てが地上波で見れなくなる時代も遠くないかもしれんな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:03.49ID:guWaJyJT0
>>1
どうせ新しいサッカー情報番組はじまるんでしょ
誰がMCやるんやろ?

手越だったらビビるな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:05.63ID:ZuICkkXd0
サッカーつまらない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:07.13ID:KU7Ymyrk0
ここは起死回生でサッカードラマだな
ドラマのテレ朝だから

新番組サッカードラマ
「オレたちのオーレ!」
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:16.19ID:4mqwJSxa0
番組一つ無くなるからラジオに逃げ込んだ偽善者
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:36.56ID:mm4htDaS0
テレ朝はサッカーを社技と呼んでる
やべっちが終わってもそれっきりではないはず
別のサッカー番組がはじまる可能性がかなり高い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:51.48ID:v0665xG+0
Jリーグタイムをわすれるな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:54:21.47ID:xtD3J5T20
前園がMCになっちゃったらたぶん上手くいかないんだよな
BS1でたまにやったりしてるけどグズグズな感じになる

中田をメインMCに引っ張ってこれたら最初の話題性は凄いものになると思うが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:54:29.15ID:w6j5TPuB0
サッカー番組減りすぎ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:54:47.48ID:5Nw3dlxD0
>>198
サッカー番組よりも、由恵ちゃん、宇賀ちゃんの入社当時からの振り返りをする版が作って欲しい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:54:50.07ID:YjefqnTJ0
Jは言わずもかな、代表も海外サッカーも特集しても引きが無いから
報道量減らしてるって見ればわかる現状をソースのない妄言だと断固として
現実に向き合わないサカヲタもこの番組が打ち切られたらいい加減現実を知るだろ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:55:22.35ID:Z/+30fmY0
第七世代とか若手の中のサッカー経験者で
また同じような番組をやればいいんじゃない?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:55:22.82ID:AfqbBsD60
これ以上の仕事減を云々って記事は言ってるけどラジオなんてみんな好きだからやってるだけでギャラなんて雀の涙で深夜の拘束考えたら全然割に合わない仕事なんだけどな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:55:41.98ID:H7W4xDNI0
>>10
それもダゾーンでほぼ網羅されるから
あまり必要性がなくなったんだろうな
代表サッカーも下火になるかもな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:55:42.42ID:J9ko2D4Y0
J1・9試合に割く時間はかけ足ダイジェストの5分で
オフシーズンの香川独占インタビューに15分とかだもん

別に香川嫌いじゃないけど「なんだこりゃ!こんなもんいらねえよ」ってなるよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:56:08.35ID:kNCI/YIi0
矢部がラジオに復帰した理由がこれ。辻褄が合ったわ。納得
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:56:09.57ID:h5p82Pve0
>>12
そういう人が多ければ番組終わらないと思うけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:56:35.68ID:Z/+30fmY0
ほかのタレント
手越消えたし
やべも消える
サッカー枠がチャンス!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:57:02.51ID:hOyBeL1w0
矢部なんかいらんわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:57:50.32ID:KU7Ymyrk0
>>216
タッピーナだな
事務所総出で推すで!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:58:32.20ID:GXGqi3v90
矢部さん毛根減り出しているのに、やべっち、は恥ずかしくないか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:59:36.92ID:Z/+30fmY0
矢部さん「これはちょっと・・・やべぇwwwww、矢部だけにwwww」
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:00:05.78ID:C3PfwbOF0
あーあ貴重な番組だったのに
サッカー協会の方がつらいんじゃないか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:00:31.48ID:Oqc4ubDo0
スパサカしかなくなるのか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:00:44.98ID:uPGYVcIN0
サッカーみたいな痛がる演技して勝つだけの汚いスポーツなんだからさっさと終われや
矢部自体なにも面白くもないし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:01:02.21ID:Hk+3X4We0
仕事セーブしてるだけやろ。
コンビでぐるナイとか特番もあるし。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:01:40.99ID:6z/H0+2sO
この番組クソ気持ち悪かったもんな
もっと早く終わらせるべきだった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:02:05.32ID:uPGYVcIN0
何がやべっちだよわらかすな!
面白くもなくなんの芸もない奴なんか辞めれや
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:02:12.94ID:rqUt9JdF0
ドラえもんもそのうち、終わりそう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:02:13.84ID:N83OIGDk0
平畠啓史にやらせるほうがサッカーファン的には
良くなると思うけど、世間的には違うだろうな。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:02:56.42ID:6VVxwZsx0
>>161
ブラジルWC前夜はお祭り騒ぎだったんだけどな>デジっち
ゴン中山がレポーター役で盛り上げまくっていた
惨敗してお通夜になった時、番組ごと切ったわ
あんなんで世界を相手に戦えるなんて幻想を持ってはしゃいでいた日本代表は
ただのガキの修学旅行だったわ
思い出すのも恥ずかしい
サッカーをただのバラエティ番組に変えてしまった功罪は果てしなくでかい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:03:58.05ID:A2aVSwBf0
録画率はトップクラスだったはず
サッカー少年は録画して見てたからそういう意味でも痛い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:04:12.20ID:2KI+3kJP0
無能矢部イランラジオも岡村1人にして生に戻せや
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:05:08.18ID:W1PYMDJm0
矢部がつまらないからしょうがない
めちゃイケでラスト松岡修造が言って事が当てはまり過ぎる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:05:08.81ID:aXiL+3u50
矢部全盛期に始まった番組だからね
それが今やもう見る影もない…
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:05:47.60ID:eDfIdkYu0
>>234
でも平ちゃんのお笑いプレー見つけるセンス抜群だろ、むしろ初心者受けしそうだけどな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:06:08.05ID:7BQX94Gh0
サッカー終わったわ
他のスポーツニュースのサッカーの扱いマジで酷いからな
特にJリーグの扱いなんて全試合で30秒〜1分だ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:07:02.55ID:R8GtH1tq0
>>187
前は5%くらい取ってたよな
でもJ中断なんだからこんなもんかって気もするけどな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:07:03.86ID:XZFa/h8n0
東スポの信用性はどうなの?

>>1
> テレ朝広報部は、本紙の取材に「現時点で決まったことはありません」と回答した。「現時点」と断ったのがミソだろう。

これとか根拠薄すぎね?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:07:07.15ID:EEiQ0KCa0
スポーツ新聞や週刊誌ネタの「○○の○○って番組が終了する!」の的中率ガチで1%未満説
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:07:18.52ID:mnxM/LFR0
>>249
お前よりは面白いよ
それでいいじゃん
全く再生数稼げないつまらないタレントたくさんいるし求めすぎ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:08:42.23ID:W3gh47b70
>>259
馬鹿?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:09:10.35ID:QxYGV+tC0
プロ野球ニュースが終わったのは2001年開幕前
その年20%近くだった巨人戦の視聴率が15%に激減
専門番組の打ち切りは衰退のはじまり
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:09:25.89ID:trEDNRo10
いつの間にかプロ野球ニュースもなくなったし専門番組は時代遅れ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:10:08.57ID:I/doeiVf0
この番組面白くなかったもんな
と言うか矢部がお飾り過ぎる
気の利いた事も言えない
番組を盛り上げるトーク力もない
サッカーを学生時代やってたっだけで
欧州サッカーやJの知識とかも無かったよね
極論矢部が居なくても局アナのみでも成立するレベル
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:12:29.95ID:6QtnHy2C0
岡村は失言問題はあったけどピンは順調だし
矢部はピンとしては絶望だからナイナイとして生き残るしか道はないか
ナイナイの新番組とか始まらないかな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:12:58.45ID:rqUt9JdF0
>>225
前田さん、由恵はエースだったけど。慶子、三谷さんはエースとは言えないからな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:13:05.79ID:JtthHPG60
矢部はどうでもいいけど
終わったら新しいサッカー番組はじめろよテロ朝
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:13:07.03ID:K3ux46NP0
腰椎すべり症患ってから堕ち続けてるな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:13:15.11ID:dOGr6Bmx0
関東の有名クラブばかり取り上げて、
地方クラブには見向きもしない。
そりゃネタも尽きるわな。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:13:31.00ID:rqUt9JdF0
>>272
野球番組しないの?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:14:09.32ID:Jk1ulIyT0
とんねるずに続き 今度はナイナイか・・・
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:14:19.53ID:c9WpiQhH0
ラジオに復帰してよかったね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:14:20.21ID:3cWUAwNt0
ゴチもノブがいたら矢部いらないもんな
力量も差もハッキリして矢部可哀想なぐらい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:14:44.06ID:dbV+osz70
>>167
何ヵ月も前のJ1第1節のおさらいとかする時間あったら
J2にあてろよってことでしょ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:14:46.04ID:s/loQPW30
散々マウント取ったけど結局岡村無しじゃやっていけないんだな
岡村は一人でも芸能界で生きていけるけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:15:09.06ID:7BQX94Gh0
自チームが勝った時に地上波でその試合が流れるのを見て楽しむことすらもう出来ない
Jリーグタイムは身内のJリーグヲタクしか見てないから快感度が低い
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:15:34.44ID:c9WpiQhH0
マツコとのアウトデラックスがあるね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:16:11.24ID:RsYAxnXb0
>>234
平ちゃんがぐっさんの相方という事を知らない世代がそろそろ主流になりそうだからいいタイミングだとは思う。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:16:18.76ID:MA5nOcti0
>>264
バーカ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:16:46.71ID:YZZJMBiU0
もっとマニア向けにした方がいい
常に初心者面し続ける日本のスポーツメディアは頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況