【音楽】「永久不滅のパンク・アルバム 人気ベスト10」をローリングストーン誌が発表 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 22:41:55.32ID:LzI1CsNh9
永久不滅のパンク・アルバム 人気ベスト10
ANDY GREENE |2020/06/30 17:30 Rolling Stone Japan
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34153


ローリングストーン誌が選定した史上最高のパンク・アルバム40枚。その内容に賛否両論あったことは言うまでもないだろう。
ディーヴォやジョイ・ディヴィジョンはパンクではないとする意見もあれば、ブリンク182、ヤー・ヤー・ヤーズ、ホワイト・ラングといった、パンク黎明期に存在すらしていなかったバンドの選出を嘲笑する者もいた。
そういった読者の声を反映し、本誌が行った読者投票によって選出されたパンク・アルバム10枚を以下で紹介する。



1位 セックス・ピストルズ『勝手にしやがれ!!』

2位 ザ・クラッシュ『ロンドン・コーリング』

3位 ザ・ラモーンズ『ラモーンズの激情』

4位 ザ・クラッシュ『白い暴動』
5位 イギー・アンド・ザ・ストゥージズ『淫力魔人〜ロー・パワー』
6位 ザ・ラモーンズ『ロケット・トゥ・ロシア』
7位 デッド・ボーイズ『デッド・ボーイズ登場!!〜ヤング・ラウド・アンド・スナッティ』
8位 デッド・ケネディーズ『暗殺』
9位 ランシド『...アンド・アウト・カム・ジ・ウルヴス』
10位 テレヴィジョン『マーキー・ムーン』


※各アルバムの解説は省略、全文は引用元サイトをご覧ください。


関連
「パンク」史上最高のアルバム40選
https://rollingstonejapan.com/articles/gallery/31401
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:33:30.21ID:lznpNQ4M0
ピストルズは歌謡曲過ぎて気持ち悪いわ
あんなのはラルクアンシエルと同じだよ
迎合してる時点で音楽も生き方も姿勢もクソ
ピストルズとダムドとクラッシュはビーパンにしか聞こえない。
実際ビーパンだし。

日本の昔のパンクバンドの方が本物のパンクだよ
KARASS、フルノイズとか。
人類史上最強のパンクバンドは東京ロッカーズの残りカス的存在だったショー・ダウンな
ショー・ダウンこそが本物のパンクだよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:34:16.60ID:NdS9a/2r0
俺の経験上クラッシュが一番好きって奴は頭でっかちのカッコつけ野郎
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:34:47.06ID:XBgsjNmf0
これはすごい すごすぎる…ってミュージックマガジンのローズローズ評ではじめて見たんだが…
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:35:05.11ID:SZFYqQnW0
123456!
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:36:17.56ID:IM7fG/1z0
ブロンディの日本公演は、ロンドンパンクの音やビジュアルを期待した人たちががっかりしたみたいだな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:36:25.66ID:HViRPCW20
JILL姐さんを刺し殺そうとしたアイツはパンクだよね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:36:37.50ID:1IJVLxz30
大貫そんな奴もいたなw新もの好き
渋谷、森脇、セイソク
懐かしすぎるわ
みんな生きてんのか
渋谷が嫌いな今野とかいう人はアレだったな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:36:55.13ID:9wilX8wf0
ローズローズの人は心不全で入院したみたいだな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:37:09.21ID:zjTzqi060
1,2 1,2,fuck you
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:37:34.44ID:HViRPCW20
SHAM69とトイドールズ、ランシドが好きです
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:37:37.69ID:r5KHsvoe0
>>83
その通り。
町田康が焦がれてやまないのがジョンライドン。
スワンキーズのwatchもパンク=Sex Pistolsだと言い切ってる。
パンクの代名詞はピストルズ以外ない。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:37:46.63ID:eqOeqV1Y0
Q:あなたはなぜギターソロを弾かないのですか?
ジョニー・ラモーン「そんな暇はねぇ!」
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:37:57.24ID:OPQ3CTcF0
クラッシュは当時聴いてもメロディアスだと思った
ここ読んでて自分が好きだったのはパンクというよりノイズとかインダストリアルだったんだな
年取ったから今は日本のラウドロックやモリッシーとかで十分だけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:38:03.97ID:V+ozI4ku0
>>368
思想的に嫌いなんだろ左翼だから
ジョニーロットンはいうまでもなくアナーキスト
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:38:50.57ID:1IJVLxz30
>>396
聴いた上でいうがヤンキー臭がするんだよな
知性や皮肉さが皆無
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:42.75ID:1IJVLxz30
>>411
DOAというパンク映画ではあのおばちゃんサックスバンドとマイクグルグル巻きのシャム69がピストルズ食ってたわ
ほんと凄い時代やな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:42:21.61ID:hUzsjmBp0
老いパンク
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:42:31.93ID:0+guNPBC0
30過ぎてパンク聞いてることを公言するやつとは関わり合いにならないほうが良い
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:43:17.38ID:IM7fG/1z0
70年代のアメリカで
長髪、ヒゲ、サングラスのヒッピーみたいな
汚い格好した大所帯のパンクバンド知ってる人いますか?名前忘れた
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:44:26.82ID:zjTzqi060
>>319
そもそも30歳過ぎると音楽の話する人が一気に減るわ・・
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:45:38.60ID:+OCimA4L0
>>424
いくらかっこよくても自分より10とか20も年下のバンド聴く気になれんからな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:45:57.02ID:1IJVLxz30
パンクだけ聞いてる奴とかいるのか
サザンや永ちゃんかよ
おっさんになれば大体全部のジャンル聴いてその中で好き嫌いとかじゃないの
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:48:56.74ID:1IJVLxz30
>>423
たった3人
カントリーアンドブルースブギー
スライじゃないの
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:49:03.50ID:ei/TlDN00
>>392
おかあさん おかあさん 赤い色は大嫌いです!
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:49:14.48ID:+OCimA4L0
>>429
パンクやメタルは意外と奥深いから他のジャンルとか聴いてる余裕なくなる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:49:34.63ID:Sz0y3gNI0
白い暴動はともかくロンドン・コーリングってロックアルバムだよな
きっと当時からさんざん言われたと思うが
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:51:16.54ID:NdS9a/2r0
>>420
もしかしてモーターヘッド?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:51:48.64ID:9wilX8wf0
>>420
Dictators?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:52:34.68ID:hUzsjmBp0
>>440
アルバムのタイトル曲以外はロックンロールかもね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:54:19.57ID:Cca4gKdm0
影響力とか考えたらモーターヘッドいれるべき
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:56:01.70ID:f9veIJaj0
Nofunatallとか何気に好きだったけど
あれはメロコアだったかな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:56:35.63ID:Gi/o/Xiw0
>>142
シンセ音の少ない初期DEVO
めちゃ好き
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:56:43.44ID:hg3bMwqa0
ロンドン・コーリングはジャンルごった煮の面白いアルバム
もっと単調でつまらないのがパンク
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 00:59:27.83ID:97ZMYDQ10
パンクって創造性の低いジャンルだよな
パンクの定義は色々あるけど基本はシンプルなロック
パンクならではという音楽性が無い
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:00:28.59ID:tUC7MIhA0
>>440
ジョーはパンクはアティチュードだって言って音楽的には何でもありにしちゃったおかげで日本のアイドルまでパンクだって言えちゃうようになってしまった
ジョーはもうパンクなんてやめたって言えばよかった
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:00:45.23ID:HES6YhT/0
けっきょくMC5なんだよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:01:31.35ID:MayEZpFh0
クラッシュはロンドンコーリングよりサンディニスタの方が名盤だろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:01:37.35ID:5KuQT2t10
>>307
村八分は明らか違うなあ
まあロックだけるなあパンクロックだもん

レゲエとかメタルとかはわかりやすいけどこれがパンクです!っていわれても何違うの?ってなるよね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:01:58.56ID:JP7+vvc80
パン食う六さんwww
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:02:51.73ID:1IJVLxz30
>>458
マザーファッカーだな
上の大所帯の汚い70年パンクバンドてこの人たちかも、ギンギラのプレスリーみたいな格好してたし
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:03:02.84ID:gNyvqGVi0
ストゥージズとまんま影響受けたデッドボーイズも同時にランキング入ってるな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:04:00.53ID:t0Ajs6Gy0
ビートルズも最初期はパンク
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:14.95ID:gNyvqGVi0
>>457
ジャンルを精神性で語るのはヒップホップも同じだな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:31.70ID:0W8dc5+H0
グリーンデイはパンクじゃないんか?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:51.70ID:5KuQT2t10
日本のパンクバンドはゴールデンボンバーをおいてほかにはいないw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:06:02.94ID:MzJqHahl0
イギリスなのにジャムのインザシティ入れないと正気ですか
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:06:49.21ID:pjyzmlGi0
ロンドン・コーリングをパンクアルバムに入れるのは
ホワイトアルバムをブリティッシュビート10選に入れるようなもんだな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:09:11.19ID:mq3X5r6r0
暫く聴いてると やっぱイアンデューリーとかリーペリーの方が格好いいな となる
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:09:17.89ID:gNyvqGVi0
ラモーンズって音楽性変わらないのにベストランキングに2作も入るほどなのか?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:09:27.01ID:YQfojaj70
>>445
それだとMC5もだな
レミーはMC5手本にしてるし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:09:40.27ID:tUC7MIhA0
ロンドン・コーリング以降のクラッシュは元祖ミクスチャーバンドって感じだな
あの時代にすでにヒップホップまでやっているんだから
サンプリングの概念もすでに取り入れている
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:09:56.30ID:1IJVLxz30
>>476
ジャケがパンク過ぎたな
所詮はイメージだから
エディホッドロッズとかかっこ悪いな
ただのDQN
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:11:02.14ID:nkWFtHkG0
速い・激しい・怖い=パンクって印象を植え付けたのはdischargeの影響が強いと思う
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:11:46.13ID:wX963esu0
イアンデューリー&ザ・ブロックヘッズの
ニューブーツアンドパンティーズ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:11:46.95ID:O1XHBHgq0
>>100
え?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:16:05.25ID:coLQd6y20
ドクターフィールグッドはパンクの走りみたいなもんだろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:17:05.12ID:O1XHBHgq0
>>204
どこがだよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:17:38.44ID:ZUZnILFY0
なんで当時はジャムがパンク扱いになってたのかよく分からない

モッズとパンクは近い気はするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況